RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

カフェ風 片付けやすいように

72枚の部屋写真から34枚をセレクト
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースに棚をdiyし毎日使うものを取りやすくそして片付けやすく収納しています。
キッチンのデッドスペースに棚をdiyし毎日使うものを取りやすくそして片付けやすく収納しています。
mymi
mymi
家族
n.comさんの実例写真
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
n.com
n.com
miyu.mamaさんの実例写真
イベント投稿用です 我が家のキッチンは元々薄いピンクのタイル貼りでしたが、その上に壁紙屋本舗さんのサブウェイタイル柄の壁紙をマステと両面で貼っています 一年以上経ってるけれど、ぜーんぜん飽きないし♡水拭きできるのでとってもお気に入りです♪
イベント投稿用です 我が家のキッチンは元々薄いピンクのタイル貼りでしたが、その上に壁紙屋本舗さんのサブウェイタイル柄の壁紙をマステと両面で貼っています 一年以上経ってるけれど、ぜーんぜん飽きないし♡水拭きできるのでとってもお気に入りです♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
ao
ao
oddo...さんの実例写真
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
chicancan.
chicancan.
家族
SIMPLEさんの実例写真
子供部屋☆彡 撮影する時によってアクセントクロスの色が違って見えるのですが、次女のお部屋は薄い紫です。 ラグをなくしてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋☆彡 撮影する時によってアクセントクロスの色が違って見えるのですが、次女のお部屋は薄い紫です。 ラグをなくしてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
3歳の息子のために置いています。 真ん中の仕切りを無くしておもちゃを置けるようにしました。 リビングに置けるオモチャは、ここに入るだけ!と決めているので散らかることがなくて良いです! 下の箱は、可動式でオモチャを乱雑に収納できるので小さな子供でもお片付けが簡単にできておすすめです
3歳の息子のために置いています。 真ん中の仕切りを無くしておもちゃを置けるようにしました。 リビングに置けるオモチャは、ここに入るだけ!と決めているので散らかることがなくて良いです! 下の箱は、可動式でオモチャを乱雑に収納できるので小さな子供でもお片付けが簡単にできておすすめです
saya
saya
omura_timoさんの実例写真
久々にリビング全体の写真です。 子どもがいてもイライラせず片付けられる マインドを手に入れよう。 Kindle(電子書籍)出版しました!
【癒しのお片づけ®片づけミラクル思考術】 31日16時59分まで 無料でダウンロードできます! こちらから↓ https://omuratimo.hp.peraichi.com/iyashinookataduke
久々にリビング全体の写真です。 子どもがいてもイライラせず片付けられる マインドを手に入れよう。 Kindle(電子書籍)出版しました!
【癒しのお片づけ®片づけミラクル思考術】 31日16時59分まで 無料でダウンロードできます! こちらから↓ https://omuratimo.hp.peraichi.com/iyashinookataduke
omura_timo
omura_timo
家族
mutsuさんの実例写真
おもちゃ収納イベント参加します(о´∀`о) 我が家はリビングが遊び場なので、ソファ横におもちゃを収納しています。 昔から使っていた無印のスチールユニットシェルフを組み替えてながら、子供たちが自分で片付けができるよう、収納を考えました。 ままごとキッチンも買おうか作ろうかと悩みましたが、ユニットシェルフで作れてスッキリ♬ 大好きなカゴにおもちゃを入れたい!と思いつつも、一歳の娘がおもちゃ箱に入ったり乗ったりしているのを見ると、今は我慢〜とグッと堪えています( ;∀;) いつかはここに木製の棚を置いて、本や雑貨や花を並べたいです♡
おもちゃ収納イベント参加します(о´∀`о) 我が家はリビングが遊び場なので、ソファ横におもちゃを収納しています。 昔から使っていた無印のスチールユニットシェルフを組み替えてながら、子供たちが自分で片付けができるよう、収納を考えました。 ままごとキッチンも買おうか作ろうかと悩みましたが、ユニットシェルフで作れてスッキリ♬ 大好きなカゴにおもちゃを入れたい!と思いつつも、一歳の娘がおもちゃ箱に入ったり乗ったりしているのを見ると、今は我慢〜とグッと堪えています( ;∀;) いつかはここに木製の棚を置いて、本や雑貨や花を並べたいです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2019/03/14 ☀︎ 1時間で完成したオルテガ柄のタイルマット〜🙌 感動〜◟̆◞̆*❤️❤️❤️ 今日は旦那の誕生日なのにこんなことしてる…w
2019/03/14 ☀︎ 1時間で完成したオルテガ柄のタイルマット〜🙌 感動〜◟̆◞̆*❤️❤️❤️ 今日は旦那の誕生日なのにこんなことしてる…w
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
ままごとキッチンをカフェ風に変えて… はじめは喜びました🎶 がっ、しかし❗ 最近はめっきり遊んでくれません 何故なら……それはそれは… お客さんを誰もやってくれないから🙌 チーン。。。 忙しいや面倒だと拒んでいる私が いけないのです💨 なので裏にしてキッチンにしました⤴️ 豪華なプレートと絶対食べないキノコのスープで興味をそそる😏 たまには遊んでね✨
ままごとキッチンをカフェ風に変えて… はじめは喜びました🎶 がっ、しかし❗ 最近はめっきり遊んでくれません 何故なら……それはそれは… お客さんを誰もやってくれないから🙌 チーン。。。 忙しいや面倒だと拒んでいる私が いけないのです💨 なので裏にしてキッチンにしました⤴️ 豪華なプレートと絶対食べないキノコのスープで興味をそそる😏 たまには遊んでね✨
wanida
wanida
家族
favoriさんの実例写真
リビング横の和室をキッズスペースにしています★ 遊び方の違う娘と息子が、いつも自由に遊んでいます。 DIYで理想の空間に少しずつ近づけています★ 壁は水色に塗り、IKEAのフックを取り付けました。幼稚園バックや 帽子の定位置です。 水色壁には世界地図のウォールステッカーを貼りました。遊びながら娘は国旗を覚えました♪ 見せる収納で、こどもたちも視覚的にお片付けをしやすくなりました。手前の壁には5㎝幅のマスキングテープでボーダ柄にし、マグネット黒板をつけて落書きスペースに。 100均のマグネットシートをカットして、色々な形を作りました、パズルのように遊んでいます。 娘の学習机も来年この部屋に置く予定です★
リビング横の和室をキッズスペースにしています★ 遊び方の違う娘と息子が、いつも自由に遊んでいます。 DIYで理想の空間に少しずつ近づけています★ 壁は水色に塗り、IKEAのフックを取り付けました。幼稚園バックや 帽子の定位置です。 水色壁には世界地図のウォールステッカーを貼りました。遊びながら娘は国旗を覚えました♪ 見せる収納で、こどもたちも視覚的にお片付けをしやすくなりました。手前の壁には5㎝幅のマスキングテープでボーダ柄にし、マグネット黒板をつけて落書きスペースに。 100均のマグネットシートをカットして、色々な形を作りました、パズルのように遊んでいます。 娘の学習机も来年この部屋に置く予定です★
favori
favori
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもが作った折り紙のリボンを勝手に並べてた。けどまぁ〜いいセンスしてんじゃん꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
子どもが作った折り紙のリボンを勝手に並べてた。けどまぁ〜いいセンスしてんじゃん꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
ひとつ前の娘部屋の壁の反対側が息子部屋です。 ついついごちゃごちゃしちゃいがちな荷物や本などを収納できるようなデスクを探して時々家具屋さんなどを見ていました。 山善さんのすっきりデスクを見て、 これだーーー♡と思って、息子に見せたら、息子も気に入りました。 お片付け上手になれそうなノピア😍 ぜひモニターで体験してみたいです。
ひとつ前の娘部屋の壁の反対側が息子部屋です。 ついついごちゃごちゃしちゃいがちな荷物や本などを収納できるようなデスクを探して時々家具屋さんなどを見ていました。 山善さんのすっきりデスクを見て、 これだーーー♡と思って、息子に見せたら、息子も気に入りました。 お片付け上手になれそうなノピア😍 ぜひモニターで体験してみたいです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
コンソールをリメイクして玄関からリビングに繋がる廊下に♡←と言っても極めて狭い空間です^^; 毎朝バタバタするので、アクセサリーなどを取りやすく片付けやすいようにディスプレイ( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
コンソールをリメイクして玄関からリビングに繋がる廊下に♡←と言っても極めて狭い空間です^^; 毎朝バタバタするので、アクセサリーなどを取りやすく片付けやすいようにディスプレイ( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
4oodaさんの実例写真
キッズスペースの絵本棚
キッズスペースの絵本棚
4ooda
4ooda
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
子供寝かしつけ寝落ちからの深夜。 おもちゃで散らかった部屋をリセット。 クリスマスツリーのオーナメントは、次女にいたずらされないようにと長女が上の方に集めるのでバランス悪め…😂 先日のAmazonセールで購入したロボット掃除機を動かしてもう一回寝ます😪
子供寝かしつけ寝落ちからの深夜。 おもちゃで散らかった部屋をリセット。 クリスマスツリーのオーナメントは、次女にいたずらされないようにと長女が上の方に集めるのでバランス悪め…😂 先日のAmazonセールで購入したロボット掃除機を動かしてもう一回寝ます😪
sk44
sk44
家族
a-koさんの実例写真
リビングの一等地に棚をつけた。子供はわざわざリビングにおもちゃ持ってきて放置するので。。。 インテリア的には微妙ですが、お気に入りが飾ってしまえる!となれば、お片付けしてくれるかな。 子供の片付け問題ってずっとついてまわるわ。
リビングの一等地に棚をつけた。子供はわざわざリビングにおもちゃ持ってきて放置するので。。。 インテリア的には微妙ですが、お気に入りが飾ってしまえる!となれば、お片付けしてくれるかな。 子供の片付け問題ってずっとついてまわるわ。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
10/3のRoom Clip mag 子どもでも片づけがラク! インテリアになじむおもちゃ収納 に掲載していただきました\(^-^)/ https://roomclip.jp/mag/archives/53227/ ありがとうございますm(_ _)m
10/3のRoom Clip mag 子どもでも片づけがラク! インテリアになじむおもちゃ収納 に掲載していただきました\(^-^)/ https://roomclip.jp/mag/archives/53227/ ありがとうございますm(_ _)m
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーに応募させてください(⋈・◡・)✰ ここは、リビングの子どもスペースで、子どもが帰ってきたらランドセルや上着が床に散らかってます^^; 片付けてー!と言ったら「どこに片付けたらいいと?」と言われ、確かに置くところがないんです^^; なので毎回、私の方がごめんなさいな感じになってます笑 勉強机の横のドロワーチェストを移動させて、トローリーハンガーを置いたら、子どもでもお片付けがバッチリできるはず🎶 ご縁があると嬉しいです♡
山善さんのトローリーハンガーに応募させてください(⋈・◡・)✰ ここは、リビングの子どもスペースで、子どもが帰ってきたらランドセルや上着が床に散らかってます^^; 片付けてー!と言ったら「どこに片付けたらいいと?」と言われ、確かに置くところがないんです^^; なので毎回、私の方がごめんなさいな感じになってます笑 勉強机の横のドロワーチェストを移動させて、トローリーハンガーを置いたら、子どもでもお片付けがバッチリできるはず🎶 ご縁があると嬉しいです♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
ショーケースの裏から撮ってみました♡♡ マグカップなどを洗ってすぐに片付けやすいように、こっちには扉はついていません! セリアの商品だけで作って、1年半以上経ちましたが未だに壊れず使えています(*´`)♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/
ショーケースの裏から撮ってみました♡♡ マグカップなどを洗ってすぐに片付けやすいように、こっちには扉はついていません! セリアの商品だけで作って、1年半以上経ちましたが未だに壊れず使えています(*´`)♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kaoshikaさんの実例写真
リビング! 片付けなくてもすぐにストレッチが出来るようにサッパリです🤣
リビング! 片付けなくてもすぐにストレッチが出来るようにサッパリです🤣
kaoshika
kaoshika
nikoさんの実例写真
本を置いて気づいた(´ε` ) 一番下の本のストッパー忘れたー(笑) イメージはこんな感じでした♪
本を置いて気づいた(´ε` ) 一番下の本のストッパー忘れたー(笑) イメージはこんな感じでした♪
niko
niko
4LDK | 家族
potchanさんの実例写真
上から☺︎
上から☺︎
potchan
potchan
4LDK | 家族
Naruさんの実例写真
めっちゃ小さいキッチンです。 綺麗に✨可愛く💕…しないと モチベーション上がらず こりゃ自炊せんわ😂✋と できる範囲でDIY(笑) そんな感じで料理上手ではないので なるべく調味料とか並べすぎず 片付けがしやすいように考えました。 この写真は途中です!
めっちゃ小さいキッチンです。 綺麗に✨可愛く💕…しないと モチベーション上がらず こりゃ自炊せんわ😂✋と できる範囲でDIY(笑) そんな感じで料理上手ではないので なるべく調味料とか並べすぎず 片付けがしやすいように考えました。 この写真は途中です!
Naru
Naru
もっと見る

カフェ風 片付けやすいようにの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風 片付けやすいように

72枚の部屋写真から34枚をセレクト
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースに棚をdiyし毎日使うものを取りやすくそして片付けやすく収納しています。
キッチンのデッドスペースに棚をdiyし毎日使うものを取りやすくそして片付けやすく収納しています。
mymi
mymi
家族
n.comさんの実例写真
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
n.com
n.com
miyu.mamaさんの実例写真
イベント投稿用です 我が家のキッチンは元々薄いピンクのタイル貼りでしたが、その上に壁紙屋本舗さんのサブウェイタイル柄の壁紙をマステと両面で貼っています 一年以上経ってるけれど、ぜーんぜん飽きないし♡水拭きできるのでとってもお気に入りです♪
イベント投稿用です 我が家のキッチンは元々薄いピンクのタイル貼りでしたが、その上に壁紙屋本舗さんのサブウェイタイル柄の壁紙をマステと両面で貼っています 一年以上経ってるけれど、ぜーんぜん飽きないし♡水拭きできるのでとってもお気に入りです♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
ao
ao
oddo...さんの実例写真
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
Salut!でお手頃なアイアンシェルフを発見したので、買い替えました(o´艸`) 組み立てがひとりでは厳しかった〜(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) これから購入する方がいたら2人以上で作業することをおすすめします! お手頃なのにデザインもいいし、ガタつきもなくてしっかりしてました♡ ついでに☆のマーキーライトとウッドボックスも購入〜(*´∀`) 子供たちがおかたづけしやすいように少しずつ変えていきたいと思います!!!!!
chicancan.
chicancan.
家族
SIMPLEさんの実例写真
子供部屋☆彡 撮影する時によってアクセントクロスの色が違って見えるのですが、次女のお部屋は薄い紫です。 ラグをなくしてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋☆彡 撮影する時によってアクセントクロスの色が違って見えるのですが、次女のお部屋は薄い紫です。 ラグをなくしてスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
3歳の息子のために置いています。 真ん中の仕切りを無くしておもちゃを置けるようにしました。 リビングに置けるオモチャは、ここに入るだけ!と決めているので散らかることがなくて良いです! 下の箱は、可動式でオモチャを乱雑に収納できるので小さな子供でもお片付けが簡単にできておすすめです
3歳の息子のために置いています。 真ん中の仕切りを無くしておもちゃを置けるようにしました。 リビングに置けるオモチャは、ここに入るだけ!と決めているので散らかることがなくて良いです! 下の箱は、可動式でオモチャを乱雑に収納できるので小さな子供でもお片付けが簡単にできておすすめです
saya
saya
omura_timoさんの実例写真
久々にリビング全体の写真です。 子どもがいてもイライラせず片付けられる マインドを手に入れよう。 Kindle(電子書籍)出版しました!
【癒しのお片づけ®片づけミラクル思考術】 31日16時59分まで 無料でダウンロードできます! こちらから↓ https://omuratimo.hp.peraichi.com/iyashinookataduke
久々にリビング全体の写真です。 子どもがいてもイライラせず片付けられる マインドを手に入れよう。 Kindle(電子書籍)出版しました!
【癒しのお片づけ®片づけミラクル思考術】 31日16時59分まで 無料でダウンロードできます! こちらから↓ https://omuratimo.hp.peraichi.com/iyashinookataduke
omura_timo
omura_timo
家族
mutsuさんの実例写真
おもちゃ収納イベント参加します(о´∀`о) 我が家はリビングが遊び場なので、ソファ横におもちゃを収納しています。 昔から使っていた無印のスチールユニットシェルフを組み替えてながら、子供たちが自分で片付けができるよう、収納を考えました。 ままごとキッチンも買おうか作ろうかと悩みましたが、ユニットシェルフで作れてスッキリ♬ 大好きなカゴにおもちゃを入れたい!と思いつつも、一歳の娘がおもちゃ箱に入ったり乗ったりしているのを見ると、今は我慢〜とグッと堪えています( ;∀;) いつかはここに木製の棚を置いて、本や雑貨や花を並べたいです♡
おもちゃ収納イベント参加します(о´∀`о) 我が家はリビングが遊び場なので、ソファ横におもちゃを収納しています。 昔から使っていた無印のスチールユニットシェルフを組み替えてながら、子供たちが自分で片付けができるよう、収納を考えました。 ままごとキッチンも買おうか作ろうかと悩みましたが、ユニットシェルフで作れてスッキリ♬ 大好きなカゴにおもちゃを入れたい!と思いつつも、一歳の娘がおもちゃ箱に入ったり乗ったりしているのを見ると、今は我慢〜とグッと堪えています( ;∀;) いつかはここに木製の棚を置いて、本や雑貨や花を並べたいです♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2019/03/14 ☀︎ 1時間で完成したオルテガ柄のタイルマット〜🙌 感動〜◟̆◞̆*❤️❤️❤️ 今日は旦那の誕生日なのにこんなことしてる…w
2019/03/14 ☀︎ 1時間で完成したオルテガ柄のタイルマット〜🙌 感動〜◟̆◞̆*❤️❤️❤️ 今日は旦那の誕生日なのにこんなことしてる…w
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
ままごとキッチンをカフェ風に変えて… はじめは喜びました🎶 がっ、しかし❗ 最近はめっきり遊んでくれません 何故なら……それはそれは… お客さんを誰もやってくれないから🙌 チーン。。。 忙しいや面倒だと拒んでいる私が いけないのです💨 なので裏にしてキッチンにしました⤴️ 豪華なプレートと絶対食べないキノコのスープで興味をそそる😏 たまには遊んでね✨
ままごとキッチンをカフェ風に変えて… はじめは喜びました🎶 がっ、しかし❗ 最近はめっきり遊んでくれません 何故なら……それはそれは… お客さんを誰もやってくれないから🙌 チーン。。。 忙しいや面倒だと拒んでいる私が いけないのです💨 なので裏にしてキッチンにしました⤴️ 豪華なプレートと絶対食べないキノコのスープで興味をそそる😏 たまには遊んでね✨
wanida
wanida
家族
favoriさんの実例写真
リビング横の和室をキッズスペースにしています★ 遊び方の違う娘と息子が、いつも自由に遊んでいます。 DIYで理想の空間に少しずつ近づけています★ 壁は水色に塗り、IKEAのフックを取り付けました。幼稚園バックや 帽子の定位置です。 水色壁には世界地図のウォールステッカーを貼りました。遊びながら娘は国旗を覚えました♪ 見せる収納で、こどもたちも視覚的にお片付けをしやすくなりました。手前の壁には5㎝幅のマスキングテープでボーダ柄にし、マグネット黒板をつけて落書きスペースに。 100均のマグネットシートをカットして、色々な形を作りました、パズルのように遊んでいます。 娘の学習机も来年この部屋に置く予定です★
リビング横の和室をキッズスペースにしています★ 遊び方の違う娘と息子が、いつも自由に遊んでいます。 DIYで理想の空間に少しずつ近づけています★ 壁は水色に塗り、IKEAのフックを取り付けました。幼稚園バックや 帽子の定位置です。 水色壁には世界地図のウォールステッカーを貼りました。遊びながら娘は国旗を覚えました♪ 見せる収納で、こどもたちも視覚的にお片付けをしやすくなりました。手前の壁には5㎝幅のマスキングテープでボーダ柄にし、マグネット黒板をつけて落書きスペースに。 100均のマグネットシートをカットして、色々な形を作りました、パズルのように遊んでいます。 娘の学習机も来年この部屋に置く予定です★
favori
favori
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもが作った折り紙のリボンを勝手に並べてた。けどまぁ〜いいセンスしてんじゃん꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
子どもが作った折り紙のリボンを勝手に並べてた。けどまぁ〜いいセンスしてんじゃん꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
ひとつ前の娘部屋の壁の反対側が息子部屋です。 ついついごちゃごちゃしちゃいがちな荷物や本などを収納できるようなデスクを探して時々家具屋さんなどを見ていました。 山善さんのすっきりデスクを見て、 これだーーー♡と思って、息子に見せたら、息子も気に入りました。 お片付け上手になれそうなノピア😍 ぜひモニターで体験してみたいです。
ひとつ前の娘部屋の壁の反対側が息子部屋です。 ついついごちゃごちゃしちゃいがちな荷物や本などを収納できるようなデスクを探して時々家具屋さんなどを見ていました。 山善さんのすっきりデスクを見て、 これだーーー♡と思って、息子に見せたら、息子も気に入りました。 お片付け上手になれそうなノピア😍 ぜひモニターで体験してみたいです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
コンソールをリメイクして玄関からリビングに繋がる廊下に♡←と言っても極めて狭い空間です^^; 毎朝バタバタするので、アクセサリーなどを取りやすく片付けやすいようにディスプレイ( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
コンソールをリメイクして玄関からリビングに繋がる廊下に♡←と言っても極めて狭い空間です^^; 毎朝バタバタするので、アクセサリーなどを取りやすく片付けやすいようにディスプレイ( ˃̶ॢ ꒵ॢ ᵒ̴̷͈ )
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
4oodaさんの実例写真
キッズスペースの絵本棚
キッズスペースの絵本棚
4ooda
4ooda
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
子供寝かしつけ寝落ちからの深夜。 おもちゃで散らかった部屋をリセット。 クリスマスツリーのオーナメントは、次女にいたずらされないようにと長女が上の方に集めるのでバランス悪め…😂 先日のAmazonセールで購入したロボット掃除機を動かしてもう一回寝ます😪
子供寝かしつけ寝落ちからの深夜。 おもちゃで散らかった部屋をリセット。 クリスマスツリーのオーナメントは、次女にいたずらされないようにと長女が上の方に集めるのでバランス悪め…😂 先日のAmazonセールで購入したロボット掃除機を動かしてもう一回寝ます😪
sk44
sk44
家族
a-koさんの実例写真
リビングの一等地に棚をつけた。子供はわざわざリビングにおもちゃ持ってきて放置するので。。。 インテリア的には微妙ですが、お気に入りが飾ってしまえる!となれば、お片付けしてくれるかな。 子供の片付け問題ってずっとついてまわるわ。
リビングの一等地に棚をつけた。子供はわざわざリビングにおもちゃ持ってきて放置するので。。。 インテリア的には微妙ですが、お気に入りが飾ってしまえる!となれば、お片付けしてくれるかな。 子供の片付け問題ってずっとついてまわるわ。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
10/3のRoom Clip mag 子どもでも片づけがラク! インテリアになじむおもちゃ収納 に掲載していただきました\(^-^)/ https://roomclip.jp/mag/archives/53227/ ありがとうございますm(_ _)m
10/3のRoom Clip mag 子どもでも片づけがラク! インテリアになじむおもちゃ収納 に掲載していただきました\(^-^)/ https://roomclip.jp/mag/archives/53227/ ありがとうございますm(_ _)m
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーに応募させてください(⋈・◡・)✰ ここは、リビングの子どもスペースで、子どもが帰ってきたらランドセルや上着が床に散らかってます^^; 片付けてー!と言ったら「どこに片付けたらいいと?」と言われ、確かに置くところがないんです^^; なので毎回、私の方がごめんなさいな感じになってます笑 勉強机の横のドロワーチェストを移動させて、トローリーハンガーを置いたら、子どもでもお片付けがバッチリできるはず🎶 ご縁があると嬉しいです♡
山善さんのトローリーハンガーに応募させてください(⋈・◡・)✰ ここは、リビングの子どもスペースで、子どもが帰ってきたらランドセルや上着が床に散らかってます^^; 片付けてー!と言ったら「どこに片付けたらいいと?」と言われ、確かに置くところがないんです^^; なので毎回、私の方がごめんなさいな感じになってます笑 勉強机の横のドロワーチェストを移動させて、トローリーハンガーを置いたら、子どもでもお片付けがバッチリできるはず🎶 ご縁があると嬉しいです♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
ショーケースの裏から撮ってみました♡♡ マグカップなどを洗ってすぐに片付けやすいように、こっちには扉はついていません! セリアの商品だけで作って、1年半以上経ちましたが未だに壊れず使えています(*´`)♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/
ショーケースの裏から撮ってみました♡♡ マグカップなどを洗ってすぐに片付けやすいように、こっちには扉はついていません! セリアの商品だけで作って、1年半以上経ちましたが未だに壊れず使えています(*´`)♥︎∗*゚ https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kaoshikaさんの実例写真
リビング! 片付けなくてもすぐにストレッチが出来るようにサッパリです🤣
リビング! 片付けなくてもすぐにストレッチが出来るようにサッパリです🤣
kaoshika
kaoshika
nikoさんの実例写真
本を置いて気づいた(´ε` ) 一番下の本のストッパー忘れたー(笑) イメージはこんな感じでした♪
本を置いて気づいた(´ε` ) 一番下の本のストッパー忘れたー(笑) イメージはこんな感じでした♪
niko
niko
4LDK | 家族
potchanさんの実例写真
上から☺︎
上から☺︎
potchan
potchan
4LDK | 家族
Naruさんの実例写真
めっちゃ小さいキッチンです。 綺麗に✨可愛く💕…しないと モチベーション上がらず こりゃ自炊せんわ😂✋と できる範囲でDIY(笑) そんな感じで料理上手ではないので なるべく調味料とか並べすぎず 片付けがしやすいように考えました。 この写真は途中です!
めっちゃ小さいキッチンです。 綺麗に✨可愛く💕…しないと モチベーション上がらず こりゃ自炊せんわ😂✋と できる範囲でDIY(笑) そんな感じで料理上手ではないので なるべく調味料とか並べすぎず 片付けがしやすいように考えました。 この写真は途中です!
Naru
Naru
もっと見る

カフェ風 片付けやすいようにの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ