外壁 : ALCのフラ目地
外壁はほんと色々ありますよね。うちもかなり迷いました。ガルバリウムが良いんじゃないか?と勧められましたが、やっぱり高い💦ですよね。
そこで、サイディングか、ALCか。
の二択にしたわけですが、我が家の南側の正面は凸凹としている造りのため、サイディングだと繋ぎ目がたくさん出てしまうという事で、ALCのフラ目地にしました。
フラ目地?と思われる方も多いと思います。フラ目地 : 元々ALCはヘーベルハウスが採用しているあの壁のイメージです。でもヘーベルハウスって吹き付けとかしてないイメージですよね。でも、このフラ目地は、ALCの繋ぎ目を隠して塗りのようなフラットな壁にしてくれるというもの。
本当の本当は、塗りの壁が良かったんです。
でも、費用が。。。ということで、見つけたのがこのフラ目地です。
ALCの強さと、塗りのような見た目のスッキリ感が魅力です。
気になる方はフラ目地検索してみてくださいね😊
外壁 : ALCのフラ目地
外壁はほんと色々ありますよね。うちもかなり迷いました。ガルバリウムが良いんじゃないか?と勧められましたが、やっぱり高い💦ですよね。
そこで、サイディングか、ALCか。
の二択にしたわけですが、我が家の南側の正面は凸凹としている造りのため、サイディングだと繋ぎ目がたくさん出てしまうという事で、ALCのフラ目地にしました。
フラ目地?と思われる方も多いと思います。フラ目地 : 元々ALCはヘーベルハウスが採用しているあの壁のイメージです。でもヘーベルハウスって吹き付けとかしてないイメージですよね。でも、このフラ目地は、ALCの繋ぎ目を隠して塗りのようなフラットな壁にしてくれるというもの。
本当の本当は、塗りの壁が良かったんです。
でも、費用が。。。ということで、見つけたのがこのフラ目地です。
ALCの強さと、塗りのような見た目のスッキリ感が魅力です。
気になる方はフラ目地検索してみてくださいね😊