カインズでのお買い物〜パート2〜 ③ディスプレイボード¥1480×2 (ワイヤーネット) 化粧梁に吊るしたドライフラワーの背景にしました。ここに窓枠っぽいのを吊るそうかな?と前々から考えていたんですが、ふとコレも有りかなと思って^ ^ お天気が悪いのでpicも暗い。今日は今朝土砂降りで雷もすごかったです> <
【在庫が一目瞭然!ストックディスプレイ】 買ってきた物を有孔ボードのフックに掛けて置けば、在庫も一目瞭然🙌 セリア、ダイソーなどで買ったアイテムがごちゃごちゃで、あったかどうかもわからなくなってたのでお店みたいに陳列〜😆 これで何個くらい残ってるかも わかりやすくなった。 作り方は 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/271881 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/4615
「金網フェンス」 ・ ・ 先日はバレンタインでしたね。 ・ うちの、おとぼけ小3にーちゃん。おとぼけ君のくせに(笑)、なんと3個もチョコレートをもらって来やがった(。☉︎౪ ⊙︎。)‼️‼️ ・ しかも、手づくりっ‼️しかも、手紙つきっ‼️ ・ 女子達の本気度は、いささか疑問は残るけど、奴め…、結構、やりよるなぁ…( ̄□︎ ̄;)‼️。 ・ それで母は、3人の女子それぞれに、ちゃんとチョコの感想言ってお礼をしなよ〜とアドバイス。 ・ ・ すると、「どれが誰にもらったやつか分からなくなっちゃった〜il||li (OдO`) il||li」と此奴…。 ・ ₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎チーン…。 ・ やっぱり奴は相変わらずだな…₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎。 ・ 今後、奴には、乙女心っちゅうもんを指南してやらんといかんな…(-"-;)....... ・ ・ さて、今日は、#金網フェンス のご紹介。 ・ 最近の自分の作品を見返して、やたら白色の作品が多いと気づき、今回は元気いっぱいな赤色に…。 ・ #アクセサリーフック にしてもよし、お庭やお部屋の #ディスプレイボード としてもお使いいただけると思います(*´∀︎`*)ノ。 ・
玄関収納のイベント参加用。 玄関が狭くて撮影し辛いのなんの。(^^; 壁に飾ってあるGEのディスプレイボードには、家の鍵やクルマのキーなどなど、鍵は全て玄関の入り口にあるここに掛けてます。 玄関にあるから行き帰りにすぐに掛けられるのでめちゃ重宝してます。 アメリカンオブマーチンビルのチェストには、出番の少ない革靴やスニーカーが入ってます。 白い引き出しには、革靴のメンテナンス用品と宅急便が届いた時用のハンコやボールペンなどを収納しています。
ディスプレイボード作りました❣️ こちらは、大好きなフォロワーさん❤️pippiちゃんのお家に送らせていただきましたぁ~🎶 立て掛けて飾っても良し、、、 平置きして、アクセサリー等のディスプレイボードとして使っても良し、、、 ってコトで、使用用途は色々🎶 脚をボルトにしたので、高さ調整も出来て、見た目も男前に仕上がったかなぁ~♪(´ε`*)っと思ってます❣️ 早速pippiちゃんが素敵なpicをアップしてくれました💕 pippiちゃんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/M2JA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
玄関に50年〜60年代のGEのディスプレイボードを設置して鍵掛けにしました。