鋳鉄

764枚の部屋写真から47枚をセレクト
ntayさんの実例写真
アルミスキレット🍳 軽い、錆びない、シーズニング不要、割れにくい、お手入れ簡単♩ 見た目は鋳鉄製のスキレットと変わりませんが、扱いやすく、調理してそのままテーブルに出せるので、おうちでも大活躍です🙆🏼‍♀️
アルミスキレット🍳 軽い、錆びない、シーズニング不要、割れにくい、お手入れ簡単♩ 見た目は鋳鉄製のスキレットと変わりませんが、扱いやすく、調理してそのままテーブルに出せるので、おうちでも大活躍です🙆🏼‍♀️
ntay
ntay
家族
sevenさんの実例写真
ストウブ鍋で無水料理🥘 美味しく出来ました!
ストウブ鍋で無水料理🥘 美味しく出来ました!
seven
seven
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ホットサンドメーカー😃 続々と増えてる私のキャンプギア⛺️ 電気のホットサンドメーカーは持っていますが、直火用は初めて使いました! ハマってる老化防止、鯖の味噌煮缶とキャベツをマヨネーズを塗ったライ麦パンで挟んで片面中火で1分🔥合計2分! コーヒー入れるより速く焼き上がり! こんなに簡単なんですね🤞感動💕
ホットサンドメーカー😃 続々と増えてる私のキャンプギア⛺️ 電気のホットサンドメーカーは持っていますが、直火用は初めて使いました! ハマってる老化防止、鯖の味噌煮缶とキャベツをマヨネーズを塗ったライ麦パンで挟んで片面中火で1分🔥合計2分! コーヒー入れるより速く焼き上がり! こんなに簡単なんですね🤞感動💕
yukarimama
yukarimama
家族
pons_grさんの実例写真
ずっと悩みに悩んで… ついに買いました! 鋳鉄ホーロー鍋! ル・クルーゼか、ストウブか どっちにするかを悩みましたが、 私はル・クルーゼにしました。 早速ご飯や具沢山お味噌汁を作って… とっても美味しくて満足です! 色も可愛いし、お料理するテンション上がる🎵 今回は18cmにしたけど、 使いこなせるようになってきたら もう少し大きいサイズも買おうかな と企んでいます(*δvδ*)
ずっと悩みに悩んで… ついに買いました! 鋳鉄ホーロー鍋! ル・クルーゼか、ストウブか どっちにするかを悩みましたが、 私はル・クルーゼにしました。 早速ご飯や具沢山お味噌汁を作って… とっても美味しくて満足です! 色も可愛いし、お料理するテンション上がる🎵 今回は18cmにしたけど、 使いこなせるようになってきたら もう少し大きいサイズも買おうかな と企んでいます(*δvδ*)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
グリルパン¥3,410
ロッジスキレットで手作りピザ
ロッジスキレットで手作りピザ
haru
haru
4LDK | 家族
apt.801さんの実例写真
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
スキレット買い足しにニトリに走ったら残り2個になってたー(°_°)wスツールは低い方も追加☝︎✨うちテーブルが低いんでね…(._.)
スキレット買い足しにニトリに走ったら残り2個になってたー(°_°)wスツールは低い方も追加☝︎✨うちテーブルが低いんでね…(._.)
MM
MM
1LDK | 家族
skyさんの実例写真
ついにニトリの6インチスキレットをゲットー♡ カバーは3コインズで購入しました(*´꒳`*)
ついにニトリの6インチスキレットをゲットー♡ カバーは3コインズで購入しました(*´꒳`*)
sky
sky
2DK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
コンロの五徳を今年から毎日洗う派になりました👩🏼ただそれだけのpicです← 主役がstaubに見えるのは気のせいじゃありません。わざとです← オシャレキッチンに憧れる🥺💭
コンロの五徳を今年から毎日洗う派になりました👩🏼ただそれだけのpicです← 主役がstaubに見えるのは気のせいじゃありません。わざとです← オシャレキッチンに憧れる🥺💭
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
hamuさんの実例写真
セリア新商品~😊スキレットプレート~ さくらんぼ🍒が山形から届いたので一緒に~パチリ~ 驚いたのは~電子レンジ・食洗機・乾燥機にも⭕今~気づきましたぁ~😅 今日もステキな~1日を~⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
セリア新商品~😊スキレットプレート~ さくらんぼ🍒が山形から届いたので一緒に~パチリ~ 驚いたのは~電子レンジ・食洗機・乾燥機にも⭕今~気づきましたぁ~😅 今日もステキな~1日を~⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
hamu
hamu
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
勝手にモニター②です 鉄瓶を使い始める前に 硬水で焚く作業をする為に エビアン、ヴィッテルを買いに行ったのだけど 何処にも売ってなーい‼️ 仕方ないので Amazonでポチりました🩵  鉄瓶で沸かした水分を摂ると良いとされている ことを紹介します 勝手に🤭❣️ ・血行の促進 体の内から温めることで血の巡りがよくなり、女性に多い冷え性や頭痛・肩こりの改善が期待されます。また、血行との関連が強い自律神経のバランスも整えてくれるので、疲労回復や倦怠感の解消にも効果があると言われています。 ・デトックス効果 血流やリンパの流れが促進されることで、体内にたまっている毒素や余分な水分が排出され(デトックス)、むくみの改善や肌荒れ防止・美肌効果が期待できます。 鉄瓶で愉しむ白湯のすすめ 鉄瓶で沸かしたお湯は、「まろやか・優しい・甘い」といった表現がよくされます。 いくら健康・美容への効果があると言われても、味気のない白湯は苦手・・・ という方におすすめしたい、鉄瓶でつくるまろやかな”白湯”。 これは、水の中に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)が鉄瓶内部に付着することで軟水化し、硬さがなく飲みやすくなるためです。 ※日本のご家庭の水道水は一般的に軟水です。ミネラルウォーターなど海外の水に多い硬水とは、ミネラル豊富で味に硬さのある水のことです。 ※水のミネラルは結晶化した白い湯垢として、鉄瓶内部の表面が錆びるのを防止してくれます。 鉄瓶でつくったお湯は、お茶やコーヒーの風味をより一層引き立たせるので、お茶好き・コーヒー好きの中には鉄瓶ユーザーも少なくありません。 「味のない白湯に本当に”美味しさを”を感じるの⁉」って、まだ半信半疑の方は、試しに鉄瓶でつくった白湯を一杯お試しください。 口当たりまろやかで、体にやさしく染みわたる白湯に思わず驚くことでしょう 及源さんのホームページに 効果について掲載されている内容です🍀
勝手にモニター②です 鉄瓶を使い始める前に 硬水で焚く作業をする為に エビアン、ヴィッテルを買いに行ったのだけど 何処にも売ってなーい‼️ 仕方ないので Amazonでポチりました🩵  鉄瓶で沸かした水分を摂ると良いとされている ことを紹介します 勝手に🤭❣️ ・血行の促進 体の内から温めることで血の巡りがよくなり、女性に多い冷え性や頭痛・肩こりの改善が期待されます。また、血行との関連が強い自律神経のバランスも整えてくれるので、疲労回復や倦怠感の解消にも効果があると言われています。 ・デトックス効果 血流やリンパの流れが促進されることで、体内にたまっている毒素や余分な水分が排出され(デトックス)、むくみの改善や肌荒れ防止・美肌効果が期待できます。 鉄瓶で愉しむ白湯のすすめ 鉄瓶で沸かしたお湯は、「まろやか・優しい・甘い」といった表現がよくされます。 いくら健康・美容への効果があると言われても、味気のない白湯は苦手・・・ という方におすすめしたい、鉄瓶でつくるまろやかな”白湯”。 これは、水の中に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)が鉄瓶内部に付着することで軟水化し、硬さがなく飲みやすくなるためです。 ※日本のご家庭の水道水は一般的に軟水です。ミネラルウォーターなど海外の水に多い硬水とは、ミネラル豊富で味に硬さのある水のことです。 ※水のミネラルは結晶化した白い湯垢として、鉄瓶内部の表面が錆びるのを防止してくれます。 鉄瓶でつくったお湯は、お茶やコーヒーの風味をより一層引き立たせるので、お茶好き・コーヒー好きの中には鉄瓶ユーザーも少なくありません。 「味のない白湯に本当に”美味しさを”を感じるの⁉」って、まだ半信半疑の方は、試しに鉄瓶でつくった白湯を一杯お試しください。 口当たりまろやかで、体にやさしく染みわたる白湯に思わず驚くことでしょう 及源さんのホームページに 効果について掲載されている内容です🍀
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
以前からずっと行ってみたいと思っていた盛岡の岩鋳鉄器館に行ってきました😊💕🙌 鉄欠乏性貧血なので南部鉄瓶をお買い上げ😊♬︎*.:* 我が家にある南部鉄器カラーポットと同色の釜敷と鉄瓶用の素敵な釜敷を見つけたので即決!!笑笑(*´罒`*) 左奥の急須、一目惚れしたけど320㎖しか入らないらしく悩んでいたら、一人でお茶する時にでも使えば!?と夫✨ そんな訳で。。。 フェラーリや四季島などのデザインを手がけたKEN OKUYAMA DESIGNのORIGAMIが我が家にやってきました😆 普通に販売していた小さめの釜敷、サービスで戴いちゃいました∩(´∀`)∩ワァイ♪ しかも色まで選ばせていただけて... お兄さん、ありがとう😆✨💕
以前からずっと行ってみたいと思っていた盛岡の岩鋳鉄器館に行ってきました😊💕🙌 鉄欠乏性貧血なので南部鉄瓶をお買い上げ😊♬︎*.:* 我が家にある南部鉄器カラーポットと同色の釜敷と鉄瓶用の素敵な釜敷を見つけたので即決!!笑笑(*´罒`*) 左奥の急須、一目惚れしたけど320㎖しか入らないらしく悩んでいたら、一人でお茶する時にでも使えば!?と夫✨ そんな訳で。。。 フェラーリや四季島などのデザインを手がけたKEN OKUYAMA DESIGNのORIGAMIが我が家にやってきました😆 普通に販売していた小さめの釜敷、サービスで戴いちゃいました∩(´∀`)∩ワァイ♪ しかも色まで選ばせていただけて... お兄さん、ありがとう😆✨💕
Aloha
Aloha
家族
maasukeさんの実例写真
今さらながらニトスキを下げるレンジフードハンガーを購入♡ インテリア限定にならないようにしよう
今さらながらニトスキを下げるレンジフードハンガーを購入♡ インテリア限定にならないようにしよう
maasuke
maasuke
家族
nyさんの実例写真
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
ny
ny
haruさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
haru
haru
家族
Reikoさんの実例写真
先週のブランチ。
先週のブランチ。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
スキレットデビューした姉さん☆に促されて買って来た四角いスキレット。『棒餃子』も焼けるかな?木台は別売り。写真撮影 修学旅行の時みたいに緊張した。 農協で買って来た椎茸で、アハヒージョ!!アチージョ!!
スキレットデビューした姉さん☆に促されて買って来た四角いスキレット。『棒餃子』も焼けるかな?木台は別売り。写真撮影 修学旅行の時みたいに緊張した。 農協で買って来た椎茸で、アハヒージョ!!アチージョ!!
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
買って半年ほど使っていなかった ダッチオーブン。
買って半年ほど使っていなかった ダッチオーブン。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
私、恥ずかしながら大人になって初めて餃子作りました。パープルのお皿のは、子供がお手伝いしてくれた分。二人とも、なかなか上手いや~ん(*´艸`*)(自画自賛(^^;) あとは、魔法のフライパン、LODGEにおまかせ~(`・ω・)b で、美味しく頂きました♪♪ 楽しかったし、またトライしてみよ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ どなたか、美味しい餃子レシピ教えてくださ~い(ㅅ´ ˘ `)♡
私、恥ずかしながら大人になって初めて餃子作りました。パープルのお皿のは、子供がお手伝いしてくれた分。二人とも、なかなか上手いや~ん(*´艸`*)(自画自賛(^^;) あとは、魔法のフライパン、LODGEにおまかせ~(`・ω・)b で、美味しく頂きました♪♪ 楽しかったし、またトライしてみよ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ どなたか、美味しい餃子レシピ教えてくださ~い(ㅅ´ ˘ `)♡
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コンロ周りにブリックタイル貼りつけ。 なかなか苦戦しましたが、大満足♪
コンロ周りにブリックタイル貼りつけ。 なかなか苦戦しましたが、大満足♪
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
junhimeさんの実例写真
両手鍋¥20,669
10年使ったストウブちゃんとお別れする事になりました(ノд・。) 剥げた箇所が錆びたり、気づいたら10年も多分週5ペースでがんばってくれた愛着のある子で名残惜しいけど⤵ 焦げちゃったりするし、思いきって前から欲しかったオーバル型のこの子をお迎えしました。 少し軽いかな。 ピコがないのが気になったけど、見た目がものすごく好みで使うのが楽しみです♡
10年使ったストウブちゃんとお別れする事になりました(ノд・。) 剥げた箇所が錆びたり、気づいたら10年も多分週5ペースでがんばってくれた愛着のある子で名残惜しいけど⤵ 焦げちゃったりするし、思いきって前から欲しかったオーバル型のこの子をお迎えしました。 少し軽いかな。 ピコがないのが気になったけど、見た目がものすごく好みで使うのが楽しみです♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
kapi
kapi
KYONさんの実例写真
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
KYON
KYON
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
初めてカタログを見た日から、鋳鉄✕ホーローの機能性とデザイン性にいいなぁと思っていたバーミキュラのフライパン。 夫婦でさまざま協議した末、24㎝(深型)のほうを昨日お迎えしました!😍✨ ウッドハンドルが2色から選べるので、濃いめのウォールナットに☺ 文章が長くなってしまうので省きますが、とにかく何もかもが魅力的✨✨ もう1枚続きます
初めてカタログを見た日から、鋳鉄✕ホーローの機能性とデザイン性にいいなぁと思っていたバーミキュラのフライパン。 夫婦でさまざま協議した末、24㎝(深型)のほうを昨日お迎えしました!😍✨ ウッドハンドルが2色から選べるので、濃いめのウォールナットに☺ 文章が長くなってしまうので省きますが、とにかく何もかもが魅力的✨✨ もう1枚続きます
cochon
cochon
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
✽シーズニング✽ 冬キャンプは初めてで、 ずっと買おうと思っていた ダッチオーブンを購入してみました☺ 書いてあるとおり、慣らし作業をしてるけど、 今まで、野菜クズを炒めるっていうのは、やった事なかったわ。 ネギやニンニク🧄の香りの強いものでって。 良い香りがして、お腹が鳴ってしまった🤣🤣 お昼にしよう🍽
✽シーズニング✽ 冬キャンプは初めてで、 ずっと買おうと思っていた ダッチオーブンを購入してみました☺ 書いてあるとおり、慣らし作業をしてるけど、 今まで、野菜クズを炒めるっていうのは、やった事なかったわ。 ネギやニンニク🧄の香りの強いものでって。 良い香りがして、お腹が鳴ってしまった🤣🤣 お昼にしよう🍽
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
もっと見る

鋳鉄が気になるあなたにおすすめ

鋳鉄の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鋳鉄

764枚の部屋写真から47枚をセレクト
ntayさんの実例写真
アルミスキレット🍳 軽い、錆びない、シーズニング不要、割れにくい、お手入れ簡単♩ 見た目は鋳鉄製のスキレットと変わりませんが、扱いやすく、調理してそのままテーブルに出せるので、おうちでも大活躍です🙆🏼‍♀️
アルミスキレット🍳 軽い、錆びない、シーズニング不要、割れにくい、お手入れ簡単♩ 見た目は鋳鉄製のスキレットと変わりませんが、扱いやすく、調理してそのままテーブルに出せるので、おうちでも大活躍です🙆🏼‍♀️
ntay
ntay
家族
sevenさんの実例写真
ストウブ鍋で無水料理🥘 美味しく出来ました!
ストウブ鍋で無水料理🥘 美味しく出来ました!
seven
seven
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
ホットサンドメーカー😃 続々と増えてる私のキャンプギア⛺️ 電気のホットサンドメーカーは持っていますが、直火用は初めて使いました! ハマってる老化防止、鯖の味噌煮缶とキャベツをマヨネーズを塗ったライ麦パンで挟んで片面中火で1分🔥合計2分! コーヒー入れるより速く焼き上がり! こんなに簡単なんですね🤞感動💕
ホットサンドメーカー😃 続々と増えてる私のキャンプギア⛺️ 電気のホットサンドメーカーは持っていますが、直火用は初めて使いました! ハマってる老化防止、鯖の味噌煮缶とキャベツをマヨネーズを塗ったライ麦パンで挟んで片面中火で1分🔥合計2分! コーヒー入れるより速く焼き上がり! こんなに簡単なんですね🤞感動💕
yukarimama
yukarimama
家族
pons_grさんの実例写真
ずっと悩みに悩んで… ついに買いました! 鋳鉄ホーロー鍋! ル・クルーゼか、ストウブか どっちにするかを悩みましたが、 私はル・クルーゼにしました。 早速ご飯や具沢山お味噌汁を作って… とっても美味しくて満足です! 色も可愛いし、お料理するテンション上がる🎵 今回は18cmにしたけど、 使いこなせるようになってきたら もう少し大きいサイズも買おうかな と企んでいます(*δvδ*)
ずっと悩みに悩んで… ついに買いました! 鋳鉄ホーロー鍋! ル・クルーゼか、ストウブか どっちにするかを悩みましたが、 私はル・クルーゼにしました。 早速ご飯や具沢山お味噌汁を作って… とっても美味しくて満足です! 色も可愛いし、お料理するテンション上がる🎵 今回は18cmにしたけど、 使いこなせるようになってきたら もう少し大きいサイズも買おうかな と企んでいます(*δvδ*)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
グリルパン¥3,410
ロッジスキレットで手作りピザ
ロッジスキレットで手作りピザ
haru
haru
4LDK | 家族
apt.801さんの実例写真
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
スキレット買い足しにニトリに走ったら残り2個になってたー(°_°)wスツールは低い方も追加☝︎✨うちテーブルが低いんでね…(._.)
スキレット買い足しにニトリに走ったら残り2個になってたー(°_°)wスツールは低い方も追加☝︎✨うちテーブルが低いんでね…(._.)
MM
MM
1LDK | 家族
skyさんの実例写真
ついにニトリの6インチスキレットをゲットー♡ カバーは3コインズで購入しました(*´꒳`*)
ついにニトリの6インチスキレットをゲットー♡ カバーは3コインズで購入しました(*´꒳`*)
sky
sky
2DK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
コンロの五徳を今年から毎日洗う派になりました👩🏼ただそれだけのpicです← 主役がstaubに見えるのは気のせいじゃありません。わざとです← オシャレキッチンに憧れる🥺💭
コンロの五徳を今年から毎日洗う派になりました👩🏼ただそれだけのpicです← 主役がstaubに見えるのは気のせいじゃありません。わざとです← オシャレキッチンに憧れる🥺💭
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
hamuさんの実例写真
セリア新商品~😊スキレットプレート~ さくらんぼ🍒が山形から届いたので一緒に~パチリ~ 驚いたのは~電子レンジ・食洗機・乾燥機にも⭕今~気づきましたぁ~😅 今日もステキな~1日を~⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
セリア新商品~😊スキレットプレート~ さくらんぼ🍒が山形から届いたので一緒に~パチリ~ 驚いたのは~電子レンジ・食洗機・乾燥機にも⭕今~気づきましたぁ~😅 今日もステキな~1日を~⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
hamu
hamu
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
勝手にモニター②です 鉄瓶を使い始める前に 硬水で焚く作業をする為に エビアン、ヴィッテルを買いに行ったのだけど 何処にも売ってなーい‼️ 仕方ないので Amazonでポチりました🩵  鉄瓶で沸かした水分を摂ると良いとされている ことを紹介します 勝手に🤭❣️ ・血行の促進 体の内から温めることで血の巡りがよくなり、女性に多い冷え性や頭痛・肩こりの改善が期待されます。また、血行との関連が強い自律神経のバランスも整えてくれるので、疲労回復や倦怠感の解消にも効果があると言われています。 ・デトックス効果 血流やリンパの流れが促進されることで、体内にたまっている毒素や余分な水分が排出され(デトックス)、むくみの改善や肌荒れ防止・美肌効果が期待できます。 鉄瓶で愉しむ白湯のすすめ 鉄瓶で沸かしたお湯は、「まろやか・優しい・甘い」といった表現がよくされます。 いくら健康・美容への効果があると言われても、味気のない白湯は苦手・・・ という方におすすめしたい、鉄瓶でつくるまろやかな”白湯”。 これは、水の中に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)が鉄瓶内部に付着することで軟水化し、硬さがなく飲みやすくなるためです。 ※日本のご家庭の水道水は一般的に軟水です。ミネラルウォーターなど海外の水に多い硬水とは、ミネラル豊富で味に硬さのある水のことです。 ※水のミネラルは結晶化した白い湯垢として、鉄瓶内部の表面が錆びるのを防止してくれます。 鉄瓶でつくったお湯は、お茶やコーヒーの風味をより一層引き立たせるので、お茶好き・コーヒー好きの中には鉄瓶ユーザーも少なくありません。 「味のない白湯に本当に”美味しさを”を感じるの⁉」って、まだ半信半疑の方は、試しに鉄瓶でつくった白湯を一杯お試しください。 口当たりまろやかで、体にやさしく染みわたる白湯に思わず驚くことでしょう 及源さんのホームページに 効果について掲載されている内容です🍀
勝手にモニター②です 鉄瓶を使い始める前に 硬水で焚く作業をする為に エビアン、ヴィッテルを買いに行ったのだけど 何処にも売ってなーい‼️ 仕方ないので Amazonでポチりました🩵  鉄瓶で沸かした水分を摂ると良いとされている ことを紹介します 勝手に🤭❣️ ・血行の促進 体の内から温めることで血の巡りがよくなり、女性に多い冷え性や頭痛・肩こりの改善が期待されます。また、血行との関連が強い自律神経のバランスも整えてくれるので、疲労回復や倦怠感の解消にも効果があると言われています。 ・デトックス効果 血流やリンパの流れが促進されることで、体内にたまっている毒素や余分な水分が排出され(デトックス)、むくみの改善や肌荒れ防止・美肌効果が期待できます。 鉄瓶で愉しむ白湯のすすめ 鉄瓶で沸かしたお湯は、「まろやか・優しい・甘い」といった表現がよくされます。 いくら健康・美容への効果があると言われても、味気のない白湯は苦手・・・ という方におすすめしたい、鉄瓶でつくるまろやかな”白湯”。 これは、水の中に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)が鉄瓶内部に付着することで軟水化し、硬さがなく飲みやすくなるためです。 ※日本のご家庭の水道水は一般的に軟水です。ミネラルウォーターなど海外の水に多い硬水とは、ミネラル豊富で味に硬さのある水のことです。 ※水のミネラルは結晶化した白い湯垢として、鉄瓶内部の表面が錆びるのを防止してくれます。 鉄瓶でつくったお湯は、お茶やコーヒーの風味をより一層引き立たせるので、お茶好き・コーヒー好きの中には鉄瓶ユーザーも少なくありません。 「味のない白湯に本当に”美味しさを”を感じるの⁉」って、まだ半信半疑の方は、試しに鉄瓶でつくった白湯を一杯お試しください。 口当たりまろやかで、体にやさしく染みわたる白湯に思わず驚くことでしょう 及源さんのホームページに 効果について掲載されている内容です🍀
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
以前からずっと行ってみたいと思っていた盛岡の岩鋳鉄器館に行ってきました😊💕🙌 鉄欠乏性貧血なので南部鉄瓶をお買い上げ😊♬︎*.:* 我が家にある南部鉄器カラーポットと同色の釜敷と鉄瓶用の素敵な釜敷を見つけたので即決!!笑笑(*´罒`*) 左奥の急須、一目惚れしたけど320㎖しか入らないらしく悩んでいたら、一人でお茶する時にでも使えば!?と夫✨ そんな訳で。。。 フェラーリや四季島などのデザインを手がけたKEN OKUYAMA DESIGNのORIGAMIが我が家にやってきました😆 普通に販売していた小さめの釜敷、サービスで戴いちゃいました∩(´∀`)∩ワァイ♪ しかも色まで選ばせていただけて... お兄さん、ありがとう😆✨💕
以前からずっと行ってみたいと思っていた盛岡の岩鋳鉄器館に行ってきました😊💕🙌 鉄欠乏性貧血なので南部鉄瓶をお買い上げ😊♬︎*.:* 我が家にある南部鉄器カラーポットと同色の釜敷と鉄瓶用の素敵な釜敷を見つけたので即決!!笑笑(*´罒`*) 左奥の急須、一目惚れしたけど320㎖しか入らないらしく悩んでいたら、一人でお茶する時にでも使えば!?と夫✨ そんな訳で。。。 フェラーリや四季島などのデザインを手がけたKEN OKUYAMA DESIGNのORIGAMIが我が家にやってきました😆 普通に販売していた小さめの釜敷、サービスで戴いちゃいました∩(´∀`)∩ワァイ♪ しかも色まで選ばせていただけて... お兄さん、ありがとう😆✨💕
Aloha
Aloha
家族
maasukeさんの実例写真
今さらながらニトスキを下げるレンジフードハンガーを購入♡ インテリア限定にならないようにしよう
今さらながらニトスキを下げるレンジフードハンガーを購入♡ インテリア限定にならないようにしよう
maasuke
maasuke
家族
nyさんの実例写真
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
元はブラックペイントの鋳鉄製ポスト、ひたすらサンディング。 扉も鋳鉄製の為、閉めた時の音が気になっていたので、木製にDIY. カラーは、ビンテージシルバーに珪砂をプラス。
ny
ny
haruさんの実例写真
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
久々に行ったダイソーーで吊り下げるタイプのマグネットフックを買ってきました 我が家のキッチンパネルはマグネットが付かないし 換気扇の形も変わってるから引っ掛けるタイプのフックもぶら下げれない なので、今までスキレットはコンロ下の引き出しに収納してたんだけど、どうも油を塗ってあるものを入れとくのが気になって💦 なんかないかなぁとダイソーを物色してたらこのマグネットを発見!垂直にも壁付けにも出来るスイングタイプ 耐荷重量1.5キロ スキレットをぶら下げたまま垂直に強く引っ張っても取れない👍 これで気分スッキリ最高です😀 ついでに 先が浮く取り箸も試しに買って来ました いちいち小皿に乗せなくてもいいのがすごくいいね👍五角形で握りやすいし食洗機も使えて便利だわ
haru
haru
家族
Reikoさんの実例写真
先週のブランチ。
先週のブランチ。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
スキレットデビューした姉さん☆に促されて買って来た四角いスキレット。『棒餃子』も焼けるかな?木台は別売り。写真撮影 修学旅行の時みたいに緊張した。 農協で買って来た椎茸で、アハヒージョ!!アチージョ!!
スキレットデビューした姉さん☆に促されて買って来た四角いスキレット。『棒餃子』も焼けるかな?木台は別売り。写真撮影 修学旅行の時みたいに緊張した。 農協で買って来た椎茸で、アハヒージョ!!アチージョ!!
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
買って半年ほど使っていなかった ダッチオーブン。
買って半年ほど使っていなかった ダッチオーブン。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
私、恥ずかしながら大人になって初めて餃子作りました。パープルのお皿のは、子供がお手伝いしてくれた分。二人とも、なかなか上手いや~ん(*´艸`*)(自画自賛(^^;) あとは、魔法のフライパン、LODGEにおまかせ~(`・ω・)b で、美味しく頂きました♪♪ 楽しかったし、またトライしてみよ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ どなたか、美味しい餃子レシピ教えてくださ~い(ㅅ´ ˘ `)♡
私、恥ずかしながら大人になって初めて餃子作りました。パープルのお皿のは、子供がお手伝いしてくれた分。二人とも、なかなか上手いや~ん(*´艸`*)(自画自賛(^^;) あとは、魔法のフライパン、LODGEにおまかせ~(`・ω・)b で、美味しく頂きました♪♪ 楽しかったし、またトライしてみよ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ どなたか、美味しい餃子レシピ教えてくださ~い(ㅅ´ ˘ `)♡
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コンロ周りにブリックタイル貼りつけ。 なかなか苦戦しましたが、大満足♪
コンロ周りにブリックタイル貼りつけ。 なかなか苦戦しましたが、大満足♪
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
junhimeさんの実例写真
両手鍋¥20,669
10年使ったストウブちゃんとお別れする事になりました(ノд・。) 剥げた箇所が錆びたり、気づいたら10年も多分週5ペースでがんばってくれた愛着のある子で名残惜しいけど⤵ 焦げちゃったりするし、思いきって前から欲しかったオーバル型のこの子をお迎えしました。 少し軽いかな。 ピコがないのが気になったけど、見た目がものすごく好みで使うのが楽しみです♡
10年使ったストウブちゃんとお別れする事になりました(ノд・。) 剥げた箇所が錆びたり、気づいたら10年も多分週5ペースでがんばってくれた愛着のある子で名残惜しいけど⤵ 焦げちゃったりするし、思いきって前から欲しかったオーバル型のこの子をお迎えしました。 少し軽いかな。 ピコがないのが気になったけど、見た目がものすごく好みで使うのが楽しみです♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
わが家の結局これだったは、もう10年近くご飯を炊いているストウブの炊飯鍋。 ガスコンロで炊いていますが、コンロにご飯、湯沸かし、温度設定の自動ボタンがあるので、予約はできませんが、自動で炊き立上がります。 炊き立てはとても美味しいので、他の炊飯器を考えたことはなく、結局これです! 鋳鉄で出来ているのでまだまだ使えそうです。
kapi
kapi
KYONさんの実例写真
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
カレーを作るにもお肉や野菜が鍋底でくっ付いてしまうのが許せない私。 だからいつも大きな28cmの深型フライパンで作っていた😅 息子達も自活をして、丸一年過ぎ悩みに悩んで〜 小さなお鍋を新たに買おう!➖と決めた。 以前から気になっていた取手が下側に折れている【マルチポット】14cmのMサイズ💕😍 この黄色がお値段が一番安かった🙌🙌🙌 後、両手鍋20cmが欲しい❣️ 焦げ付きにくい物・・選んだ物は鋳物。 鋳鉄鍋とは-溶かした鋳鉄を型に流して作った頑丈な鍋。 これが重たかった😰💧チョット失敗したか? いつもどこか…詰めが甘い私⤵️😖 不燃ゴミ日に出す前に📷写真🤳におさめて〜 小さなミルクパンの鍋は長男が産まれてすぐ、職場の同期から不使用になったから!といただいた物。 ありがとう🙏😊お鍋さん🍀
KYON
KYON
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
初めてカタログを見た日から、鋳鉄✕ホーローの機能性とデザイン性にいいなぁと思っていたバーミキュラのフライパン。 夫婦でさまざま協議した末、24㎝(深型)のほうを昨日お迎えしました!😍✨ ウッドハンドルが2色から選べるので、濃いめのウォールナットに☺ 文章が長くなってしまうので省きますが、とにかく何もかもが魅力的✨✨ もう1枚続きます
初めてカタログを見た日から、鋳鉄✕ホーローの機能性とデザイン性にいいなぁと思っていたバーミキュラのフライパン。 夫婦でさまざま協議した末、24㎝(深型)のほうを昨日お迎えしました!😍✨ ウッドハンドルが2色から選べるので、濃いめのウォールナットに☺ 文章が長くなってしまうので省きますが、とにかく何もかもが魅力的✨✨ もう1枚続きます
cochon
cochon
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
✽シーズニング✽ 冬キャンプは初めてで、 ずっと買おうと思っていた ダッチオーブンを購入してみました☺ 書いてあるとおり、慣らし作業をしてるけど、 今まで、野菜クズを炒めるっていうのは、やった事なかったわ。 ネギやニンニク🧄の香りの強いものでって。 良い香りがして、お腹が鳴ってしまった🤣🤣 お昼にしよう🍽
✽シーズニング✽ 冬キャンプは初めてで、 ずっと買おうと思っていた ダッチオーブンを購入してみました☺ 書いてあるとおり、慣らし作業をしてるけど、 今まで、野菜クズを炒めるっていうのは、やった事なかったわ。 ネギやニンニク🧄の香りの強いものでって。 良い香りがして、お腹が鳴ってしまった🤣🤣 お昼にしよう🍽
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
もっと見る

鋳鉄が気になるあなたにおすすめ

鋳鉄の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ