ピンチハンガー 浴室乾燥

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
ayapocoさんの実例写真
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
ttisさんの実例写真
ズボラ民族には期待のアイテム!
ズボラ民族には期待のアイテム!
ttis
ttis
2LDK | カップル
meiさんの実例写真
ブラインド¥3,190
洗濯するまで乾かしておくバスタオル🎐 窓枠の上に渡した突っ張り棒にパサッと掛けておく時期もありましたが、重なるところが臭ってくるような気がして、ちょっと手間ですが現在はピンチハンガーを使ってます。 サーキュライトの上からの風ですぐ乾くようになりました! これならまた掛けるだけのスタイルに戻れるかも🤭 なるべくワンアクションで済ませたい我が家😁💦
洗濯するまで乾かしておくバスタオル🎐 窓枠の上に渡した突っ張り棒にパサッと掛けておく時期もありましたが、重なるところが臭ってくるような気がして、ちょっと手間ですが現在はピンチハンガーを使ってます。 サーキュライトの上からの風ですぐ乾くようになりました! これならまた掛けるだけのスタイルに戻れるかも🤭 なるべくワンアクションで済ませたい我が家😁💦
mei
mei
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
tina315mh
tina315mh
mihhyさんの実例写真
わが家の時短家事アイテムは、 Panasonicの洗濯機 浴室乾燥 大木製作所のステンレスピンチハンガー ホームセンターで買った折りたたみテーブル つくりつけの洗面所収納 です! 洗濯は、洗面所と浴室で完結\(^o^)/ 洗濯機からテーブルに出して、浴室に干して、たたみながらテーブルに置いて、洗面所収納へ。 使わないときはテーブルは、洗濯機横に収納しています。
わが家の時短家事アイテムは、 Panasonicの洗濯機 浴室乾燥 大木製作所のステンレスピンチハンガー ホームセンターで買った折りたたみテーブル つくりつけの洗面所収納 です! 洗濯は、洗面所と浴室で完結\(^o^)/ 洗濯機からテーブルに出して、浴室に干して、たたみながらテーブルに置いて、洗面所収納へ。 使わないときはテーブルは、洗濯機横に収納しています。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
浴室乾燥機を最大限利用でカビ、ぬめり知らず♪かけたままでもOKな濡れても大丈夫なものを使用。
浴室乾燥機を最大限利用でカビ、ぬめり知らず♪かけたままでもOKな濡れても大丈夫なものを使用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
モニターで頂いた、HOME COORDYのランドリーグッズ、絶賛使用中です。 本日は雨なので、浴室乾燥機で乾かしています☔︎ ピンチハンガーは洗濯バサミの部分が軽い力で開きます。 以前から使用していたピンチハンガーと比べると本当に楽! ハンガーはずり落ちがしにくい仕様になってるので、 洗濯バサミをする手間も省けて時短になります。 シンプルなデザインで機能的…✧ 今までイオンに行ってもHOMECOODYの商品を手に取ったことがなかったのですが、 今度イオン行ったらもっと他の商品も色々みてみようかなと思います。
モニターで頂いた、HOME COORDYのランドリーグッズ、絶賛使用中です。 本日は雨なので、浴室乾燥機で乾かしています☔︎ ピンチハンガーは洗濯バサミの部分が軽い力で開きます。 以前から使用していたピンチハンガーと比べると本当に楽! ハンガーはずり落ちがしにくい仕様になってるので、 洗濯バサミをする手間も省けて時短になります。 シンプルなデザインで機能的…✧ 今までイオンに行ってもHOMECOODYの商品を手に取ったことがなかったのですが、 今度イオン行ったらもっと他の商品も色々みてみようかなと思います。
yan
yan
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
モニター応募用です。 わが家、旦那さんの帰りが遅いので、洗濯は朝に回します。 干して出かけて、帰宅後に取り込む感じです。 今の時期は花粉で、冬は外干ししても帰宅後に取り込む頃にはなんだか湿った感じで、真夏は日光強すぎて(ベランダに屋根がない)、秋はカメムシが大量発生して、外に全く干せません!! なので、浴室乾燥を使うのですが入りきらず、ついには脱衣所に突っ張り棒を渡しました(ピンチハンガーかけてるところ)。少しでも手早く乾燥が完了すれば、家事にもゆとりが出るかと思い応募させていただきます。 花粉・ハウスダストなど一家でアレルギー体質なので、乾燥機の生活体感してみたいです。 当たったら突っ張り棚どけます! よろしくお願いします!
モニター応募用です。 わが家、旦那さんの帰りが遅いので、洗濯は朝に回します。 干して出かけて、帰宅後に取り込む感じです。 今の時期は花粉で、冬は外干ししても帰宅後に取り込む頃にはなんだか湿った感じで、真夏は日光強すぎて(ベランダに屋根がない)、秋はカメムシが大量発生して、外に全く干せません!! なので、浴室乾燥を使うのですが入りきらず、ついには脱衣所に突っ張り棒を渡しました(ピンチハンガーかけてるところ)。少しでも手早く乾燥が完了すれば、家事にもゆとりが出るかと思い応募させていただきます。 花粉・ハウスダストなど一家でアレルギー体質なので、乾燥機の生活体感してみたいです。 当たったら突っ張り棚どけます! よろしくお願いします!
mayumi.s
mayumi.s
sachigooさんの実例写真
今まで外干し用グッズを使って雨の日には浴室内で衣類乾燥してきたのですが、2階に取りに行くのが面倒で浴室備え付けを作ることに。一方家族からクレームが出ないよう出来るだけスッキリさせたい‥ ①浴室全体図。 ②マグネット式ハンガーかけ(ダイソー、以下D)でアルミハンガー(D)10本、びくともしません。 ③服を掛けた時隙間が出来ることをポイントに。 ④我が家の浴室壁はマグネットがつかないタイプ。補助板(D)を壁に。ハンガーかけの裏にはネオジム磁石(D)を2つずつ、マスキングテープでぐるぐると。詳しくは※へ ⑤これ手製です。頭?の回るダイソーハンガーに、洗濯バサミをぶら下げた小物干し。 ⑥ダイソーで売ってるピンチ付きハンガー。両端からぎゅっとピンチを寄せると一気に外せるという触れ込み。お試しで買ってみました。 ⑦ダイソーの折りたたみタオル干し用ハンガー。うちのバスタオル幅広なので大きい物を探しました。 ⑧多少無理矢理ですが、ビッグTなんかも干せます ⑨⑤と⑥は2本ずつ用意。単体でも使えるし、ペアにするとタオルやハンカチ類も広げて干せます。 まもなく梅雨の季節、大活躍してくれるといいな。 ※ここ、意外に色んな工夫をしております。 元々ハンガーかけには専用の板状マグネットがついておりました。が、真ん中一ヶ所に貼るタイプで、今ひとつ強度的にどうかなと思われました。手で荷重すると割と簡単に外れたので。 補助板を二ヶ所にして面で支えようと、板状マグネットを半分に切ってしまったところ、余計弱くなってしまいました。 何度ハンガーを落下させたかわかりません笑 アルミなので音がすごくて家族から苦情が そこでダイソーのネオジム磁石登場。 うん、強度的には良さそうです。 ただハンガーかけの幅が3センチぐらいあるので、直径1センチちょっとのネオジム磁石1個では裏に段差ができて、荷重した時にガクンと手前に行きそう。なので2個ずつ。これでしっかりしました。 ネオジム磁石をつけるのも私はいつも結構悩んでまして、両面テープ、ボンドともコレというのに出会っていません。 今回インスタで見たマスキングテープを試してみることに。1回じゃ頼りないのでグルグル巻いてみたら、おお、ばっちりでした。
今まで外干し用グッズを使って雨の日には浴室内で衣類乾燥してきたのですが、2階に取りに行くのが面倒で浴室備え付けを作ることに。一方家族からクレームが出ないよう出来るだけスッキリさせたい‥ ①浴室全体図。 ②マグネット式ハンガーかけ(ダイソー、以下D)でアルミハンガー(D)10本、びくともしません。 ③服を掛けた時隙間が出来ることをポイントに。 ④我が家の浴室壁はマグネットがつかないタイプ。補助板(D)を壁に。ハンガーかけの裏にはネオジム磁石(D)を2つずつ、マスキングテープでぐるぐると。詳しくは※へ ⑤これ手製です。頭?の回るダイソーハンガーに、洗濯バサミをぶら下げた小物干し。 ⑥ダイソーで売ってるピンチ付きハンガー。両端からぎゅっとピンチを寄せると一気に外せるという触れ込み。お試しで買ってみました。 ⑦ダイソーの折りたたみタオル干し用ハンガー。うちのバスタオル幅広なので大きい物を探しました。 ⑧多少無理矢理ですが、ビッグTなんかも干せます ⑨⑤と⑥は2本ずつ用意。単体でも使えるし、ペアにするとタオルやハンカチ類も広げて干せます。 まもなく梅雨の季節、大活躍してくれるといいな。 ※ここ、意外に色んな工夫をしております。 元々ハンガーかけには専用の板状マグネットがついておりました。が、真ん中一ヶ所に貼るタイプで、今ひとつ強度的にどうかなと思われました。手で荷重すると割と簡単に外れたので。 補助板を二ヶ所にして面で支えようと、板状マグネットを半分に切ってしまったところ、余計弱くなってしまいました。 何度ハンガーを落下させたかわかりません笑 アルミなので音がすごくて家族から苦情が そこでダイソーのネオジム磁石登場。 うん、強度的には良さそうです。 ただハンガーかけの幅が3センチぐらいあるので、直径1センチちょっとのネオジム磁石1個では裏に段差ができて、荷重した時にガクンと手前に行きそう。なので2個ずつ。これでしっかりしました。 ネオジム磁石をつけるのも私はいつも結構悩んでまして、両面テープ、ボンドともコレというのに出会っていません。 今回インスタで見たマスキングテープを試してみることに。1回じゃ頼りないのでグルグル巻いてみたら、おお、ばっちりでした。
sachigoo
sachigoo
itachinさんの実例写真
itachin
itachin
Happinessさんの実例写真
洗濯物干しまくりです。 天気もころころ変わるので浴室乾燥、大活躍! こんなに干してるのは我が家だけですかねー?
洗濯物干しまくりです。 天気もころころ変わるので浴室乾燥、大活躍! こんなに干してるのは我が家だけですかねー?
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
湿気の季節は、 室内干しから浴室乾燥メインに切り替え。 でも足元が濡れた浴室で作業したり 乾いた衣類をハンガーごと運ぶのがおっくうなので 一時置き場を脱衣所の洗濯機上に作りました。 子供がいると、運んでたたむ余裕はないのです笑 余っていた突っ張り棒をつけただけですが、 ピンチハンガーの幅がジャストフィット! ハンガーをつけたままでもじゃませず、 そして身長150センチの私でも届く高さに調節可能 洗濯後、洗濯物を取り出しながら、ここで ハンガーと洗濯バサミにかけ、浴室乾燥へ。 帰宅後、お風呂前に乾いた衣類をガサッとここへ移動、お風呂準備。隙間時間で取り込み。 昨日乾かしたものを、次の日着用するスタイルなので、たたんで仕舞う、というワンアクションも無くしました。
湿気の季節は、 室内干しから浴室乾燥メインに切り替え。 でも足元が濡れた浴室で作業したり 乾いた衣類をハンガーごと運ぶのがおっくうなので 一時置き場を脱衣所の洗濯機上に作りました。 子供がいると、運んでたたむ余裕はないのです笑 余っていた突っ張り棒をつけただけですが、 ピンチハンガーの幅がジャストフィット! ハンガーをつけたままでもじゃませず、 そして身長150センチの私でも届く高さに調節可能 洗濯後、洗濯物を取り出しながら、ここで ハンガーと洗濯バサミにかけ、浴室乾燥へ。 帰宅後、お風呂前に乾いた衣類をガサッとここへ移動、お風呂準備。隙間時間で取り込み。 昨日乾かしたものを、次の日着用するスタイルなので、たたんで仕舞う、というワンアクションも無くしました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,220
Miki
Miki
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
『モニター中』 白のランドリーバスケット、大容量ピンチ、はんがー、毎日こうして使用させて頂いています。 ピンチは44ピンチの大容量ですが、二つに折れるので乾燥が終わりますと、二つに折りランドリーバスケットに収納で場所も取りません。 今までも、二つ折り出来るピンチを使っていましたが、どれも収納時にピンチが数個外れてしまうものが普通でしたが、今までモニターする事、数週間、一度も外れた事もなくワンタッチで使用させて頂いていてストレスフリー。 大満足しています。
『モニター中』 白のランドリーバスケット、大容量ピンチ、はんがー、毎日こうして使用させて頂いています。 ピンチは44ピンチの大容量ですが、二つに折れるので乾燥が終わりますと、二つに折りランドリーバスケットに収納で場所も取りません。 今までも、二つ折り出来るピンチを使っていましたが、どれも収納時にピンチが数個外れてしまうものが普通でしたが、今までモニターする事、数週間、一度も外れた事もなくワンタッチで使用させて頂いていてストレスフリー。 大満足しています。
HKS
HKS
家族
koitanさんの実例写真
今日は部屋干しです😊 浴室干す時は、外に干す時よりは香りが強く感じましたが、さわやかで良い香りなので🆗👍 消臭効果に期待します🍊💐
今日は部屋干しです😊 浴室干す時は、外に干す時よりは香りが強く感じましたが、さわやかで良い香りなので🆗👍 消臭効果に期待します🍊💐
koitan
koitan
2LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ボールプールに入れられていたぬいぐるみ🧸 一気干し! 普段はベランダかウッドデッキに干しますが 最近天気が不安定なので 今回は浴室乾燥で🛀 寝る前に干せるのがいいです👍 ニトリのピンチハンガーは 引っ張って取れるので 時短になってとっても便利✨ わが家はもうずっとこれです☀️ 誰も見ていないのに なぜか可愛く干したくなってしまう🤭 でもミニオンは どうしても逆さまになります🙃
ボールプールに入れられていたぬいぐるみ🧸 一気干し! 普段はベランダかウッドデッキに干しますが 最近天気が不安定なので 今回は浴室乾燥で🛀 寝る前に干せるのがいいです👍 ニトリのピンチハンガーは 引っ張って取れるので 時短になってとっても便利✨ わが家はもうずっとこれです☀️ 誰も見ていないのに なぜか可愛く干したくなってしまう🤭 でもミニオンは どうしても逆さまになります🙃
ayyu
ayyu
家族
winterさんの実例写真
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
winter
winter
1LDK
kazehaさんの実例写真
【ランドリールーム】 ※洗面&脱衣所兼用 室内干しをする時は、主にドラム式洗濯乾燥機okな衣類と、吊り下げ物干し(着脱可)に分けて乾かしますが、浴室にも“天井設置型 浴室暖房乾燥機 カワック”と物干し竿ホルダーを設置しているので、来客時には洗濯物隠しも兼ねて、そのまま臨機応変に乾燥させてます。 黒色の作業台では、アイロンかけ・畳む・仕分けを。 収納扉(写真右)の棚に、ランドリー小物・電化製品・ストック・ナイトウェア(下着)類を収めてます。
【ランドリールーム】 ※洗面&脱衣所兼用 室内干しをする時は、主にドラム式洗濯乾燥機okな衣類と、吊り下げ物干し(着脱可)に分けて乾かしますが、浴室にも“天井設置型 浴室暖房乾燥機 カワック”と物干し竿ホルダーを設置しているので、来客時には洗濯物隠しも兼ねて、そのまま臨機応変に乾燥させてます。 黒色の作業台では、アイロンかけ・畳む・仕分けを。 収納扉(写真右)の棚に、ランドリー小物・電化製品・ストック・ナイトウェア(下着)類を収めてます。
kazeha
kazeha
家族
stさんの実例写真
数年前にカメムシで怖い思いをしてから、我が家の洗濯物はずっと浴室乾燥です。 (布団やシーツは外に干しますが) スペースが限られているので、奥のバスタオルハンガーとタオルハンガーは重宝してます。両方ともベルメゾンで買いました。 手前のピンチの洗濯物干し(大)は、昔東急ハンズで買ったもの。レバーを引けば、ピンチが一段一括ではずれるのでラクチンです。 小さなピンチは無印良品のもの。少しだけ干したい時に役立ちます。
数年前にカメムシで怖い思いをしてから、我が家の洗濯物はずっと浴室乾燥です。 (布団やシーツは外に干しますが) スペースが限られているので、奥のバスタオルハンガーとタオルハンガーは重宝してます。両方ともベルメゾンで買いました。 手前のピンチの洗濯物干し(大)は、昔東急ハンズで買ったもの。レバーを引けば、ピンチが一段一括ではずれるのでラクチンです。 小さなピンチは無印良品のもの。少しだけ干したい時に役立ちます。
st
st
家族
go-chanさんの実例写真
うちの部屋干しは寝室です😅 ほんとは浴室乾燥もついてるけど、除湿器とサーキュレーターを合わせて使うと夜干して翌日には乾いて畳んでしまえます🎵
うちの部屋干しは寝室です😅 ほんとは浴室乾燥もついてるけど、除湿器とサーキュレーターを合わせて使うと夜干して翌日には乾いて畳んでしまえます🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族

ピンチハンガー 浴室乾燥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピンチハンガー 浴室乾燥

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
ayapocoさんの実例写真
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
我が家の室内干しは浴室乾燥です。 タオルとそれ以外に分けて、タオルは洗濯乾燥機、それ以外は浴室乾燥機、でかわかしています。 タオルってどうしても室内干しだと臭いが気になっちゃうんですよね… ピンチハンガーは劣化しづらいステンレス製がお気に入りです。たしかアイリスオーヤマだったかな?昔、某激安量販店で買ったものを使っていたらすぐ壊れたのに、アイリスオーヤマのは丈夫で全く壊れません。 ハンガーは大人も子供も白で統一してます。 子供のはベビザラスで、大人のはニトリで買ったものです。 あと洗濯カゴもお気に入り〜 CURVERのKNITシリーズのもので、その名の通りセーター見たいな柄がユニーク(伝わるかしら…笑)
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
干す場所はここにも・・・ お風呂場で乾燥もありです。 これ結構しっかりしてて部屋干しには最適です。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
ttisさんの実例写真
ズボラ民族には期待のアイテム!
ズボラ民族には期待のアイテム!
ttis
ttis
2LDK | カップル
meiさんの実例写真
ブラインド¥3,190
洗濯するまで乾かしておくバスタオル🎐 窓枠の上に渡した突っ張り棒にパサッと掛けておく時期もありましたが、重なるところが臭ってくるような気がして、ちょっと手間ですが現在はピンチハンガーを使ってます。 サーキュライトの上からの風ですぐ乾くようになりました! これならまた掛けるだけのスタイルに戻れるかも🤭 なるべくワンアクションで済ませたい我が家😁💦
洗濯するまで乾かしておくバスタオル🎐 窓枠の上に渡した突っ張り棒にパサッと掛けておく時期もありましたが、重なるところが臭ってくるような気がして、ちょっと手間ですが現在はピンチハンガーを使ってます。 サーキュライトの上からの風ですぐ乾くようになりました! これならまた掛けるだけのスタイルに戻れるかも🤭 なるべくワンアクションで済ませたい我が家😁💦
mei
mei
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
家庭用品7点セットモニターさせていただいています✨ こちらのピンチハンガー、自由に伸縮可能なんです! 洗濯物を干すスペースに合わせて伸ばして、取り込むときはぎゅっと縮めれば持ちやすい☺️ pic2のように、ぎゅっと縮めればこんなにスリムなので収納時も助かりますよね✨ 我が家は毎日浴室乾燥で、スペースが限られるため、乾燥機も併用していたんです。 こちらのピンチハンガーが加わってからは乾燥機の併用をせずに洗濯物を干すことができるようになりました〜🧺👏
tina315mh
tina315mh
mihhyさんの実例写真
わが家の時短家事アイテムは、 Panasonicの洗濯機 浴室乾燥 大木製作所のステンレスピンチハンガー ホームセンターで買った折りたたみテーブル つくりつけの洗面所収納 です! 洗濯は、洗面所と浴室で完結\(^o^)/ 洗濯機からテーブルに出して、浴室に干して、たたみながらテーブルに置いて、洗面所収納へ。 使わないときはテーブルは、洗濯機横に収納しています。
わが家の時短家事アイテムは、 Panasonicの洗濯機 浴室乾燥 大木製作所のステンレスピンチハンガー ホームセンターで買った折りたたみテーブル つくりつけの洗面所収納 です! 洗濯は、洗面所と浴室で完結\(^o^)/ 洗濯機からテーブルに出して、浴室に干して、たたみながらテーブルに置いて、洗面所収納へ。 使わないときはテーブルは、洗濯機横に収納しています。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
浴室乾燥機を最大限利用でカビ、ぬめり知らず♪かけたままでもOKな濡れても大丈夫なものを使用。
浴室乾燥機を最大限利用でカビ、ぬめり知らず♪かけたままでもOKな濡れても大丈夫なものを使用。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
モニターで頂いた、HOME COORDYのランドリーグッズ、絶賛使用中です。 本日は雨なので、浴室乾燥機で乾かしています☔︎ ピンチハンガーは洗濯バサミの部分が軽い力で開きます。 以前から使用していたピンチハンガーと比べると本当に楽! ハンガーはずり落ちがしにくい仕様になってるので、 洗濯バサミをする手間も省けて時短になります。 シンプルなデザインで機能的…✧ 今までイオンに行ってもHOMECOODYの商品を手に取ったことがなかったのですが、 今度イオン行ったらもっと他の商品も色々みてみようかなと思います。
モニターで頂いた、HOME COORDYのランドリーグッズ、絶賛使用中です。 本日は雨なので、浴室乾燥機で乾かしています☔︎ ピンチハンガーは洗濯バサミの部分が軽い力で開きます。 以前から使用していたピンチハンガーと比べると本当に楽! ハンガーはずり落ちがしにくい仕様になってるので、 洗濯バサミをする手間も省けて時短になります。 シンプルなデザインで機能的…✧ 今までイオンに行ってもHOMECOODYの商品を手に取ったことがなかったのですが、 今度イオン行ったらもっと他の商品も色々みてみようかなと思います。
yan
yan
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
モニター応募用です。 わが家、旦那さんの帰りが遅いので、洗濯は朝に回します。 干して出かけて、帰宅後に取り込む感じです。 今の時期は花粉で、冬は外干ししても帰宅後に取り込む頃にはなんだか湿った感じで、真夏は日光強すぎて(ベランダに屋根がない)、秋はカメムシが大量発生して、外に全く干せません!! なので、浴室乾燥を使うのですが入りきらず、ついには脱衣所に突っ張り棒を渡しました(ピンチハンガーかけてるところ)。少しでも手早く乾燥が完了すれば、家事にもゆとりが出るかと思い応募させていただきます。 花粉・ハウスダストなど一家でアレルギー体質なので、乾燥機の生活体感してみたいです。 当たったら突っ張り棚どけます! よろしくお願いします!
モニター応募用です。 わが家、旦那さんの帰りが遅いので、洗濯は朝に回します。 干して出かけて、帰宅後に取り込む感じです。 今の時期は花粉で、冬は外干ししても帰宅後に取り込む頃にはなんだか湿った感じで、真夏は日光強すぎて(ベランダに屋根がない)、秋はカメムシが大量発生して、外に全く干せません!! なので、浴室乾燥を使うのですが入りきらず、ついには脱衣所に突っ張り棒を渡しました(ピンチハンガーかけてるところ)。少しでも手早く乾燥が完了すれば、家事にもゆとりが出るかと思い応募させていただきます。 花粉・ハウスダストなど一家でアレルギー体質なので、乾燥機の生活体感してみたいです。 当たったら突っ張り棚どけます! よろしくお願いします!
mayumi.s
mayumi.s
sachigooさんの実例写真
今まで外干し用グッズを使って雨の日には浴室内で衣類乾燥してきたのですが、2階に取りに行くのが面倒で浴室備え付けを作ることに。一方家族からクレームが出ないよう出来るだけスッキリさせたい‥ ①浴室全体図。 ②マグネット式ハンガーかけ(ダイソー、以下D)でアルミハンガー(D)10本、びくともしません。 ③服を掛けた時隙間が出来ることをポイントに。 ④我が家の浴室壁はマグネットがつかないタイプ。補助板(D)を壁に。ハンガーかけの裏にはネオジム磁石(D)を2つずつ、マスキングテープでぐるぐると。詳しくは※へ ⑤これ手製です。頭?の回るダイソーハンガーに、洗濯バサミをぶら下げた小物干し。 ⑥ダイソーで売ってるピンチ付きハンガー。両端からぎゅっとピンチを寄せると一気に外せるという触れ込み。お試しで買ってみました。 ⑦ダイソーの折りたたみタオル干し用ハンガー。うちのバスタオル幅広なので大きい物を探しました。 ⑧多少無理矢理ですが、ビッグTなんかも干せます ⑨⑤と⑥は2本ずつ用意。単体でも使えるし、ペアにするとタオルやハンカチ類も広げて干せます。 まもなく梅雨の季節、大活躍してくれるといいな。 ※ここ、意外に色んな工夫をしております。 元々ハンガーかけには専用の板状マグネットがついておりました。が、真ん中一ヶ所に貼るタイプで、今ひとつ強度的にどうかなと思われました。手で荷重すると割と簡単に外れたので。 補助板を二ヶ所にして面で支えようと、板状マグネットを半分に切ってしまったところ、余計弱くなってしまいました。 何度ハンガーを落下させたかわかりません笑 アルミなので音がすごくて家族から苦情が そこでダイソーのネオジム磁石登場。 うん、強度的には良さそうです。 ただハンガーかけの幅が3センチぐらいあるので、直径1センチちょっとのネオジム磁石1個では裏に段差ができて、荷重した時にガクンと手前に行きそう。なので2個ずつ。これでしっかりしました。 ネオジム磁石をつけるのも私はいつも結構悩んでまして、両面テープ、ボンドともコレというのに出会っていません。 今回インスタで見たマスキングテープを試してみることに。1回じゃ頼りないのでグルグル巻いてみたら、おお、ばっちりでした。
今まで外干し用グッズを使って雨の日には浴室内で衣類乾燥してきたのですが、2階に取りに行くのが面倒で浴室備え付けを作ることに。一方家族からクレームが出ないよう出来るだけスッキリさせたい‥ ①浴室全体図。 ②マグネット式ハンガーかけ(ダイソー、以下D)でアルミハンガー(D)10本、びくともしません。 ③服を掛けた時隙間が出来ることをポイントに。 ④我が家の浴室壁はマグネットがつかないタイプ。補助板(D)を壁に。ハンガーかけの裏にはネオジム磁石(D)を2つずつ、マスキングテープでぐるぐると。詳しくは※へ ⑤これ手製です。頭?の回るダイソーハンガーに、洗濯バサミをぶら下げた小物干し。 ⑥ダイソーで売ってるピンチ付きハンガー。両端からぎゅっとピンチを寄せると一気に外せるという触れ込み。お試しで買ってみました。 ⑦ダイソーの折りたたみタオル干し用ハンガー。うちのバスタオル幅広なので大きい物を探しました。 ⑧多少無理矢理ですが、ビッグTなんかも干せます ⑨⑤と⑥は2本ずつ用意。単体でも使えるし、ペアにするとタオルやハンカチ類も広げて干せます。 まもなく梅雨の季節、大活躍してくれるといいな。 ※ここ、意外に色んな工夫をしております。 元々ハンガーかけには専用の板状マグネットがついておりました。が、真ん中一ヶ所に貼るタイプで、今ひとつ強度的にどうかなと思われました。手で荷重すると割と簡単に外れたので。 補助板を二ヶ所にして面で支えようと、板状マグネットを半分に切ってしまったところ、余計弱くなってしまいました。 何度ハンガーを落下させたかわかりません笑 アルミなので音がすごくて家族から苦情が そこでダイソーのネオジム磁石登場。 うん、強度的には良さそうです。 ただハンガーかけの幅が3センチぐらいあるので、直径1センチちょっとのネオジム磁石1個では裏に段差ができて、荷重した時にガクンと手前に行きそう。なので2個ずつ。これでしっかりしました。 ネオジム磁石をつけるのも私はいつも結構悩んでまして、両面テープ、ボンドともコレというのに出会っていません。 今回インスタで見たマスキングテープを試してみることに。1回じゃ頼りないのでグルグル巻いてみたら、おお、ばっちりでした。
sachigoo
sachigoo
itachinさんの実例写真
itachin
itachin
Happinessさんの実例写真
浴室用ラック¥1,977
洗濯物干しまくりです。 天気もころころ変わるので浴室乾燥、大活躍! こんなに干してるのは我が家だけですかねー?
洗濯物干しまくりです。 天気もころころ変わるので浴室乾燥、大活躍! こんなに干してるのは我が家だけですかねー?
Happiness
Happiness
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
湿気の季節は、 室内干しから浴室乾燥メインに切り替え。 でも足元が濡れた浴室で作業したり 乾いた衣類をハンガーごと運ぶのがおっくうなので 一時置き場を脱衣所の洗濯機上に作りました。 子供がいると、運んでたたむ余裕はないのです笑 余っていた突っ張り棒をつけただけですが、 ピンチハンガーの幅がジャストフィット! ハンガーをつけたままでもじゃませず、 そして身長150センチの私でも届く高さに調節可能 洗濯後、洗濯物を取り出しながら、ここで ハンガーと洗濯バサミにかけ、浴室乾燥へ。 帰宅後、お風呂前に乾いた衣類をガサッとここへ移動、お風呂準備。隙間時間で取り込み。 昨日乾かしたものを、次の日着用するスタイルなので、たたんで仕舞う、というワンアクションも無くしました。
湿気の季節は、 室内干しから浴室乾燥メインに切り替え。 でも足元が濡れた浴室で作業したり 乾いた衣類をハンガーごと運ぶのがおっくうなので 一時置き場を脱衣所の洗濯機上に作りました。 子供がいると、運んでたたむ余裕はないのです笑 余っていた突っ張り棒をつけただけですが、 ピンチハンガーの幅がジャストフィット! ハンガーをつけたままでもじゃませず、 そして身長150センチの私でも届く高さに調節可能 洗濯後、洗濯物を取り出しながら、ここで ハンガーと洗濯バサミにかけ、浴室乾燥へ。 帰宅後、お風呂前に乾いた衣類をガサッとここへ移動、お風呂準備。隙間時間で取り込み。 昨日乾かしたものを、次の日着用するスタイルなので、たたんで仕舞う、というワンアクションも無くしました。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
『モニター中』 白のランドリーバスケット、大容量ピンチ、はんがー、毎日こうして使用させて頂いています。 ピンチは44ピンチの大容量ですが、二つに折れるので乾燥が終わりますと、二つに折りランドリーバスケットに収納で場所も取りません。 今までも、二つ折り出来るピンチを使っていましたが、どれも収納時にピンチが数個外れてしまうものが普通でしたが、今までモニターする事、数週間、一度も外れた事もなくワンタッチで使用させて頂いていてストレスフリー。 大満足しています。
『モニター中』 白のランドリーバスケット、大容量ピンチ、はんがー、毎日こうして使用させて頂いています。 ピンチは44ピンチの大容量ですが、二つに折れるので乾燥が終わりますと、二つに折りランドリーバスケットに収納で場所も取りません。 今までも、二つ折り出来るピンチを使っていましたが、どれも収納時にピンチが数個外れてしまうものが普通でしたが、今までモニターする事、数週間、一度も外れた事もなくワンタッチで使用させて頂いていてストレスフリー。 大満足しています。
HKS
HKS
家族
koitanさんの実例写真
今日は部屋干しです😊 浴室干す時は、外に干す時よりは香りが強く感じましたが、さわやかで良い香りなので🆗👍 消臭効果に期待します🍊💐
今日は部屋干しです😊 浴室干す時は、外に干す時よりは香りが強く感じましたが、さわやかで良い香りなので🆗👍 消臭効果に期待します🍊💐
koitan
koitan
2LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ボールプールに入れられていたぬいぐるみ🧸 一気干し! 普段はベランダかウッドデッキに干しますが 最近天気が不安定なので 今回は浴室乾燥で🛀 寝る前に干せるのがいいです👍 ニトリのピンチハンガーは 引っ張って取れるので 時短になってとっても便利✨ わが家はもうずっとこれです☀️ 誰も見ていないのに なぜか可愛く干したくなってしまう🤭 でもミニオンは どうしても逆さまになります🙃
ボールプールに入れられていたぬいぐるみ🧸 一気干し! 普段はベランダかウッドデッキに干しますが 最近天気が不安定なので 今回は浴室乾燥で🛀 寝る前に干せるのがいいです👍 ニトリのピンチハンガーは 引っ張って取れるので 時短になってとっても便利✨ わが家はもうずっとこれです☀️ 誰も見ていないのに なぜか可愛く干したくなってしまう🤭 でもミニオンは どうしても逆さまになります🙃
ayyu
ayyu
家族
winterさんの実例写真
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
室内干し用に、物干し買いました。ピンチハンガーも大きめのものに新調。 雨の日とか、浴室乾燥するとお風呂入りたい時とか面倒だったので…。ニューアイテムでまた洗濯がたのしみになります。
winter
winter
1LDK
kazehaさんの実例写真
【ランドリールーム】 ※洗面&脱衣所兼用 室内干しをする時は、主にドラム式洗濯乾燥機okな衣類と、吊り下げ物干し(着脱可)に分けて乾かしますが、浴室にも“天井設置型 浴室暖房乾燥機 カワック”と物干し竿ホルダーを設置しているので、来客時には洗濯物隠しも兼ねて、そのまま臨機応変に乾燥させてます。 黒色の作業台では、アイロンかけ・畳む・仕分けを。 収納扉(写真右)の棚に、ランドリー小物・電化製品・ストック・ナイトウェア(下着)類を収めてます。
【ランドリールーム】 ※洗面&脱衣所兼用 室内干しをする時は、主にドラム式洗濯乾燥機okな衣類と、吊り下げ物干し(着脱可)に分けて乾かしますが、浴室にも“天井設置型 浴室暖房乾燥機 カワック”と物干し竿ホルダーを設置しているので、来客時には洗濯物隠しも兼ねて、そのまま臨機応変に乾燥させてます。 黒色の作業台では、アイロンかけ・畳む・仕分けを。 収納扉(写真右)の棚に、ランドリー小物・電化製品・ストック・ナイトウェア(下着)類を収めてます。
kazeha
kazeha
家族
stさんの実例写真
数年前にカメムシで怖い思いをしてから、我が家の洗濯物はずっと浴室乾燥です。 (布団やシーツは外に干しますが) スペースが限られているので、奥のバスタオルハンガーとタオルハンガーは重宝してます。両方ともベルメゾンで買いました。 手前のピンチの洗濯物干し(大)は、昔東急ハンズで買ったもの。レバーを引けば、ピンチが一段一括ではずれるのでラクチンです。 小さなピンチは無印良品のもの。少しだけ干したい時に役立ちます。
数年前にカメムシで怖い思いをしてから、我が家の洗濯物はずっと浴室乾燥です。 (布団やシーツは外に干しますが) スペースが限られているので、奥のバスタオルハンガーとタオルハンガーは重宝してます。両方ともベルメゾンで買いました。 手前のピンチの洗濯物干し(大)は、昔東急ハンズで買ったもの。レバーを引けば、ピンチが一段一括ではずれるのでラクチンです。 小さなピンチは無印良品のもの。少しだけ干したい時に役立ちます。
st
st
家族
go-chanさんの実例写真
うちの部屋干しは寝室です😅 ほんとは浴室乾燥もついてるけど、除湿器とサーキュレーターを合わせて使うと夜干して翌日には乾いて畳んでしまえます🎵
うちの部屋干しは寝室です😅 ほんとは浴室乾燥もついてるけど、除湿器とサーキュレーターを合わせて使うと夜干して翌日には乾いて畳んでしまえます🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族

ピンチハンガー 浴室乾燥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ