食洗機後付け

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
USAGI
USAGI
家族
mamoさんの実例写真
mamo
mamo
3LDK | 家族
a...さんの実例写真
中古マンションに食洗機の後付け。 夫の希望で沢山入るミーレを選択! キッチンは既に廃盤モデルだったので面材の取り寄せが出来ず、サンゲツのリアテックシートで色味合わせ。
中古マンションに食洗機の後付け。 夫の希望で沢山入るミーレを選択! キッチンは既に廃盤モデルだったので面材の取り寄せが出来ず、サンゲツのリアテックシートで色味合わせ。
a...
a...
3LDK
Megumiさんの実例写真
やっぱり食洗機ほしくて、ビルトイン後付けしました。 意外に大工事で、最初から付けてたらよかった。
やっぱり食洗機ほしくて、ビルトイン後付けしました。 意外に大工事で、最初から付けてたらよかった。
Megumi
Megumi
4LDK
mitumameさんの実例写真
システムキッチンはファーストプラスです  建売住宅のいたって普通のものですが色はグレージュで気に入っています。 食洗機は後付けしました。  レンジフード、フラット型がよかったな…
システムキッチンはファーストプラスです  建売住宅のいたって普通のものですが色はグレージュで気に入っています。 食洗機は後付けしました。  レンジフード、フラット型がよかったな…
mitumame
mitumame
3LDK
plutoさんの実例写真
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
pluto
pluto
leonさんの実例写真
イベントに参加します♪ 我が家はタカラスタンダードキッチン。 全面ホーローなので傷、汚れに強くお手入れ簡単。 ズボラな私にはピッタリと即決しました‼ 磁石がどこにでもくっつくのも気に入っていて、先日の台風で停電になった時も磁石付きの懐中電灯を付けて料理が出来ました。
イベントに参加します♪ 我が家はタカラスタンダードキッチン。 全面ホーローなので傷、汚れに強くお手入れ簡単。 ズボラな私にはピッタリと即決しました‼ 磁石がどこにでもくっつくのも気に入っていて、先日の台風で停電になった時も磁石付きの懐中電灯を付けて料理が出来ました。
leon
leon
4LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
キッチン初投稿です 換気扇をナチュラルな仕様にしてみました 皆さんの様にあまり器用じゃないのでお恥ずかしいですが
キッチン初投稿です 換気扇をナチュラルな仕様にしてみました 皆さんの様にあまり器用じゃないのでお恥ずかしいですが
Rico
Rico
1DK
momogienistさんの実例写真
momogienist
momogienist
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yoshi1234さんの実例写真
トクラスのシステムキッチン。 フロントオープンの食洗機が欲しかったけど後付けすると天板を外したり、とてつもなく値段がすると言われて断念。 すまいの給付金が入ったら後付けの食洗機を置きたいと思ってます。
トクラスのシステムキッチン。 フロントオープンの食洗機が欲しかったけど後付けすると天板を外したり、とてつもなく値段がすると言われて断念。 すまいの給付金が入ったら後付けの食洗機を置きたいと思ってます。
yoshi1234
yoshi1234
shk4さんの実例写真
ニトリさん、ごめんなさい。どなたかのブログを見てどうしてもやってみたかったんです。主人に穴を開けてもらいました。すると、食洗機の後の水が全く溜まらない(パチパチ👏) 1つ家事が減りました。
ニトリさん、ごめんなさい。どなたかのブログを見てどうしてもやってみたかったんです。主人に穴を開けてもらいました。すると、食洗機の後の水が全く溜まらない(パチパチ👏) 1つ家事が減りました。
shk4
shk4
kiyoeさんの実例写真
久しぶりに! 変わり映えしませんが୨୧♡*
久しぶりに! 変わり映えしませんが୨୧♡*
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
後付けですが我が家にも食洗機❤️
後付けですが我が家にも食洗機❤️
megumi
megumi
renminbiさんの実例写真
ついに、ビルトイン食洗機を取り付けました😊 物入れとして使ってたから、ちょっと不便w 断捨離しろってことですな🥹
ついに、ビルトイン食洗機を取り付けました😊 物入れとして使ってたから、ちょっと不便w 断捨離しろってことですな🥹
renminbi
renminbi
noguriさんの実例写真
モニター応募投稿です。 食洗機をスイッチ・オンする前にキッチンの全体像をパチリ📸 これ以上引きで撮れないので全体的にとはいきませんが💦 後日また違う角度から撮影したいと思います(^^)
モニター応募投稿です。 食洗機をスイッチ・オンする前にキッチンの全体像をパチリ📸 これ以上引きで撮れないので全体的にとはいきませんが💦 後日また違う角度から撮影したいと思います(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
シンプルに、必要なものが置いてあるだけのダイニング ダイニングセットはニトリ。 ベンチなので、テーブルの下にすっぽり入っります
シンプルに、必要なものが置いてあるだけのダイニング ダイニングセットはニトリ。 ベンチなので、テーブルの下にすっぽり入っります
yu
yu
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
やっとキッチン真っ白になりましたー! 食洗機は後付けだったから色が違くてすごい違和感だったm(__)m 早くフローリングの色も変えたい!
やっとキッチン真っ白になりましたー! 食洗機は後付けだったから色が違くてすごい違和感だったm(__)m 早くフローリングの色も変えたい!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
キッチンの天井の部分が木目調に切り替わっているのがお気に入りです♪ 我が家のキッチンには後付けの食洗機がどどーんとあるので全体を撮ったら存在感がハンパないです笑
キッチンの天井の部分が木目調に切り替わっているのがお気に入りです♪ 我が家のキッチンには後付けの食洗機がどどーんとあるので全体を撮ったら存在感がハンパないです笑
YUI
YUI
2LDK | 家族

食洗機後付けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機後付け

27枚の部屋写真から20枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
リンナイのフロントオープンタイプのビルトイン食洗機を、タカラスタンダードのシステムキッチンに後付けしました。 元々は幅75センチのキャビネットがあった部分に幅45センチの食洗機と幅30センチのキャビネットを入れています。 元々のキャビネットの色が廃盤になってしまったので、食洗機パネルに合わせてホワイトのキャビネットを選びました。 食洗機の蹴込み部分は黒の部材で、キャビネット下の蹴込み部分が白で浮いてしまうため、見た目ホーローの用に見えるリメイクシートでDIYしてます。
USAGI
USAGI
家族
mamoさんの実例写真
mamo
mamo
3LDK | 家族
a...さんの実例写真
中古マンションに食洗機の後付け。 夫の希望で沢山入るミーレを選択! キッチンは既に廃盤モデルだったので面材の取り寄せが出来ず、サンゲツのリアテックシートで色味合わせ。
中古マンションに食洗機の後付け。 夫の希望で沢山入るミーレを選択! キッチンは既に廃盤モデルだったので面材の取り寄せが出来ず、サンゲツのリアテックシートで色味合わせ。
a...
a...
3LDK
Megumiさんの実例写真
やっぱり食洗機ほしくて、ビルトイン後付けしました。 意外に大工事で、最初から付けてたらよかった。
やっぱり食洗機ほしくて、ビルトイン後付けしました。 意外に大工事で、最初から付けてたらよかった。
Megumi
Megumi
4LDK
mitumameさんの実例写真
システムキッチンはファーストプラスです  建売住宅のいたって普通のものですが色はグレージュで気に入っています。 食洗機は後付けしました。  レンジフード、フラット型がよかったな…
システムキッチンはファーストプラスです  建売住宅のいたって普通のものですが色はグレージュで気に入っています。 食洗機は後付けしました。  レンジフード、フラット型がよかったな…
mitumame
mitumame
3LDK
plutoさんの実例写真
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
ビルトイン食洗機つけなかったから今更、据置買いました。
pluto
pluto
leonさんの実例写真
イベントに参加します♪ 我が家はタカラスタンダードキッチン。 全面ホーローなので傷、汚れに強くお手入れ簡単。 ズボラな私にはピッタリと即決しました‼ 磁石がどこにでもくっつくのも気に入っていて、先日の台風で停電になった時も磁石付きの懐中電灯を付けて料理が出来ました。
イベントに参加します♪ 我が家はタカラスタンダードキッチン。 全面ホーローなので傷、汚れに強くお手入れ簡単。 ズボラな私にはピッタリと即決しました‼ 磁石がどこにでもくっつくのも気に入っていて、先日の台風で停電になった時も磁石付きの懐中電灯を付けて料理が出来ました。
leon
leon
4LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
キッチン初投稿です 換気扇をナチュラルな仕様にしてみました 皆さんの様にあまり器用じゃないのでお恥ずかしいですが
キッチン初投稿です 換気扇をナチュラルな仕様にしてみました 皆さんの様にあまり器用じゃないのでお恥ずかしいですが
Rico
Rico
1DK
momogienistさんの実例写真
momogienist
momogienist
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yoshi1234さんの実例写真
トクラスのシステムキッチン。 フロントオープンの食洗機が欲しかったけど後付けすると天板を外したり、とてつもなく値段がすると言われて断念。 すまいの給付金が入ったら後付けの食洗機を置きたいと思ってます。
トクラスのシステムキッチン。 フロントオープンの食洗機が欲しかったけど後付けすると天板を外したり、とてつもなく値段がすると言われて断念。 すまいの給付金が入ったら後付けの食洗機を置きたいと思ってます。
yoshi1234
yoshi1234
shk4さんの実例写真
ニトリさん、ごめんなさい。どなたかのブログを見てどうしてもやってみたかったんです。主人に穴を開けてもらいました。すると、食洗機の後の水が全く溜まらない(パチパチ👏) 1つ家事が減りました。
ニトリさん、ごめんなさい。どなたかのブログを見てどうしてもやってみたかったんです。主人に穴を開けてもらいました。すると、食洗機の後の水が全く溜まらない(パチパチ👏) 1つ家事が減りました。
shk4
shk4
kiyoeさんの実例写真
久しぶりに! 変わり映えしませんが୨୧♡*
久しぶりに! 変わり映えしませんが୨୧♡*
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
megumiさんの実例写真
後付けですが我が家にも食洗機❤️
後付けですが我が家にも食洗機❤️
megumi
megumi
renminbiさんの実例写真
ついに、ビルトイン食洗機を取り付けました😊 物入れとして使ってたから、ちょっと不便w 断捨離しろってことですな🥹
ついに、ビルトイン食洗機を取り付けました😊 物入れとして使ってたから、ちょっと不便w 断捨離しろってことですな🥹
renminbi
renminbi
noguriさんの実例写真
モニター応募投稿です。 食洗機をスイッチ・オンする前にキッチンの全体像をパチリ📸 これ以上引きで撮れないので全体的にとはいきませんが💦 後日また違う角度から撮影したいと思います(^^)
モニター応募投稿です。 食洗機をスイッチ・オンする前にキッチンの全体像をパチリ📸 これ以上引きで撮れないので全体的にとはいきませんが💦 後日また違う角度から撮影したいと思います(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
シンプルに、必要なものが置いてあるだけのダイニング ダイニングセットはニトリ。 ベンチなので、テーブルの下にすっぽり入っります
シンプルに、必要なものが置いてあるだけのダイニング ダイニングセットはニトリ。 ベンチなので、テーブルの下にすっぽり入っります
yu
yu
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
やっとキッチン真っ白になりましたー! 食洗機は後付けだったから色が違くてすごい違和感だったm(__)m 早くフローリングの色も変えたい!
やっとキッチン真っ白になりましたー! 食洗機は後付けだったから色が違くてすごい違和感だったm(__)m 早くフローリングの色も変えたい!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
キッチンの天井の部分が木目調に切り替わっているのがお気に入りです♪ 我が家のキッチンには後付けの食洗機がどどーんとあるので全体を撮ったら存在感がハンパないです笑
キッチンの天井の部分が木目調に切り替わっているのがお気に入りです♪ 我が家のキッチンには後付けの食洗機がどどーんとあるので全体を撮ったら存在感がハンパないです笑
YUI
YUI
2LDK | 家族

食洗機後付けの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ