RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン こうじ水✨

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
shibakoさんの実例写真
この1ヶ月続けてる こうじ水✨(╹◡╹)♡ スーパーで乾燥の米糀を買い 100gをダシパックへ これを500mlの水に8時間以上冷蔵庫で。 出来上がりを1日のうちに飲みます(*^ω^*) お通じ良くなり、中性脂肪、花粉症、血圧、血管年齢、などなどその他にも身体によいことだらけらしい… まだ1ヶ月。さほど効果はわかりづらいけど身体に良いことは確かです!
この1ヶ月続けてる こうじ水✨(╹◡╹)♡ スーパーで乾燥の米糀を買い 100gをダシパックへ これを500mlの水に8時間以上冷蔵庫で。 出来上がりを1日のうちに飲みます(*^ω^*) お通じ良くなり、中性脂肪、花粉症、血圧、血管年齢、などなどその他にも身体によいことだらけらしい… まだ1ヶ月。さほど効果はわかりづらいけど身体に良いことは確かです!
shibako
shibako
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
朝のルーティンは、甘麹を飲むこと🤗 ヨーグルトメーカーで1日置いた麹をフードプロセッサーで砕き、冷やして飲みます。 1週間分作り置き〜💕 甘酒より癖がなく、甘くて美味しい甘麹の出来上がり〜❣️
朝のルーティンは、甘麹を飲むこと🤗 ヨーグルトメーカーで1日置いた麹をフードプロセッサーで砕き、冷やして飲みます。 1週間分作り置き〜💕 甘酒より癖がなく、甘くて美味しい甘麹の出来上がり〜❣️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
kakoさんの実例写真
ヨーグルトメーカーで塩麹作り 米こうじ(乾燥) 塩60g 水300cc 60°6時間後出来上がり
ヨーグルトメーカーで塩麹作り 米こうじ(乾燥) 塩60g 水300cc 60°6時間後出来上がり
kako
kako
家族
shushumamaさんの実例写真
前picで発酵フードメーカーについて詳しく紹介してます😊 早速米こうじを買ってきて、醤油麹を仕込みました✨ 熱湯を回しかけて乾かした容器に材料入れてかき混ぜてスイッチ入れるだけ😆 材料は、米こうじ200g、醤油250ml、水100mlのみ。 なんて簡単なんでしょう♡ 醤油麹が出来たら、肉や魚に漬け込んで色々な料理に使いたいと思います♬︎
前picで発酵フードメーカーについて詳しく紹介してます😊 早速米こうじを買ってきて、醤油麹を仕込みました✨ 熱湯を回しかけて乾かした容器に材料入れてかき混ぜてスイッチ入れるだけ😆 材料は、米こうじ200g、醤油250ml、水100mlのみ。 なんて簡単なんでしょう♡ 醤油麹が出来たら、肉や魚に漬け込んで色々な料理に使いたいと思います♬︎
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
畑をしながら、洗濯、掃除、ご飯作り、猫のシャンプー、ついでに久しぶりの甘酒作り~ほったらかしだけど。 材料 米こうじ 300㌘ 水800から1000 蓋をあけて、フキンかけて、8 時間から、10時間らしい。
畑をしながら、洗濯、掃除、ご飯作り、猫のシャンプー、ついでに久しぶりの甘酒作り~ほったらかしだけど。 材料 米こうじ 300㌘ 水800から1000 蓋をあけて、フキンかけて、8 時間から、10時間らしい。
machikomama
machikomama

キッチン こうじ水✨が気になるあなたにおすすめ

キッチン こうじ水✨の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン こうじ水✨

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
shibakoさんの実例写真
この1ヶ月続けてる こうじ水✨(╹◡╹)♡ スーパーで乾燥の米糀を買い 100gをダシパックへ これを500mlの水に8時間以上冷蔵庫で。 出来上がりを1日のうちに飲みます(*^ω^*) お通じ良くなり、中性脂肪、花粉症、血圧、血管年齢、などなどその他にも身体によいことだらけらしい… まだ1ヶ月。さほど効果はわかりづらいけど身体に良いことは確かです!
この1ヶ月続けてる こうじ水✨(╹◡╹)♡ スーパーで乾燥の米糀を買い 100gをダシパックへ これを500mlの水に8時間以上冷蔵庫で。 出来上がりを1日のうちに飲みます(*^ω^*) お通じ良くなり、中性脂肪、花粉症、血圧、血管年齢、などなどその他にも身体によいことだらけらしい… まだ1ヶ月。さほど効果はわかりづらいけど身体に良いことは確かです!
shibako
shibako
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
朝のルーティンは、甘麹を飲むこと🤗 ヨーグルトメーカーで1日置いた麹をフードプロセッサーで砕き、冷やして飲みます。 1週間分作り置き〜💕 甘酒より癖がなく、甘くて美味しい甘麹の出来上がり〜❣️
朝のルーティンは、甘麹を飲むこと🤗 ヨーグルトメーカーで1日置いた麹をフードプロセッサーで砕き、冷やして飲みます。 1週間分作り置き〜💕 甘酒より癖がなく、甘くて美味しい甘麹の出来上がり〜❣️
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
kakoさんの実例写真
ヨーグルトメーカーで塩麹作り 米こうじ(乾燥) 塩60g 水300cc 60°6時間後出来上がり
ヨーグルトメーカーで塩麹作り 米こうじ(乾燥) 塩60g 水300cc 60°6時間後出来上がり
kako
kako
家族
shushumamaさんの実例写真
前picで発酵フードメーカーについて詳しく紹介してます😊 早速米こうじを買ってきて、醤油麹を仕込みました✨ 熱湯を回しかけて乾かした容器に材料入れてかき混ぜてスイッチ入れるだけ😆 材料は、米こうじ200g、醤油250ml、水100mlのみ。 なんて簡単なんでしょう♡ 醤油麹が出来たら、肉や魚に漬け込んで色々な料理に使いたいと思います♬︎
前picで発酵フードメーカーについて詳しく紹介してます😊 早速米こうじを買ってきて、醤油麹を仕込みました✨ 熱湯を回しかけて乾かした容器に材料入れてかき混ぜてスイッチ入れるだけ😆 材料は、米こうじ200g、醤油250ml、水100mlのみ。 なんて簡単なんでしょう♡ 醤油麹が出来たら、肉や魚に漬け込んで色々な料理に使いたいと思います♬︎
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
畑をしながら、洗濯、掃除、ご飯作り、猫のシャンプー、ついでに久しぶりの甘酒作り~ほったらかしだけど。 材料 米こうじ 300㌘ 水800から1000 蓋をあけて、フキンかけて、8 時間から、10時間らしい。
畑をしながら、洗濯、掃除、ご飯作り、猫のシャンプー、ついでに久しぶりの甘酒作り~ほったらかしだけど。 材料 米こうじ 300㌘ 水800から1000 蓋をあけて、フキンかけて、8 時間から、10時間らしい。
machikomama
machikomama

キッチン こうじ水✨が気になるあなたにおすすめ

キッチン こうじ水✨の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ