キッチン 扉を閉めればスッキリ

89枚の部屋写真から49枚をセレクト
honey.koccoさんの実例写真
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
honey.kocco
honey.kocco
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
扉をしめたらスッキリ! 炊飯器がしっかり隠れてます! 下の戸棚にはお米を収納してます。
扉をしめたらスッキリ! 炊飯器がしっかり隠れてます! 下の戸棚にはお米を収納してます。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
mikiさんの実例写真
新築マンションのオプションで、キッチンボードをオーダしました。 このスペースには柱&梁があり、市販のものを組み合わせると大変そうだったので… それならと、ぴったりに作ってもらいました。 入居して一年以上経ちますが、中はまだまだ気に入るようには片付いていません、、 が、扉を閉めると一気にスッキリするので、とても気に入っています♪
新築マンションのオプションで、キッチンボードをオーダしました。 このスペースには柱&梁があり、市販のものを組み合わせると大変そうだったので… それならと、ぴったりに作ってもらいました。 入居して一年以上経ちますが、中はまだまだ気に入るようには片付いていません、、 が、扉を閉めると一気にスッキリするので、とても気に入っています♪
miki
miki
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
キッチン裏収納の扉を閉めるとこんな感じになります♪急なお客様が来た時とか、隠すことも出来て、オシャレに見せることもできる、無印良品の家のわが家のこだわりポイント!ですo(^_^)o
キッチン裏収納の扉を閉めるとこんな感じになります♪急なお客様が来た時とか、隠すことも出来て、オシャレに見せることもできる、無印良品の家のわが家のこだわりポイント!ですo(^_^)o
Taku
Taku
カップル
Harukaさんの実例写真
キッチン‼︎パントリーと冷蔵庫、食器棚‼︎ 使わない時は扉を閉めるとすっきりします。
キッチン‼︎パントリーと冷蔵庫、食器棚‼︎ 使わない時は扉を閉めるとすっきりします。
Haruka
Haruka
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
またまた 同じ物で…… セリアで買った水切りネットと ゴミ袋ストッカー キッチンにある収納庫の扉の内側に つけました(’-’*)♪ 下から取り出せて便利です(^-^) 見た感じも可愛いですよね☆
またまた 同じ物で…… セリアで買った水切りネットと ゴミ袋ストッカー キッチンにある収納庫の扉の内側に つけました(’-’*)♪ 下から取り出せて便利です(^-^) 見た感じも可愛いですよね☆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
YANNAさんの実例写真
扉閉めると ごみ箱の存在感なくなりスッキリ 2つあるので 分別できて便利です🗑🗑
扉閉めると ごみ箱の存在感なくなりスッキリ 2つあるので 分別できて便利です🗑🗑
YANNA
YANNA
1R | 家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家はキッチンをオープンにしました。 理由は2つ •見通しよく圧迫感なく広く見せる •手元に物を隠せないようにして物を置かないようにする 後者は私の性格上、手元にものを隠せると ごちゃごちゃ置いてしまうから。 そしてスッキリと見えるように背面収納は 南海プライウッドのフリモとグッドア 収納力バツグンでめっちゃ収納できる 扉を閉めればスッキリなのでオススメです☺︎ しかし、観葉植物は癒しなので置くことは諦めない。 換気扇上とオイルガードより手前に置く植物は ハイドロカルチャーで土を持ち込まないように工夫しています🌱
イベント投稿です。 我が家はキッチンをオープンにしました。 理由は2つ •見通しよく圧迫感なく広く見せる •手元に物を隠せないようにして物を置かないようにする 後者は私の性格上、手元にものを隠せると ごちゃごちゃ置いてしまうから。 そしてスッキリと見えるように背面収納は 南海プライウッドのフリモとグッドア 収納力バツグンでめっちゃ収納できる 扉を閉めればスッキリなのでオススメです☺︎ しかし、観葉植物は癒しなので置くことは諦めない。 換気扇上とオイルガードより手前に置く植物は ハイドロカルチャーで土を持ち込まないように工夫しています🌱
moainano
moainano
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
キッチン収納扉しめた所
キッチン収納扉しめた所
kaorin
kaorin
家族
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
maaLさんの実例写真
後ろの棚も扉を閉めてしまえば、 この通り、静かになります。 キッチンの通路は 120㎝取りました。 マンション住まいのとき、 家族が食器を取りに来たり、 レンジを使ったりと、うろうろしてると 邪魔だな、とか、狭いわー、とか 思っていましたが、今はそれがありません。 こないだ気付いたら、4人立ってましたが、 ストレスがなく、 広いなぁ、とみんなで笑いました。 その代わり、ダイニングやリビングが狭くなるのは 折り込み済みです😅
後ろの棚も扉を閉めてしまえば、 この通り、静かになります。 キッチンの通路は 120㎝取りました。 マンション住まいのとき、 家族が食器を取りに来たり、 レンジを使ったりと、うろうろしてると 邪魔だな、とか、狭いわー、とか 思っていましたが、今はそれがありません。 こないだ気付いたら、4人立ってましたが、 ストレスがなく、 広いなぁ、とみんなで笑いました。 その代わり、ダイニングやリビングが狭くなるのは 折り込み済みです😅
maaL
maaL
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
リビングに生活感があると、お部屋がごちゃごちゃしてちょっと私は苦手。 生活感を隠したい・・・。 でも普段は使うから、完全に隠されると困る。 そんな人にぴったりのON/OFFできるキッチンボード。 フラップ扉をしまいこめば、開けたままで使えて、 締めたらすっきり。 11月上旬入荷を目指して現在、準備中のアイテムは、 ほぼ完成品の当店で好評いただいている、 ラフィシリーズのレンジボードです。
リビングに生活感があると、お部屋がごちゃごちゃしてちょっと私は苦手。 生活感を隠したい・・・。 でも普段は使うから、完全に隠されると困る。 そんな人にぴったりのON/OFFできるキッチンボード。 フラップ扉をしまいこめば、開けたままで使えて、 締めたらすっきり。 11月上旬入荷を目指して現在、準備中のアイテムは、 ほぼ完成品の当店で好評いただいている、 ラフィシリーズのレンジボードです。
SESAME
SESAME
tina315mhさんの実例写真
家電収納棚の扉を開けると、真っ黒な家電達が並んでいます😊
家電収納棚の扉を開けると、真っ黒な家電達が並んでいます😊
tina315mh
tina315mh
-KU-YA-さんの実例写真
👩🏽‍🍳🚪. 我が家のキッチン背面収納棚は隠す収納🚪 閉めるとスッキリ見えるし 開けるとテンション上がるように お気に入りのものばかり🤎
👩🏽‍🍳🚪. 我が家のキッチン背面収納棚は隠す収納🚪 閉めるとスッキリ見えるし 開けるとテンション上がるように お気に入りのものばかり🤎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のコーヒータイムはバリスタシンプルで楽ちんです。ホワイトインテリアに馴染まなかったため食器棚に配線穴を開けて配置し、普段は扉を閉めています。
イベント参加です。 我が家のコーヒータイムはバリスタシンプルで楽ちんです。ホワイトインテリアに馴染まなかったため食器棚に配線穴を開けて配置し、普段は扉を閉めています。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hiromimimiさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングから見たKitchenの造作棚です。扉を閉めると全部隠せますが、開けている時も好きです。
イベント参加です。 ダイニングから見たKitchenの造作棚です。扉を閉めると全部隠せますが、開けている時も好きです。
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
babyLEMONさんの実例写真
どうしてもつけたかったキッチン扉収納 閉めるとすっきりですが開け閉めが面倒。 インスタント麺、お酒などを隠してもうちょっとすっきりさせた
どうしてもつけたかったキッチン扉収納 閉めるとすっきりですが開け閉めが面倒。 インスタント麺、お酒などを隠してもうちょっとすっきりさせた
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はパントリーの中にあります✧パントリーは扉付きなのでしめるとスッキリ。
我が家の冷蔵庫はパントリーの中にあります✧パントリーは扉付きなのでしめるとスッキリ。
syoko
syoko
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
我が家のキッチン収納 キッチンの背面の収納は4枚扉になっていて扉を閉めれば一気にスッキリします その横にはお気に入りのカップや花瓶を置けるような飾り棚です
我が家のキッチン収納 キッチンの背面の収納は4枚扉になっていて扉を閉めれば一気にスッキリします その横にはお気に入りのカップや花瓶を置けるような飾り棚です
yu
yu
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
作ってよかった収納スペース 我が家はキッチン横のパントリーです。 食品はもちろん日用品のストックや 掃除道具、掃除機 色んな物を収納出来るし 扉を閉めておけばスッキリです。
作ってよかった収納スペース 我が家はキッチン横のパントリーです。 食品はもちろん日用品のストックや 掃除道具、掃除機 色んな物を収納出来るし 扉を閉めておけばスッキリです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
結婚式でもらったお花をあちこちに飾ってます ⌂* 珍しくパントリーのカーテン閉めて見ました ✩⃞⃛୭ 今日はお友達と久しぶりに大好きな吉祥寺に行ってきます(ღ′◡‵)
結婚式でもらったお花をあちこちに飾ってます ⌂* 珍しくパントリーのカーテン閉めて見ました ✩⃞⃛୭ 今日はお友達と久しぶりに大好きな吉祥寺に行ってきます(ღ′◡‵)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
収納棚、新しくなりましたー 扉を開けて、棚を引き出すタイプ 扉を閉めたらスッキリ! 中が汚くたって見えない!笑
収納棚、新しくなりましたー 扉を開けて、棚を引き出すタイプ 扉を閉めたらスッキリ! 中が汚くたって見えない!笑
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ダイニング横に和室がつながっています。 扉開けた方が、やはり広々します!!
ダイニング横に和室がつながっています。 扉開けた方が、やはり広々します!!
sana
sana
家族
sacchiさんの実例写真
我が家のキッチン 変わりばえしませんが、イベント参加用に。 背面収納は 来客時以外は基本的に2枚開け放しています。珈琲コーナー、家電、使用頻度の高い食器類なとを収納しているので、日中は見た目より使い勝手優先です。 夜キッチンの片付けが終わったら閉めておきます。朝起きた時にスッキリしていると気分が良いものです (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
我が家のキッチン 変わりばえしませんが、イベント参加用に。 背面収納は 来客時以外は基本的に2枚開け放しています。珈琲コーナー、家電、使用頻度の高い食器類なとを収納しているので、日中は見た目より使い勝手優先です。 夜キッチンの片付けが終わったら閉めておきます。朝起きた時にスッキリしていると気分が良いものです (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
家電、食材、食器はほとんど三枚の扉の中に収納。 扉を閉めればスッキリ(^○^) 生活感が消えます!
家電、食材、食器はほとんど三枚の扉の中に収納。 扉を閉めればスッキリ(^○^) 生活感が消えます!
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉を閉めればスッキリが気になるあなたにおすすめ

キッチン 扉を閉めればスッキリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 扉を閉めればスッキリ

89枚の部屋写真から49枚をセレクト
honey.koccoさんの実例写真
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
honey.kocco
honey.kocco
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
扉をしめたらスッキリ! 炊飯器がしっかり隠れてます! 下の戸棚にはお米を収納してます。
扉をしめたらスッキリ! 炊飯器がしっかり隠れてます! 下の戸棚にはお米を収納してます。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
mikiさんの実例写真
新築マンションのオプションで、キッチンボードをオーダしました。 このスペースには柱&梁があり、市販のものを組み合わせると大変そうだったので… それならと、ぴったりに作ってもらいました。 入居して一年以上経ちますが、中はまだまだ気に入るようには片付いていません、、 が、扉を閉めると一気にスッキリするので、とても気に入っています♪
新築マンションのオプションで、キッチンボードをオーダしました。 このスペースには柱&梁があり、市販のものを組み合わせると大変そうだったので… それならと、ぴったりに作ってもらいました。 入居して一年以上経ちますが、中はまだまだ気に入るようには片付いていません、、 が、扉を閉めると一気にスッキリするので、とても気に入っています♪
miki
miki
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
キッチン裏収納の扉を閉めるとこんな感じになります♪急なお客様が来た時とか、隠すことも出来て、オシャレに見せることもできる、無印良品の家のわが家のこだわりポイント!ですo(^_^)o
キッチン裏収納の扉を閉めるとこんな感じになります♪急なお客様が来た時とか、隠すことも出来て、オシャレに見せることもできる、無印良品の家のわが家のこだわりポイント!ですo(^_^)o
Taku
Taku
カップル
Harukaさんの実例写真
キッチン‼︎パントリーと冷蔵庫、食器棚‼︎ 使わない時は扉を閉めるとすっきりします。
キッチン‼︎パントリーと冷蔵庫、食器棚‼︎ 使わない時は扉を閉めるとすっきりします。
Haruka
Haruka
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
またまた 同じ物で…… セリアで買った水切りネットと ゴミ袋ストッカー キッチンにある収納庫の扉の内側に つけました(’-’*)♪ 下から取り出せて便利です(^-^) 見た感じも可愛いですよね☆
またまた 同じ物で…… セリアで買った水切りネットと ゴミ袋ストッカー キッチンにある収納庫の扉の内側に つけました(’-’*)♪ 下から取り出せて便利です(^-^) 見た感じも可愛いですよね☆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
YANNAさんの実例写真
扉閉めると ごみ箱の存在感なくなりスッキリ 2つあるので 分別できて便利です🗑🗑
扉閉めると ごみ箱の存在感なくなりスッキリ 2つあるので 分別できて便利です🗑🗑
YANNA
YANNA
1R | 家族
moainanoさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家はキッチンをオープンにしました。 理由は2つ •見通しよく圧迫感なく広く見せる •手元に物を隠せないようにして物を置かないようにする 後者は私の性格上、手元にものを隠せると ごちゃごちゃ置いてしまうから。 そしてスッキリと見えるように背面収納は 南海プライウッドのフリモとグッドア 収納力バツグンでめっちゃ収納できる 扉を閉めればスッキリなのでオススメです☺︎ しかし、観葉植物は癒しなので置くことは諦めない。 換気扇上とオイルガードより手前に置く植物は ハイドロカルチャーで土を持ち込まないように工夫しています🌱
イベント投稿です。 我が家はキッチンをオープンにしました。 理由は2つ •見通しよく圧迫感なく広く見せる •手元に物を隠せないようにして物を置かないようにする 後者は私の性格上、手元にものを隠せると ごちゃごちゃ置いてしまうから。 そしてスッキリと見えるように背面収納は 南海プライウッドのフリモとグッドア 収納力バツグンでめっちゃ収納できる 扉を閉めればスッキリなのでオススメです☺︎ しかし、観葉植物は癒しなので置くことは諦めない。 換気扇上とオイルガードより手前に置く植物は ハイドロカルチャーで土を持ち込まないように工夫しています🌱
moainano
moainano
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
キッチン収納扉しめた所
キッチン収納扉しめた所
kaorin
kaorin
家族
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
maaLさんの実例写真
後ろの棚も扉を閉めてしまえば、 この通り、静かになります。 キッチンの通路は 120㎝取りました。 マンション住まいのとき、 家族が食器を取りに来たり、 レンジを使ったりと、うろうろしてると 邪魔だな、とか、狭いわー、とか 思っていましたが、今はそれがありません。 こないだ気付いたら、4人立ってましたが、 ストレスがなく、 広いなぁ、とみんなで笑いました。 その代わり、ダイニングやリビングが狭くなるのは 折り込み済みです😅
後ろの棚も扉を閉めてしまえば、 この通り、静かになります。 キッチンの通路は 120㎝取りました。 マンション住まいのとき、 家族が食器を取りに来たり、 レンジを使ったりと、うろうろしてると 邪魔だな、とか、狭いわー、とか 思っていましたが、今はそれがありません。 こないだ気付いたら、4人立ってましたが、 ストレスがなく、 広いなぁ、とみんなで笑いました。 その代わり、ダイニングやリビングが狭くなるのは 折り込み済みです😅
maaL
maaL
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
リビングに生活感があると、お部屋がごちゃごちゃしてちょっと私は苦手。 生活感を隠したい・・・。 でも普段は使うから、完全に隠されると困る。 そんな人にぴったりのON/OFFできるキッチンボード。 フラップ扉をしまいこめば、開けたままで使えて、 締めたらすっきり。 11月上旬入荷を目指して現在、準備中のアイテムは、 ほぼ完成品の当店で好評いただいている、 ラフィシリーズのレンジボードです。
リビングに生活感があると、お部屋がごちゃごちゃしてちょっと私は苦手。 生活感を隠したい・・・。 でも普段は使うから、完全に隠されると困る。 そんな人にぴったりのON/OFFできるキッチンボード。 フラップ扉をしまいこめば、開けたままで使えて、 締めたらすっきり。 11月上旬入荷を目指して現在、準備中のアイテムは、 ほぼ完成品の当店で好評いただいている、 ラフィシリーズのレンジボードです。
SESAME
SESAME
tina315mhさんの実例写真
家電収納棚の扉を開けると、真っ黒な家電達が並んでいます😊
家電収納棚の扉を開けると、真っ黒な家電達が並んでいます😊
tina315mh
tina315mh
-KU-YA-さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,965
👩🏽‍🍳🚪. 我が家のキッチン背面収納棚は隠す収納🚪 閉めるとスッキリ見えるし 開けるとテンション上がるように お気に入りのものばかり🤎
👩🏽‍🍳🚪. 我が家のキッチン背面収納棚は隠す収納🚪 閉めるとスッキリ見えるし 開けるとテンション上がるように お気に入りのものばかり🤎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のコーヒータイムはバリスタシンプルで楽ちんです。ホワイトインテリアに馴染まなかったため食器棚に配線穴を開けて配置し、普段は扉を閉めています。
イベント参加です。 我が家のコーヒータイムはバリスタシンプルで楽ちんです。ホワイトインテリアに馴染まなかったため食器棚に配線穴を開けて配置し、普段は扉を閉めています。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hiromimimiさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングから見たKitchenの造作棚です。扉を閉めると全部隠せますが、開けている時も好きです。
イベント参加です。 ダイニングから見たKitchenの造作棚です。扉を閉めると全部隠せますが、開けている時も好きです。
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
babyLEMONさんの実例写真
どうしてもつけたかったキッチン扉収納 閉めるとすっきりですが開け閉めが面倒。 インスタント麺、お酒などを隠してもうちょっとすっきりさせた
どうしてもつけたかったキッチン扉収納 閉めるとすっきりですが開け閉めが面倒。 インスタント麺、お酒などを隠してもうちょっとすっきりさせた
babyLEMON
babyLEMON
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はパントリーの中にあります✧パントリーは扉付きなのでしめるとスッキリ。
我が家の冷蔵庫はパントリーの中にあります✧パントリーは扉付きなのでしめるとスッキリ。
syoko
syoko
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
我が家のキッチン収納 キッチンの背面の収納は4枚扉になっていて扉を閉めれば一気にスッキリします その横にはお気に入りのカップや花瓶を置けるような飾り棚です
我が家のキッチン収納 キッチンの背面の収納は4枚扉になっていて扉を閉めれば一気にスッキリします その横にはお気に入りのカップや花瓶を置けるような飾り棚です
yu
yu
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
作ってよかった収納スペース 我が家はキッチン横のパントリーです。 食品はもちろん日用品のストックや 掃除道具、掃除機 色んな物を収納出来るし 扉を閉めておけばスッキリです。
作ってよかった収納スペース 我が家はキッチン横のパントリーです。 食品はもちろん日用品のストックや 掃除道具、掃除機 色んな物を収納出来るし 扉を閉めておけばスッキリです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
結婚式でもらったお花をあちこちに飾ってます ⌂* 珍しくパントリーのカーテン閉めて見ました ✩⃞⃛୭ 今日はお友達と久しぶりに大好きな吉祥寺に行ってきます(ღ′◡‵)
結婚式でもらったお花をあちこちに飾ってます ⌂* 珍しくパントリーのカーテン閉めて見ました ✩⃞⃛୭ 今日はお友達と久しぶりに大好きな吉祥寺に行ってきます(ღ′◡‵)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
収納棚、新しくなりましたー 扉を開けて、棚を引き出すタイプ 扉を閉めたらスッキリ! 中が汚くたって見えない!笑
収納棚、新しくなりましたー 扉を開けて、棚を引き出すタイプ 扉を閉めたらスッキリ! 中が汚くたって見えない!笑
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ダイニング横に和室がつながっています。 扉開けた方が、やはり広々します!!
ダイニング横に和室がつながっています。 扉開けた方が、やはり広々します!!
sana
sana
家族
sacchiさんの実例写真
我が家のキッチン 変わりばえしませんが、イベント参加用に。 背面収納は 来客時以外は基本的に2枚開け放しています。珈琲コーナー、家電、使用頻度の高い食器類なとを収納しているので、日中は見た目より使い勝手優先です。 夜キッチンの片付けが終わったら閉めておきます。朝起きた時にスッキリしていると気分が良いものです (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
我が家のキッチン 変わりばえしませんが、イベント参加用に。 背面収納は 来客時以外は基本的に2枚開け放しています。珈琲コーナー、家電、使用頻度の高い食器類なとを収納しているので、日中は見た目より使い勝手優先です。 夜キッチンの片付けが終わったら閉めておきます。朝起きた時にスッキリしていると気分が良いものです (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
家電、食材、食器はほとんど三枚の扉の中に収納。 扉を閉めればスッキリ(^○^) 生活感が消えます!
家電、食材、食器はほとんど三枚の扉の中に収納。 扉を閉めればスッキリ(^○^) 生活感が消えます!
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉を閉めればスッキリが気になるあなたにおすすめ

キッチン 扉を閉めればスッキリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ