キッチン お掃除ロボットで床に物を置かない生活に

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
kerry_jpさんの実例写真
お掃除ロボットが入れる工夫
お掃除ロボットが入れる工夫
kerry_jp
kerry_jp
1LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
12月に購入したDEEBOT OZMO T8+です🤗 大手のと迷ったけど、お掃除ロボット初めてだし、値段も考えてエコバックスにしました! 使用感はお掃除ロボットすごい楽! ただ、ピットリビングに小上がり和室…凸凹が多い我が家ですが、ダイニング、キッチン、洗面、ランドリールーム、脱衣室はこれ1台でキレイにしてくれてます🤗 たまにゴミが残ってたりはありますが、私的にはかなり綺麗にしてくれるので助かってます。♪
12月に購入したDEEBOT OZMO T8+です🤗 大手のと迷ったけど、お掃除ロボット初めてだし、値段も考えてエコバックスにしました! 使用感はお掃除ロボットすごい楽! ただ、ピットリビングに小上がり和室…凸凹が多い我が家ですが、ダイニング、キッチン、洗面、ランドリールーム、脱衣室はこれ1台でキレイにしてくれてます🤗 たまにゴミが残ってたりはありますが、私的にはかなり綺麗にしてくれるので助かってます。♪
eri
eri
家族
adamoさんの実例写真
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
よく使う物を電磁フードに吊るしてます。100均のマグネットフックを使用してます。落ちる事はありません(笑)
よく使う物を電磁フードに吊るしてます。100均のマグネットフックを使用してます。落ちる事はありません(笑)
chii
chii
家族
nachiさんの実例写真
それなりにいい景色なのに、猫トイレがどーんと😅目隠ししたいなぁ。
それなりにいい景色なのに、猫トイレがどーんと😅目隠ししたいなぁ。
nachi
nachi
2LDK
na-chanさんの実例写真
セミクローズkitchenの壁上部を取り、カウンター上の吊り棚を外してステンドグラスを入れたのを機に、レンジフードをセルフペイント、ガラスタイルで縁取り。内ドア🚪作り、保存食を置く棚を作り、L字カウンターを設置。シンクの扉は取り払い、コンロ下は引戸に。と次々diyで、このキッチンに。 ガラスケースが載ってるところは元は壁だったなんて…多分子ども達の記憶にはないのでは?!長男と天井に珪藻土塗ったのは良い想い出です💕
セミクローズkitchenの壁上部を取り、カウンター上の吊り棚を外してステンドグラスを入れたのを機に、レンジフードをセルフペイント、ガラスタイルで縁取り。内ドア🚪作り、保存食を置く棚を作り、L字カウンターを設置。シンクの扉は取り払い、コンロ下は引戸に。と次々diyで、このキッチンに。 ガラスケースが載ってるところは元は壁だったなんて…多分子ども達の記憶にはないのでは?!長男と天井に珪藻土塗ったのは良い想い出です💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

キッチン お掃除ロボットで床に物を置かない生活にの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お掃除ロボットで床に物を置かない生活に

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
kerry_jpさんの実例写真
お掃除ロボットが入れる工夫
お掃除ロボットが入れる工夫
kerry_jp
kerry_jp
1LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
12月に購入したDEEBOT OZMO T8+です🤗 大手のと迷ったけど、お掃除ロボット初めてだし、値段も考えてエコバックスにしました! 使用感はお掃除ロボットすごい楽! ただ、ピットリビングに小上がり和室…凸凹が多い我が家ですが、ダイニング、キッチン、洗面、ランドリールーム、脱衣室はこれ1台でキレイにしてくれてます🤗 たまにゴミが残ってたりはありますが、私的にはかなり綺麗にしてくれるので助かってます。♪
12月に購入したDEEBOT OZMO T8+です🤗 大手のと迷ったけど、お掃除ロボット初めてだし、値段も考えてエコバックスにしました! 使用感はお掃除ロボットすごい楽! ただ、ピットリビングに小上がり和室…凸凹が多い我が家ですが、ダイニング、キッチン、洗面、ランドリールーム、脱衣室はこれ1台でキレイにしてくれてます🤗 たまにゴミが残ってたりはありますが、私的にはかなり綺麗にしてくれるので助かってます。♪
eri
eri
家族
adamoさんの実例写真
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
1枚目 ・作りながら片付ける キッチンはお料理をしながらお片付け。シンクに洗い物が溜まっていると作業効率も下がりますし、最後の片付けに心が折れます😂 慣れない料理の時はカオスになりますが、基本的には「作りながら片付ける」が鉄則です。 2枚目 ・朝一トイレ掃除🚽✨ 朝、用を足したらトイレ掃除が毎日のルーティンです。タンクも持ち上げて便器全体も拭き上げます。毎日やっていればそこまで汚れずササっと済みます。 トイレットペーパーは三角折りで🧻 3枚目 ・掃除道具のメンテナンス 床掃除はめっきりルンバ任せ😆 毎日きっちり時間になるとお掃除してくれます。 感謝の気持ちも込めてルンバのメンテナンスは3日に1度やっています。 同じく掃除機も定期的にフィルター掃除をする事で吸引力も快調です✨✨ 4枚目 ・寝る前は完全リセット キッチンだけでなくリビングやお風呂場、階段などにもモノを置きっぱなしにせずリセットするよう心がけています。 朝起きた時にキレイな状態だと朝活も気合いが入ります💪 元々は片付けられない性格でした。実家にいた時の自室はまさに汚部屋😱 RCを始めて意識が変わりました。 習慣になると考えなくても体が動くようになりました😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
よく使う物を電磁フードに吊るしてます。100均のマグネットフックを使用してます。落ちる事はありません(笑)
よく使う物を電磁フードに吊るしてます。100均のマグネットフックを使用してます。落ちる事はありません(笑)
chii
chii
家族
nachiさんの実例写真
それなりにいい景色なのに、猫トイレがどーんと😅目隠ししたいなぁ。
それなりにいい景色なのに、猫トイレがどーんと😅目隠ししたいなぁ。
nachi
nachi
2LDK
na-chanさんの実例写真
セミクローズkitchenの壁上部を取り、カウンター上の吊り棚を外してステンドグラスを入れたのを機に、レンジフードをセルフペイント、ガラスタイルで縁取り。内ドア🚪作り、保存食を置く棚を作り、L字カウンターを設置。シンクの扉は取り払い、コンロ下は引戸に。と次々diyで、このキッチンに。 ガラスケースが載ってるところは元は壁だったなんて…多分子ども達の記憶にはないのでは?!長男と天井に珪藻土塗ったのは良い想い出です💕
セミクローズkitchenの壁上部を取り、カウンター上の吊り棚を外してステンドグラスを入れたのを機に、レンジフードをセルフペイント、ガラスタイルで縁取り。内ドア🚪作り、保存食を置く棚を作り、L字カウンターを設置。シンクの扉は取り払い、コンロ下は引戸に。と次々diyで、このキッチンに。 ガラスケースが載ってるところは元は壁だったなんて…多分子ども達の記憶にはないのでは?!長男と天井に珪藻土塗ったのは良い想い出です💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

キッチン お掃除ロボットで床に物を置かない生活にの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ