RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 家事楽アイデア

12枚の部屋写真から6枚をセレクト
harasaさんの実例写真
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
harasa
harasa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
sachiさんの実例写真
今日は朝からおうちの上の方をお掃除してます 棚上やカーテンレールの埃を集中的に✨ 食器棚の上にリメイクシート使っていたのを思い出したので、ついでにイベント投稿も うちの食器棚、上面がボソボソの仕様で拭き掃除すると引っ掛かっちゃうのが悩みで…木目調のシートを100均で買ってきて貼ってみたところ、すっごく掃除が楽になりました♪
今日は朝からおうちの上の方をお掃除してます 棚上やカーテンレールの埃を集中的に✨ 食器棚の上にリメイクシート使っていたのを思い出したので、ついでにイベント投稿も うちの食器棚、上面がボソボソの仕様で拭き掃除すると引っ掛かっちゃうのが悩みで…木目調のシートを100均で買ってきて貼ってみたところ、すっごく掃除が楽になりました♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥117,800
お掃除ロボットにお任せです٩( ᐛ )و
お掃除ロボットにお任せです٩( ᐛ )و
uran
uran
家族
LDK_plusさんの実例写真
さんまも丸ごと1匹焼ける大型「ラ・クックグラン」登場! 大好評グリル調理容器ラ・クックシリーズに新たに広くて大きい「ラ・クックグラン」登場。おもてなしなど、たくさん作りたい時にも安心です。 油の飛び跳ねを大幅低減! 焼き網で調理したものは、一回焼いただけで油でベトベトですが、ラ・クックでの調理は10回焼いてもグリル庫内はピカピカです。 ラ・クックはセラミック塗装が施されていることもあって遠赤外線効果があるのが特徴です。 だからふた付きでもきれいな焼き目がつくうえに、食材のおいしさをぐっと引き出して、炭火焼きのようにジューシーに仕上げられます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/36/026_pgdl-40?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pgdl-40
さんまも丸ごと1匹焼ける大型「ラ・クックグラン」登場! 大好評グリル調理容器ラ・クックシリーズに新たに広くて大きい「ラ・クックグラン」登場。おもてなしなど、たくさん作りたい時にも安心です。 油の飛び跳ねを大幅低減! 焼き網で調理したものは、一回焼いただけで油でベトベトですが、ラ・クックでの調理は10回焼いてもグリル庫内はピカピカです。 ラ・クックはセラミック塗装が施されていることもあって遠赤外線効果があるのが特徴です。 だからふた付きでもきれいな焼き目がつくうえに、食材のおいしさをぐっと引き出して、炭火焼きのようにジューシーに仕上げられます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/36/026_pgdl-40?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pgdl-40
LDK_plus
LDK_plus

キッチン 家事楽アイデアが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家事楽アイデアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 家事楽アイデア

12枚の部屋写真から6枚をセレクト
harasaさんの実例写真
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
harasa
harasa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
sachiさんの実例写真
今日は朝からおうちの上の方をお掃除してます 棚上やカーテンレールの埃を集中的に✨ 食器棚の上にリメイクシート使っていたのを思い出したので、ついでにイベント投稿も うちの食器棚、上面がボソボソの仕様で拭き掃除すると引っ掛かっちゃうのが悩みで…木目調のシートを100均で買ってきて貼ってみたところ、すっごく掃除が楽になりました♪
今日は朝からおうちの上の方をお掃除してます 棚上やカーテンレールの埃を集中的に✨ 食器棚の上にリメイクシート使っていたのを思い出したので、ついでにイベント投稿も うちの食器棚、上面がボソボソの仕様で拭き掃除すると引っ掛かっちゃうのが悩みで…木目調のシートを100均で買ってきて貼ってみたところ、すっごく掃除が楽になりました♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥117,800
お掃除ロボットにお任せです٩( ᐛ )و
お掃除ロボットにお任せです٩( ᐛ )و
uran
uran
家族
LDK_plusさんの実例写真
さんまも丸ごと1匹焼ける大型「ラ・クックグラン」登場! 大好評グリル調理容器ラ・クックシリーズに新たに広くて大きい「ラ・クックグラン」登場。おもてなしなど、たくさん作りたい時にも安心です。 油の飛び跳ねを大幅低減! 焼き網で調理したものは、一回焼いただけで油でベトベトですが、ラ・クックでの調理は10回焼いてもグリル庫内はピカピカです。 ラ・クックはセラミック塗装が施されていることもあって遠赤外線効果があるのが特徴です。 だからふた付きでもきれいな焼き目がつくうえに、食材のおいしさをぐっと引き出して、炭火焼きのようにジューシーに仕上げられます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/36/026_pgdl-40?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pgdl-40
さんまも丸ごと1匹焼ける大型「ラ・クックグラン」登場! 大好評グリル調理容器ラ・クックシリーズに新たに広くて大きい「ラ・クックグラン」登場。おもてなしなど、たくさん作りたい時にも安心です。 油の飛び跳ねを大幅低減! 焼き網で調理したものは、一回焼いただけで油でベトベトですが、ラ・クックでの調理は10回焼いてもグリル庫内はピカピカです。 ラ・クックはセラミック塗装が施されていることもあって遠赤外線効果があるのが特徴です。 だからふた付きでもきれいな焼き目がつくうえに、食材のおいしさをぐっと引き出して、炭火焼きのようにジューシーに仕上げられます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/508/36/026_pgdl-40?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pgdl-40
LDK_plus
LDK_plus

キッチン 家事楽アイデアが気になるあなたにおすすめ

キッチン 家事楽アイデアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ