キッチン 洗濯前

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
makomiさんの実例写真
コンロの上では布巾を2枚乾かし中。 布巾は台拭きと食器拭きと、何でも拭きの3種類使ってます。 使う毎に乾かして、1日の終わりには軽くハイターするか洗濯機に投入。 システムキッチン(うちはLIXIL)の引き出しの扉部分(のっぺりした壁面)ですが、ここが意外に汚れていることがあって。 水が散って乾いた水あとや、油や何かしらの調味料が散ってたり。 だから、お弁当ナプキンや手拭きタオルなどを洗濯する前にここをササッと拭いてから洗濯機に入れたりしています。 キッチンは365日使わない日は無く、やはりその分汚れます。 その汚れは出来る限りその日のうちに掃除をしようと心掛けています。 毎晩夕食後に3分頑張れば、年末の大掃除は無くなる‼‼
コンロの上では布巾を2枚乾かし中。 布巾は台拭きと食器拭きと、何でも拭きの3種類使ってます。 使う毎に乾かして、1日の終わりには軽くハイターするか洗濯機に投入。 システムキッチン(うちはLIXIL)の引き出しの扉部分(のっぺりした壁面)ですが、ここが意外に汚れていることがあって。 水が散って乾いた水あとや、油や何かしらの調味料が散ってたり。 だから、お弁当ナプキンや手拭きタオルなどを洗濯する前にここをササッと拭いてから洗濯機に入れたりしています。 キッチンは365日使わない日は無く、やはりその分汚れます。 その汚れは出来る限りその日のうちに掃除をしようと心掛けています。 毎晩夕食後に3分頑張れば、年末の大掃除は無くなる‼‼
makomi
makomi
3DK | 家族
houenさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 洗面所洗濯機前のワゴン上にサーキュラーを置いています 手前左側はトイレの扉🚪 右側に進むとリビングへつながる場所で 手前は寝室です サーキュラーは一日中回したまま🌀 今日のような暑い日はここを通るたび風が通り涼しいです🌬️ 3枚目は6月11日にRoomClip magに掲載していただいたpicなんですが 寝室のこの位置にも扇風機を置いて回しています🌬️
毎日暑いですね🥵 洗面所洗濯機前のワゴン上にサーキュラーを置いています 手前左側はトイレの扉🚪 右側に進むとリビングへつながる場所で 手前は寝室です サーキュラーは一日中回したまま🌀 今日のような暑い日はここを通るたび風が通り涼しいです🌬️ 3枚目は6月11日にRoomClip magに掲載していただいたpicなんですが 寝室のこの位置にも扇風機を置いて回しています🌬️
houen
houen
家族
so-bokuさんの実例写真
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆ 毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`) 左側は洗濯前の衣類 右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます 昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆ 毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`) 左側は洗濯前の衣類 右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます 昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
so-boku
so-boku
家族
Virolさんの実例写真
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ランドリールームにキッチンラックを設置 洗う、たたむ、干す、かなり導線も良くなりました。 もともと広い部屋ではないので、色々と悩んだ結果、キッチンラックを購入。 テーブルが折り畳み式で、必要なときはテーブルを出して使うことが出来て便利です。 折り畳み式バスケットに上靴等の汚れ物入れて洗っても直ぐに洗い、流せます 洗濯機で洗ったものは隣の浴室乾燥で乾かして取り込みラックのテーブルを出してたたむ 新築のステキなおうちじゃなくても出来ました✨
ランドリールームにキッチンラックを設置 洗う、たたむ、干す、かなり導線も良くなりました。 もともと広い部屋ではないので、色々と悩んだ結果、キッチンラックを購入。 テーブルが折り畳み式で、必要なときはテーブルを出して使うことが出来て便利です。 折り畳み式バスケットに上靴等の汚れ物入れて洗っても直ぐに洗い、流せます 洗濯機で洗ったものは隣の浴室乾燥で乾かして取り込みラックのテーブルを出してたたむ 新築のステキなおうちじゃなくても出来ました✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
a_m_kさんの実例写真
洗濯機周りのバスケットとワゴンです。 バスケットには洗濯する前のものを ワゴンには洗剤等を バスケットは独立するので持ち運びもできる優れモノ。
洗濯機周りのバスケットとワゴンです。 バスケットには洗濯する前のものを ワゴンには洗剤等を バスケットは独立するので持ち運びもできる優れモノ。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
今日も暑いですねー😵 ファブリック類の洗濯が直ぐに乾いてくれるのは有難いけど…やっぱり暑いのは苦手です💦
今日も暑いですねー😵 ファブリック類の洗濯が直ぐに乾いてくれるのは有難いけど…やっぱり暑いのは苦手です💦
momiji
momiji
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
隙間を上手に活かす、スリム収納のランドリーバスケット スペースが限られているランドリールームにも置ける、縦型3段タイプのランドリーバスケット。 バスケットは全部で3つあるので、白い衣類や色の濃い衣類、洗濯コース別など洗濯前の仕分けなどの手間も削減できます。 3つのバスケットあわせて最大約53Lの容量があり、数日分の衣類をためこんでしまった時や、洗濯物の多い日でも安心の大容量です。 また、ランドリールームだけでなく、キッズルームのおもちゃ入れやキッチンワゴン、リビング収納など、様々なシチュエーションでも大活躍します◎
隙間を上手に活かす、スリム収納のランドリーバスケット スペースが限られているランドリールームにも置ける、縦型3段タイプのランドリーバスケット。 バスケットは全部で3つあるので、白い衣類や色の濃い衣類、洗濯コース別など洗濯前の仕分けなどの手間も削減できます。 3つのバスケットあわせて最大約53Lの容量があり、数日分の衣類をためこんでしまった時や、洗濯物の多い日でも安心の大容量です。 また、ランドリールームだけでなく、キッズルームのおもちゃ入れやキッチンワゴン、リビング収納など、様々なシチュエーションでも大活躍します◎
MODERN_DECO
MODERN_DECO
rikakoさんの実例写真
洗濯機前のワゴンをバージョンアップ♡ もう1段棚を増やして体重計が入れれるようにしました! 今まで体重計は壁に立て掛けてあったので掃除機かける度にどけるのが面倒で面倒で…また一つストレスフリーになりました(^^) そして洗濯カゴをキッチンキッチンで買ったカゴにチェンジしました♪ 一つ500円となかなかお買い得でした♡
洗濯機前のワゴンをバージョンアップ♡ もう1段棚を増やして体重計が入れれるようにしました! 今まで体重計は壁に立て掛けてあったので掃除機かける度にどけるのが面倒で面倒で…また一つストレスフリーになりました(^^) そして洗濯カゴをキッチンキッチンで買ったカゴにチェンジしました♪ 一つ500円となかなかお買い得でした♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
maple
maple
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
flannel.さんの実例写真
洗濯機周りの木の割合を減らしたくなったので、洗濯機前に置いてた木製のDIY棚からダイソーのジョイントラックに変えました~✨ スッキリ~(*´∀`)♪ DIY棚は友達にもらってもらいますっ(*^^*)
洗濯機周りの木の割合を減らしたくなったので、洗濯機前に置いてた木製のDIY棚からダイソーのジョイントラックに変えました~✨ スッキリ~(*´∀`)♪ DIY棚は友達にもらってもらいますっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
レッドは未洗濯、ブラックが洗濯済です。 一度の洗濯で結構縮みました。
レッドは未洗濯、ブラックが洗濯済です。 一度の洗濯で結構縮みました。
narumin
narumin
家族
tanboさんの実例写真
大掃除風🤭 ブラインドの埃掃除って想像してたより楽でしたよ 洗濯する前のハンドタオル、 上から下へ滑らすだけ〜
大掃除風🤭 ブラインドの埃掃除って想像してたより楽でしたよ 洗濯する前のハンドタオル、 上から下へ滑らすだけ〜
tanbo
tanbo
2DK
yukarimamaさんの実例写真
2階の洗面所でごちゃごちゃしていたドライヤー、アイロンをスッキリ収納できたのは山善さんのスリムトローリーワゴンです! 1段目アイロン、2段目ドライヤー、三段目フェイスパックを収納してます👍 モニターしているクイックルホームリセットを縁にかけて、洗面所周りの掃除にサッと使えるようにしています! 泡で出てくるので流れ落ちずに壁、洗面所、ドアノブなどに吹きかけ洗濯前のタオルで拭いてます😊
2階の洗面所でごちゃごちゃしていたドライヤー、アイロンをスッキリ収納できたのは山善さんのスリムトローリーワゴンです! 1段目アイロン、2段目ドライヤー、三段目フェイスパックを収納してます👍 モニターしているクイックルホームリセットを縁にかけて、洗面所周りの掃除にサッと使えるようにしています! 泡で出てくるので流れ落ちずに壁、洗面所、ドアノブなどに吹きかけ洗濯前のタオルで拭いてます😊
yukarimama
yukarimama
家族
makiさんの実例写真
ラグわ、変えました。4ケ月前にAmazonでグレーのラグ購入して可愛くて気に入ってましたが、洗濯不可だったみたいで洗ったら🌟🌟キラキラみたいな粉が沢山出てしまって洗濯機も床も階段もやばいことになりました。即処分しました💦かなりやばい状態になったから、掃除が大変だった🧹ベルメゾンのラグを買ってすごく肌触りよい、ワンちゃんいるから洗えるか?よく見てから購入しないとダメですね。
ラグわ、変えました。4ケ月前にAmazonでグレーのラグ購入して可愛くて気に入ってましたが、洗濯不可だったみたいで洗ったら🌟🌟キラキラみたいな粉が沢山出てしまって洗濯機も床も階段もやばいことになりました。即処分しました💦かなりやばい状態になったから、掃除が大変だった🧹ベルメゾンのラグを買ってすごく肌触りよい、ワンちゃんいるから洗えるか?よく見てから購入しないとダメですね。
maki
maki
家族
Rさんの実例写真
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
R
R
家族
haniwaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニター投稿✨ tower スリムキッチンワゴン 脱衣場活用編 タオルや洗剤を収納してみました! スリムなので洗濯機前でも邪魔になりません👍 洗濯機横も置いてみましたがホースまたげました👌
夏のスペシャルクーポンモニター投稿✨ tower スリムキッチンワゴン 脱衣場活用編 タオルや洗剤を収納してみました! スリムなので洗濯機前でも邪魔になりません👍 洗濯機横も置いてみましたがホースまたげました👌
haniwa
haniwa
家族
tomonon0812さんの実例写真
下山途中で拾ったどんぐり。 パンツのポケットに入れて、このまま洗濯しないようにしなきゃ‼️と思っていたのに、しっかり洗濯した人😱
下山途中で拾ったどんぐり。 パンツのポケットに入れて、このまま洗濯しないようにしなきゃ‼️と思っていたのに、しっかり洗濯した人😱
tomonon0812
tomonon0812
1K

キッチン 洗濯前が気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗濯前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗濯前

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
makomiさんの実例写真
コンロの上では布巾を2枚乾かし中。 布巾は台拭きと食器拭きと、何でも拭きの3種類使ってます。 使う毎に乾かして、1日の終わりには軽くハイターするか洗濯機に投入。 システムキッチン(うちはLIXIL)の引き出しの扉部分(のっぺりした壁面)ですが、ここが意外に汚れていることがあって。 水が散って乾いた水あとや、油や何かしらの調味料が散ってたり。 だから、お弁当ナプキンや手拭きタオルなどを洗濯する前にここをササッと拭いてから洗濯機に入れたりしています。 キッチンは365日使わない日は無く、やはりその分汚れます。 その汚れは出来る限りその日のうちに掃除をしようと心掛けています。 毎晩夕食後に3分頑張れば、年末の大掃除は無くなる‼‼
コンロの上では布巾を2枚乾かし中。 布巾は台拭きと食器拭きと、何でも拭きの3種類使ってます。 使う毎に乾かして、1日の終わりには軽くハイターするか洗濯機に投入。 システムキッチン(うちはLIXIL)の引き出しの扉部分(のっぺりした壁面)ですが、ここが意外に汚れていることがあって。 水が散って乾いた水あとや、油や何かしらの調味料が散ってたり。 だから、お弁当ナプキンや手拭きタオルなどを洗濯する前にここをササッと拭いてから洗濯機に入れたりしています。 キッチンは365日使わない日は無く、やはりその分汚れます。 その汚れは出来る限りその日のうちに掃除をしようと心掛けています。 毎晩夕食後に3分頑張れば、年末の大掃除は無くなる‼‼
makomi
makomi
3DK | 家族
houenさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 洗面所洗濯機前のワゴン上にサーキュラーを置いています 手前左側はトイレの扉🚪 右側に進むとリビングへつながる場所で 手前は寝室です サーキュラーは一日中回したまま🌀 今日のような暑い日はここを通るたび風が通り涼しいです🌬️ 3枚目は6月11日にRoomClip magに掲載していただいたpicなんですが 寝室のこの位置にも扇風機を置いて回しています🌬️
毎日暑いですね🥵 洗面所洗濯機前のワゴン上にサーキュラーを置いています 手前左側はトイレの扉🚪 右側に進むとリビングへつながる場所で 手前は寝室です サーキュラーは一日中回したまま🌀 今日のような暑い日はここを通るたび風が通り涼しいです🌬️ 3枚目は6月11日にRoomClip magに掲載していただいたpicなんですが 寝室のこの位置にも扇風機を置いて回しています🌬️
houen
houen
家族
so-bokuさんの実例写真
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆ 毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`) 左側は洗濯前の衣類 右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます 昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
無印良品のソフトボックス長方形▪中がディアウォールの棚にピッタリ2個収まりました☆ 毎日使うのでしっかりした固さがあって丈夫!そして軽いのはとても嬉しい(*´-`) 左側は洗濯前の衣類 右側は入浴後に着るパジャマなどを入れて使用してます 昨日picしたナチュキチ合皮トレーは手洗いや整髪時に外す指輪やアクセサリーを一時的に置く場所としてここで使います☆
so-boku
so-boku
家族
Virolさんの実例写真
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ランドリールームにキッチンラックを設置 洗う、たたむ、干す、かなり導線も良くなりました。 もともと広い部屋ではないので、色々と悩んだ結果、キッチンラックを購入。 テーブルが折り畳み式で、必要なときはテーブルを出して使うことが出来て便利です。 折り畳み式バスケットに上靴等の汚れ物入れて洗っても直ぐに洗い、流せます 洗濯機で洗ったものは隣の浴室乾燥で乾かして取り込みラックのテーブルを出してたたむ 新築のステキなおうちじゃなくても出来ました✨
ランドリールームにキッチンラックを設置 洗う、たたむ、干す、かなり導線も良くなりました。 もともと広い部屋ではないので、色々と悩んだ結果、キッチンラックを購入。 テーブルが折り畳み式で、必要なときはテーブルを出して使うことが出来て便利です。 折り畳み式バスケットに上靴等の汚れ物入れて洗っても直ぐに洗い、流せます 洗濯機で洗ったものは隣の浴室乾燥で乾かして取り込みラックのテーブルを出してたたむ 新築のステキなおうちじゃなくても出来ました✨
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
a_m_kさんの実例写真
洗濯機周りのバスケットとワゴンです。 バスケットには洗濯する前のものを ワゴンには洗剤等を バスケットは独立するので持ち運びもできる優れモノ。
洗濯機周りのバスケットとワゴンです。 バスケットには洗濯する前のものを ワゴンには洗剤等を バスケットは独立するので持ち運びもできる優れモノ。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
今日も暑いですねー😵 ファブリック類の洗濯が直ぐに乾いてくれるのは有難いけど…やっぱり暑いのは苦手です💦
今日も暑いですねー😵 ファブリック類の洗濯が直ぐに乾いてくれるのは有難いけど…やっぱり暑いのは苦手です💦
momiji
momiji
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
隙間を上手に活かす、スリム収納のランドリーバスケット スペースが限られているランドリールームにも置ける、縦型3段タイプのランドリーバスケット。 バスケットは全部で3つあるので、白い衣類や色の濃い衣類、洗濯コース別など洗濯前の仕分けなどの手間も削減できます。 3つのバスケットあわせて最大約53Lの容量があり、数日分の衣類をためこんでしまった時や、洗濯物の多い日でも安心の大容量です。 また、ランドリールームだけでなく、キッズルームのおもちゃ入れやキッチンワゴン、リビング収納など、様々なシチュエーションでも大活躍します◎
隙間を上手に活かす、スリム収納のランドリーバスケット スペースが限られているランドリールームにも置ける、縦型3段タイプのランドリーバスケット。 バスケットは全部で3つあるので、白い衣類や色の濃い衣類、洗濯コース別など洗濯前の仕分けなどの手間も削減できます。 3つのバスケットあわせて最大約53Lの容量があり、数日分の衣類をためこんでしまった時や、洗濯物の多い日でも安心の大容量です。 また、ランドリールームだけでなく、キッズルームのおもちゃ入れやキッチンワゴン、リビング収納など、様々なシチュエーションでも大活躍します◎
MODERN_DECO
MODERN_DECO
rikakoさんの実例写真
洗濯機前のワゴンをバージョンアップ♡ もう1段棚を増やして体重計が入れれるようにしました! 今まで体重計は壁に立て掛けてあったので掃除機かける度にどけるのが面倒で面倒で…また一つストレスフリーになりました(^^) そして洗濯カゴをキッチンキッチンで買ったカゴにチェンジしました♪ 一つ500円となかなかお買い得でした♡
洗濯機前のワゴンをバージョンアップ♡ もう1段棚を増やして体重計が入れれるようにしました! 今まで体重計は壁に立て掛けてあったので掃除機かける度にどけるのが面倒で面倒で…また一つストレスフリーになりました(^^) そして洗濯カゴをキッチンキッチンで買ったカゴにチェンジしました♪ 一つ500円となかなかお買い得でした♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
maple
maple
3LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
ヒオリエさんのビックフェイスタオル のモニター中です😊 普段フェイスタオルをかけてある 洗面台の横のタオルハンガーに。 二つ折りにすれば横幅はピッタリです❤️ 洗濯する前と比べてふんわり感が アップしました❤️ 洗うたびにふわふわするらしいので 楽しみです♪ コメントはお気づかいなくです😊 いつもありがとうございます💕
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
flannel.さんの実例写真
洗濯機周りの木の割合を減らしたくなったので、洗濯機前に置いてた木製のDIY棚からダイソーのジョイントラックに変えました~✨ スッキリ~(*´∀`)♪ DIY棚は友達にもらってもらいますっ(*^^*)
洗濯機周りの木の割合を減らしたくなったので、洗濯機前に置いてた木製のDIY棚からダイソーのジョイントラックに変えました~✨ スッキリ~(*´∀`)♪ DIY棚は友達にもらってもらいますっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
レッドは未洗濯、ブラックが洗濯済です。 一度の洗濯で結構縮みました。
レッドは未洗濯、ブラックが洗濯済です。 一度の洗濯で結構縮みました。
narumin
narumin
家族
tanboさんの実例写真
大掃除風🤭 ブラインドの埃掃除って想像してたより楽でしたよ 洗濯する前のハンドタオル、 上から下へ滑らすだけ〜
大掃除風🤭 ブラインドの埃掃除って想像してたより楽でしたよ 洗濯する前のハンドタオル、 上から下へ滑らすだけ〜
tanbo
tanbo
2DK
yukarimamaさんの実例写真
2階の洗面所でごちゃごちゃしていたドライヤー、アイロンをスッキリ収納できたのは山善さんのスリムトローリーワゴンです! 1段目アイロン、2段目ドライヤー、三段目フェイスパックを収納してます👍 モニターしているクイックルホームリセットを縁にかけて、洗面所周りの掃除にサッと使えるようにしています! 泡で出てくるので流れ落ちずに壁、洗面所、ドアノブなどに吹きかけ洗濯前のタオルで拭いてます😊
2階の洗面所でごちゃごちゃしていたドライヤー、アイロンをスッキリ収納できたのは山善さんのスリムトローリーワゴンです! 1段目アイロン、2段目ドライヤー、三段目フェイスパックを収納してます👍 モニターしているクイックルホームリセットを縁にかけて、洗面所周りの掃除にサッと使えるようにしています! 泡で出てくるので流れ落ちずに壁、洗面所、ドアノブなどに吹きかけ洗濯前のタオルで拭いてます😊
yukarimama
yukarimama
家族
makiさんの実例写真
ラグわ、変えました。4ケ月前にAmazonでグレーのラグ購入して可愛くて気に入ってましたが、洗濯不可だったみたいで洗ったら🌟🌟キラキラみたいな粉が沢山出てしまって洗濯機も床も階段もやばいことになりました。即処分しました💦かなりやばい状態になったから、掃除が大変だった🧹ベルメゾンのラグを買ってすごく肌触りよい、ワンちゃんいるから洗えるか?よく見てから購入しないとダメですね。
ラグわ、変えました。4ケ月前にAmazonでグレーのラグ購入して可愛くて気に入ってましたが、洗濯不可だったみたいで洗ったら🌟🌟キラキラみたいな粉が沢山出てしまって洗濯機も床も階段もやばいことになりました。即処分しました💦かなりやばい状態になったから、掃除が大変だった🧹ベルメゾンのラグを買ってすごく肌触りよい、ワンちゃんいるから洗えるか?よく見てから購入しないとダメですね。
maki
maki
家族
Rさんの実例写真
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
洗濯前には、キッチンで使ったタオル類を漂白剤で除菌するようにいます。
R
R
家族
haniwaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニター投稿✨ tower スリムキッチンワゴン 脱衣場活用編 タオルや洗剤を収納してみました! スリムなので洗濯機前でも邪魔になりません👍 洗濯機横も置いてみましたがホースまたげました👌
夏のスペシャルクーポンモニター投稿✨ tower スリムキッチンワゴン 脱衣場活用編 タオルや洗剤を収納してみました! スリムなので洗濯機前でも邪魔になりません👍 洗濯機横も置いてみましたがホースまたげました👌
haniwa
haniwa
家族
tomonon0812さんの実例写真
下山途中で拾ったどんぐり。 パンツのポケットに入れて、このまま洗濯しないようにしなきゃ‼️と思っていたのに、しっかり洗濯した人😱
下山途中で拾ったどんぐり。 パンツのポケットに入れて、このまま洗濯しないようにしなきゃ‼️と思っていたのに、しっかり洗濯した人😱
tomonon0812
tomonon0812
1K

キッチン 洗濯前が気になるあなたにおすすめ

キッチン 洗濯前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ