RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン お手伝いしやすい

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ayunaさんの実例写真
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
ayuna
ayuna
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
夏休み中の子どもたちにも、使いやすい=進んでお手伝いできちゃうね👍✨✨
夏休み中の子どもたちにも、使いやすい=進んでお手伝いできちゃうね👍✨✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
mmさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
mm
mm
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
applepieさんの実例写真
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
Xグリルモニター中です。 大きさは縦25センチ×横39センチ  高さ8.5センチです。 我が家は、見せる収納なのでシンデレラフィット〜! とはならないんですが、、笑 見せる収納の方にとっても、山善さんのデザインはシンプルでかっこいい!って思う商品が多いなぁ。と思います。 このpicの中にも気づけば山善さんの商品が3つもあるんです、、 重さもわずか1.8kg。 元々持ってる大きい鉄板は、気軽に小学生に机に出しといてぇ! とは言えない重さ、、 山善さんXグリルは、小学4年生の息子でも楽々出せました! お手伝いもしやすい重さかなぁ。 と思います!
Xグリルモニター中です。 大きさは縦25センチ×横39センチ  高さ8.5センチです。 我が家は、見せる収納なのでシンデレラフィット〜! とはならないんですが、、笑 見せる収納の方にとっても、山善さんのデザインはシンプルでかっこいい!って思う商品が多いなぁ。と思います。 このpicの中にも気づけば山善さんの商品が3つもあるんです、、 重さもわずか1.8kg。 元々持ってる大きい鉄板は、気軽に小学生に机に出しといてぇ! とは言えない重さ、、 山善さんXグリルは、小学4年生の息子でも楽々出せました! お手伝いもしやすい重さかなぁ。 と思います!
naomama
naomama
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン。 IKEAのバスケットトローリーを キッチン横に置いて、 炊飯器をおいています。 高さもちょうど良いので お手伝いもしてくれます❤️ 下の段は水筒や 水筒のカバーなどを収納していて、 すぐに取り出せるので 便利です✨
我が家のキッチンワゴン。 IKEAのバスケットトローリーを キッチン横に置いて、 炊飯器をおいています。 高さもちょうど良いので お手伝いもしてくれます❤️ 下の段は水筒や 水筒のカバーなどを収納していて、 すぐに取り出せるので 便利です✨
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先日、冷蔵庫を買い替えた事だし(故障の為)キッチン全体を少しすっきりさせたくて、シンク横に置いてあったスパイスラックを止めてみました! 末っ子も最近お手伝いをしてくれるので 広く使える様になり 掃除もしやすくなって 今の所、快適です♫
先日、冷蔵庫を買い替えた事だし(故障の為)キッチン全体を少しすっきりさせたくて、シンク横に置いてあったスパイスラックを止めてみました! 末っ子も最近お手伝いをしてくれるので 広く使える様になり 掃除もしやすくなって 今の所、快適です♫
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチンボードを新調した際に、towerの立体斜めカトラリーケースを導入しました。 透明になっているので何がどこに入っているか一目瞭然。 5歳の息子にも分かりやすいようで、お手伝いで箸の準備などしてくれます☺️ 引き出し手前に微妙な空きスペースがあるので、うまく使えないか考え中です。
キッチンボードを新調した際に、towerの立体斜めカトラリーケースを導入しました。 透明になっているので何がどこに入っているか一目瞭然。 5歳の息子にも分かりやすいようで、お手伝いで箸の準備などしてくれます☺️ 引き出し手前に微妙な空きスペースがあるので、うまく使えないか考え中です。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
ellipopowさんの実例写真
普段使いの食器は此方へ移動。 食事時は、子供が取りやすい位置へ移動し、お手伝いを促す作戦。 成功祈願として、投稿。
普段使いの食器は此方へ移動。 食事時は、子供が取りやすい位置へ移動し、お手伝いを促す作戦。 成功祈願として、投稿。
ellipopow
ellipopow
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,227
イベントに参加してみます!! 見えるインテリア、ほとんど100均の商品の組み合わせです(^^) これは晩御飯の支度風景。 我が家トレー式です(^^) その日に使う食器を伏せていつもスタンバイしてから準備しています!!
イベントに参加してみます!! 見えるインテリア、ほとんど100均の商品の組み合わせです(^^) これは晩御飯の支度風景。 我が家トレー式です(^^) その日に使う食器を伏せていつもスタンバイしてから準備しています!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
水切りカゴは子供別に。大人用は水切りマット使用。 お手伝いにはもってこい。 子供が協力してくれる=時短家事につながる。 ママだけでもしまうのが楽になります。
水切りカゴは子供別に。大人用は水切りマット使用。 お手伝いにはもってこい。 子供が協力してくれる=時短家事につながる。 ママだけでもしまうのが楽になります。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
わが家のキッチンボード2号の一番上の引き出し収納 食器が多くキッチン収納の少ないわが家は キッチンボードが2つあって😅 こちらは去年購入したリビングに置いているキッチンボードです🍴 リビングにあるので家族が食事の準備に使う物や小さな食器を収納して誰でもわかり易くお手伝いしやすいようにしています。
わが家のキッチンボード2号の一番上の引き出し収納 食器が多くキッチン収納の少ないわが家は キッチンボードが2つあって😅 こちらは去年購入したリビングに置いているキッチンボードです🍴 リビングにあるので家族が食事の準備に使う物や小さな食器を収納して誰でもわかり易くお手伝いしやすいようにしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
ntay
ntay
家族
pimapimaさんの実例写真
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
pimapima
pimapima
家族
riさんの実例写真
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
kokkomacha
kokkomacha
家族
shinshinさんの実例写真
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~✨ またまた炊飯器置き場のイベントに参加します。 昨日この場所をupした後、もっと便利にしたいなぁと思い、このキッチンラック上にお皿&コップ置きにしていたダイソーのジョイントラックを炊飯器横に移動して、ご飯茶碗としゃもじ置きにしましたっ(*^^*) これでますます子供達がお手伝いしてくれるかなっ✨
おはようございます~✨ またまた炊飯器置き場のイベントに参加します。 昨日この場所をupした後、もっと便利にしたいなぁと思い、このキッチンラック上にお皿&コップ置きにしていたダイソーのジョイントラックを炊飯器横に移動して、ご飯茶碗としゃもじ置きにしましたっ(*^^*) これでますます子供達がお手伝いしてくれるかなっ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
178yctkさんの実例写真
娘が料理のお手伝いをするために 安定感ある踏台を❤
娘が料理のお手伝いをするために 安定感ある踏台を❤
178yctk
178yctk
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お手伝いしやすいのおすすめ商品

キッチン お手伝いしやすいが気になるあなたにおすすめ

キッチン お手伝いしやすいの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お手伝いしやすい

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
開けて見せてね!食器収納★ 子どもがお手伝いをしてくれるようになったので、食器は使うものだけを収納して見やすくしています😊 スプーンやフォークを収納しているカトラリートレーはダイソーのもの。仕切りが動かせるので調節できて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ayunaさんの実例写真
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
キッチンマットは PVCで水が飛んでも大丈夫なようにしてます。 ズボラな私とお手伝いしたい盛りの3歳息子 にはピッタリ❁¨̮ アイボリーのモロッカン柄をチョイス☑︎ 踏み台は お手伝いにはもちろん これからずっと使えるように 折りたたみ式でシンプルなものを選んでいます☑︎
ayuna
ayuna
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
夏休み中の子どもたちにも、使いやすい=進んでお手伝いできちゃうね👍✨✨
夏休み中の子どもたちにも、使いやすい=進んでお手伝いできちゃうね👍✨✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
持ち手を短くしてたから、子供でもお手伝いしやすいみたいです。自分からクイックルのシートどこ?と聞いて、寝る前にお掃除してくれました♡ 予定外のタイミングだったので、裏面でどこを掃除しようかなぁと彷徨ったら梁上の間接照明エリアを見つけました。うっすら…くらいかと思いましたが、それなりにしっかりホコリ溜まっていたようで💧梅雨前にスッキリしました✨️ 新アイテムならではの恩恵に預かっております🙏
AandT
AandT
家族
mmさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
mm
mm
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
applepieさんの実例写真
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
Xグリルモニター中です。 大きさは縦25センチ×横39センチ  高さ8.5センチです。 我が家は、見せる収納なのでシンデレラフィット〜! とはならないんですが、、笑 見せる収納の方にとっても、山善さんのデザインはシンプルでかっこいい!って思う商品が多いなぁ。と思います。 このpicの中にも気づけば山善さんの商品が3つもあるんです、、 重さもわずか1.8kg。 元々持ってる大きい鉄板は、気軽に小学生に机に出しといてぇ! とは言えない重さ、、 山善さんXグリルは、小学4年生の息子でも楽々出せました! お手伝いもしやすい重さかなぁ。 と思います!
Xグリルモニター中です。 大きさは縦25センチ×横39センチ  高さ8.5センチです。 我が家は、見せる収納なのでシンデレラフィット〜! とはならないんですが、、笑 見せる収納の方にとっても、山善さんのデザインはシンプルでかっこいい!って思う商品が多いなぁ。と思います。 このpicの中にも気づけば山善さんの商品が3つもあるんです、、 重さもわずか1.8kg。 元々持ってる大きい鉄板は、気軽に小学生に机に出しといてぇ! とは言えない重さ、、 山善さんXグリルは、小学4年生の息子でも楽々出せました! お手伝いもしやすい重さかなぁ。 と思います!
naomama
naomama
3LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン。 IKEAのバスケットトローリーを キッチン横に置いて、 炊飯器をおいています。 高さもちょうど良いので お手伝いもしてくれます❤️ 下の段は水筒や 水筒のカバーなどを収納していて、 すぐに取り出せるので 便利です✨
我が家のキッチンワゴン。 IKEAのバスケットトローリーを キッチン横に置いて、 炊飯器をおいています。 高さもちょうど良いので お手伝いもしてくれます❤️ 下の段は水筒や 水筒のカバーなどを収納していて、 すぐに取り出せるので 便利です✨
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
先日、冷蔵庫を買い替えた事だし(故障の為)キッチン全体を少しすっきりさせたくて、シンク横に置いてあったスパイスラックを止めてみました! 末っ子も最近お手伝いをしてくれるので 広く使える様になり 掃除もしやすくなって 今の所、快適です♫
先日、冷蔵庫を買い替えた事だし(故障の為)キッチン全体を少しすっきりさせたくて、シンク横に置いてあったスパイスラックを止めてみました! 末っ子も最近お手伝いをしてくれるので 広く使える様になり 掃除もしやすくなって 今の所、快適です♫
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,960
キッチンボードを新調した際に、towerの立体斜めカトラリーケースを導入しました。 透明になっているので何がどこに入っているか一目瞭然。 5歳の息子にも分かりやすいようで、お手伝いで箸の準備などしてくれます☺️ 引き出し手前に微妙な空きスペースがあるので、うまく使えないか考え中です。
キッチンボードを新調した際に、towerの立体斜めカトラリーケースを導入しました。 透明になっているので何がどこに入っているか一目瞭然。 5歳の息子にも分かりやすいようで、お手伝いで箸の準備などしてくれます☺️ 引き出し手前に微妙な空きスペースがあるので、うまく使えないか考え中です。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
ellipopowさんの実例写真
普段使いの食器は此方へ移動。 食事時は、子供が取りやすい位置へ移動し、お手伝いを促す作戦。 成功祈願として、投稿。
普段使いの食器は此方へ移動。 食事時は、子供が取りやすい位置へ移動し、お手伝いを促す作戦。 成功祈願として、投稿。
ellipopow
ellipopow
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
イベントに参加してみます!! 見えるインテリア、ほとんど100均の商品の組み合わせです(^^) これは晩御飯の支度風景。 我が家トレー式です(^^) その日に使う食器を伏せていつもスタンバイしてから準備しています!!
イベントに参加してみます!! 見えるインテリア、ほとんど100均の商品の組み合わせです(^^) これは晩御飯の支度風景。 我が家トレー式です(^^) その日に使う食器を伏せていつもスタンバイしてから準備しています!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
水切りカゴは子供別に。大人用は水切りマット使用。 お手伝いにはもってこい。 子供が協力してくれる=時短家事につながる。 ママだけでもしまうのが楽になります。
水切りカゴは子供別に。大人用は水切りマット使用。 お手伝いにはもってこい。 子供が協力してくれる=時短家事につながる。 ママだけでもしまうのが楽になります。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
わが家のキッチンボード2号の一番上の引き出し収納 食器が多くキッチン収納の少ないわが家は キッチンボードが2つあって😅 こちらは去年購入したリビングに置いているキッチンボードです🍴 リビングにあるので家族が食事の準備に使う物や小さな食器を収納して誰でもわかり易くお手伝いしやすいようにしています。
わが家のキッチンボード2号の一番上の引き出し収納 食器が多くキッチン収納の少ないわが家は キッチンボードが2つあって😅 こちらは去年購入したリビングに置いているキッチンボードです🍴 リビングにあるので家族が食事の準備に使う物や小さな食器を収納して誰でもわかり易くお手伝いしやすいようにしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
わが家のダイニング♩別角度からのpicです🙇‍♀️ ダイニング周りには物を置かず余裕のある動線幅を確保出来る様に心がけてます。 アイランドキッチンにした事で、配膳や後片付けの動線がスムーズになり、キッチン前面には小皿など収納しているので、家族がお手伝いしやすくなりました👨🏻🧒🏻👦🏻👧🏻
ntay
ntay
家族
pimapimaさんの実例写真
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
pimapima
pimapima
家族
riさんの実例写真
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
掃除しやすいよう物を出して置かないようにしていますが、たまに料理をする夫と息子も使いやすいよう引き出しや扉を開けたらすぐに分かること・出し入れしやすいことを考えて収納しています。 我が家のシステムキッチンのコンロ下は、高さがなく、フライパンや鍋蓋を立てる・調味料ボトルをそのまま入れることが出来ません😭 写っていませんが、フライパンはコンロの一番下の引き出し、鍋蓋はタオルが掛かっている扉の中に入っています。 皆さまみたいなキレイな収納は出来ないけれど、我が家らしく収納できたら良いなと思っています🙂 小2の息子が一人でおいしいスクランブルエッグを作れるようにになりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
kokkomacha
kokkomacha
家族
shinshinさんの実例写真
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
オープン収納にして2ヶ月だんだん慣れてきた*.。 最初の頃は食器を取る度に落としたり 子供のお気に入りの茶碗を落として割ったりと イライラすることもあったけど オープン収納はごちゃごちゃしないし 子供もお手伝いしやすくて いいな➰と思い始めた☆ 食器の色やデザインをシンプルにしたらもっとすっきりするのになぁ でもまだ使える食器たちを捨てて 新しいのを買う勇気がでない ( ;∀;)
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~✨ またまた炊飯器置き場のイベントに参加します。 昨日この場所をupした後、もっと便利にしたいなぁと思い、このキッチンラック上にお皿&コップ置きにしていたダイソーのジョイントラックを炊飯器横に移動して、ご飯茶碗としゃもじ置きにしましたっ(*^^*) これでますます子供達がお手伝いしてくれるかなっ✨
おはようございます~✨ またまた炊飯器置き場のイベントに参加します。 昨日この場所をupした後、もっと便利にしたいなぁと思い、このキッチンラック上にお皿&コップ置きにしていたダイソーのジョイントラックを炊飯器横に移動して、ご飯茶碗としゃもじ置きにしましたっ(*^^*) これでますます子供達がお手伝いしてくれるかなっ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
178yctkさんの実例写真
娘が料理のお手伝いをするために 安定感ある踏台を❤
娘が料理のお手伝いをするために 安定感ある踏台を❤
178yctk
178yctk
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン お手伝いしやすいのおすすめ商品

キッチン お手伝いしやすいが気になるあなたにおすすめ

キッチン お手伝いしやすいの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ