キッチン 竹のかご

462枚の部屋写真から48枚をセレクト
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ ブランド&商品名:タクミ製作所かごやの市場かご 購入金額:8,400円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 調味料は今までシンク下に毎回収納するのが手間だったので、コンロの後ろ側にドカット丸ごと入れるだけ収納に。 毎日の動線が楽チンになる+昔懐かしいレトロな青竹かごを見てほっこりするのがちょっと良いポイントです◎
イベント参加☆ ブランド&商品名:タクミ製作所かごやの市場かご 購入金額:8,400円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 調味料は今までシンク下に毎回収納するのが手間だったので、コンロの後ろ側にドカット丸ごと入れるだけ収納に。 毎日の動線が楽チンになる+昔懐かしいレトロな青竹かごを見てほっこりするのがちょっと良いポイントです◎
mami
mami
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
Yuka
Yuka
家族
kanade_olhさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
わが家の水切りかごは、吉田佳道さんの竹かごです。 古い家とお気に入りの器によく馴染んでくれています。
わが家の水切りかごは、吉田佳道さんの竹かごです。 古い家とお気に入りの器によく馴染んでくれています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
ナチュラル素材が好き! 無印良品で見つけた竹材持ち手付きかご♡ 涼しげな感じが好きです✨
ナチュラル素材が好き! 無印良品で見つけた竹材持ち手付きかご♡ 涼しげな感じが好きです✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
水屋になおしていたカトラリー全部キッチンカウンターの上に移動させました。 毎日主人と息子に「箸!スプーン!フォーク!」と言われるのがストレスで一部外に出してたのですがやっぱりキッチンカウンターだとキッチンからもダイニングからも取れて良いです。 一番上のカゴはガーゼ、二段目は使い絞れるキッチンペーパーを使い終わって漂白した物を入れてます。最後は雑巾がわりになって良いです。 その下はペットボトルのキャップ入れてます。
水屋になおしていたカトラリー全部キッチンカウンターの上に移動させました。 毎日主人と息子に「箸!スプーン!フォーク!」と言われるのがストレスで一部外に出してたのですがやっぱりキッチンカウンターだとキッチンからもダイニングからも取れて良いです。 一番上のカゴはガーゼ、二段目は使い絞れるキッチンペーパーを使い終わって漂白した物を入れてます。最後は雑巾がわりになって良いです。 その下はペットボトルのキャップ入れてます。
kinakomoti
kinakomoti
家族
pipi_chocolateさんの実例写真
タオルで水切りして、ふきんで拭いた後、 乾きにくい木製の物と萩焼は 竹かごに入れて、窓辺に置いて乾かします。 竹かごは3コインズで。 大と中の2つを使っています。
タオルで水切りして、ふきんで拭いた後、 乾きにくい木製の物と萩焼は 竹かごに入れて、窓辺に置いて乾かします。 竹かごは3コインズで。 大と中の2つを使っています。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
hananoさんの実例写真
hanano
hanano
家族
yumihoさんの実例写真
イベントに参加◎ キッチン背面に置いているもの達。 オブジェ…だけど実用を兼ねてる。 日々眺めるのが楽しいスペースです✨
イベントに参加◎ キッチン背面に置いているもの達。 オブジェ…だけど実用を兼ねてる。 日々眺めるのが楽しいスペースです✨
yumiho
yumiho
家族
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
satomi1004さんの実例写真
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
satomi1004
satomi1004
家族
slow-lifeさんの実例写真
蒸し器¥6,435
角度をかえて。最近つくってもらった2段目の棚はくねっと曲がってて味があります(*^^*)正面から見たら全然わからないのですが(笑) 円座はからし色のものが仲間入り。ほかにも何枚か秋冬色を買いました♪
角度をかえて。最近つくってもらった2段目の棚はくねっと曲がってて味があります(*^^*)正面から見たら全然わからないのですが(笑) 円座はからし色のものが仲間入り。ほかにも何枚か秋冬色を買いました♪
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Akikoさんの実例写真
たまに行くリサイクルショップに行ってみたら、まさかの50%sale❗ 前から気になっていた、大きいガラス瓶が2500円‼️ティーポットは500円‼️ 竹のかごは1つ50円😁 ふらりと寄っただけだから、欲しいものはまだたくさんありました。 家に帰って、置場所を考えてからまた見に行こう🎶
たまに行くリサイクルショップに行ってみたら、まさかの50%sale❗ 前から気になっていた、大きいガラス瓶が2500円‼️ティーポットは500円‼️ 竹のかごは1つ50円😁 ふらりと寄っただけだから、欲しいものはまだたくさんありました。 家に帰って、置場所を考えてからまた見に行こう🎶
Akiko
Akiko
3DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
chikageさんの実例写真
竹かごが好きで、蚤の市 古道具屋に行っては買ってしまい… 狭いキッチン、ごちゃごちゃ感が増してきてます。 コーヒーメーカーを撤去も考えたのですが、 朝からやっぱり楽にコーヒーが飲みたい😭 広いキッチン、憧れます。
竹かごが好きで、蚤の市 古道具屋に行っては買ってしまい… 狭いキッチン、ごちゃごちゃ感が増してきてます。 コーヒーメーカーを撤去も考えたのですが、 朝からやっぱり楽にコーヒーが飲みたい😭 広いキッチン、憧れます。
chikage
chikage
家族
Riraさんの実例写真
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
Rira
Rira
1K
mogさんの実例写真
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
mog
mog
portulacaさんの実例写真
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
美容グッズ¥31,646
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
8さんの実例写真
シンク上収納。
シンク上収納。
8
8
4DK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
キッチン出窓 燦々と光が入っています
キッチン出窓 燦々と光が入っています
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
マスクとか消毒入れるのに買い物かごを買ってみました。
マスクとか消毒入れるのに買い物かごを買ってみました。
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
もっと見る

キッチン 竹のかごの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 竹のかご

462枚の部屋写真から48枚をセレクト
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ ブランド&商品名:タクミ製作所かごやの市場かご 購入金額:8,400円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 調味料は今までシンク下に毎回収納するのが手間だったので、コンロの後ろ側にドカット丸ごと入れるだけ収納に。 毎日の動線が楽チンになる+昔懐かしいレトロな青竹かごを見てほっこりするのがちょっと良いポイントです◎
イベント参加☆ ブランド&商品名:タクミ製作所かごやの市場かご 購入金額:8,400円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 調味料は今までシンク下に毎回収納するのが手間だったので、コンロの後ろ側にドカット丸ごと入れるだけ収納に。 毎日の動線が楽チンになる+昔懐かしいレトロな青竹かごを見てほっこりするのがちょっと良いポイントです◎
mami
mami
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
Yuka
Yuka
家族
kanade_olhさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
わが家の水切りかごは、吉田佳道さんの竹かごです。 古い家とお気に入りの器によく馴染んでくれています。
わが家の水切りかごは、吉田佳道さんの竹かごです。 古い家とお気に入りの器によく馴染んでくれています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
ナチュラル素材が好き! 無印良品で見つけた竹材持ち手付きかご♡ 涼しげな感じが好きです✨
ナチュラル素材が好き! 無印良品で見つけた竹材持ち手付きかご♡ 涼しげな感じが好きです✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
水屋になおしていたカトラリー全部キッチンカウンターの上に移動させました。 毎日主人と息子に「箸!スプーン!フォーク!」と言われるのがストレスで一部外に出してたのですがやっぱりキッチンカウンターだとキッチンからもダイニングからも取れて良いです。 一番上のカゴはガーゼ、二段目は使い絞れるキッチンペーパーを使い終わって漂白した物を入れてます。最後は雑巾がわりになって良いです。 その下はペットボトルのキャップ入れてます。
水屋になおしていたカトラリー全部キッチンカウンターの上に移動させました。 毎日主人と息子に「箸!スプーン!フォーク!」と言われるのがストレスで一部外に出してたのですがやっぱりキッチンカウンターだとキッチンからもダイニングからも取れて良いです。 一番上のカゴはガーゼ、二段目は使い絞れるキッチンペーパーを使い終わって漂白した物を入れてます。最後は雑巾がわりになって良いです。 その下はペットボトルのキャップ入れてます。
kinakomoti
kinakomoti
家族
pipi_chocolateさんの実例写真
タオルで水切りして、ふきんで拭いた後、 乾きにくい木製の物と萩焼は 竹かごに入れて、窓辺に置いて乾かします。 竹かごは3コインズで。 大と中の2つを使っています。
タオルで水切りして、ふきんで拭いた後、 乾きにくい木製の物と萩焼は 竹かごに入れて、窓辺に置いて乾かします。 竹かごは3コインズで。 大と中の2つを使っています。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
hananoさんの実例写真
hanano
hanano
家族
yumihoさんの実例写真
イベントに参加◎ キッチン背面に置いているもの達。 オブジェ…だけど実用を兼ねてる。 日々眺めるのが楽しいスペースです✨
イベントに参加◎ キッチン背面に置いているもの達。 オブジェ…だけど実用を兼ねてる。 日々眺めるのが楽しいスペースです✨
yumiho
yumiho
家族
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
satomi1004さんの実例写真
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
satomi1004
satomi1004
家族
slow-lifeさんの実例写真
角度をかえて。最近つくってもらった2段目の棚はくねっと曲がってて味があります(*^^*)正面から見たら全然わからないのですが(笑) 円座はからし色のものが仲間入り。ほかにも何枚か秋冬色を買いました♪
角度をかえて。最近つくってもらった2段目の棚はくねっと曲がってて味があります(*^^*)正面から見たら全然わからないのですが(笑) 円座はからし色のものが仲間入り。ほかにも何枚か秋冬色を買いました♪
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Akikoさんの実例写真
たまに行くリサイクルショップに行ってみたら、まさかの50%sale❗ 前から気になっていた、大きいガラス瓶が2500円‼️ティーポットは500円‼️ 竹のかごは1つ50円😁 ふらりと寄っただけだから、欲しいものはまだたくさんありました。 家に帰って、置場所を考えてからまた見に行こう🎶
たまに行くリサイクルショップに行ってみたら、まさかの50%sale❗ 前から気になっていた、大きいガラス瓶が2500円‼️ティーポットは500円‼️ 竹のかごは1つ50円😁 ふらりと寄っただけだから、欲しいものはまだたくさんありました。 家に帰って、置場所を考えてからまた見に行こう🎶
Akiko
Akiko
3DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
chikageさんの実例写真
竹かごが好きで、蚤の市 古道具屋に行っては買ってしまい… 狭いキッチン、ごちゃごちゃ感が増してきてます。 コーヒーメーカーを撤去も考えたのですが、 朝からやっぱり楽にコーヒーが飲みたい😭 広いキッチン、憧れます。
竹かごが好きで、蚤の市 古道具屋に行っては買ってしまい… 狭いキッチン、ごちゃごちゃ感が増してきてます。 コーヒーメーカーを撤去も考えたのですが、 朝からやっぱり楽にコーヒーが飲みたい😭 広いキッチン、憧れます。
chikage
chikage
家族
Riraさんの実例写真
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
調理器具を見直しました。 まな板以外は、 キッチンの引き出しと、戸棚下段に 全て収まっています。 今まで、実に様々な素材の器具を 試してきましたが、 私にとって勝手が良く、 おいしい仕上がりになったのは、 クリステルのステンレス鍋でした。 フライパンも手放し、 クリステルの浅鍋24cmで 兼用することに。 パスタを炒めるときなどは 深さがあった方が良いので、 返って都合が良いのです。
Rira
Rira
1K
mogさんの実例写真
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
また合羽橋道具街に行ってきました しちなりかご(左)と 名前は分からないけどみかんとか入っていそうなかご(右) これ以上物を増やさないようにしているのに素朴さに惹かれてしまいました(*・ω・) このかごを買ったお店は合羽橋道具街の中でとても古くて狭いのですが、国産の良い品を良心的な価格で売っています この他にもう一つ買ったので、しちなりかご少しオマケしてくれました♪︎♪︎(〃´∀︎`)
mog
mog
portulacaさんの実例写真
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
美容グッズ¥31,646
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
8さんの実例写真
シンク上収納。
シンク上収納。
8
8
4DK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
キッチン出窓 燦々と光が入っています
キッチン出窓 燦々と光が入っています
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
マスクとか消毒入れるのに買い物かごを買ってみました。
マスクとか消毒入れるのに買い物かごを買ってみました。
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
もっと見る

キッチン 竹のかごの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ