キッチン 押入れ

681枚の部屋写真から48枚をセレクト
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
airaijiさんの実例写真
airaiji
airaiji
4LDK | 家族
misuzuさんの実例写真
押入れ上部も子ども部屋に(^^) クッションフロアひいてリメイクシート、マスキングテープ貼りました!!
押入れ上部も子ども部屋に(^^) クッションフロアひいてリメイクシート、マスキングテープ貼りました!!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
chiさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,192
chi
chi
家族
k.keikoさんの実例写真
一つの押入れを壊して、子供たちが使える学習机を起きました。 以前使っていた学習机の上に天板をのせて広々使えるようにしました。
一つの押入れを壊して、子供たちが使える学習机を起きました。 以前使っていた学習机の上に天板をのせて広々使えるようにしました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
イベント用再投稿です(・ω・) 手づくり感満載ですが、子供たちは気に入ってくれててここから出てきません(=´∀`)人(´∀`=) 中にはキッチンがあって、窓からテイクアウトの品が出てきますヾ(๑╹◡╹)ノ" ラグ変えなきゃっっ(๑•ૅㅁ•๑)
イベント用再投稿です(・ω・) 手づくり感満載ですが、子供たちは気に入ってくれててここから出てきません(=´∀`)人(´∀`=) 中にはキッチンがあって、窓からテイクアウトの品が出てきますヾ(๑╹◡╹)ノ" ラグ変えなきゃっっ(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
少し変化した押入れ*ˊᵕˋ* 娘がより遊びやすく、お片付けしやすいように下段の中身を変えました。最近使われなくなったキッチンもとりあえずここに収納(笑) 秘密基地みたいで喜んでます(^^)
少し変化した押入れ*ˊᵕˋ* 娘がより遊びやすく、お片付けしやすいように下段の中身を変えました。最近使われなくなったキッチンもとりあえずここに収納(笑) 秘密基地みたいで喜んでます(^^)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
gajumaruさんの実例写真
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
息子部屋改良ついでに収納棚入れ替えて、自室の押入れ収納も見直し^ ^ キッチンに近くて収納も広いので、下段は日用品&備蓄のストック置き場。少し物は増えたけど、見やすくなった♪
息子部屋改良ついでに収納棚入れ替えて、自室の押入れ収納も見直し^ ^ キッチンに近くて収納も広いので、下段は日用品&備蓄のストック置き場。少し物は増えたけど、見やすくなった♪
yokoyoko
yokoyoko
2DK
HaruKeiさんの実例写真
とりあえず棚板二枚装着! IKEAのワゴンも設置(*´꒳`*)
とりあえず棚板二枚装着! IKEAのワゴンも設置(*´꒳`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
我が家のキッズスペースは、キッチンの隣にあります。 こどもが遊んでいるところを見ながら、安心して料理をすることができます♪ 小さめのおもちゃなどは、DIYしたトロファスト風の棚に収納しています。 大きめのおもちゃは、奥にある吊り押入れの下のスペースに置いてあります( ¨̮ )
我が家のキッズスペースは、キッチンの隣にあります。 こどもが遊んでいるところを見ながら、安心して料理をすることができます♪ 小さめのおもちゃなどは、DIYしたトロファスト風の棚に収納しています。 大きめのおもちゃは、奥にある吊り押入れの下のスペースに置いてあります( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
marie324さんの実例写真
marie324
marie324
Ayakoさんの実例写真
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
Ayako
Ayako
家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
Natsuさんの実例写真
今日はここまで(・ω・) みなさんのお写真を参考に飾り付けしていこ〜(*´꒳`*) あそんでくれてる(*´꒳`*)♬
今日はここまで(・ω・) みなさんのお写真を参考に飾り付けしていこ〜(*´꒳`*) あそんでくれてる(*´꒳`*)♬
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
去年12月のキッチンのブルー壁紙剥しのpicに続き〜 ☟ https://roomclip.jp/photo/biQu 【第二弾】 和室の押入れの壁紙剥し ビリビリ〜 (・∀・)……
去年12月のキッチンのブルー壁紙剥しのpicに続き〜 ☟ https://roomclip.jp/photo/biQu 【第二弾】 和室の押入れの壁紙剥し ビリビリ〜 (・∀・)……
niko3
niko3
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
リビングとして使っている元和室の押入れです 2017年最後のリビング&キッチン大改造中なので、押入れも見せる収納化に。。。まだ途中経過なので、押入れ天井に布貼ったりしようと思ってます!が、赤ちゃんいるとなかなか進みませんね〜〜笑 ここは自分と旦那さんのコーナーにしてみました♪ 薬セットや懐中電灯&ろうそくセット(突然停電した時用に)すぐに手の届く所に置きました フェイクグリーンでも飾りたいな〜 ちなみに下段は家族5人分の衣装ケース、カインズホームの3段タイプが4つ並んでおりまーす!
リビングとして使っている元和室の押入れです 2017年最後のリビング&キッチン大改造中なので、押入れも見せる収納化に。。。まだ途中経過なので、押入れ天井に布貼ったりしようと思ってます!が、赤ちゃんいるとなかなか進みませんね〜〜笑 ここは自分と旦那さんのコーナーにしてみました♪ 薬セットや懐中電灯&ろうそくセット(突然停電した時用に)すぐに手の届く所に置きました フェイクグリーンでも飾りたいな〜 ちなみに下段は家族5人分の衣装ケース、カインズホームの3段タイプが4つ並んでおりまーす!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
リビングからの眺めです
リビングからの眺めです
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
tsuyaさんの実例写真
下の段に敷布団、掛け布団しまってます
下の段に敷布団、掛け布団しまってます
tsuya
tsuya
4LDK | 家族
bobさんの実例写真
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
bob
bob
Ssさんの実例写真
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
Ss
Ss
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
んー、なんかやっぱり圧迫感あるかな、、、 食器棚を購入したから、キッチンで使ってた棚をハンガーラックとして再利用してみたけど、、、
んー、なんかやっぱり圧迫感あるかな、、、 食器棚を購入したから、キッチンで使ってた棚をハンガーラックとして再利用してみたけど、、、
rika
rika
3DK | 家族
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
もっと見る

キッチン 押入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 押入れ

681枚の部屋写真から48枚をセレクト
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
福岡市 リノベ前 ごくごく普通の昔のつくり 壁付けキッチン 横の和室(押入れ)腰高窓
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
airaijiさんの実例写真
airaiji
airaiji
4LDK | 家族
misuzuさんの実例写真
押入れ上部も子ども部屋に(^^) クッションフロアひいてリメイクシート、マスキングテープ貼りました!!
押入れ上部も子ども部屋に(^^) クッションフロアひいてリメイクシート、マスキングテープ貼りました!!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
chiさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,192
chi
chi
家族
k.keikoさんの実例写真
一つの押入れを壊して、子供たちが使える学習机を起きました。 以前使っていた学習机の上に天板をのせて広々使えるようにしました。
一つの押入れを壊して、子供たちが使える学習机を起きました。 以前使っていた学習机の上に天板をのせて広々使えるようにしました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
イベント用再投稿です(・ω・) 手づくり感満載ですが、子供たちは気に入ってくれててここから出てきません(=´∀`)人(´∀`=) 中にはキッチンがあって、窓からテイクアウトの品が出てきますヾ(๑╹◡╹)ノ" ラグ変えなきゃっっ(๑•ૅㅁ•๑)
イベント用再投稿です(・ω・) 手づくり感満載ですが、子供たちは気に入ってくれててここから出てきません(=´∀`)人(´∀`=) 中にはキッチンがあって、窓からテイクアウトの品が出てきますヾ(๑╹◡╹)ノ" ラグ変えなきゃっっ(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
少し変化した押入れ*ˊᵕˋ* 娘がより遊びやすく、お片付けしやすいように下段の中身を変えました。最近使われなくなったキッチンもとりあえずここに収納(笑) 秘密基地みたいで喜んでます(^^)
少し変化した押入れ*ˊᵕˋ* 娘がより遊びやすく、お片付けしやすいように下段の中身を変えました。最近使われなくなったキッチンもとりあえずここに収納(笑) 秘密基地みたいで喜んでます(^^)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
和室の押入れ下を秘密基地にしました。 いつまで遊べるかなぁ〜☆
Yuko
Yuko
gajumaruさんの実例写真
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
リビング横の3帖和室 ここは子どもの着替え&遊びスペース。風邪を引いた時等寝るスペースとして活躍しています。 押入れは仕切りを高さ120cmにしてもらい、子どもキッチン&おもちゃ収納スペースに。子どもが成長したら、おもちゃスペースを解体して、和室においているIKEAの棚を入れる予定です^_^ 押入れ上段は収納ケースを入れて、子どもの季節外の衣類など収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
息子部屋改良ついでに収納棚入れ替えて、自室の押入れ収納も見直し^ ^ キッチンに近くて収納も広いので、下段は日用品&備蓄のストック置き場。少し物は増えたけど、見やすくなった♪
息子部屋改良ついでに収納棚入れ替えて、自室の押入れ収納も見直し^ ^ キッチンに近くて収納も広いので、下段は日用品&備蓄のストック置き場。少し物は増えたけど、見やすくなった♪
yokoyoko
yokoyoko
2DK
HaruKeiさんの実例写真
とりあえず棚板二枚装着! IKEAのワゴンも設置(*´꒳`*)
とりあえず棚板二枚装着! IKEAのワゴンも設置(*´꒳`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
間仕切り¥100
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
押入れイベント。 リフォームの時に中段を取って床と壁紙を新調していただきました! このスペースには次女のおもちゃを収納しています。 とても片付けやすくなりました! 突っ張りロールスクリーン で目隠し可能。 次女がおもちゃを卒業する頃に誰かの個室になる予定。 洋服や布団を収納する予定です。
Rei
Rei
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
我が家のキッズスペースは、キッチンの隣にあります。 こどもが遊んでいるところを見ながら、安心して料理をすることができます♪ 小さめのおもちゃなどは、DIYしたトロファスト風の棚に収納しています。 大きめのおもちゃは、奥にある吊り押入れの下のスペースに置いてあります( ¨̮ )
我が家のキッズスペースは、キッチンの隣にあります。 こどもが遊んでいるところを見ながら、安心して料理をすることができます♪ 小さめのおもちゃなどは、DIYしたトロファスト風の棚に収納しています。 大きめのおもちゃは、奥にある吊り押入れの下のスペースに置いてあります( ¨̮ )
nacoco
nacoco
家族
marie324さんの実例写真
marie324
marie324
Ayakoさんの実例写真
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
Ayako
Ayako
家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
Natsuさんの実例写真
今日はここまで(・ω・) みなさんのお写真を参考に飾り付けしていこ〜(*´꒳`*) あそんでくれてる(*´꒳`*)♬
今日はここまで(・ω・) みなさんのお写真を参考に飾り付けしていこ〜(*´꒳`*) あそんでくれてる(*´꒳`*)♬
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
去年12月のキッチンのブルー壁紙剥しのpicに続き〜 ☟ https://roomclip.jp/photo/biQu 【第二弾】 和室の押入れの壁紙剥し ビリビリ〜 (・∀・)……
去年12月のキッチンのブルー壁紙剥しのpicに続き〜 ☟ https://roomclip.jp/photo/biQu 【第二弾】 和室の押入れの壁紙剥し ビリビリ〜 (・∀・)……
niko3
niko3
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
リビングとして使っている元和室の押入れです 2017年最後のリビング&キッチン大改造中なので、押入れも見せる収納化に。。。まだ途中経過なので、押入れ天井に布貼ったりしようと思ってます!が、赤ちゃんいるとなかなか進みませんね〜〜笑 ここは自分と旦那さんのコーナーにしてみました♪ 薬セットや懐中電灯&ろうそくセット(突然停電した時用に)すぐに手の届く所に置きました フェイクグリーンでも飾りたいな〜 ちなみに下段は家族5人分の衣装ケース、カインズホームの3段タイプが4つ並んでおりまーす!
リビングとして使っている元和室の押入れです 2017年最後のリビング&キッチン大改造中なので、押入れも見せる収納化に。。。まだ途中経過なので、押入れ天井に布貼ったりしようと思ってます!が、赤ちゃんいるとなかなか進みませんね〜〜笑 ここは自分と旦那さんのコーナーにしてみました♪ 薬セットや懐中電灯&ろうそくセット(突然停電した時用に)すぐに手の届く所に置きました フェイクグリーンでも飾りたいな〜 ちなみに下段は家族5人分の衣装ケース、カインズホームの3段タイプが4つ並んでおりまーす!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
リビングからの眺めです
リビングからの眺めです
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
tsuyaさんの実例写真
下の段に敷布団、掛け布団しまってます
下の段に敷布団、掛け布団しまってます
tsuya
tsuya
4LDK | 家族
bobさんの実例写真
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
リビングの隣を子ども部屋にしています。 下の子がまだ就学前なので、遊び方が違い オモチャをいっぱい広げたいものの、上の子に「片付けて❗」っと言われ、揉めていました。 お互いに自分のスペースが取れれば、もっと良いと思い、押し入れの戸を外して下の子スペースにしてみました✨ 秘密基地のようで嬉しいようです。 落ちないように、柵でもとも考えてるのですが😅 ジャンプしたいようで。 様子を見ていきます。
bob
bob
Ssさんの実例写真
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
Ss
Ss
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
んー、なんかやっぱり圧迫感あるかな、、、 食器棚を購入したから、キッチンで使ってた棚をハンガーラックとして再利用してみたけど、、、
んー、なんかやっぱり圧迫感あるかな、、、 食器棚を購入したから、キッチンで使ってた棚をハンガーラックとして再利用してみたけど、、、
rika
rika
3DK | 家族
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
もっと見る

キッチン 押入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ