キッチン レギュラーコーヒー

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokoさんの実例写真
モニターさせて頂いている、UCCドリップポッド😊 今日はカプセルではなく、レギュラーコーヒーにしました。カプセルを切らしている時でも、普通のコーヒー粉を使えるのはとてもいいなぁと思います🥰
モニターさせて頂いている、UCCドリップポッド😊 今日はカプセルではなく、レギュラーコーヒーにしました。カプセルを切らしている時でも、普通のコーヒー粉を使えるのはとてもいいなぁと思います🥰
toko
toko
家族
yuuさんの実例写真
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
UCCドリップポッド☕️ モニター中です😊 前に作った ミニミニバスケットトローリー風ワゴンに お試し用ドリップポッド 12個ぴったり入りました✨✨✨ 煎茶や🍵紅茶☕︎もあるんだよ❣️ ドリップポッドが無くても! 専用のフィルターを使えば レギュラーコーヒーも🆗なの💖←ココがかなり推しで✧︎*。安心感増し⤴️
UCCドリップポッド☕️ モニター中です😊 前に作った ミニミニバスケットトローリー風ワゴンに お試し用ドリップポッド 12個ぴったり入りました✨✨✨ 煎茶や🍵紅茶☕︎もあるんだよ❣️ ドリップポッドが無くても! 専用のフィルターを使えば レギュラーコーヒーも🆗なの💖←ココがかなり推しで✧︎*。安心感増し⤴️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
ドリップポッドのモニターをさせていただいてます。 定位置はここに。 場所も取らず、ちょうどいいサイズ感もお気に入り♩ ポッドがなくなったら、おうちのレギュラーコーヒーを使ってみよう⤴︎
ドリップポッドのモニターをさせていただいてます。 定位置はここに。 場所も取らず、ちょうどいいサイズ感もお気に入り♩ ポッドがなくなったら、おうちのレギュラーコーヒーを使ってみよう⤴︎
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
marcheさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,982
LOHACO限定 UCC ドリップポッドのモニター当選しました!!嬉しい╰(*´︶`*)╯ coffee無しでは生きていけない私☕️ ここ3.4年は夏はボトルコーヒー、冬はスティックコーヒーのコーヒーメーカー無しの生活でした。コーヒーメーカー欲しいなぁと思っていたところに、モニターに選んでいただいてめちゃくちゃ嬉しいです!! 関係者の皆様本当にありがとうございます。 モニターpic続きますがお付き合いよろしくお願いします(∩˃o˂∩)♡
LOHACO限定 UCC ドリップポッドのモニター当選しました!!嬉しい╰(*´︶`*)╯ coffee無しでは生きていけない私☕️ ここ3.4年は夏はボトルコーヒー、冬はスティックコーヒーのコーヒーメーカー無しの生活でした。コーヒーメーカー欲しいなぁと思っていたところに、モニターに選んでいただいてめちゃくちゃ嬉しいです!! 関係者の皆様本当にありがとうございます。 モニターpic続きますがお付き合いよろしくお願いします(∩˃o˂∩)♡
marche
marche
4LDK
Ayumiさんの実例写真
とりあえず1杯𖠚ᐝ コーヒー以外にも紅茶や緑茶のカプセルがあったよ レギュラーコーヒーも使えるから 早速お豆も買いに行こー♡
とりあえず1杯𖠚ᐝ コーヒー以外にも紅茶や緑茶のカプセルがあったよ レギュラーコーヒーも使えるから 早速お豆も買いに行こー♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
UCCドリップポッドのモニター報告です😌 ドリップポッドは専用のカプセルを使って抽出するだけでなく、レギュラーコーヒー(粉)を使って抽出することもできるんです🎵 専用のフィルター、フィルターホルダーを使います✨ レギュラーコーヒー(粉)は 最適量おおよそ9g おすすめ抽出量は4目盛り(140mL)フィルターの目詰まりを防ぐ為、極細挽きはNGです🙅
UCCドリップポッドのモニター報告です😌 ドリップポッドは専用のカプセルを使って抽出するだけでなく、レギュラーコーヒー(粉)を使って抽出することもできるんです🎵 専用のフィルター、フィルターホルダーを使います✨ レギュラーコーヒー(粉)は 最適量おおよそ9g おすすめ抽出量は4目盛り(140mL)フィルターの目詰まりを防ぐ為、極細挽きはNGです🙅
irieri
irieri
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
カルディで大好きなコナコーヒーを買ってきて、温めた牛乳に濃いめ(strong)で抽出量を3目盛り(120ml)にしてカフェオレに☕️🎵 メチャクチャ美味しかった~😍💕 もう一杯飲みたいっ😆
カルディで大好きなコナコーヒーを買ってきて、温めた牛乳に濃いめ(strong)で抽出量を3目盛り(120ml)にしてカフェオレに☕️🎵 メチャクチャ美味しかった~😍💕 もう一杯飲みたいっ😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今日の朝食✿...*゚ ちょうど、ドリップポッドが届いたから早速セッティングしてみた◡̈♥゛ 食事した後に、コーヒータイムして早速、カプセル『カフェインレスコーヒー』を飲みました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 苦味がさがなくて、スッキリしている味わい✿...*゚とても飲みやすくて、美味しかった 商品が届いて知ったんですが、レギュラーコーヒー(粉)もできるんです✿...*゚ フィルターがついてて、それで主人は粉からコーヒーを抽出しました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 説明書を読まないで、やっていたのでコーヒーの粉をいっぱいに入れてね…蓋もしないでしたから、大変なことになっていた(•́ε•̀;ก)💦 ふぅ〜 でもそのおかげで、掃除のしやすさも分かりました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ お手入れのしやすさは、やっぱり大事!!
今日の朝食✿...*゚ ちょうど、ドリップポッドが届いたから早速セッティングしてみた◡̈♥゛ 食事した後に、コーヒータイムして早速、カプセル『カフェインレスコーヒー』を飲みました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 苦味がさがなくて、スッキリしている味わい✿...*゚とても飲みやすくて、美味しかった 商品が届いて知ったんですが、レギュラーコーヒー(粉)もできるんです✿...*゚ フィルターがついてて、それで主人は粉からコーヒーを抽出しました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 説明書を読まないで、やっていたのでコーヒーの粉をいっぱいに入れてね…蓋もしないでしたから、大変なことになっていた(•́ε•̀;ก)💦 ふぅ〜 でもそのおかげで、掃除のしやすさも分かりました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ お手入れのしやすさは、やっぱり大事!!
Rorori
Rorori
2LDK
porinさんの実例写真
ドリップポッドでレギュラーコーヒー(粉)をドリップ❤
ドリップポッドでレギュラーコーヒー(粉)をドリップ❤
porin
porin
家族
ya_maさんの実例写真
カップにのせるだけマイドリップで 簡単に本格的コーヒーを☕✧ アーティストさんとのコラボコーヒー豆で☺ 私はミルク入り🐮🥛 夫はホットではブラックコーヒー派☕
カップにのせるだけマイドリップで 簡単に本格的コーヒーを☕✧ アーティストさんとのコラボコーヒー豆で☺ 私はミルク入り🐮🥛 夫はホットではブラックコーヒー派☕
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
カプセルが増えたので(笑)セリアでクリアBOX買ってみました。レギュラーコーヒーとか、ブレンド系は3coinsでカゴ買ってぶち込みました(*´∀`)
カプセルが増えたので(笑)セリアでクリアBOX買ってみました。レギュラーコーヒーとか、ブレンド系は3coinsでカゴ買ってぶち込みました(*´∀`)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
カインズデザイン展のモニターに当選しました。 モニターpic連投中。 私が当選したのは UCC × CAINZ UCC 職人の珈琲 無糖PET 930ml UCC 職人の珈琲 低糖PET 930ml の2箱セットCC × CAINZ レギュラーコーヒー豆を100%使用。 天然水100%抽出。 挽きたて・無菌充填製法。 無添加:香料・着色料は一切不使用。 ストレート飲用に最適なクリアな味わい。 カロリーゼロ。 ↑無添加、香料、着色料一切不要って子供が飲むのも安心ですよね♡ 味わいは、また後日ご紹介させて頂きたいと思います(◍•ᴗ•◍)
カインズデザイン展のモニターに当選しました。 モニターpic連投中。 私が当選したのは UCC × CAINZ UCC 職人の珈琲 無糖PET 930ml UCC 職人の珈琲 低糖PET 930ml の2箱セットCC × CAINZ レギュラーコーヒー豆を100%使用。 天然水100%抽出。 挽きたて・無菌充填製法。 無添加:香料・着色料は一切不使用。 ストレート飲用に最適なクリアな味わい。 カロリーゼロ。 ↑無添加、香料、着色料一切不要って子供が飲むのも安心ですよね♡ 味わいは、また後日ご紹介させて頂きたいと思います(◍•ᴗ•◍)
sunny
sunny
3LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
レギュラーコーヒーを淹れられるのも嬉しい♡
レギュラーコーヒーを淹れられるのも嬉しい♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ドリップコーヒーメーカー☕️
ドリップコーヒーメーカー☕️
natsu
natsu
harmaaさんの実例写真
UCCさんの「DRIP POD」 モニターに選んでいただきました☺︎ 我が家にピッタリすぎるデザイン! 最大の魅力は専用ポッドだけでなく レギュラーコーヒーも使えること☕️ これからの毎日のコーヒータイムが 楽しみで仕方ありません☺︎ ありがとうございました♡
UCCさんの「DRIP POD」 モニターに選んでいただきました☺︎ 我が家にピッタリすぎるデザイン! 最大の魅力は専用ポッドだけでなく レギュラーコーヒーも使えること☕️ これからの毎日のコーヒータイムが 楽しみで仕方ありません☺︎ ありがとうございました♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
デロンギのエスプレッソとレギュラーコーヒーのコンビメーカー。とっても使いやすいです。
デロンギのエスプレッソとレギュラーコーヒーのコンビメーカー。とっても使いやすいです。
kana
kana
家族
mimura-3さんの実例写真
UCCドリップポッドモニター⑥ これまではハンドドリップでコーヒーを飲むことが多かったのですが、このドリップポッドは市販のレギュラーコーヒーも淹れられる優れもの✨ 以前セリアで購入したカップに入れて、車で飲むこともできます😊
UCCドリップポッドモニター⑥ これまではハンドドリップでコーヒーを飲むことが多かったのですが、このドリップポッドは市販のレギュラーコーヒーも淹れられる優れもの✨ 以前セリアで購入したカップに入れて、車で飲むこともできます😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
gauさんの実例写真
UCCドリップボッド。 専用のドリップボッドとレギュラーコーヒーの両方が使用できます。 今日はレギュラーコーヒーの飲み比べを楽しみました(^-^)
UCCドリップボッド。 専用のドリップボッドとレギュラーコーヒーの両方が使用できます。 今日はレギュラーコーヒーの飲み比べを楽しみました(^-^)
gau
gau
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
ドリップポッドモニター④ カプセルが減ってしまったので、一番自分が好みだった炭焼珈琲を定期で購入する事にしました♥レギュラーコーヒーでも美味しく頂けるのですが、朝1人で飲む分には手間や片付けを考えるとカプセルの方が楽で…笑 素敵な商品をモニターできてよかったです。これからも重宝しそうです(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)
ドリップポッドモニター④ カプセルが減ってしまったので、一番自分が好みだった炭焼珈琲を定期で購入する事にしました♥レギュラーコーヒーでも美味しく頂けるのですが、朝1人で飲む分には手間や片付けを考えるとカプセルの方が楽で…笑 素敵な商品をモニターできてよかったです。これからも重宝しそうです(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)
keryomam
keryomam
namiriiinさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,464
忙しい朝にもおいしい珈琲を飲みたくて、コーヒーメーカーを置きました。 ボタンひとつで、入れたてのコーヒーか出来上がり!とっても便利です。 カプセルだけじゃなくて、市販のレギュラーコーヒーも抽出できるよ。
忙しい朝にもおいしい珈琲を飲みたくて、コーヒーメーカーを置きました。 ボタンひとつで、入れたてのコーヒーか出来上がり!とっても便利です。 カプセルだけじゃなくて、市販のレギュラーコーヒーも抽出できるよ。
namiriiin
namiriiin
家族
hina____coffeeさんの実例写真
ㅤ ドリップが手軽になりました。 最近は家で過ごすことが多いので この機会にじっくり家の中を見直したいです☕️🏠 この様な機会をいただき、ありがとうございました。
ㅤ ドリップが手軽になりました。 最近は家で過ごすことが多いので この機会にじっくり家の中を見直したいです☕️🏠 この様な機会をいただき、ありがとうございました。
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
mrkrk.220さんの実例写真
mrkrk.220
mrkrk.220
bluehouseさんの実例写真
☆ドリップポッド DP3 モニターpic☆ ドリップポッドの特徴でとても良いなぁと思う点は、専用カプセルだけでなくレギャラーコーヒー(粉)も抽出出来ることです! 専用カプセルは種類も豊富&簡単で美味しいけれど、毎日飲む物なので1日に何杯もとなるとコストがかかるのが難点です…(T ^ T) レギャラーコーヒーなら大袋でも購入でき、コストパフォーマンスが高いのでカプセルと併用して色々な味を楽しめます♪ また、コーヒーメーカーの中では水タンクが本体から取り外せないものが多い中、ドリップポッドは水タンクが取り外せる為、お手入れがしやすく衛生的なことも嬉しいポイントです☆
☆ドリップポッド DP3 モニターpic☆ ドリップポッドの特徴でとても良いなぁと思う点は、専用カプセルだけでなくレギャラーコーヒー(粉)も抽出出来ることです! 専用カプセルは種類も豊富&簡単で美味しいけれど、毎日飲む物なので1日に何杯もとなるとコストがかかるのが難点です…(T ^ T) レギャラーコーヒーなら大袋でも購入でき、コストパフォーマンスが高いのでカプセルと併用して色々な味を楽しめます♪ また、コーヒーメーカーの中では水タンクが本体から取り外せないものが多い中、ドリップポッドは水タンクが取り外せる為、お手入れがしやすく衛生的なことも嬉しいポイントです☆
bluehouse
bluehouse
家族
もっと見る

キッチン レギュラーコーヒーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン レギュラーコーヒー

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
tokoさんの実例写真
モニターさせて頂いている、UCCドリップポッド😊 今日はカプセルではなく、レギュラーコーヒーにしました。カプセルを切らしている時でも、普通のコーヒー粉を使えるのはとてもいいなぁと思います🥰
モニターさせて頂いている、UCCドリップポッド😊 今日はカプセルではなく、レギュラーコーヒーにしました。カプセルを切らしている時でも、普通のコーヒー粉を使えるのはとてもいいなぁと思います🥰
toko
toko
家族
yuuさんの実例写真
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
UCCドリップポッド☕️ モニター中です😊 前に作った ミニミニバスケットトローリー風ワゴンに お試し用ドリップポッド 12個ぴったり入りました✨✨✨ 煎茶や🍵紅茶☕︎もあるんだよ❣️ ドリップポッドが無くても! 専用のフィルターを使えば レギュラーコーヒーも🆗なの💖←ココがかなり推しで✧︎*。安心感増し⤴️
UCCドリップポッド☕️ モニター中です😊 前に作った ミニミニバスケットトローリー風ワゴンに お試し用ドリップポッド 12個ぴったり入りました✨✨✨ 煎茶や🍵紅茶☕︎もあるんだよ❣️ ドリップポッドが無くても! 専用のフィルターを使えば レギュラーコーヒーも🆗なの💖←ココがかなり推しで✧︎*。安心感増し⤴️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
ドリップポッドのモニターをさせていただいてます。 定位置はここに。 場所も取らず、ちょうどいいサイズ感もお気に入り♩ ポッドがなくなったら、おうちのレギュラーコーヒーを使ってみよう⤴︎
ドリップポッドのモニターをさせていただいてます。 定位置はここに。 場所も取らず、ちょうどいいサイズ感もお気に入り♩ ポッドがなくなったら、おうちのレギュラーコーヒーを使ってみよう⤴︎
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
marcheさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,982
LOHACO限定 UCC ドリップポッドのモニター当選しました!!嬉しい╰(*´︶`*)╯ coffee無しでは生きていけない私☕️ ここ3.4年は夏はボトルコーヒー、冬はスティックコーヒーのコーヒーメーカー無しの生活でした。コーヒーメーカー欲しいなぁと思っていたところに、モニターに選んでいただいてめちゃくちゃ嬉しいです!! 関係者の皆様本当にありがとうございます。 モニターpic続きますがお付き合いよろしくお願いします(∩˃o˂∩)♡
LOHACO限定 UCC ドリップポッドのモニター当選しました!!嬉しい╰(*´︶`*)╯ coffee無しでは生きていけない私☕️ ここ3.4年は夏はボトルコーヒー、冬はスティックコーヒーのコーヒーメーカー無しの生活でした。コーヒーメーカー欲しいなぁと思っていたところに、モニターに選んでいただいてめちゃくちゃ嬉しいです!! 関係者の皆様本当にありがとうございます。 モニターpic続きますがお付き合いよろしくお願いします(∩˃o˂∩)♡
marche
marche
4LDK
Ayumiさんの実例写真
とりあえず1杯𖠚ᐝ コーヒー以外にも紅茶や緑茶のカプセルがあったよ レギュラーコーヒーも使えるから 早速お豆も買いに行こー♡
とりあえず1杯𖠚ᐝ コーヒー以外にも紅茶や緑茶のカプセルがあったよ レギュラーコーヒーも使えるから 早速お豆も買いに行こー♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
UCCドリップポッドのモニター報告です😌 ドリップポッドは専用のカプセルを使って抽出するだけでなく、レギュラーコーヒー(粉)を使って抽出することもできるんです🎵 専用のフィルター、フィルターホルダーを使います✨ レギュラーコーヒー(粉)は 最適量おおよそ9g おすすめ抽出量は4目盛り(140mL)フィルターの目詰まりを防ぐ為、極細挽きはNGです🙅
UCCドリップポッドのモニター報告です😌 ドリップポッドは専用のカプセルを使って抽出するだけでなく、レギュラーコーヒー(粉)を使って抽出することもできるんです🎵 専用のフィルター、フィルターホルダーを使います✨ レギュラーコーヒー(粉)は 最適量おおよそ9g おすすめ抽出量は4目盛り(140mL)フィルターの目詰まりを防ぐ為、極細挽きはNGです🙅
irieri
irieri
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
カルディで大好きなコナコーヒーを買ってきて、温めた牛乳に濃いめ(strong)で抽出量を3目盛り(120ml)にしてカフェオレに☕️🎵 メチャクチャ美味しかった~😍💕 もう一杯飲みたいっ😆
カルディで大好きなコナコーヒーを買ってきて、温めた牛乳に濃いめ(strong)で抽出量を3目盛り(120ml)にしてカフェオレに☕️🎵 メチャクチャ美味しかった~😍💕 もう一杯飲みたいっ😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今日の朝食✿...*゚ ちょうど、ドリップポッドが届いたから早速セッティングしてみた◡̈♥゛ 食事した後に、コーヒータイムして早速、カプセル『カフェインレスコーヒー』を飲みました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 苦味がさがなくて、スッキリしている味わい✿...*゚とても飲みやすくて、美味しかった 商品が届いて知ったんですが、レギュラーコーヒー(粉)もできるんです✿...*゚ フィルターがついてて、それで主人は粉からコーヒーを抽出しました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 説明書を読まないで、やっていたのでコーヒーの粉をいっぱいに入れてね…蓋もしないでしたから、大変なことになっていた(•́ε•̀;ก)💦 ふぅ〜 でもそのおかげで、掃除のしやすさも分かりました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ お手入れのしやすさは、やっぱり大事!!
今日の朝食✿...*゚ ちょうど、ドリップポッドが届いたから早速セッティングしてみた◡̈♥゛ 食事した後に、コーヒータイムして早速、カプセル『カフェインレスコーヒー』を飲みました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 苦味がさがなくて、スッキリしている味わい✿...*゚とても飲みやすくて、美味しかった 商品が届いて知ったんですが、レギュラーコーヒー(粉)もできるんです✿...*゚ フィルターがついてて、それで主人は粉からコーヒーを抽出しました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 説明書を読まないで、やっていたのでコーヒーの粉をいっぱいに入れてね…蓋もしないでしたから、大変なことになっていた(•́ε•̀;ก)💦 ふぅ〜 でもそのおかげで、掃除のしやすさも分かりました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ お手入れのしやすさは、やっぱり大事!!
Rorori
Rorori
2LDK
porinさんの実例写真
ドリップポッドでレギュラーコーヒー(粉)をドリップ❤
ドリップポッドでレギュラーコーヒー(粉)をドリップ❤
porin
porin
家族
ya_maさんの実例写真
カップにのせるだけマイドリップで 簡単に本格的コーヒーを☕✧ アーティストさんとのコラボコーヒー豆で☺ 私はミルク入り🐮🥛 夫はホットではブラックコーヒー派☕
カップにのせるだけマイドリップで 簡単に本格的コーヒーを☕✧ アーティストさんとのコラボコーヒー豆で☺ 私はミルク入り🐮🥛 夫はホットではブラックコーヒー派☕
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
カプセルが増えたので(笑)セリアでクリアBOX買ってみました。レギュラーコーヒーとか、ブレンド系は3coinsでカゴ買ってぶち込みました(*´∀`)
カプセルが増えたので(笑)セリアでクリアBOX買ってみました。レギュラーコーヒーとか、ブレンド系は3coinsでカゴ買ってぶち込みました(*´∀`)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
カインズデザイン展のモニターに当選しました。 モニターpic連投中。 私が当選したのは UCC × CAINZ UCC 職人の珈琲 無糖PET 930ml UCC 職人の珈琲 低糖PET 930ml の2箱セットCC × CAINZ レギュラーコーヒー豆を100%使用。 天然水100%抽出。 挽きたて・無菌充填製法。 無添加:香料・着色料は一切不使用。 ストレート飲用に最適なクリアな味わい。 カロリーゼロ。 ↑無添加、香料、着色料一切不要って子供が飲むのも安心ですよね♡ 味わいは、また後日ご紹介させて頂きたいと思います(◍•ᴗ•◍)
カインズデザイン展のモニターに当選しました。 モニターpic連投中。 私が当選したのは UCC × CAINZ UCC 職人の珈琲 無糖PET 930ml UCC 職人の珈琲 低糖PET 930ml の2箱セットCC × CAINZ レギュラーコーヒー豆を100%使用。 天然水100%抽出。 挽きたて・無菌充填製法。 無添加:香料・着色料は一切不使用。 ストレート飲用に最適なクリアな味わい。 カロリーゼロ。 ↑無添加、香料、着色料一切不要って子供が飲むのも安心ですよね♡ 味わいは、また後日ご紹介させて頂きたいと思います(◍•ᴗ•◍)
sunny
sunny
3LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
レギュラーコーヒーを淹れられるのも嬉しい♡
レギュラーコーヒーを淹れられるのも嬉しい♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ドリップコーヒーメーカー☕️
ドリップコーヒーメーカー☕️
natsu
natsu
harmaaさんの実例写真
UCCさんの「DRIP POD」 モニターに選んでいただきました☺︎ 我が家にピッタリすぎるデザイン! 最大の魅力は専用ポッドだけでなく レギュラーコーヒーも使えること☕️ これからの毎日のコーヒータイムが 楽しみで仕方ありません☺︎ ありがとうございました♡
UCCさんの「DRIP POD」 モニターに選んでいただきました☺︎ 我が家にピッタリすぎるデザイン! 最大の魅力は専用ポッドだけでなく レギュラーコーヒーも使えること☕️ これからの毎日のコーヒータイムが 楽しみで仕方ありません☺︎ ありがとうございました♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
デロンギのエスプレッソとレギュラーコーヒーのコンビメーカー。とっても使いやすいです。
デロンギのエスプレッソとレギュラーコーヒーのコンビメーカー。とっても使いやすいです。
kana
kana
家族
mimura-3さんの実例写真
UCCドリップポッドモニター⑥ これまではハンドドリップでコーヒーを飲むことが多かったのですが、このドリップポッドは市販のレギュラーコーヒーも淹れられる優れもの✨ 以前セリアで購入したカップに入れて、車で飲むこともできます😊
UCCドリップポッドモニター⑥ これまではハンドドリップでコーヒーを飲むことが多かったのですが、このドリップポッドは市販のレギュラーコーヒーも淹れられる優れもの✨ 以前セリアで購入したカップに入れて、車で飲むこともできます😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
gauさんの実例写真
UCCドリップボッド。 専用のドリップボッドとレギュラーコーヒーの両方が使用できます。 今日はレギュラーコーヒーの飲み比べを楽しみました(^-^)
UCCドリップボッド。 専用のドリップボッドとレギュラーコーヒーの両方が使用できます。 今日はレギュラーコーヒーの飲み比べを楽しみました(^-^)
gau
gau
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
ドリップポッドモニター④ カプセルが減ってしまったので、一番自分が好みだった炭焼珈琲を定期で購入する事にしました♥レギュラーコーヒーでも美味しく頂けるのですが、朝1人で飲む分には手間や片付けを考えるとカプセルの方が楽で…笑 素敵な商品をモニターできてよかったです。これからも重宝しそうです(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)
ドリップポッドモニター④ カプセルが減ってしまったので、一番自分が好みだった炭焼珈琲を定期で購入する事にしました♥レギュラーコーヒーでも美味しく頂けるのですが、朝1人で飲む分には手間や片付けを考えるとカプセルの方が楽で…笑 素敵な商品をモニターできてよかったです。これからも重宝しそうです(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)
keryomam
keryomam
namiriiinさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,464
忙しい朝にもおいしい珈琲を飲みたくて、コーヒーメーカーを置きました。 ボタンひとつで、入れたてのコーヒーか出来上がり!とっても便利です。 カプセルだけじゃなくて、市販のレギュラーコーヒーも抽出できるよ。
忙しい朝にもおいしい珈琲を飲みたくて、コーヒーメーカーを置きました。 ボタンひとつで、入れたてのコーヒーか出来上がり!とっても便利です。 カプセルだけじゃなくて、市販のレギュラーコーヒーも抽出できるよ。
namiriiin
namiriiin
家族
hina____coffeeさんの実例写真
ㅤ ドリップが手軽になりました。 最近は家で過ごすことが多いので この機会にじっくり家の中を見直したいです☕️🏠 この様な機会をいただき、ありがとうございました。
ㅤ ドリップが手軽になりました。 最近は家で過ごすことが多いので この機会にじっくり家の中を見直したいです☕️🏠 この様な機会をいただき、ありがとうございました。
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
mrkrk.220さんの実例写真
mrkrk.220
mrkrk.220
bluehouseさんの実例写真
☆ドリップポッド DP3 モニターpic☆ ドリップポッドの特徴でとても良いなぁと思う点は、専用カプセルだけでなくレギャラーコーヒー(粉)も抽出出来ることです! 専用カプセルは種類も豊富&簡単で美味しいけれど、毎日飲む物なので1日に何杯もとなるとコストがかかるのが難点です…(T ^ T) レギャラーコーヒーなら大袋でも購入でき、コストパフォーマンスが高いのでカプセルと併用して色々な味を楽しめます♪ また、コーヒーメーカーの中では水タンクが本体から取り外せないものが多い中、ドリップポッドは水タンクが取り外せる為、お手入れがしやすく衛生的なことも嬉しいポイントです☆
☆ドリップポッド DP3 モニターpic☆ ドリップポッドの特徴でとても良いなぁと思う点は、専用カプセルだけでなくレギャラーコーヒー(粉)も抽出出来ることです! 専用カプセルは種類も豊富&簡単で美味しいけれど、毎日飲む物なので1日に何杯もとなるとコストがかかるのが難点です…(T ^ T) レギャラーコーヒーなら大袋でも購入でき、コストパフォーマンスが高いのでカプセルと併用して色々な味を楽しめます♪ また、コーヒーメーカーの中では水タンクが本体から取り外せないものが多い中、ドリップポッドは水タンクが取り外せる為、お手入れがしやすく衛生的なことも嬉しいポイントです☆
bluehouse
bluehouse
家族
もっと見る

キッチン レギュラーコーヒーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ