キッチン 野菜不足

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ 南海ブランド 《ベジマジ、あらう》 ボウル、ざる、ふたがセットになっているので、洗う、水を切る、保存するの一連の流れがこなせます。 サラダ用の野菜も、すぐに食べれる状態にしておけば、毎食の野菜不足の解消に繋がりそうです(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ 南海ブランド 《ベジマジ、あらう》 ボウル、ざる、ふたがセットになっているので、洗う、水を切る、保存するの一連の流れがこなせます。 サラダ用の野菜も、すぐに食べれる状態にしておけば、毎食の野菜不足の解消に繋がりそうです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
shieさんの実例写真
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
suzumaruさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 最終日にギリギリ滑り込みで応募させていただきます。 欲しいのはレコルトの自動調理ポットです☺️ 野菜不足の2歳児になんとか野菜を食べさせたい。 シチューやスープが大好きなので、きっと食べてくれるはず!!! 最近の悩みは朝ごはん。適当になりすぎてるので、簡単に栄養満点の美味しいスープ作って食べさせてあげたいです。 置く場所はもちろんキッチンです! ご縁があるといいな
おうち見直し企画の応募投稿です。 最終日にギリギリ滑り込みで応募させていただきます。 欲しいのはレコルトの自動調理ポットです☺️ 野菜不足の2歳児になんとか野菜を食べさせたい。 シチューやスープが大好きなので、きっと食べてくれるはず!!! 最近の悩みは朝ごはん。適当になりすぎてるので、簡単に栄養満点の美味しいスープ作って食べさせてあげたいです。 置く場所はもちろんキッチンです! ご縁があるといいな
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
tawaさんの実例写真
両手鍋¥29,700
初めてYouTube動画撮ってアップしてみました👀 野菜不足感じた時によく作るミネストローネを作ってる動画です🎥 短い動画だけど、撮ってみるとめちゃくちゃ難しくて大苦戦でした。。。 これから色んなもの撮ってあげられたら良いなー。。。 https://youtu.be/Y5HZd1j_fGQ
初めてYouTube動画撮ってアップしてみました👀 野菜不足感じた時によく作るミネストローネを作ってる動画です🎥 短い動画だけど、撮ってみるとめちゃくちゃ難しくて大苦戦でした。。。 これから色んなもの撮ってあげられたら良いなー。。。 https://youtu.be/Y5HZd1j_fGQ
tawa
tawa
1LDK | 家族
ayuchasoさんの実例写真
2年前から愛用してるhuromのスロージューサー🍎低速で熱を起こさず圧搾するから熱に弱い酵素や栄養素を破壊することなく、野菜や果物の栄養素を丸々摂取出来ちゃう😊😊 しかもスロージューサーかけた方が野菜や果物本来の甘さをめちゃ感じられるの🥕 野菜不足を感じた時や「なんだか元気でないなー」って時に作り立てのジュースを飲むと調子良くなるので重宝しています。
2年前から愛用してるhuromのスロージューサー🍎低速で熱を起こさず圧搾するから熱に弱い酵素や栄養素を破壊することなく、野菜や果物の栄養素を丸々摂取出来ちゃう😊😊 しかもスロージューサーかけた方が野菜や果物本来の甘さをめちゃ感じられるの🥕 野菜不足を感じた時や「なんだか元気でないなー」って時に作り立てのジュースを飲むと調子良くなるので重宝しています。
ayuchaso
ayuchaso
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お久しぶりで、イベント参加です。 無印良品の1日の1/3の野菜がとれるスープ 長期保存でも体に優しいもの。 かぼちゃとトマトスープを試しに購入してみました。非常時は野菜不足になるかなぁと 2年保存でたっぷり200g(内117gが野菜)で、無添加なのも良いなと思いました。 味が良ければ、追加購入し、備蓄したいと思ってます🎵
お久しぶりで、イベント参加です。 無印良品の1日の1/3の野菜がとれるスープ 長期保存でも体に優しいもの。 かぼちゃとトマトスープを試しに購入してみました。非常時は野菜不足になるかなぁと 2年保存でたっぷり200g(内117gが野菜)で、無添加なのも良いなと思いました。 味が良ければ、追加購入し、備蓄したいと思ってます🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
このたびの能登半島地震により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。 新しい1年がスタートしましたね。 私は今年こそ野菜不足を解消したいと意気込んでおります! 私と同じように野菜不足が気になる方におすすめしたいのが、電子レンジでのお手軽調理です。 「電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋」は取り外しできるザルがついているので、野菜の解凍・加熱にピッタリです! ザルを外してほかの野菜やドレッシングを混ぜれば栄養たっぷりサラダができあがり! 小エビなども入れれば満足感もアップしますよ♪ また、商品には専用レシピブックも付属しているので、ゆで時間が心配な料理初心者さんにもおススメです。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋 1.0L(カーキ)/1.5L(ピンク)/2.0(グレー) https://www.bestco.co.jp/products/denshirenji_tainetsuglasscyourinabe/?utm_source=denshirenji_tainetsuglasscyourinabe&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
このたびの能登半島地震により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。 新しい1年がスタートしましたね。 私は今年こそ野菜不足を解消したいと意気込んでおります! 私と同じように野菜不足が気になる方におすすめしたいのが、電子レンジでのお手軽調理です。 「電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋」は取り外しできるザルがついているので、野菜の解凍・加熱にピッタリです! ザルを外してほかの野菜やドレッシングを混ぜれば栄養たっぷりサラダができあがり! 小エビなども入れれば満足感もアップしますよ♪ また、商品には専用レシピブックも付属しているので、ゆで時間が心配な料理初心者さんにもおススメです。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋 1.0L(カーキ)/1.5L(ピンク)/2.0(グレー) https://www.bestco.co.jp/products/denshirenji_tainetsuglasscyourinabe/?utm_source=denshirenji_tainetsuglasscyourinabe&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
kappaさんの実例写真
最近の野菜不足を青汁に頼りだす(´・ω・`)
最近の野菜不足を青汁に頼りだす(´・ω・`)
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
ローリングストックしているもの。 常温保存OKな普通にスーパーで買える野菜ジュースです。 災害時の野菜不足を少しでも解消するためです。 普段も飲みたい時に飲んでいるので、買い足しながら常時あるようにしています。 残念なのは娘は花粉症が酷く、トマトベースのこのジュースが飲めません。 オススメあったら教えてください🙏
ローリングストックしているもの。 常温保存OKな普通にスーパーで買える野菜ジュースです。 災害時の野菜不足を少しでも解消するためです。 普段も飲みたい時に飲んでいるので、買い足しながら常時あるようにしています。 残念なのは娘は花粉症が酷く、トマトベースのこのジュースが飲めません。 オススメあったら教えてください🙏
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
weさんの実例写真
今年の春に蒔いた種のレタスリーフは、未だにたくさん収穫できます。 レタスリーフの種にルッコラやスイスチャードなどの種をミックスしてばら撒きしたんだけれど、温度や湿度、雨によりいれかわりたちかわり生えてきてくれて野菜不足になりようがない。食べないと発芽した種が育つ前にペシャッてなってしまうからたくさん収穫しないと。 お陰様で肉が大好きな私、ちゃんとたくさんの野菜を摂取できるようになりました。 雨、風、太陽。。雪や曇、ありがとうございます😊
今年の春に蒔いた種のレタスリーフは、未だにたくさん収穫できます。 レタスリーフの種にルッコラやスイスチャードなどの種をミックスしてばら撒きしたんだけれど、温度や湿度、雨によりいれかわりたちかわり生えてきてくれて野菜不足になりようがない。食べないと発芽した種が育つ前にペシャッてなってしまうからたくさん収穫しないと。 お陰様で肉が大好きな私、ちゃんとたくさんの野菜を摂取できるようになりました。 雨、風、太陽。。雪や曇、ありがとうございます😊
we
we
家族
YuriYuriさんの実例写真
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
ランチです☆ 野菜不足なので青汁!!
ランチです☆ 野菜不足なので青汁!!
kao
kao
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
今日もお疲れ様です🥘 とにかく最近は子供も休みで、野菜不足🥬 冷蔵庫にある野菜をとにかく刻んで煮たり炒めたりしています。 完成前で全然おしゃれじゃなくてすみません😅
今日もお疲れ様です🥘 とにかく最近は子供も休みで、野菜不足🥬 冷蔵庫にある野菜をとにかく刻んで煮たり炒めたりしています。 完成前で全然おしゃれじゃなくてすみません😅
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥33,360
我が家の防災⑤ 食べてみて美味しいと思った長期保存食と賞味期限 2位はカゴメのパウチ系スープ 美味しい長期保存食「いざメシ」より、実は賞味期限が3年も長い❗️ 物に依りますが、パウチ系の食品は日持ちがするので、チェックしてみてもいいかなー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
我が家の防災⑤ 食べてみて美味しいと思った長期保存食と賞味期限 2位はカゴメのパウチ系スープ 美味しい長期保存食「いざメシ」より、実は賞味期限が3年も長い❗️ 物に依りますが、パウチ系の食品は日持ちがするので、チェックしてみてもいいかなー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
mako2ya
mako2ya
3LDK
collonさんの実例写真
野菜不足解消に、色々な野菜入れてピクルス作りました〜♪
野菜不足解消に、色々な野菜入れてピクルス作りました〜♪
collon
collon
家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
sakura
sakura
家族
yukiさんの実例写真
我が家で唯一のフェイクではないグリーン。猫草です。前はひっくり返してしまって砂〰️😱ってなってましたが、これに換えて大丈夫になりました🙌ただ一気に生えて一気に枯れていくから、常にもうひとつずらして育て中です👶もったいないから野菜不足の私にも使えないかしら?
我が家で唯一のフェイクではないグリーン。猫草です。前はひっくり返してしまって砂〰️😱ってなってましたが、これに換えて大丈夫になりました🙌ただ一気に生えて一気に枯れていくから、常にもうひとつずらして育て中です👶もったいないから野菜不足の私にも使えないかしら?
yuki
yuki
一人暮らし
shin5さんの実例写真
スムージー初心者なのでおすすめレシピあれば教えてください
スムージー初心者なのでおすすめレシピあれば教えてください
shin5
shin5
一人暮らし
d-tigermanさんの実例写真
男の一人暮らし丸出し。
男の一人暮らし丸出し。
d-tigerman
d-tigerman
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
こんばんは~☻またまた晩ご飯の投稿すみません(⊙◞౪◟⊙)野菜不足なので今日は野菜た~っぷりで作りました♫"明日の仕事はハードだけど頑張る!✧
こんばんは~☻またまた晩ご飯の投稿すみません(⊙◞౪◟⊙)野菜不足なので今日は野菜た~っぷりで作りました♫"明日の仕事はハードだけど頑張る!✧
M
M
2DK | 家族
muuuさんの実例写真
自分の朝ごはんはいつも簡単になってしまう。野菜足りないなぁ~(*_*)セリアのカップ使いやすくてお気に入りです。
自分の朝ごはんはいつも簡単になってしまう。野菜足りないなぁ~(*_*)セリアのカップ使いやすくてお気に入りです。
muuu
muuu
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは😃 こちらはこのまま春❓っていうくらいの暖かさです。そして既に花粉症が😩 お昼はセリアのシリコン型でレーズン入りのホットケーキ。ちょっと焼くのに時間はかかるけど、案外綺麗に美味しくできるので気に入ってます。 ところでpicとは関係ない話ですが‥。 ここ最近、ベランダにいつも鳩の糞が。朝起きると乾いてポロポロ散らばってるのです。そして頻繁に頭の上でホーホーいう鳴き声。鳥は嫌いじゃないけど糞や羽毛が落ちてくるのはイヤぁ😩 明るい時間にしみじみと我が家の屋根を通りから見上げたら、小屋裏収納の小さな屋根が糞で真っ白に。毎日糞はここからベランダに落ちてくるのではないかと😨 ひょっとして我が家の屋根、鳩さまのお気に入りの場所認定?それとも巣でも作った? 気になったら止まりません〜〜😩 旦那が帰って来たら駆除業者を探して連絡してみます😨 皆さん、そんな経験ありますか❓ ちょっと憂鬱ですが、今日も良い日に☺️
こんにちは😃 こちらはこのまま春❓っていうくらいの暖かさです。そして既に花粉症が😩 お昼はセリアのシリコン型でレーズン入りのホットケーキ。ちょっと焼くのに時間はかかるけど、案外綺麗に美味しくできるので気に入ってます。 ところでpicとは関係ない話ですが‥。 ここ最近、ベランダにいつも鳩の糞が。朝起きると乾いてポロポロ散らばってるのです。そして頻繁に頭の上でホーホーいう鳴き声。鳥は嫌いじゃないけど糞や羽毛が落ちてくるのはイヤぁ😩 明るい時間にしみじみと我が家の屋根を通りから見上げたら、小屋裏収納の小さな屋根が糞で真っ白に。毎日糞はここからベランダに落ちてくるのではないかと😨 ひょっとして我が家の屋根、鳩さまのお気に入りの場所認定?それとも巣でも作った? 気になったら止まりません〜〜😩 旦那が帰って来たら駆除業者を探して連絡してみます😨 皆さん、そんな経験ありますか❓ ちょっと憂鬱ですが、今日も良い日に☺️
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族

キッチン 野菜不足が気になるあなたにおすすめ

キッチン 野菜不足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 野菜不足

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ 南海ブランド 《ベジマジ、あらう》 ボウル、ざる、ふたがセットになっているので、洗う、水を切る、保存するの一連の流れがこなせます。 サラダ用の野菜も、すぐに食べれる状態にしておけば、毎食の野菜不足の解消に繋がりそうです(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ 南海ブランド 《ベジマジ、あらう》 ボウル、ざる、ふたがセットになっているので、洗う、水を切る、保存するの一連の流れがこなせます。 サラダ用の野菜も、すぐに食べれる状態にしておけば、毎食の野菜不足の解消に繋がりそうです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
shieさんの実例写真
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
キャンプや山へ行くと数日は野菜不足になるため… 近所のJAで地産地消サラダ。
shie
shie
家族
suzumaruさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 最終日にギリギリ滑り込みで応募させていただきます。 欲しいのはレコルトの自動調理ポットです☺️ 野菜不足の2歳児になんとか野菜を食べさせたい。 シチューやスープが大好きなので、きっと食べてくれるはず!!! 最近の悩みは朝ごはん。適当になりすぎてるので、簡単に栄養満点の美味しいスープ作って食べさせてあげたいです。 置く場所はもちろんキッチンです! ご縁があるといいな
おうち見直し企画の応募投稿です。 最終日にギリギリ滑り込みで応募させていただきます。 欲しいのはレコルトの自動調理ポットです☺️ 野菜不足の2歳児になんとか野菜を食べさせたい。 シチューやスープが大好きなので、きっと食べてくれるはず!!! 最近の悩みは朝ごはん。適当になりすぎてるので、簡単に栄養満点の美味しいスープ作って食べさせてあげたいです。 置く場所はもちろんキッチンです! ご縁があるといいな
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
tawaさんの実例写真
両手鍋¥29,700
初めてYouTube動画撮ってアップしてみました👀 野菜不足感じた時によく作るミネストローネを作ってる動画です🎥 短い動画だけど、撮ってみるとめちゃくちゃ難しくて大苦戦でした。。。 これから色んなもの撮ってあげられたら良いなー。。。 https://youtu.be/Y5HZd1j_fGQ
初めてYouTube動画撮ってアップしてみました👀 野菜不足感じた時によく作るミネストローネを作ってる動画です🎥 短い動画だけど、撮ってみるとめちゃくちゃ難しくて大苦戦でした。。。 これから色んなもの撮ってあげられたら良いなー。。。 https://youtu.be/Y5HZd1j_fGQ
tawa
tawa
1LDK | 家族
ayuchasoさんの実例写真
2年前から愛用してるhuromのスロージューサー🍎低速で熱を起こさず圧搾するから熱に弱い酵素や栄養素を破壊することなく、野菜や果物の栄養素を丸々摂取出来ちゃう😊😊 しかもスロージューサーかけた方が野菜や果物本来の甘さをめちゃ感じられるの🥕 野菜不足を感じた時や「なんだか元気でないなー」って時に作り立てのジュースを飲むと調子良くなるので重宝しています。
2年前から愛用してるhuromのスロージューサー🍎低速で熱を起こさず圧搾するから熱に弱い酵素や栄養素を破壊することなく、野菜や果物の栄養素を丸々摂取出来ちゃう😊😊 しかもスロージューサーかけた方が野菜や果物本来の甘さをめちゃ感じられるの🥕 野菜不足を感じた時や「なんだか元気でないなー」って時に作り立てのジュースを飲むと調子良くなるので重宝しています。
ayuchaso
ayuchaso
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お久しぶりで、イベント参加です。 無印良品の1日の1/3の野菜がとれるスープ 長期保存でも体に優しいもの。 かぼちゃとトマトスープを試しに購入してみました。非常時は野菜不足になるかなぁと 2年保存でたっぷり200g(内117gが野菜)で、無添加なのも良いなと思いました。 味が良ければ、追加購入し、備蓄したいと思ってます🎵
お久しぶりで、イベント参加です。 無印良品の1日の1/3の野菜がとれるスープ 長期保存でも体に優しいもの。 かぼちゃとトマトスープを試しに購入してみました。非常時は野菜不足になるかなぁと 2年保存でたっぷり200g(内117gが野菜)で、無添加なのも良いなと思いました。 味が良ければ、追加購入し、備蓄したいと思ってます🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
このたびの能登半島地震により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。 新しい1年がスタートしましたね。 私は今年こそ野菜不足を解消したいと意気込んでおります! 私と同じように野菜不足が気になる方におすすめしたいのが、電子レンジでのお手軽調理です。 「電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋」は取り外しできるザルがついているので、野菜の解凍・加熱にピッタリです! ザルを外してほかの野菜やドレッシングを混ぜれば栄養たっぷりサラダができあがり! 小エビなども入れれば満足感もアップしますよ♪ また、商品には専用レシピブックも付属しているので、ゆで時間が心配な料理初心者さんにもおススメです。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋 1.0L(カーキ)/1.5L(ピンク)/2.0(グレー) https://www.bestco.co.jp/products/denshirenji_tainetsuglasscyourinabe/?utm_source=denshirenji_tainetsuglasscyourinabe&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
このたびの能登半島地震により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早い復興をお祈りいたします。 新しい1年がスタートしましたね。 私は今年こそ野菜不足を解消したいと意気込んでおります! 私と同じように野菜不足が気になる方におすすめしたいのが、電子レンジでのお手軽調理です。 「電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋」は取り外しできるザルがついているので、野菜の解凍・加熱にピッタリです! ザルを外してほかの野菜やドレッシングを混ぜれば栄養たっぷりサラダができあがり! 小エビなども入れれば満足感もアップしますよ♪ また、商品には専用レシピブックも付属しているので、ゆで時間が心配な料理初心者さんにもおススメです。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 電子レンジ&オーブンにも使える 耐熱ガラス調理鍋 1.0L(カーキ)/1.5L(ピンク)/2.0(グレー) https://www.bestco.co.jp/products/denshirenji_tainetsuglasscyourinabe/?utm_source=denshirenji_tainetsuglasscyourinabe&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
kappaさんの実例写真
最近の野菜不足を青汁に頼りだす(´・ω・`)
最近の野菜不足を青汁に頼りだす(´・ω・`)
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
ローリングストックしているもの。 常温保存OKな普通にスーパーで買える野菜ジュースです。 災害時の野菜不足を少しでも解消するためです。 普段も飲みたい時に飲んでいるので、買い足しながら常時あるようにしています。 残念なのは娘は花粉症が酷く、トマトベースのこのジュースが飲めません。 オススメあったら教えてください🙏
ローリングストックしているもの。 常温保存OKな普通にスーパーで買える野菜ジュースです。 災害時の野菜不足を少しでも解消するためです。 普段も飲みたい時に飲んでいるので、買い足しながら常時あるようにしています。 残念なのは娘は花粉症が酷く、トマトベースのこのジュースが飲めません。 オススメあったら教えてください🙏
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
weさんの実例写真
今年の春に蒔いた種のレタスリーフは、未だにたくさん収穫できます。 レタスリーフの種にルッコラやスイスチャードなどの種をミックスしてばら撒きしたんだけれど、温度や湿度、雨によりいれかわりたちかわり生えてきてくれて野菜不足になりようがない。食べないと発芽した種が育つ前にペシャッてなってしまうからたくさん収穫しないと。 お陰様で肉が大好きな私、ちゃんとたくさんの野菜を摂取できるようになりました。 雨、風、太陽。。雪や曇、ありがとうございます😊
今年の春に蒔いた種のレタスリーフは、未だにたくさん収穫できます。 レタスリーフの種にルッコラやスイスチャードなどの種をミックスしてばら撒きしたんだけれど、温度や湿度、雨によりいれかわりたちかわり生えてきてくれて野菜不足になりようがない。食べないと発芽した種が育つ前にペシャッてなってしまうからたくさん収穫しないと。 お陰様で肉が大好きな私、ちゃんとたくさんの野菜を摂取できるようになりました。 雨、風、太陽。。雪や曇、ありがとうございます😊
we
we
家族
YuriYuriさんの実例写真
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
【イベント用投稿】 ぬか床。これは本当に買って良かったです。 一人暮らしって、自炊すると野菜が半端に余るし、忙しくなると野菜不足になる。その2つを一気に解決してくれたのが、ぬか床です。 これは冷蔵庫で保管しています。スタンドパックに入っているので場所を取らない上に、毎日かき混ぜる必要がない楽ちんぬか床です笑 にんじんが1/3本余った!→ぬか漬けにしちゃお♡というのが私の鉄板です。あとはゆで卵や、夏になるとアボカドやオクラもぬか漬けにしちゃいます。簡単なおつまみ代わりにもなるし、本当に便利です。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
ランチです☆ 野菜不足なので青汁!!
ランチです☆ 野菜不足なので青汁!!
kao
kao
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
今日もお疲れ様です🥘 とにかく最近は子供も休みで、野菜不足🥬 冷蔵庫にある野菜をとにかく刻んで煮たり炒めたりしています。 完成前で全然おしゃれじゃなくてすみません😅
今日もお疲れ様です🥘 とにかく最近は子供も休みで、野菜不足🥬 冷蔵庫にある野菜をとにかく刻んで煮たり炒めたりしています。 完成前で全然おしゃれじゃなくてすみません😅
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の防災⑤ 食べてみて美味しいと思った長期保存食と賞味期限 2位はカゴメのパウチ系スープ 美味しい長期保存食「いざメシ」より、実は賞味期限が3年も長い❗️ 物に依りますが、パウチ系の食品は日持ちがするので、チェックしてみてもいいかなー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
我が家の防災⑤ 食べてみて美味しいと思った長期保存食と賞味期限 2位はカゴメのパウチ系スープ 美味しい長期保存食「いざメシ」より、実は賞味期限が3年も長い❗️ 物に依りますが、パウチ系の食品は日持ちがするので、チェックしてみてもいいかなー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
mako2ya
mako2ya
3LDK
collonさんの実例写真
野菜不足解消に、色々な野菜入れてピクルス作りました〜♪
野菜不足解消に、色々な野菜入れてピクルス作りました〜♪
collon
collon
家族
sakuraさんの実例写真
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
ヨーグルトに青汁粉末と冷凍ブルーベリーを混ぜて食べています。野菜不足と視力アップのために毎日食べています。 ヨーグルトは市販の物では足りないので牛乳パックから作ります。混ぜて少し時間が経ってから食べるとスムージーみたいになって美味しくなります。
sakura
sakura
家族
yukiさんの実例写真
我が家で唯一のフェイクではないグリーン。猫草です。前はひっくり返してしまって砂〰️😱ってなってましたが、これに換えて大丈夫になりました🙌ただ一気に生えて一気に枯れていくから、常にもうひとつずらして育て中です👶もったいないから野菜不足の私にも使えないかしら?
我が家で唯一のフェイクではないグリーン。猫草です。前はひっくり返してしまって砂〰️😱ってなってましたが、これに換えて大丈夫になりました🙌ただ一気に生えて一気に枯れていくから、常にもうひとつずらして育て中です👶もったいないから野菜不足の私にも使えないかしら?
yuki
yuki
一人暮らし
shin5さんの実例写真
スムージー初心者なのでおすすめレシピあれば教えてください
スムージー初心者なのでおすすめレシピあれば教えてください
shin5
shin5
一人暮らし
d-tigermanさんの実例写真
男の一人暮らし丸出し。
男の一人暮らし丸出し。
d-tigerman
d-tigerman
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
こんばんは~☻またまた晩ご飯の投稿すみません(⊙◞౪◟⊙)野菜不足なので今日は野菜た~っぷりで作りました♫"明日の仕事はハードだけど頑張る!✧
こんばんは~☻またまた晩ご飯の投稿すみません(⊙◞౪◟⊙)野菜不足なので今日は野菜た~っぷりで作りました♫"明日の仕事はハードだけど頑張る!✧
M
M
2DK | 家族
muuuさんの実例写真
自分の朝ごはんはいつも簡単になってしまう。野菜足りないなぁ~(*_*)セリアのカップ使いやすくてお気に入りです。
自分の朝ごはんはいつも簡単になってしまう。野菜足りないなぁ~(*_*)セリアのカップ使いやすくてお気に入りです。
muuu
muuu
家族
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは😃 こちらはこのまま春❓っていうくらいの暖かさです。そして既に花粉症が😩 お昼はセリアのシリコン型でレーズン入りのホットケーキ。ちょっと焼くのに時間はかかるけど、案外綺麗に美味しくできるので気に入ってます。 ところでpicとは関係ない話ですが‥。 ここ最近、ベランダにいつも鳩の糞が。朝起きると乾いてポロポロ散らばってるのです。そして頻繁に頭の上でホーホーいう鳴き声。鳥は嫌いじゃないけど糞や羽毛が落ちてくるのはイヤぁ😩 明るい時間にしみじみと我が家の屋根を通りから見上げたら、小屋裏収納の小さな屋根が糞で真っ白に。毎日糞はここからベランダに落ちてくるのではないかと😨 ひょっとして我が家の屋根、鳩さまのお気に入りの場所認定?それとも巣でも作った? 気になったら止まりません〜〜😩 旦那が帰って来たら駆除業者を探して連絡してみます😨 皆さん、そんな経験ありますか❓ ちょっと憂鬱ですが、今日も良い日に☺️
こんにちは😃 こちらはこのまま春❓っていうくらいの暖かさです。そして既に花粉症が😩 お昼はセリアのシリコン型でレーズン入りのホットケーキ。ちょっと焼くのに時間はかかるけど、案外綺麗に美味しくできるので気に入ってます。 ところでpicとは関係ない話ですが‥。 ここ最近、ベランダにいつも鳩の糞が。朝起きると乾いてポロポロ散らばってるのです。そして頻繁に頭の上でホーホーいう鳴き声。鳥は嫌いじゃないけど糞や羽毛が落ちてくるのはイヤぁ😩 明るい時間にしみじみと我が家の屋根を通りから見上げたら、小屋裏収納の小さな屋根が糞で真っ白に。毎日糞はここからベランダに落ちてくるのではないかと😨 ひょっとして我が家の屋根、鳩さまのお気に入りの場所認定?それとも巣でも作った? 気になったら止まりません〜〜😩 旦那が帰って来たら駆除業者を探して連絡してみます😨 皆さん、そんな経験ありますか❓ ちょっと憂鬱ですが、今日も良い日に☺️
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族

キッチン 野菜不足が気になるあなたにおすすめ

キッチン 野菜不足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ