キッチン 節約リフォーム

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
NACHIKO___さんの実例写真
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
NACHIKO___
NACHIKO___
3LDK | 家族
jsy37さんの実例写真
リフォームして2ヶ月、いろいろ紆余曲折あってフロアタイルだった床がフローリングになりました。 キッチンは、クッションフロアだったのをフロアタイルに。 ますます、おうちが大好きになりました。 ずっとステイホームしていたい。。 写真はまだ片付け途中。 朝ごはんの食器もそのまま。。
リフォームして2ヶ月、いろいろ紆余曲折あってフロアタイルだった床がフローリングになりました。 キッチンは、クッションフロアだったのをフロアタイルに。 ますます、おうちが大好きになりました。 ずっとステイホームしていたい。。 写真はまだ片付け途中。 朝ごはんの食器もそのまま。。
jsy37
jsy37
dadaさんの実例写真
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
dada
dada
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
冷蔵庫スペースが仕上がってきました。 後はクロスを貼れば完成。 壁が300㎜減った分、冷蔵庫前の通路は広がりましたが、間仕切りの扉の幅が足りなくなるため、今度は反対側に300㎜の壁を作る工事が始まります。 予算の関係で、現状の間仕切り(スクリーンパーティション)を再利用するための苦肉の策です😅 元の間取図はコチラ。 https://roomclip.jp/photo/Obzw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
冷蔵庫スペースが仕上がってきました。 後はクロスを貼れば完成。 壁が300㎜減った分、冷蔵庫前の通路は広がりましたが、間仕切りの扉の幅が足りなくなるため、今度は反対側に300㎜の壁を作る工事が始まります。 予算の関係で、現状の間仕切り(スクリーンパーティション)を再利用するための苦肉の策です😅 元の間取図はコチラ。 https://roomclip.jp/photo/Obzw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kojirotan
kojirotan
家族

キッチン 節約リフォームが気になるあなたにおすすめ

キッチン 節約リフォームの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 節約リフォーム

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
NACHIKO___さんの実例写真
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
NACHIKO___
NACHIKO___
3LDK | 家族
jsy37さんの実例写真
リフォームして2ヶ月、いろいろ紆余曲折あってフロアタイルだった床がフローリングになりました。 キッチンは、クッションフロアだったのをフロアタイルに。 ますます、おうちが大好きになりました。 ずっとステイホームしていたい。。 写真はまだ片付け途中。 朝ごはんの食器もそのまま。。
リフォームして2ヶ月、いろいろ紆余曲折あってフロアタイルだった床がフローリングになりました。 キッチンは、クッションフロアだったのをフロアタイルに。 ますます、おうちが大好きになりました。 ずっとステイホームしていたい。。 写真はまだ片付け途中。 朝ごはんの食器もそのまま。。
jsy37
jsy37
dadaさんの実例写真
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
dada
dada
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
冷蔵庫スペースが仕上がってきました。 後はクロスを貼れば完成。 壁が300㎜減った分、冷蔵庫前の通路は広がりましたが、間仕切りの扉の幅が足りなくなるため、今度は反対側に300㎜の壁を作る工事が始まります。 予算の関係で、現状の間仕切り(スクリーンパーティション)を再利用するための苦肉の策です😅 元の間取図はコチラ。 https://roomclip.jp/photo/Obzw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
冷蔵庫スペースが仕上がってきました。 後はクロスを貼れば完成。 壁が300㎜減った分、冷蔵庫前の通路は広がりましたが、間仕切りの扉の幅が足りなくなるため、今度は反対側に300㎜の壁を作る工事が始まります。 予算の関係で、現状の間仕切り(スクリーンパーティション)を再利用するための苦肉の策です😅 元の間取図はコチラ。 https://roomclip.jp/photo/Obzw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kojirotan
kojirotan
家族

キッチン 節約リフォームが気になるあなたにおすすめ

キッチン 節約リフォームの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ