キッチン ごちゃつき感

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
AYAさんの実例写真
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
AYA
AYA
1LDK | 家族
TomomiShiraishiさんの実例写真
TomomiShiraishi
TomomiShiraishi
家族
Naoさんの実例写真
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
Nao
Nao
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
やっとゴミ袋収納不燃物ver. ワイヤーネットは設置したけど、ゴミ袋を入れる肝心のレターラックが売り切れていて、先日ようやく発見!! 急いで購入して取り付けました(*´∀`) 上段は不燃物(大)、下段はゴミ箱にかぶせる用の45㍑レジ袋。 私の住む地域は不燃物の回収が2週に1度(つд`)ゴミ箱がいっぱいになったら外の物置に待機させてるけど、それを入れておける隠せるゴミ待機ボックス的な物を作りたい…冬になる前に作りたい… そうそう、地味にキッチン床にリメイクシート貼って模様替えしました(^^)
やっとゴミ袋収納不燃物ver. ワイヤーネットは設置したけど、ゴミ袋を入れる肝心のレターラックが売り切れていて、先日ようやく発見!! 急いで購入して取り付けました(*´∀`) 上段は不燃物(大)、下段はゴミ箱にかぶせる用の45㍑レジ袋。 私の住む地域は不燃物の回収が2週に1度(つд`)ゴミ箱がいっぱいになったら外の物置に待機させてるけど、それを入れておける隠せるゴミ待機ボックス的な物を作りたい…冬になる前に作りたい… そうそう、地味にキッチン床にリメイクシート貼って模様替えしました(^^)
ohaya
ohaya
家族
takami0501さんの実例写真
冷蔵庫¥43,826
現状のキッチン。ごちゃつき感が否めない。 まだガス台が無いので、IHのコードが見苦しい(´Д` ) 冷蔵庫の上はカオス。
現状のキッチン。ごちゃつき感が否めない。 まだガス台が無いので、IHのコードが見苦しい(´Д` ) 冷蔵庫の上はカオス。
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
ごちゃつき感を確認 1度キッチン周りを 何も置かないってやってみようかな
ごちゃつき感を確認 1度キッチン周りを 何も置かないってやってみようかな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫と棚を入れ替えたキッチン。 別の角度からです。 探してみたけど、この角度から撮ったことなかった。 かろうじて ↓ https://roomclip.jp/photo/UzYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初めは冷蔵庫が圧迫感があるかな?と思ったけど、背景が冷蔵庫になったことでごちゃつき感がなくなり、これもお気に入りのアングルになりそうです☺ キッチンカウンターは、残念ながら化粧板で、入居時に表面加工が剥がれかけたところを見つけまして…そこは似た色のリメイクシートで補修していますが、それ以上傷まないようにと、コルクマットを敷いたり、トレイを置いたりしていました。 全体にシートを敷いてもいいけど、いまはニトリの珪藻土入りソフトバスマットを2枚敷いています。幅30センチのカウンターにぴったりで、吸水性、速乾性がいいので、ちょっと鍋を洗って伏せたり、汚れたら拭いても、それだけ洗ってもOK。 側面の細いカウンターは、冷蔵庫から出したものの配膳台にしたり、飲み物をつぐのに便利になりました。(実は ついついものを置きがちでしたが、片付けてキープできてます‥え?はい、まだ3日目デス😅) 冷蔵庫と、ゴミ箱が入口付近にあるので、調理中に子どもたちが来てもぶつからないし、順番待ちや、どいてって言われずすみます☺冷蔵庫は約70✕70で、カウンターまでの距離は60センチほど。少し狭いので、出たいときにも冷蔵庫を開けてるとちょっと待ちますけどね〜😆
冷蔵庫と棚を入れ替えたキッチン。 別の角度からです。 探してみたけど、この角度から撮ったことなかった。 かろうじて ↓ https://roomclip.jp/photo/UzYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初めは冷蔵庫が圧迫感があるかな?と思ったけど、背景が冷蔵庫になったことでごちゃつき感がなくなり、これもお気に入りのアングルになりそうです☺ キッチンカウンターは、残念ながら化粧板で、入居時に表面加工が剥がれかけたところを見つけまして…そこは似た色のリメイクシートで補修していますが、それ以上傷まないようにと、コルクマットを敷いたり、トレイを置いたりしていました。 全体にシートを敷いてもいいけど、いまはニトリの珪藻土入りソフトバスマットを2枚敷いています。幅30センチのカウンターにぴったりで、吸水性、速乾性がいいので、ちょっと鍋を洗って伏せたり、汚れたら拭いても、それだけ洗ってもOK。 側面の細いカウンターは、冷蔵庫から出したものの配膳台にしたり、飲み物をつぐのに便利になりました。(実は ついついものを置きがちでしたが、片付けてキープできてます‥え?はい、まだ3日目デス😅) 冷蔵庫と、ゴミ箱が入口付近にあるので、調理中に子どもたちが来てもぶつからないし、順番待ちや、どいてって言われずすみます☺冷蔵庫は約70✕70で、カウンターまでの距離は60センチほど。少し狭いので、出たいときにも冷蔵庫を開けてるとちょっと待ちますけどね〜😆
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ma-ma-isogashi-さんの実例写真
ごちゃつき感、こんなもん。
ごちゃつき感、こんなもん。
ma-ma-isogashi-
ma-ma-isogashi-
3DK | 家族
importantさんの実例写真
我が家のタイル。 キッチン立ち上がりと造作棚に同じ名古屋モザイクのコラベルタイルを使っています。 優柔不断な性格が表れているのか、1、2色に決められず、色も質感も色々合わさっているミックスを選びました。 タイルに色が沢山あるので、物を置くとごちゃつき感が否めません😅
我が家のタイル。 キッチン立ち上がりと造作棚に同じ名古屋モザイクのコラベルタイルを使っています。 優柔不断な性格が表れているのか、1、2色に決められず、色も質感も色々合わさっているミックスを選びました。 タイルに色が沢山あるので、物を置くとごちゃつき感が否めません😅
important
important
mike_life222さんの実例写真
ホテルライクな部屋づくりをするため「すっきり」させることを意識しています。 置きたいものがたくさんありますが、最低限必要なものを機能的に配置することでごちゃつき感が出ないように日々試行錯誤しています。
ホテルライクな部屋づくりをするため「すっきり」させることを意識しています。 置きたいものがたくさんありますが、最低限必要なものを機能的に配置することでごちゃつき感が出ないように日々試行錯誤しています。
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
Noriko
Noriko
家族
masamasaさんの実例写真
問題はこっち(ーー;) 上の空間がもったいないと思いワイヤーネットでアレコレしてみたもののごちゃつき感が…… どうしようか思案中(;^_^A
問題はこっち(ーー;) 上の空間がもったいないと思いワイヤーネットでアレコレしてみたもののごちゃつき感が…… どうしようか思案中(;^_^A
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
写真に撮るとまだまだごちゃつき感があり💦、改善の余地ありですが、シンク下収納です。 一番奥の無印のおしりふき入れケース、ずっと品切れでやっと近くの無印でゲットできたので、ビニール袋入れにしました!ビニール袋の行き場がなくぐちゃぐちゃだったので、ちょっとスッキリしました✨
写真に撮るとまだまだごちゃつき感があり💦、改善の余地ありですが、シンク下収納です。 一番奥の無印のおしりふき入れケース、ずっと品切れでやっと近くの無印でゲットできたので、ビニール袋入れにしました!ビニール袋の行き場がなくぐちゃぐちゃだったので、ちょっとスッキリしました✨
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
Leafjarkyさんの実例写真
開放的で使いやすいと思ったアイランドキッチン。手元が丸見えだとごちゃつき感が拭えずカウンターを設置。 Before写真
開放的で使いやすいと思ったアイランドキッチン。手元が丸見えだとごちゃつき感が拭えずカウンターを設置。 Before写真
Leafjarky
Leafjarky
asaさんの実例写真
キッチンのシンクに立ったときの背中側、模様替え中。 背の高いラティスで、仕切っていたのを取り外しました。 ごちゃつき感、たっぷりデス。
キッチンのシンクに立ったときの背中側、模様替え中。 背の高いラティスで、仕切っていたのを取り外しました。 ごちゃつき感、たっぷりデス。
asa
asa
家族
nachuさんの実例写真
なんてことない写真だけど ふとキッチンからベランダを見ると必ず目に入る場所 少しのごちゃつき感も意外と好きです(笑) なかなかお家を構う時間が無くて、ずっと同じインテリアだけど、家族みんなでやっぱり家が一番いいなって話すので、それはそれで嬉しい(*´-`) 9月になって、今年も後半に突入 色々ありますが(笑) 頑張ろう(* ´ ▽ ` *)ノ
なんてことない写真だけど ふとキッチンからベランダを見ると必ず目に入る場所 少しのごちゃつき感も意外と好きです(笑) なかなかお家を構う時間が無くて、ずっと同じインテリアだけど、家族みんなでやっぱり家が一番いいなって話すので、それはそれで嬉しい(*´-`) 9月になって、今年も後半に突入 色々ありますが(笑) 頑張ろう(* ´ ▽ ` *)ノ
nachu
nachu
3DK | 家族
shinoさんの実例写真
生活感丸出しのカウンター。 このごちゃつき感、どうにかしたい。
生活感丸出しのカウンター。 このごちゃつき感、どうにかしたい。
shino
shino
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 家全体は家具はあまり置かずに シンプルにしてますが、 ここだけは別😆 過ごす時間が長いので、できるだけ 快適に使えるのが一番‼️💕 キッチンカウンターは掃除しやすく ステンレスに‼️ 背面の収納は、使い勝手第一で アイアン棚のオープン収納にしてます ごちゃつき感はありますが良し👌と してます♪( ´▽`)♫♪
イベント投稿です 家全体は家具はあまり置かずに シンプルにしてますが、 ここだけは別😆 過ごす時間が長いので、できるだけ 快適に使えるのが一番‼️💕 キッチンカウンターは掃除しやすく ステンレスに‼️ 背面の収納は、使い勝手第一で アイアン棚のオープン収納にしてます ごちゃつき感はありますが良し👌と してます♪( ´▽`)♫♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
ロハスで購入した木製の棚、素材置きにしようかキッチンで使おうか悩み中です(・ω・`) うーん…ごちゃつき感がハンパないですね(*´艸`*)
ロハスで購入した木製の棚、素材置きにしようかキッチンで使おうか悩み中です(・ω・`) うーん…ごちゃつき感がハンパないですね(*´艸`*)
achu
achu
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ダイソーのPAPER BOX キッチン上の飾り棚にディスプレイしてみました✨ が、うーーーん…微妙(--;) BOXがフレンチシックでお洒落なのに、周りのテイストと合わない!? 統一感が無いような… お洒落にディスプレイするセンスが無いだけか😓
ダイソーのPAPER BOX キッチン上の飾り棚にディスプレイしてみました✨ が、うーーーん…微妙(--;) BOXがフレンチシックでお洒落なのに、周りのテイストと合わない!? 統一感が無いような… お洒落にディスプレイするセンスが無いだけか😓
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
とりあえず食器類置いてみたけど、ごちゃつき感ハンパない(´ε`;) 今週末もDIYだな、こりゃ٩( ᐛ )و
とりあえず食器類置いてみたけど、ごちゃつき感ハンパない(´ε`;) 今週末もDIYだな、こりゃ٩( ᐛ )و
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
hiha
hiha
2LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
キッチンにて久しぶりのハンドドリップ。 これ以上物が出ていると気になるし、 スッキリし過ぎてても寂しいし、 これくらいのごちゃつき感が一番落ち着く(◍′◡‵◍)
キッチンにて久しぶりのハンドドリップ。 これ以上物が出ていると気になるし、 スッキリし過ぎてても寂しいし、 これくらいのごちゃつき感が一番落ち着く(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
もっと見る

キッチン ごちゃつき感が気になるあなたにおすすめ

キッチン ごちゃつき感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ごちゃつき感

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
AYAさんの実例写真
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
デザイン養生テープを貼ってみました。 ケースの下半分が見えないだけで少しごちゃつき感が抑えられる気がします。
AYA
AYA
1LDK | 家族
TomomiShiraishiさんの実例写真
TomomiShiraishi
TomomiShiraishi
家族
Naoさんの実例写真
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
いつも、いちいち片付けていたオイル関係とソルト&ペッパー、皮むき器など最近は出しっ放しです。やっぱり楽ちん♪特に平日の朝が♡ スッキリしたごちゃつき感が近頃好きです♡ って、わかりにくい(⁎˃ᴗ˂⁎)笑 そして遅ればせながら、インスタはじめました꜆꜄꜆꜄꜆初心者ですが、あちらでも仲良くしてもらえると、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ https://www.instagram.com/nao______i/
Nao
Nao
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
やっとゴミ袋収納不燃物ver. ワイヤーネットは設置したけど、ゴミ袋を入れる肝心のレターラックが売り切れていて、先日ようやく発見!! 急いで購入して取り付けました(*´∀`) 上段は不燃物(大)、下段はゴミ箱にかぶせる用の45㍑レジ袋。 私の住む地域は不燃物の回収が2週に1度(つд`)ゴミ箱がいっぱいになったら外の物置に待機させてるけど、それを入れておける隠せるゴミ待機ボックス的な物を作りたい…冬になる前に作りたい… そうそう、地味にキッチン床にリメイクシート貼って模様替えしました(^^)
やっとゴミ袋収納不燃物ver. ワイヤーネットは設置したけど、ゴミ袋を入れる肝心のレターラックが売り切れていて、先日ようやく発見!! 急いで購入して取り付けました(*´∀`) 上段は不燃物(大)、下段はゴミ箱にかぶせる用の45㍑レジ袋。 私の住む地域は不燃物の回収が2週に1度(つд`)ゴミ箱がいっぱいになったら外の物置に待機させてるけど、それを入れておける隠せるゴミ待機ボックス的な物を作りたい…冬になる前に作りたい… そうそう、地味にキッチン床にリメイクシート貼って模様替えしました(^^)
ohaya
ohaya
家族
takami0501さんの実例写真
冷蔵庫¥43,826
現状のキッチン。ごちゃつき感が否めない。 まだガス台が無いので、IHのコードが見苦しい(´Д` ) 冷蔵庫の上はカオス。
現状のキッチン。ごちゃつき感が否めない。 まだガス台が無いので、IHのコードが見苦しい(´Д` ) 冷蔵庫の上はカオス。
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
ごちゃつき感を確認 1度キッチン周りを 何も置かないってやってみようかな
ごちゃつき感を確認 1度キッチン周りを 何も置かないってやってみようかな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫と棚を入れ替えたキッチン。 別の角度からです。 探してみたけど、この角度から撮ったことなかった。 かろうじて ↓ https://roomclip.jp/photo/UzYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初めは冷蔵庫が圧迫感があるかな?と思ったけど、背景が冷蔵庫になったことでごちゃつき感がなくなり、これもお気に入りのアングルになりそうです☺ キッチンカウンターは、残念ながら化粧板で、入居時に表面加工が剥がれかけたところを見つけまして…そこは似た色のリメイクシートで補修していますが、それ以上傷まないようにと、コルクマットを敷いたり、トレイを置いたりしていました。 全体にシートを敷いてもいいけど、いまはニトリの珪藻土入りソフトバスマットを2枚敷いています。幅30センチのカウンターにぴったりで、吸水性、速乾性がいいので、ちょっと鍋を洗って伏せたり、汚れたら拭いても、それだけ洗ってもOK。 側面の細いカウンターは、冷蔵庫から出したものの配膳台にしたり、飲み物をつぐのに便利になりました。(実は ついついものを置きがちでしたが、片付けてキープできてます‥え?はい、まだ3日目デス😅) 冷蔵庫と、ゴミ箱が入口付近にあるので、調理中に子どもたちが来てもぶつからないし、順番待ちや、どいてって言われずすみます☺冷蔵庫は約70✕70で、カウンターまでの距離は60センチほど。少し狭いので、出たいときにも冷蔵庫を開けてるとちょっと待ちますけどね〜😆
冷蔵庫と棚を入れ替えたキッチン。 別の角度からです。 探してみたけど、この角度から撮ったことなかった。 かろうじて ↓ https://roomclip.jp/photo/UzYL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 初めは冷蔵庫が圧迫感があるかな?と思ったけど、背景が冷蔵庫になったことでごちゃつき感がなくなり、これもお気に入りのアングルになりそうです☺ キッチンカウンターは、残念ながら化粧板で、入居時に表面加工が剥がれかけたところを見つけまして…そこは似た色のリメイクシートで補修していますが、それ以上傷まないようにと、コルクマットを敷いたり、トレイを置いたりしていました。 全体にシートを敷いてもいいけど、いまはニトリの珪藻土入りソフトバスマットを2枚敷いています。幅30センチのカウンターにぴったりで、吸水性、速乾性がいいので、ちょっと鍋を洗って伏せたり、汚れたら拭いても、それだけ洗ってもOK。 側面の細いカウンターは、冷蔵庫から出したものの配膳台にしたり、飲み物をつぐのに便利になりました。(実は ついついものを置きがちでしたが、片付けてキープできてます‥え?はい、まだ3日目デス😅) 冷蔵庫と、ゴミ箱が入口付近にあるので、調理中に子どもたちが来てもぶつからないし、順番待ちや、どいてって言われずすみます☺冷蔵庫は約70✕70で、カウンターまでの距離は60センチほど。少し狭いので、出たいときにも冷蔵庫を開けてるとちょっと待ちますけどね〜😆
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ma-ma-isogashi-さんの実例写真
ごちゃつき感、こんなもん。
ごちゃつき感、こんなもん。
ma-ma-isogashi-
ma-ma-isogashi-
3DK | 家族
importantさんの実例写真
我が家のタイル。 キッチン立ち上がりと造作棚に同じ名古屋モザイクのコラベルタイルを使っています。 優柔不断な性格が表れているのか、1、2色に決められず、色も質感も色々合わさっているミックスを選びました。 タイルに色が沢山あるので、物を置くとごちゃつき感が否めません😅
我が家のタイル。 キッチン立ち上がりと造作棚に同じ名古屋モザイクのコラベルタイルを使っています。 優柔不断な性格が表れているのか、1、2色に決められず、色も質感も色々合わさっているミックスを選びました。 タイルに色が沢山あるので、物を置くとごちゃつき感が否めません😅
important
important
mike_life222さんの実例写真
ホテルライクな部屋づくりをするため「すっきり」させることを意識しています。 置きたいものがたくさんありますが、最低限必要なものを機能的に配置することでごちゃつき感が出ないように日々試行錯誤しています。
ホテルライクな部屋づくりをするため「すっきり」させることを意識しています。 置きたいものがたくさんありますが、最低限必要なものを機能的に配置することでごちゃつき感が出ないように日々試行錯誤しています。
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
Noriko
Noriko
家族
masamasaさんの実例写真
問題はこっち(ーー;) 上の空間がもったいないと思いワイヤーネットでアレコレしてみたもののごちゃつき感が…… どうしようか思案中(;^_^A
問題はこっち(ーー;) 上の空間がもったいないと思いワイヤーネットでアレコレしてみたもののごちゃつき感が…… どうしようか思案中(;^_^A
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
写真に撮るとまだまだごちゃつき感があり💦、改善の余地ありですが、シンク下収納です。 一番奥の無印のおしりふき入れケース、ずっと品切れでやっと近くの無印でゲットできたので、ビニール袋入れにしました!ビニール袋の行き場がなくぐちゃぐちゃだったので、ちょっとスッキリしました✨
写真に撮るとまだまだごちゃつき感があり💦、改善の余地ありですが、シンク下収納です。 一番奥の無印のおしりふき入れケース、ずっと品切れでやっと近くの無印でゲットできたので、ビニール袋入れにしました!ビニール袋の行き場がなくぐちゃぐちゃだったので、ちょっとスッキリしました✨
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
Leafjarkyさんの実例写真
開放的で使いやすいと思ったアイランドキッチン。手元が丸見えだとごちゃつき感が拭えずカウンターを設置。 Before写真
開放的で使いやすいと思ったアイランドキッチン。手元が丸見えだとごちゃつき感が拭えずカウンターを設置。 Before写真
Leafjarky
Leafjarky
asaさんの実例写真
キッチンのシンクに立ったときの背中側、模様替え中。 背の高いラティスで、仕切っていたのを取り外しました。 ごちゃつき感、たっぷりデス。
キッチンのシンクに立ったときの背中側、模様替え中。 背の高いラティスで、仕切っていたのを取り外しました。 ごちゃつき感、たっぷりデス。
asa
asa
家族
nachuさんの実例写真
なんてことない写真だけど ふとキッチンからベランダを見ると必ず目に入る場所 少しのごちゃつき感も意外と好きです(笑) なかなかお家を構う時間が無くて、ずっと同じインテリアだけど、家族みんなでやっぱり家が一番いいなって話すので、それはそれで嬉しい(*´-`) 9月になって、今年も後半に突入 色々ありますが(笑) 頑張ろう(* ´ ▽ ` *)ノ
なんてことない写真だけど ふとキッチンからベランダを見ると必ず目に入る場所 少しのごちゃつき感も意外と好きです(笑) なかなかお家を構う時間が無くて、ずっと同じインテリアだけど、家族みんなでやっぱり家が一番いいなって話すので、それはそれで嬉しい(*´-`) 9月になって、今年も後半に突入 色々ありますが(笑) 頑張ろう(* ´ ▽ ` *)ノ
nachu
nachu
3DK | 家族
shinoさんの実例写真
生活感丸出しのカウンター。 このごちゃつき感、どうにかしたい。
生活感丸出しのカウンター。 このごちゃつき感、どうにかしたい。
shino
shino
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 家全体は家具はあまり置かずに シンプルにしてますが、 ここだけは別😆 過ごす時間が長いので、できるだけ 快適に使えるのが一番‼️💕 キッチンカウンターは掃除しやすく ステンレスに‼️ 背面の収納は、使い勝手第一で アイアン棚のオープン収納にしてます ごちゃつき感はありますが良し👌と してます♪( ´▽`)♫♪
イベント投稿です 家全体は家具はあまり置かずに シンプルにしてますが、 ここだけは別😆 過ごす時間が長いので、できるだけ 快適に使えるのが一番‼️💕 キッチンカウンターは掃除しやすく ステンレスに‼️ 背面の収納は、使い勝手第一で アイアン棚のオープン収納にしてます ごちゃつき感はありますが良し👌と してます♪( ´▽`)♫♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
久しぶりにキッチン全体撮るのに片付けました🤣 夏のスペシャルクーポンキャンペーンモニターで購入させていただいたブレッドケースです。 うちのキッチンにピッタリ、ごちゃつき感が減ってうれしい😊 容量たっぷり、安っぽさはなくてしっかりしたつくりです。 ケースの上にも空間ができたのでカゴを置いてずっと置き場所が定まらなかった常温保存の野菜置き場にしました。これもまたしっくきています。 悩みに悩んでる間に在庫切れだったけど、しばらくまってまたチェックして運良く買うことができました😊 さすが、人気なんですね🤔✨ towerのタグもかわいいのでしばらく付けておこうと思います☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
ロハスで購入した木製の棚、素材置きにしようかキッチンで使おうか悩み中です(・ω・`) うーん…ごちゃつき感がハンパないですね(*´艸`*)
ロハスで購入した木製の棚、素材置きにしようかキッチンで使おうか悩み中です(・ω・`) うーん…ごちゃつき感がハンパないですね(*´艸`*)
achu
achu
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ダイソーのPAPER BOX キッチン上の飾り棚にディスプレイしてみました✨ が、うーーーん…微妙(--;) BOXがフレンチシックでお洒落なのに、周りのテイストと合わない!? 統一感が無いような… お洒落にディスプレイするセンスが無いだけか😓
ダイソーのPAPER BOX キッチン上の飾り棚にディスプレイしてみました✨ が、うーーーん…微妙(--;) BOXがフレンチシックでお洒落なのに、周りのテイストと合わない!? 統一感が無いような… お洒落にディスプレイするセンスが無いだけか😓
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
とりあえず食器類置いてみたけど、ごちゃつき感ハンパない(´ε`;) 今週末もDIYだな、こりゃ٩( ᐛ )و
とりあえず食器類置いてみたけど、ごちゃつき感ハンパない(´ε`;) 今週末もDIYだな、こりゃ٩( ᐛ )و
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
ホーマックのプラダンでにゃんこのイタズラ防止柵
hiha
hiha
2LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
キッチンにて久しぶりのハンドドリップ。 これ以上物が出ていると気になるし、 スッキリし過ぎてても寂しいし、 これくらいのごちゃつき感が一番落ち着く(◍′◡‵◍)
キッチンにて久しぶりのハンドドリップ。 これ以上物が出ていると気になるし、 スッキリし過ぎてても寂しいし、 これくらいのごちゃつき感が一番落ち着く(◍′◡‵◍)
yurikissa
yurikissa
3LDK
もっと見る

キッチン ごちゃつき感が気になるあなたにおすすめ

キッチン ごちゃつき感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ