キッチン 徳利とお猪口

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
runaさんの実例写真
お気に入りの鏡餅をバックからの、ガラスの金縁徳利andお猪口❤️❤️早く使いたくてウズウズ💦 可愛い過ぎる❤️❤️
お気に入りの鏡餅をバックからの、ガラスの金縁徳利andお猪口❤️❤️早く使いたくてウズウズ💦 可愛い過ぎる❤️❤️
runa
runa
家族
oimoimoiさんの実例写真
徳利とお猪口。『おさけとり』という商品です。 RoomClipでほかの方が使ってるのをみて一目惚れ。やっぱり可愛いです。使うのが楽しみ。まだまだ寒いので熱燗が美味しい。
徳利とお猪口。『おさけとり』という商品です。 RoomClipでほかの方が使ってるのをみて一目惚れ。やっぱり可愛いです。使うのが楽しみ。まだまだ寒いので熱燗が美味しい。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
徳利とお猪口買いました。 平日から酒。
徳利とお猪口買いました。 平日から酒。
Yuusaku
Yuusaku
家族
Jさんの実例写真
かわいい徳利とお猪口を見つけました
かわいい徳利とお猪口を見つけました
J
J
家族
miiさんの実例写真
念願のMy徳利とお猪口! これで日本酒飲むぞ〜!
念願のMy徳利とお猪口! これで日本酒飲むぞ〜!
mii
mii
1DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
ほぼ使わないけど、20年以上前に頂いた徳利とお猪口。 色合いや繊細さが好きで飾ってます。☻ ♩
ほぼ使わないけど、20年以上前に頂いた徳利とお猪口。 色合いや繊細さが好きで飾ってます。☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ランチ、マフィンでも作ろうかなと思ってシンク上の吊り戸棚から普段使わない容器を捜してたら、こんな面白い徳利とお猪口のセットがしまいこんでありました🍶 大昔、親戚からいただいたものみたいで、うちの親もすっかり忘れていたようです😆笑笑
ランチ、マフィンでも作ろうかなと思ってシンク上の吊り戸棚から普段使わない容器を捜してたら、こんな面白い徳利とお猪口のセットがしまいこんでありました🍶 大昔、親戚からいただいたものみたいで、うちの親もすっかり忘れていたようです😆笑笑
hiro
hiro
zenさんの実例写真
お久しぶりです かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日は仕事が早めに終わり、ipponグランプリもあるということで、こいつを棚から出しました 備前焼の徳利とおちょこです。 焼き物、好きです。 家に焼き物全集みたいな本もありますw これは祖父の家にあった物を貰いました。 熱燗はこのセットで、冷酒はまた別の物があるのでそれは今度載せられればなと これで熱燗を作ってスルメ食べながらヘラヘラ見てました Aブロックの若林さん凄かったなぁ そしてCMでの「憎いね三菱」率も高かった気がするw
お久しぶりです かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日は仕事が早めに終わり、ipponグランプリもあるということで、こいつを棚から出しました 備前焼の徳利とおちょこです。 焼き物、好きです。 家に焼き物全集みたいな本もありますw これは祖父の家にあった物を貰いました。 熱燗はこのセットで、冷酒はまた別の物があるのでそれは今度載せられればなと これで熱燗を作ってスルメ食べながらヘラヘラ見てました Aブロックの若林さん凄かったなぁ そしてCMでの「憎いね三菱」率も高かった気がするw
zen
zen
1K | 一人暮らし
takeshikunさんの実例写真
冬は熱燗、、、♡ のためにリサラーソンのおさけとりを買いました(*゚▽゚*)
冬は熱燗、、、♡ のためにリサラーソンのおさけとりを買いました(*゚▽゚*)
takeshikun
takeshikun
1LDK | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
お気に入りの徳利セット🍶や母から譲り受けた和食器たち✨ テイストが同じものはまとめて収納しています。コの字型アクリル棚でスペースを無駄なく&使いやすくしています
お気に入りの徳利セット🍶や母から譲り受けた和食器たち✨ テイストが同じものはまとめて収納しています。コの字型アクリル棚でスペースを無駄なく&使いやすくしています
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
katuさんの実例写真
お酒好きでも日本酒はあまり飲めなかったのですが…思わずポチッとしてしまいました(>人<;) リサラーソンと波佐見焼のコラボ商品"おさけとり"✨✨✨ こんなとっくりとお猪口でお酒飲んでみたい🍶と思って(*≧∀≦*) 一目惚れ💕です😍 実物はもっと可愛くって💕 早く使ってみたいとセブンイレブンに行って、日本酒買ってきてしまいました( ̄▽ ̄) とりあえず、日本酒に合うおかずでも作ります❣️ それにしても、最近お買い物に行けてないからか、たくさんポチッとネットショッピングしてしまっています… そろそろやめなければ…💦
お酒好きでも日本酒はあまり飲めなかったのですが…思わずポチッとしてしまいました(>人<;) リサラーソンと波佐見焼のコラボ商品"おさけとり"✨✨✨ こんなとっくりとお猪口でお酒飲んでみたい🍶と思って(*≧∀≦*) 一目惚れ💕です😍 実物はもっと可愛くって💕 早く使ってみたいとセブンイレブンに行って、日本酒買ってきてしまいました( ̄▽ ̄) とりあえず、日本酒に合うおかずでも作ります❣️ それにしても、最近お買い物に行けてないからか、たくさんポチッとネットショッピングしてしまっています… そろそろやめなければ…💦
katu
katu
家族
dsdsfasionさんの実例写真
備え付け食器棚 シートはセリア
備え付け食器棚 シートはセリア
dsdsfasion
dsdsfasion
1LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
DIYカウンターの下の棚です。 食器棚と同時並行で作っていましたが完成😊 元々は学生時代から使っていた白いカラーボックスが置いてあったのですが、浮いていたので💦(過去picにチラッと写っています) どんな形にしようか随分悩んだ結果こうなりましたが、それなりにまとまったのではないでしょうか? 置いてる物は生活感溢れています😅笑 そして何故か和風になった気がする… お気に入りの徳利とお猪口を置いてみましたが、上にはワイングラスがぶら下がっていたりして統一感ないですね笑 プロテイン5kgの置き場所も決まりました笑
DIYカウンターの下の棚です。 食器棚と同時並行で作っていましたが完成😊 元々は学生時代から使っていた白いカラーボックスが置いてあったのですが、浮いていたので💦(過去picにチラッと写っています) どんな形にしようか随分悩んだ結果こうなりましたが、それなりにまとまったのではないでしょうか? 置いてる物は生活感溢れています😅笑 そして何故か和風になった気がする… お気に入りの徳利とお猪口を置いてみましたが、上にはワイングラスがぶら下がっていたりして統一感ないですね笑 プロテイン5kgの置き場所も決まりました笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
これで熱燗を。 昔、旅館で使われていた酒器だそうです。
これで熱燗を。 昔、旅館で使われていた酒器だそうです。
niko
niko
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
2018ニトリ食器モニターのご報告です。 この土鍋、市販のスープを使ってのお鍋や2〜3合のご飯を炊くのにも丁度良い大きさです。 そして日本酒を熱燗で呑む機会が少ない我が家。 徳利は素敵な花瓶に、お猪口は薬味入れになりました!
2018ニトリ食器モニターのご報告です。 この土鍋、市販のスープを使ってのお鍋や2〜3合のご飯を炊くのにも丁度良い大きさです。 そして日本酒を熱燗で呑む機会が少ない我が家。 徳利は素敵な花瓶に、お猪口は薬味入れになりました!
yukari
yukari
3LDK | 家族
suさんの実例写真
リサイクルショップで徳利やお猪口を購入
リサイクルショップで徳利やお猪口を購入
su
su
1LDK | カップル
moamoaさんの実例写真
一目惚れの徳利とお猪口のセットに出会った♡ ここの棚、統一感がなくてなんとかしたいです(^◇^;)
一目惚れの徳利とお猪口のセットに出会った♡ ここの棚、統一感がなくてなんとかしたいです(^◇^;)
moamoa
moamoa
2K
Doriさんの実例写真
念願のワンカップ→徳利への昇進祝は 大関ジャンボ 「たっぷり300mlの飲みごたえ」だと 徳利一杯まで入れられるのでおすすめです。 現在室内19℃ ストーブがいい仕事しすぎで、すぐに室内が暖まってしまうので ゆるく換気しながら少し寒目に設定しているので 久々の熱燗が美味しい 人生初の「自分による自分の為の茶碗蒸し」をお供に 百合根と三つ葉と柚子のみのシンプルなものになってしまったけど これがまた日本酒と合うんです
念願のワンカップ→徳利への昇進祝は 大関ジャンボ 「たっぷり300mlの飲みごたえ」だと 徳利一杯まで入れられるのでおすすめです。 現在室内19℃ ストーブがいい仕事しすぎで、すぐに室内が暖まってしまうので ゆるく換気しながら少し寒目に設定しているので 久々の熱燗が美味しい 人生初の「自分による自分の為の茶碗蒸し」をお供に 百合根と三つ葉と柚子のみのシンプルなものになってしまったけど これがまた日本酒と合うんです
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
rabbit-houseさんの実例写真
あまり飲めませんが、健康の為にすこーしだけ飲んでます。 セリアで一目惚れです!
あまり飲めませんが、健康の為にすこーしだけ飲んでます。 セリアで一目惚れです!
rabbit-house
rabbit-house
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :器のある暮らし 毎年新年に登場するのが、SAKE BARと言うタイトルの徳利とぐい呑みです。 この作品誕生のエピソードが、西洋人の日本酒の飲み方がヒントになったそうです。 ステンレスと真っ白な陶器のコンビネーショがお気に入りポイントです。
イベント参加 :器のある暮らし 毎年新年に登場するのが、SAKE BARと言うタイトルの徳利とぐい呑みです。 この作品誕生のエピソードが、西洋人の日本酒の飲み方がヒントになったそうです。 ステンレスと真っ白な陶器のコンビネーショがお気に入りポイントです。
citsurae
citsurae
kimikaさんの実例写真
キッチン背面収納の上部。透明ガラス物を収納。この上の段はあまり使わない和食器、最上段は中華風?食器や土瓶蒸し用の土瓶など。 隣は最上段は花器、中段時々しか使わないタッパー類、下段ティーカップです。 片付けのモチベーションを上げる為にアップしました。整理整頓がんばるぞ!
キッチン背面収納の上部。透明ガラス物を収納。この上の段はあまり使わない和食器、最上段は中華風?食器や土瓶蒸し用の土瓶など。 隣は最上段は花器、中段時々しか使わないタッパー類、下段ティーカップです。 片付けのモチベーションを上げる為にアップしました。整理整頓がんばるぞ!
kimika
kimika
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
春。
春。
maki
maki
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
お気に入りの鉄瓶急須を中央に〜 藍色のお茶碗は娘の手作り〜 当時 まだ小学6年だったなぁ〜 手にもフィットするし色も形もいいし 素敵な作品です(*^^*)
お気に入りの鉄瓶急須を中央に〜 藍色のお茶碗は娘の手作り〜 当時 まだ小学6年だったなぁ〜 手にもフィットするし色も形もいいし 素敵な作品です(*^^*)
koihi
koihi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 徳利とお猪口の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 徳利とお猪口

38枚の部屋写真から30枚をセレクト
runaさんの実例写真
お気に入りの鏡餅をバックからの、ガラスの金縁徳利andお猪口❤️❤️早く使いたくてウズウズ💦 可愛い過ぎる❤️❤️
お気に入りの鏡餅をバックからの、ガラスの金縁徳利andお猪口❤️❤️早く使いたくてウズウズ💦 可愛い過ぎる❤️❤️
runa
runa
家族
oimoimoiさんの実例写真
徳利とお猪口。『おさけとり』という商品です。 RoomClipでほかの方が使ってるのをみて一目惚れ。やっぱり可愛いです。使うのが楽しみ。まだまだ寒いので熱燗が美味しい。
徳利とお猪口。『おさけとり』という商品です。 RoomClipでほかの方が使ってるのをみて一目惚れ。やっぱり可愛いです。使うのが楽しみ。まだまだ寒いので熱燗が美味しい。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
徳利とお猪口買いました。 平日から酒。
徳利とお猪口買いました。 平日から酒。
Yuusaku
Yuusaku
家族
Jさんの実例写真
かわいい徳利とお猪口を見つけました
かわいい徳利とお猪口を見つけました
J
J
家族
miiさんの実例写真
念願のMy徳利とお猪口! これで日本酒飲むぞ〜!
念願のMy徳利とお猪口! これで日本酒飲むぞ〜!
mii
mii
1DK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
ほぼ使わないけど、20年以上前に頂いた徳利とお猪口。 色合いや繊細さが好きで飾ってます。☻ ♩
ほぼ使わないけど、20年以上前に頂いた徳利とお猪口。 色合いや繊細さが好きで飾ってます。☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ランチ、マフィンでも作ろうかなと思ってシンク上の吊り戸棚から普段使わない容器を捜してたら、こんな面白い徳利とお猪口のセットがしまいこんでありました🍶 大昔、親戚からいただいたものみたいで、うちの親もすっかり忘れていたようです😆笑笑
ランチ、マフィンでも作ろうかなと思ってシンク上の吊り戸棚から普段使わない容器を捜してたら、こんな面白い徳利とお猪口のセットがしまいこんでありました🍶 大昔、親戚からいただいたものみたいで、うちの親もすっかり忘れていたようです😆笑笑
hiro
hiro
zenさんの実例写真
お久しぶりです かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日は仕事が早めに終わり、ipponグランプリもあるということで、こいつを棚から出しました 備前焼の徳利とおちょこです。 焼き物、好きです。 家に焼き物全集みたいな本もありますw これは祖父の家にあった物を貰いました。 熱燗はこのセットで、冷酒はまた別の物があるのでそれは今度載せられればなと これで熱燗を作ってスルメ食べながらヘラヘラ見てました Aブロックの若林さん凄かったなぁ そしてCMでの「憎いね三菱」率も高かった気がするw
お久しぶりです かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 昨日は仕事が早めに終わり、ipponグランプリもあるということで、こいつを棚から出しました 備前焼の徳利とおちょこです。 焼き物、好きです。 家に焼き物全集みたいな本もありますw これは祖父の家にあった物を貰いました。 熱燗はこのセットで、冷酒はまた別の物があるのでそれは今度載せられればなと これで熱燗を作ってスルメ食べながらヘラヘラ見てました Aブロックの若林さん凄かったなぁ そしてCMでの「憎いね三菱」率も高かった気がするw
zen
zen
1K | 一人暮らし
takeshikunさんの実例写真
冬は熱燗、、、♡ のためにリサラーソンのおさけとりを買いました(*゚▽゚*)
冬は熱燗、、、♡ のためにリサラーソンのおさけとりを買いました(*゚▽゚*)
takeshikun
takeshikun
1LDK | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
お気に入りの徳利セット🍶や母から譲り受けた和食器たち✨ テイストが同じものはまとめて収納しています。コの字型アクリル棚でスペースを無駄なく&使いやすくしています
お気に入りの徳利セット🍶や母から譲り受けた和食器たち✨ テイストが同じものはまとめて収納しています。コの字型アクリル棚でスペースを無駄なく&使いやすくしています
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
katuさんの実例写真
お酒好きでも日本酒はあまり飲めなかったのですが…思わずポチッとしてしまいました(>人<;) リサラーソンと波佐見焼のコラボ商品"おさけとり"✨✨✨ こんなとっくりとお猪口でお酒飲んでみたい🍶と思って(*≧∀≦*) 一目惚れ💕です😍 実物はもっと可愛くって💕 早く使ってみたいとセブンイレブンに行って、日本酒買ってきてしまいました( ̄▽ ̄) とりあえず、日本酒に合うおかずでも作ります❣️ それにしても、最近お買い物に行けてないからか、たくさんポチッとネットショッピングしてしまっています… そろそろやめなければ…💦
お酒好きでも日本酒はあまり飲めなかったのですが…思わずポチッとしてしまいました(>人<;) リサラーソンと波佐見焼のコラボ商品"おさけとり"✨✨✨ こんなとっくりとお猪口でお酒飲んでみたい🍶と思って(*≧∀≦*) 一目惚れ💕です😍 実物はもっと可愛くって💕 早く使ってみたいとセブンイレブンに行って、日本酒買ってきてしまいました( ̄▽ ̄) とりあえず、日本酒に合うおかずでも作ります❣️ それにしても、最近お買い物に行けてないからか、たくさんポチッとネットショッピングしてしまっています… そろそろやめなければ…💦
katu
katu
家族
dsdsfasionさんの実例写真
備え付け食器棚 シートはセリア
備え付け食器棚 シートはセリア
dsdsfasion
dsdsfasion
1LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
DIYカウンターの下の棚です。 食器棚と同時並行で作っていましたが完成😊 元々は学生時代から使っていた白いカラーボックスが置いてあったのですが、浮いていたので💦(過去picにチラッと写っています) どんな形にしようか随分悩んだ結果こうなりましたが、それなりにまとまったのではないでしょうか? 置いてる物は生活感溢れています😅笑 そして何故か和風になった気がする… お気に入りの徳利とお猪口を置いてみましたが、上にはワイングラスがぶら下がっていたりして統一感ないですね笑 プロテイン5kgの置き場所も決まりました笑
DIYカウンターの下の棚です。 食器棚と同時並行で作っていましたが完成😊 元々は学生時代から使っていた白いカラーボックスが置いてあったのですが、浮いていたので💦(過去picにチラッと写っています) どんな形にしようか随分悩んだ結果こうなりましたが、それなりにまとまったのではないでしょうか? 置いてる物は生活感溢れています😅笑 そして何故か和風になった気がする… お気に入りの徳利とお猪口を置いてみましたが、上にはワイングラスがぶら下がっていたりして統一感ないですね笑 プロテイン5kgの置き場所も決まりました笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
これで熱燗を。 昔、旅館で使われていた酒器だそうです。
これで熱燗を。 昔、旅館で使われていた酒器だそうです。
niko
niko
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
2018ニトリ食器モニターのご報告です。 この土鍋、市販のスープを使ってのお鍋や2〜3合のご飯を炊くのにも丁度良い大きさです。 そして日本酒を熱燗で呑む機会が少ない我が家。 徳利は素敵な花瓶に、お猪口は薬味入れになりました!
2018ニトリ食器モニターのご報告です。 この土鍋、市販のスープを使ってのお鍋や2〜3合のご飯を炊くのにも丁度良い大きさです。 そして日本酒を熱燗で呑む機会が少ない我が家。 徳利は素敵な花瓶に、お猪口は薬味入れになりました!
yukari
yukari
3LDK | 家族
suさんの実例写真
リサイクルショップで徳利やお猪口を購入
リサイクルショップで徳利やお猪口を購入
su
su
1LDK | カップル
moamoaさんの実例写真
一目惚れの徳利とお猪口のセットに出会った♡ ここの棚、統一感がなくてなんとかしたいです(^◇^;)
一目惚れの徳利とお猪口のセットに出会った♡ ここの棚、統一感がなくてなんとかしたいです(^◇^;)
moamoa
moamoa
2K
Doriさんの実例写真
念願のワンカップ→徳利への昇進祝は 大関ジャンボ 「たっぷり300mlの飲みごたえ」だと 徳利一杯まで入れられるのでおすすめです。 現在室内19℃ ストーブがいい仕事しすぎで、すぐに室内が暖まってしまうので ゆるく換気しながら少し寒目に設定しているので 久々の熱燗が美味しい 人生初の「自分による自分の為の茶碗蒸し」をお供に 百合根と三つ葉と柚子のみのシンプルなものになってしまったけど これがまた日本酒と合うんです
念願のワンカップ→徳利への昇進祝は 大関ジャンボ 「たっぷり300mlの飲みごたえ」だと 徳利一杯まで入れられるのでおすすめです。 現在室内19℃ ストーブがいい仕事しすぎで、すぐに室内が暖まってしまうので ゆるく換気しながら少し寒目に設定しているので 久々の熱燗が美味しい 人生初の「自分による自分の為の茶碗蒸し」をお供に 百合根と三つ葉と柚子のみのシンプルなものになってしまったけど これがまた日本酒と合うんです
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
rabbit-houseさんの実例写真
あまり飲めませんが、健康の為にすこーしだけ飲んでます。 セリアで一目惚れです!
あまり飲めませんが、健康の為にすこーしだけ飲んでます。 セリアで一目惚れです!
rabbit-house
rabbit-house
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :器のある暮らし 毎年新年に登場するのが、SAKE BARと言うタイトルの徳利とぐい呑みです。 この作品誕生のエピソードが、西洋人の日本酒の飲み方がヒントになったそうです。 ステンレスと真っ白な陶器のコンビネーショがお気に入りポイントです。
イベント参加 :器のある暮らし 毎年新年に登場するのが、SAKE BARと言うタイトルの徳利とぐい呑みです。 この作品誕生のエピソードが、西洋人の日本酒の飲み方がヒントになったそうです。 ステンレスと真っ白な陶器のコンビネーショがお気に入りポイントです。
citsurae
citsurae
kimikaさんの実例写真
キッチン背面収納の上部。透明ガラス物を収納。この上の段はあまり使わない和食器、最上段は中華風?食器や土瓶蒸し用の土瓶など。 隣は最上段は花器、中段時々しか使わないタッパー類、下段ティーカップです。 片付けのモチベーションを上げる為にアップしました。整理整頓がんばるぞ!
キッチン背面収納の上部。透明ガラス物を収納。この上の段はあまり使わない和食器、最上段は中華風?食器や土瓶蒸し用の土瓶など。 隣は最上段は花器、中段時々しか使わないタッパー類、下段ティーカップです。 片付けのモチベーションを上げる為にアップしました。整理整頓がんばるぞ!
kimika
kimika
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
春。
春。
maki
maki
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
お気に入りの鉄瓶急須を中央に〜 藍色のお茶碗は娘の手作り〜 当時 まだ小学6年だったなぁ〜 手にもフィットするし色も形もいいし 素敵な作品です(*^^*)
お気に入りの鉄瓶急須を中央に〜 藍色のお茶碗は娘の手作り〜 当時 まだ小学6年だったなぁ〜 手にもフィットするし色も形もいいし 素敵な作品です(*^^*)
koihi
koihi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 徳利とお猪口の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ