キッチン タモ集成材

66枚の部屋写真から32枚をセレクト
nanaさんの実例写真
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
mamamao.no2さんの実例写真
キッチンがだんだん出来てきた
キッチンがだんだん出来てきた
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
nonnさんの実例写真
オークの床との相性が抜群です♡
オークの床との相性が抜群です♡
nonn
nonn
2LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
kanegon
kanegon
家族
MASUKENさんの実例写真
家事同線に配慮したコの字型キッチン それを囲うようにカウンターを設置し、作る人、食べる人、くつろぐ人の目線が同じになり 会話が弾む間取り 夜はカウンターバーのような楽しみ方もできる 住む人によって様々な表情を見せる 特別な空間
家事同線に配慮したコの字型キッチン それを囲うようにカウンターを設置し、作る人、食べる人、くつろぐ人の目線が同じになり 会話が弾む間取り 夜はカウンターバーのような楽しみ方もできる 住む人によって様々な表情を見せる 特別な空間
MASUKEN
MASUKEN
-KU-YA-さんの実例写真
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yujiroさんの実例写真
yujiro
yujiro
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
womi
womi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
saahann
saahann
YRさんの実例写真
YR
YR
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第3段( ´,_ゝ`) オリジナルのアイアンフレームのキッチンは、アイアンの太さからしっかり打ち合わせしました! 天板はタモの集成材、側板はタモの床板の幅違いをランダムに(*´∀`)♪ お大工さんに造作して頂きました~♪
実家のリフォーム第3段( ´,_ゝ`) オリジナルのアイアンフレームのキッチンは、アイアンの太さからしっかり打ち合わせしました! 天板はタモの集成材、側板はタモの床板の幅違いをランダムに(*´∀`)♪ お大工さんに造作して頂きました~♪
t.yumi
t.yumi
家族
mee.1518さんの実例写真
キッチン家電は全て横並びに置いています。ペーパーホルダーは片手でパッと取れるものを選びましたが、うちは吊り戸棚がないのでどこに付けるかで迷い、結局ゴミ箱の上の空間を利用することになりました。ゴミ箱は左右両開きの蓋で開いた時に高さが抑えられるので、ペーパーホルダーに干渉することもなく、背の低い私にはちょうど良い位置になりました(^_^*)
キッチン家電は全て横並びに置いています。ペーパーホルダーは片手でパッと取れるものを選びましたが、うちは吊り戸棚がないのでどこに付けるかで迷い、結局ゴミ箱の上の空間を利用することになりました。ゴミ箱は左右両開きの蓋で開いた時に高さが抑えられるので、ペーパーホルダーに干渉することもなく、背の低い私にはちょうど良い位置になりました(^_^*)
mee.1518
mee.1518
家族
marutaさんの実例写真
分かりづらいけど、タイルニッチ
分かりづらいけど、タイルニッチ
maruta
maruta
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます 家で使用している自作したカッティングボードを紹介します! 主材:タモ集成材25㎜ 塗料:オスモ(エキストラクリア艶消し) 通常木材と言うのは、水に濡れると表面が膨らみ、繊維が突出して、けばけばし始め肌触りがザラザラしていてかなり不快な感じになります。 しかし、ちゃんとペーパーor鉋掛けをしてあげてから塗装をしてあげると、洗っても大丈夫なくらい耐水性に優れます! 食品を扱うと言うことで、自然塗料で、環境に良いオスモを使用し、主張しすぎない艶消しを使用しました! ホールソーで端部に穴を開けて壁にもかけれる仕様にしてあります! みなさんはどんなまな板を使用してますか?
団地と言う概念を覆す 大工してます 家で使用している自作したカッティングボードを紹介します! 主材:タモ集成材25㎜ 塗料:オスモ(エキストラクリア艶消し) 通常木材と言うのは、水に濡れると表面が膨らみ、繊維が突出して、けばけばし始め肌触りがザラザラしていてかなり不快な感じになります。 しかし、ちゃんとペーパーor鉋掛けをしてあげてから塗装をしてあげると、洗っても大丈夫なくらい耐水性に優れます! 食品を扱うと言うことで、自然塗料で、環境に良いオスモを使用し、主張しすぎない艶消しを使用しました! ホールソーで端部に穴を開けて壁にもかけれる仕様にしてあります! みなさんはどんなまな板を使用してますか?
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
tulipさんの実例写真
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
tulip
tulip
家族
mikihawaiiさんの実例写真
変わりばえしないキッチン
変わりばえしないキッチン
mikihawaii
mikihawaii
1LDK | 一人暮らし
poemwalkさんの実例写真
無垢の床 メンテナンス第4弾★ 廊下・階段→寝室→リビングと進めてきたオスモカラーの塗り直しも本日ようやくキッチンまでたどり着きました! 左に写っているのはこども達が普段勉強するのに使っているタモの作りつけの机です。ココとキッチンのカウンターもヤスリをかけてオスモを塗ったので生まれ変わりました。汗だくで作業してくれた親方にお昼はお寿司をご馳走しました( *´艸`)
無垢の床 メンテナンス第4弾★ 廊下・階段→寝室→リビングと進めてきたオスモカラーの塗り直しも本日ようやくキッチンまでたどり着きました! 左に写っているのはこども達が普段勉強するのに使っているタモの作りつけの机です。ココとキッチンのカウンターもヤスリをかけてオスモを塗ったので生まれ変わりました。汗だくで作業してくれた親方にお昼はお寿司をご馳走しました( *´艸`)
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です ダイニング、キッチン側カウンターの picです シンプルホワイトの壁紙に ナチュラル色の造作棚や家具で まとめてます😁 ここだけ見たら、ナチュラル色ですが カラフルも大好き❤️🧡💛💚💙💜
イベント投稿です ダイニング、キッチン側カウンターの picです シンプルホワイトの壁紙に ナチュラル色の造作棚や家具で まとめてます😁 ここだけ見たら、ナチュラル色ですが カラフルも大好き❤️🧡💛💚💙💜
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
ゴミ箱がないと便利悪いし、あると何だかな〜と、ずーっと思っていました。 ベランダに出した事もあるけど、周りの評価悪く… そして… ワゴンをちょっと解体してみたら… なんと! 無印のゴミ箱がスッポリ収まりましたーー‼︎ 下から見たらゴミ箱ありますよー‼︎って感じだけど… きちんと開け閉めも出来るし、隠したつもり‼︎笑
ゴミ箱がないと便利悪いし、あると何だかな〜と、ずーっと思っていました。 ベランダに出した事もあるけど、周りの評価悪く… そして… ワゴンをちょっと解体してみたら… なんと! 無印のゴミ箱がスッポリ収まりましたーー‼︎ 下から見たらゴミ箱ありますよー‼︎って感じだけど… きちんと開け閉めも出来るし、隠したつもり‼︎笑
maka
maka
ms.さんの実例写真
光庭に面して置いていたダイニングテーブルを、キッチンカウンターにつけました。
光庭に面して置いていたダイニングテーブルを、キッチンカウンターにつけました。
ms.
ms.
3LDK
miniyorina_ouchiさんの実例写真
キッチンの後ろはビルトインの食器棚!閉めてしまえば、冷蔵庫もすべて見えなくなります。
キッチンの後ろはビルトインの食器棚!閉めてしまえば、冷蔵庫もすべて見えなくなります。
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
hiro.gikenさんの実例写真
とりあえずカウンター完成
とりあえずカウンター完成
hiro.giken
hiro.giken
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
シール早く外さないとと思いながらそのまま…。 使い勝手良いです。
シール早く外さないとと思いながらそのまま…。 使い勝手良いです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
現在外部は足場が掛けられ絶賛塗り替え中で、2階リビングまわりは照明も入り仕上がりつつあります♪ このrehaus-syは私の自宅兼アトリエになります。 完成した暁には事務所はココの一階に移転となり、ショールームとしてオープンなスペースにしたいと思っています♪
現在外部は足場が掛けられ絶賛塗り替え中で、2階リビングまわりは照明も入り仕上がりつつあります♪ このrehaus-syは私の自宅兼アトリエになります。 完成した暁には事務所はココの一階に移転となり、ショールームとしてオープンなスペースにしたいと思っています♪
hausuma
hausuma
家族
もっと見る

キッチン タモ集成材の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン タモ集成材

66枚の部屋写真から32枚をセレクト
nanaさんの実例写真
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
mamamao.no2さんの実例写真
キッチンがだんだん出来てきた
キッチンがだんだん出来てきた
mamamao.no2
mamamao.no2
3LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
DIYで全て一から作成したキッチンカウンター 桧の一枚板カウンター、タモ集成材で化粧板やカップ棚を製作しました。 飛び出す作業台などギミックも(笑) 作成の様子は、プロフィールのHPにて!
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
nonnさんの実例写真
オークの床との相性が抜群です♡
オークの床との相性が抜群です♡
nonn
nonn
2LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
kanegon
kanegon
家族
MASUKENさんの実例写真
家事同線に配慮したコの字型キッチン それを囲うようにカウンターを設置し、作る人、食べる人、くつろぐ人の目線が同じになり 会話が弾む間取り 夜はカウンターバーのような楽しみ方もできる 住む人によって様々な表情を見せる 特別な空間
家事同線に配慮したコの字型キッチン それを囲うようにカウンターを設置し、作る人、食べる人、くつろぐ人の目線が同じになり 会話が弾む間取り 夜はカウンターバーのような楽しみ方もできる 住む人によって様々な表情を見せる 特別な空間
MASUKEN
MASUKEN
-KU-YA-さんの実例写真
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
完成見学会仕様★【ダイニングテーブルつきキッチン】
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yujiroさんの実例写真
yujiro
yujiro
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
womi
womi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
saahann
saahann
YRさんの実例写真
YR
YR
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第3段( ´,_ゝ`) オリジナルのアイアンフレームのキッチンは、アイアンの太さからしっかり打ち合わせしました! 天板はタモの集成材、側板はタモの床板の幅違いをランダムに(*´∀`)♪ お大工さんに造作して頂きました~♪
実家のリフォーム第3段( ´,_ゝ`) オリジナルのアイアンフレームのキッチンは、アイアンの太さからしっかり打ち合わせしました! 天板はタモの集成材、側板はタモの床板の幅違いをランダムに(*´∀`)♪ お大工さんに造作して頂きました~♪
t.yumi
t.yumi
家族
mee.1518さんの実例写真
キッチン家電は全て横並びに置いています。ペーパーホルダーは片手でパッと取れるものを選びましたが、うちは吊り戸棚がないのでどこに付けるかで迷い、結局ゴミ箱の上の空間を利用することになりました。ゴミ箱は左右両開きの蓋で開いた時に高さが抑えられるので、ペーパーホルダーに干渉することもなく、背の低い私にはちょうど良い位置になりました(^_^*)
キッチン家電は全て横並びに置いています。ペーパーホルダーは片手でパッと取れるものを選びましたが、うちは吊り戸棚がないのでどこに付けるかで迷い、結局ゴミ箱の上の空間を利用することになりました。ゴミ箱は左右両開きの蓋で開いた時に高さが抑えられるので、ペーパーホルダーに干渉することもなく、背の低い私にはちょうど良い位置になりました(^_^*)
mee.1518
mee.1518
家族
marutaさんの実例写真
分かりづらいけど、タイルニッチ
分かりづらいけど、タイルニッチ
maruta
maruta
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます 家で使用している自作したカッティングボードを紹介します! 主材:タモ集成材25㎜ 塗料:オスモ(エキストラクリア艶消し) 通常木材と言うのは、水に濡れると表面が膨らみ、繊維が突出して、けばけばし始め肌触りがザラザラしていてかなり不快な感じになります。 しかし、ちゃんとペーパーor鉋掛けをしてあげてから塗装をしてあげると、洗っても大丈夫なくらい耐水性に優れます! 食品を扱うと言うことで、自然塗料で、環境に良いオスモを使用し、主張しすぎない艶消しを使用しました! ホールソーで端部に穴を開けて壁にもかけれる仕様にしてあります! みなさんはどんなまな板を使用してますか?
団地と言う概念を覆す 大工してます 家で使用している自作したカッティングボードを紹介します! 主材:タモ集成材25㎜ 塗料:オスモ(エキストラクリア艶消し) 通常木材と言うのは、水に濡れると表面が膨らみ、繊維が突出して、けばけばし始め肌触りがザラザラしていてかなり不快な感じになります。 しかし、ちゃんとペーパーor鉋掛けをしてあげてから塗装をしてあげると、洗っても大丈夫なくらい耐水性に優れます! 食品を扱うと言うことで、自然塗料で、環境に良いオスモを使用し、主張しすぎない艶消しを使用しました! ホールソーで端部に穴を開けて壁にもかけれる仕様にしてあります! みなさんはどんなまな板を使用してますか?
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
tulipさんの実例写真
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
リフォーム9日目。 システムキッチンを据え付ける前の 大工さんの仕事でかなり使い勝手も変わってくることがよく分かります。 今日は タモ集成材の分厚いカウンターがのりました。 ニッチも下台を付けておしゃれにしてもらったので 上手く飾りたいと思います。 高さ120cmくらいあるので かなりの存在感てす。 担当者の方、二人の大工さん、 身長が180cm超えなので カウンターの高さを自分たち目線から見てる?
tulip
tulip
家族
mikihawaiiさんの実例写真
変わりばえしないキッチン
変わりばえしないキッチン
mikihawaii
mikihawaii
1LDK | 一人暮らし
poemwalkさんの実例写真
無垢の床 メンテナンス第4弾★ 廊下・階段→寝室→リビングと進めてきたオスモカラーの塗り直しも本日ようやくキッチンまでたどり着きました! 左に写っているのはこども達が普段勉強するのに使っているタモの作りつけの机です。ココとキッチンのカウンターもヤスリをかけてオスモを塗ったので生まれ変わりました。汗だくで作業してくれた親方にお昼はお寿司をご馳走しました( *´艸`)
無垢の床 メンテナンス第4弾★ 廊下・階段→寝室→リビングと進めてきたオスモカラーの塗り直しも本日ようやくキッチンまでたどり着きました! 左に写っているのはこども達が普段勉強するのに使っているタモの作りつけの机です。ココとキッチンのカウンターもヤスリをかけてオスモを塗ったので生まれ変わりました。汗だくで作業してくれた親方にお昼はお寿司をご馳走しました( *´艸`)
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です ダイニング、キッチン側カウンターの picです シンプルホワイトの壁紙に ナチュラル色の造作棚や家具で まとめてます😁 ここだけ見たら、ナチュラル色ですが カラフルも大好き❤️🧡💛💚💙💜
イベント投稿です ダイニング、キッチン側カウンターの picです シンプルホワイトの壁紙に ナチュラル色の造作棚や家具で まとめてます😁 ここだけ見たら、ナチュラル色ですが カラフルも大好き❤️🧡💛💚💙💜
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
ゴミ箱がないと便利悪いし、あると何だかな〜と、ずーっと思っていました。 ベランダに出した事もあるけど、周りの評価悪く… そして… ワゴンをちょっと解体してみたら… なんと! 無印のゴミ箱がスッポリ収まりましたーー‼︎ 下から見たらゴミ箱ありますよー‼︎って感じだけど… きちんと開け閉めも出来るし、隠したつもり‼︎笑
ゴミ箱がないと便利悪いし、あると何だかな〜と、ずーっと思っていました。 ベランダに出した事もあるけど、周りの評価悪く… そして… ワゴンをちょっと解体してみたら… なんと! 無印のゴミ箱がスッポリ収まりましたーー‼︎ 下から見たらゴミ箱ありますよー‼︎って感じだけど… きちんと開け閉めも出来るし、隠したつもり‼︎笑
maka
maka
ms.さんの実例写真
光庭に面して置いていたダイニングテーブルを、キッチンカウンターにつけました。
光庭に面して置いていたダイニングテーブルを、キッチンカウンターにつけました。
ms.
ms.
3LDK
miniyorina_ouchiさんの実例写真
キッチンの後ろはビルトインの食器棚!閉めてしまえば、冷蔵庫もすべて見えなくなります。
キッチンの後ろはビルトインの食器棚!閉めてしまえば、冷蔵庫もすべて見えなくなります。
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
hiro.gikenさんの実例写真
とりあえずカウンター完成
とりあえずカウンター完成
hiro.giken
hiro.giken
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
シール早く外さないとと思いながらそのまま…。 使い勝手良いです。
シール早く外さないとと思いながらそのまま…。 使い勝手良いです。
Miho
Miho
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
現在外部は足場が掛けられ絶賛塗り替え中で、2階リビングまわりは照明も入り仕上がりつつあります♪ このrehaus-syは私の自宅兼アトリエになります。 完成した暁には事務所はココの一階に移転となり、ショールームとしてオープンなスペースにしたいと思っています♪
現在外部は足場が掛けられ絶賛塗り替え中で、2階リビングまわりは照明も入り仕上がりつつあります♪ このrehaus-syは私の自宅兼アトリエになります。 完成した暁には事務所はココの一階に移転となり、ショールームとしてオープンなスペースにしたいと思っています♪
hausuma
hausuma
家族
もっと見る

キッチン タモ集成材の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ