キッチン 赤ちゃん対策

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
Yuriさんの実例写真
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
welleさんの実例写真
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
welle
welle
kyariさんの実例写真
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
kyari
kyari
m.rothさんの実例写真
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
¥3,980
キッチン入り口前にベビーゲート😉 これが無ければ、毎日キッチンに入ってきてはダメだよ〜を何百回と繰り返してであろう🙄 シンク側が上から下まで真っ直ぐではなく、下が窪み?になっているので、ダイソーで購入した木材(ブロック?)を置いてます。 買ったのに設置できないとかで失敗したら嫌だったので、メーカーに写真付きで問い合わせして、どうすればいいか確認したのち購入しました。笑 子を産んで、すごく慎重派になった私🙃 カスタマーセンター?の方めちゃくちゃ丁寧で良い方だった💓 シンク下の収納は潰れてますが、大人も子供のストレス無くなってよかった❤️
キッチン入り口前にベビーゲート😉 これが無ければ、毎日キッチンに入ってきてはダメだよ〜を何百回と繰り返してであろう🙄 シンク側が上から下まで真っ直ぐではなく、下が窪み?になっているので、ダイソーで購入した木材(ブロック?)を置いてます。 買ったのに設置できないとかで失敗したら嫌だったので、メーカーに写真付きで問い合わせして、どうすればいいか確認したのち購入しました。笑 子を産んで、すごく慎重派になった私🙃 カスタマーセンター?の方めちゃくちゃ丁寧で良い方だった💓 シンク下の収納は潰れてますが、大人も子供のストレス無くなってよかった❤️
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
赤ちゃんが手づかみ食べを始めたので手洗い用に買いましたー👶🥺大人もこれがあった方が手洗いしやすいこも👍
赤ちゃんが手づかみ食べを始めたので手洗い用に買いましたー👶🥺大人もこれがあった方が手洗いしやすいこも👍
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
arilemaさんの実例写真
先日設置した階段上のベビーゲート。こんな感じで横から見ても足元もスッキリ😊✨ ニトリのカーテン。 形状記憶のタイプなんだけど、ゴワつく感じのカーテンでドレープがヘニョンヘニョン😫 乾燥機にかけたのがいけなかったかな。 白、気に入ってるんだけどなー💦 ついでイブルの歪みも気になる。 ラグ変えたいなー😅
先日設置した階段上のベビーゲート。こんな感じで横から見ても足元もスッキリ😊✨ ニトリのカーテン。 形状記憶のタイプなんだけど、ゴワつく感じのカーテンでドレープがヘニョンヘニョン😫 乾燥機にかけたのがいけなかったかな。 白、気に入ってるんだけどなー💦 ついでイブルの歪みも気になる。 ラグ変えたいなー😅
arilema
arilema
3LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
ラップを食器棚の裏に設置してみました(^-^) しかし粘着力が足りず更にテープを買い足さねば… でも、我が家の置き場所としては完璧!!
ラップを食器棚の裏に設置してみました(^-^) しかし粘着力が足りず更にテープを買い足さねば… でも、我が家の置き場所としては完璧!!
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
piさんの実例写真
三男のつかまり立ちが本格的になり キッチンのシンク下の扉を開けるようになったのでこちらを付けました! 付属の強力磁石を当てると、フックが下がり開けれる仕組みです。 鍵をかけたくない時は、フックの下にツマミがあるのでそれでフックが下がったままに固定できます。 説明難しいねっ全然伝わんないんだろうなー(^^;
三男のつかまり立ちが本格的になり キッチンのシンク下の扉を開けるようになったのでこちらを付けました! 付属の強力磁石を当てると、フックが下がり開けれる仕組みです。 鍵をかけたくない時は、フックの下にツマミがあるのでそれでフックが下がったままに固定できます。 説明難しいねっ全然伝わんないんだろうなー(^^;
pi
pi
家族
YR3さんの実例写真
YR3
YR3
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
今日はママ友と赤ちゃんが遊びに来てくれるのでテーブルをどかしキッチンに行けないようにしました😄
今日はママ友と赤ちゃんが遊びに来てくれるのでテーブルをどかしキッチンに行けないようにしました😄
lucky
lucky
4LDK | 家族
AYUさんの実例写真
AYU
AYU
3LDK | 家族

キッチン 赤ちゃん対策の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 赤ちゃん対策

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
Yuriさんの実例写真
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
welleさんの実例写真
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
welle
welle
kyariさんの実例写真
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
kyari
kyari
m.rothさんの実例写真
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
¥3,980
キッチン入り口前にベビーゲート😉 これが無ければ、毎日キッチンに入ってきてはダメだよ〜を何百回と繰り返してであろう🙄 シンク側が上から下まで真っ直ぐではなく、下が窪み?になっているので、ダイソーで購入した木材(ブロック?)を置いてます。 買ったのに設置できないとかで失敗したら嫌だったので、メーカーに写真付きで問い合わせして、どうすればいいか確認したのち購入しました。笑 子を産んで、すごく慎重派になった私🙃 カスタマーセンター?の方めちゃくちゃ丁寧で良い方だった💓 シンク下の収納は潰れてますが、大人も子供のストレス無くなってよかった❤️
キッチン入り口前にベビーゲート😉 これが無ければ、毎日キッチンに入ってきてはダメだよ〜を何百回と繰り返してであろう🙄 シンク側が上から下まで真っ直ぐではなく、下が窪み?になっているので、ダイソーで購入した木材(ブロック?)を置いてます。 買ったのに設置できないとかで失敗したら嫌だったので、メーカーに写真付きで問い合わせして、どうすればいいか確認したのち購入しました。笑 子を産んで、すごく慎重派になった私🙃 カスタマーセンター?の方めちゃくちゃ丁寧で良い方だった💓 シンク下の収納は潰れてますが、大人も子供のストレス無くなってよかった❤️
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
赤ちゃんが手づかみ食べを始めたので手洗い用に買いましたー👶🥺大人もこれがあった方が手洗いしやすいこも👍
赤ちゃんが手づかみ食べを始めたので手洗い用に買いましたー👶🥺大人もこれがあった方が手洗いしやすいこも👍
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
arilemaさんの実例写真
先日設置した階段上のベビーゲート。こんな感じで横から見ても足元もスッキリ😊✨ ニトリのカーテン。 形状記憶のタイプなんだけど、ゴワつく感じのカーテンでドレープがヘニョンヘニョン😫 乾燥機にかけたのがいけなかったかな。 白、気に入ってるんだけどなー💦 ついでイブルの歪みも気になる。 ラグ変えたいなー😅
先日設置した階段上のベビーゲート。こんな感じで横から見ても足元もスッキリ😊✨ ニトリのカーテン。 形状記憶のタイプなんだけど、ゴワつく感じのカーテンでドレープがヘニョンヘニョン😫 乾燥機にかけたのがいけなかったかな。 白、気に入ってるんだけどなー💦 ついでイブルの歪みも気になる。 ラグ変えたいなー😅
arilema
arilema
3LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
ラップを食器棚の裏に設置してみました(^-^) しかし粘着力が足りず更にテープを買い足さねば… でも、我が家の置き場所としては完璧!!
ラップを食器棚の裏に設置してみました(^-^) しかし粘着力が足りず更にテープを買い足さねば… でも、我が家の置き場所としては完璧!!
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
piさんの実例写真
三男のつかまり立ちが本格的になり キッチンのシンク下の扉を開けるようになったのでこちらを付けました! 付属の強力磁石を当てると、フックが下がり開けれる仕組みです。 鍵をかけたくない時は、フックの下にツマミがあるのでそれでフックが下がったままに固定できます。 説明難しいねっ全然伝わんないんだろうなー(^^;
三男のつかまり立ちが本格的になり キッチンのシンク下の扉を開けるようになったのでこちらを付けました! 付属の強力磁石を当てると、フックが下がり開けれる仕組みです。 鍵をかけたくない時は、フックの下にツマミがあるのでそれでフックが下がったままに固定できます。 説明難しいねっ全然伝わんないんだろうなー(^^;
pi
pi
家族
YR3さんの実例写真
YR3
YR3
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
今日はママ友と赤ちゃんが遊びに来てくれるのでテーブルをどかしキッチンに行けないようにしました😄
今日はママ友と赤ちゃんが遊びに来てくれるのでテーブルをどかしキッチンに行けないようにしました😄
lucky
lucky
4LDK | 家族
AYUさんの実例写真
AYU
AYU
3LDK | 家族

キッチン 赤ちゃん対策の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ