キッチン 牛肉

142枚の部屋写真から48枚をセレクト
VERANDARJUNさんの実例写真
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mentaikopastaさんの実例写真
連投すみません(^◇^;) 最後に新しいポスターの1枚をアップしておきます。 キッチンにピッタリな?牛さんのポスターです(๑˃̵ᴗ˂̵)ブタさんと牛さんで悩んだけど、長男はブタさん派でした( ;∀;)
連投すみません(^◇^;) 最後に新しいポスターの1枚をアップしておきます。 キッチンにピッタリな?牛さんのポスターです(๑˃̵ᴗ˂̵)ブタさんと牛さんで悩んだけど、長男はブタさん派でした( ;∀;)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
Ha
Ha
ayuさんの実例写真
キッチンの掃除完了 シャトルシェフ小さいサイズで 牛肉をトロトロに炊いています 今まで黒いシャトルシェフを使っていたのですが中の鍋のコーティングが剥がれてきて買い直しを検討。中の鍋のフッ素コートが無いステンレス鍋旧式の物を探して購入。これで今後買い直しに悩まないで済むd('∀'*)
キッチンの掃除完了 シャトルシェフ小さいサイズで 牛肉をトロトロに炊いています 今まで黒いシャトルシェフを使っていたのですが中の鍋のコーティングが剥がれてきて買い直しを検討。中の鍋のフッ素コートが無いステンレス鍋旧式の物を探して購入。これで今後買い直しに悩まないで済むd('∀'*)
ayu
ayu
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
カッティングボード¥2,310
象印 自動調理鍋モニター 今日は、大好きな牛肉のトマト煮込み🍅 を作ってみました、昨日試しに作ったチキンスープは水分量が多すぎたようだったので、 水分少なめで。 牛肉をバターで焼き目をつけてから、  玉ねぎ、にんにく、セロリ、にんじん、カットトマト、コンソメ、塩、ローリエ、水、醤油少々、あとはポチッとカレー/シチューコースで、ほったらかし! 様子を見て、プラス再加熱9分 美味しく出来ました! ガス火でコトコト1時間煮るのと比べると、水分のロスが少なく入れる水の量は控えめで大丈夫でした! なにより、スイッチを入れたら他のことが出来るのが嬉しい✨ 覚えたてのパンの成形に集中していました。
象印 自動調理鍋モニター 今日は、大好きな牛肉のトマト煮込み🍅 を作ってみました、昨日試しに作ったチキンスープは水分量が多すぎたようだったので、 水分少なめで。 牛肉をバターで焼き目をつけてから、  玉ねぎ、にんにく、セロリ、にんじん、カットトマト、コンソメ、塩、ローリエ、水、醤油少々、あとはポチッとカレー/シチューコースで、ほったらかし! 様子を見て、プラス再加熱9分 美味しく出来ました! ガス火でコトコト1時間煮るのと比べると、水分のロスが少なく入れる水の量は控えめで大丈夫でした! なにより、スイッチを入れたら他のことが出来るのが嬉しい✨ 覚えたてのパンの成形に集中していました。
mura
mura
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ 今日は、久々に牛丼です。 楽しみ✨ 玉ねぎは、親から貰って 冷凍ストックにしました。 牛肉も冷凍しときました。 こないだは、旦那さんお休みの日におでん作ってもらいました。初めてで 味も自分で調節してみたいで 後から、元入ってるのと言われました。 初めてだとそうなりますね。 次回は、お姉ちゃんと旦那さんお休みなので何に成るのかしら? 来週は、お兄さん帰宅が早い。 しかも給食無し3日間… 辛いなぁ。 皆予定が違うのでバタバタに成りそうです。
こんにちは✨ 今日は、久々に牛丼です。 楽しみ✨ 玉ねぎは、親から貰って 冷凍ストックにしました。 牛肉も冷凍しときました。 こないだは、旦那さんお休みの日におでん作ってもらいました。初めてで 味も自分で調節してみたいで 後から、元入ってるのと言われました。 初めてだとそうなりますね。 次回は、お姉ちゃんと旦那さんお休みなので何に成るのかしら? 来週は、お兄さん帰宅が早い。 しかも給食無し3日間… 辛いなぁ。 皆予定が違うのでバタバタに成りそうです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
moniさんの実例写真
飴色たまねぎと牛肉のピラフ♡
飴色たまねぎと牛肉のピラフ♡
moni
moni
家族
botanさんの実例写真
お肉は塊で買う。 一見、贅沢に思えるかもしれませんが、これが一番お安く買い物できて、ゴミも出ないのです。 こんな塊なら、脂身を削ぎ落として脂を煮詰めると牛脂が沢山とれます。 この牛脂は小瓶に詰めて冷蔵庫や冷凍庫で保管。目玉焼き、ガーリックライス、野菜炒めなど、サラダ油の代用になります。しかもお肉がなくても美味しく仕上がるからサラダ油は、ほとんど出番がなくなりました。 自分で作った牛脂でフライドポテトは最高です❗ 脂身と赤身の間には筋があるので、この部分はまとめて圧力鍋で煮ておきます。一口サイズにカットしてから一食分ずつ小分けにして冷凍しておくと、筋煮込みスープやうどん、カレーにと筋肉を何回も楽しめます。 赤身は、ローストビーフ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキと何食にもなり、捨てるところはありません。 塊肉を上手に切り分けるポイントは半解凍の固い状態を、牛刀という長めな包丁で切り分けること。 半解凍ならミンチも手切りで作れます。 豚肉もおなじ。部位ごとに数キロ単位で購入して、自分で切り分けながらメニューを考えることにしています。
お肉は塊で買う。 一見、贅沢に思えるかもしれませんが、これが一番お安く買い物できて、ゴミも出ないのです。 こんな塊なら、脂身を削ぎ落として脂を煮詰めると牛脂が沢山とれます。 この牛脂は小瓶に詰めて冷蔵庫や冷凍庫で保管。目玉焼き、ガーリックライス、野菜炒めなど、サラダ油の代用になります。しかもお肉がなくても美味しく仕上がるからサラダ油は、ほとんど出番がなくなりました。 自分で作った牛脂でフライドポテトは最高です❗ 脂身と赤身の間には筋があるので、この部分はまとめて圧力鍋で煮ておきます。一口サイズにカットしてから一食分ずつ小分けにして冷凍しておくと、筋煮込みスープやうどん、カレーにと筋肉を何回も楽しめます。 赤身は、ローストビーフ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキと何食にもなり、捨てるところはありません。 塊肉を上手に切り分けるポイントは半解凍の固い状態を、牛刀という長めな包丁で切り分けること。 半解凍ならミンチも手切りで作れます。 豚肉もおなじ。部位ごとに数キロ単位で購入して、自分で切り分けながらメニューを考えることにしています。
botan
botan
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 午前中限りなく色々頑張ったので、午後は課題図書を読んだりちょっとウトウトしたり、だんなさんのお母さんにお電話して長話したりしてるうちにお仕事開始時間が近くなりあわてて夕飯下ごしらえ。 本日は牛肉とピーマンと厚揚げの青椒肉絲風炒めものとはんぺんバター焼き、玉ねぎのお味噌汁、納豆。 青椒肉絲風の作り方は牛肉は小麦粉をまぶしておき、 胡麻油大1にニンニクしょうがのみじん切り(チューブでOK)を香りたたせてから肉→ピーマン→その他のもの(たけのこでももやしでも厚揚げでも)を炒め、さいごに酒大2,がらスープ大2オイスターソース大2しょうゆ小1を混ぜ合わせたものを作っておき回しかけて炒めて終わり。 めちゃこの配合気に入ってます!q(^-^q)ごはんがすすむよっ! じゃ、仕事してきまーす!(^-^)/
はい。 午前中限りなく色々頑張ったので、午後は課題図書を読んだりちょっとウトウトしたり、だんなさんのお母さんにお電話して長話したりしてるうちにお仕事開始時間が近くなりあわてて夕飯下ごしらえ。 本日は牛肉とピーマンと厚揚げの青椒肉絲風炒めものとはんぺんバター焼き、玉ねぎのお味噌汁、納豆。 青椒肉絲風の作り方は牛肉は小麦粉をまぶしておき、 胡麻油大1にニンニクしょうがのみじん切り(チューブでOK)を香りたたせてから肉→ピーマン→その他のもの(たけのこでももやしでも厚揚げでも)を炒め、さいごに酒大2,がらスープ大2オイスターソース大2しょうゆ小1を混ぜ合わせたものを作っておき回しかけて炒めて終わり。 めちゃこの配合気に入ってます!q(^-^q)ごはんがすすむよっ! じゃ、仕事してきまーす!(^-^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
先週に引き続き… スーパーで牛肉のももブロックが安く売ってて作っちゃいましたぁ〜😆 ローストビーフ😝
先週に引き続き… スーパーで牛肉のももブロックが安く売ってて作っちゃいましたぁ〜😆 ローストビーフ😝
nacchintunn
nacchintunn
家族
Akiraさんの実例写真
毎週一回の料理当番今回のビーフシチューは肉2キロ(笑)
毎週一回の料理当番今回のビーフシチューは肉2キロ(笑)
Akira
Akira
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ キッチンでの私の右腕 ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ ハンバーグを作る時 スーパーで並んでる合挽きミンチに 牛肉の切り落としをチョッパーで粗めに挽いてプラス ༶✳︎ (数秒でミンチに✨) ⁡ ちょっとだけいつものハンバーグより 肉肉しさが増します ⁡ 合挽きミンチが《広告の品》の日によく使う小ワザです♪ ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ キッチンでの私の右腕 ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ ハンバーグを作る時 スーパーで並んでる合挽きミンチに 牛肉の切り落としをチョッパーで粗めに挽いてプラス ༶✳︎ (数秒でミンチに✨) ⁡ ちょっとだけいつものハンバーグより 肉肉しさが増します ⁡ 合挽きミンチが《広告の品》の日によく使う小ワザです♪ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 明日のお弁当の準備を前日にする。 朝から急がず余裕を持って一日が始まります😊 😊主人と息子の釣ってきたお魚の南蛮漬け(ゆずだし) 😊すき焼き風な牛肉とねぎおかず 😊トマト、きゅうり、チーズ、バジルのマリネガーリックオイル風味 明日のお弁当喜んで食べてくれるといいな🍽️
イベント参加です。 明日のお弁当の準備を前日にする。 朝から急がず余裕を持って一日が始まります😊 😊主人と息子の釣ってきたお魚の南蛮漬け(ゆずだし) 😊すき焼き風な牛肉とねぎおかず 😊トマト、きゅうり、チーズ、バジルのマリネガーリックオイル風味 明日のお弁当喜んで食べてくれるといいな🍽️
bambi
bambi
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
Oisixさんのミールキット ・グリル野菜と牛肉のチーズビビンバ ・小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ 味付けが毎度本当に美味しい! スープにのりを入れるだけでこんなに深みのある味になるんですね、今度やってみよう♩ 初回おためしセット、とってもお安く購入できるので気になる方はぜひ↓ https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/2545/13
Oisixさんのミールキット ・グリル野菜と牛肉のチーズビビンバ ・小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ 味付けが毎度本当に美味しい! スープにのりを入れるだけでこんなに深みのある味になるんですね、今度やってみよう♩ 初回おためしセット、とってもお安く購入できるので気になる方はぜひ↓ https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/2545/13
minami
minami
1LDK | 家族
yutaさんの実例写真
〜今日の晩御飯〜 豚肉ですき焼き 牛肉の見切り品がなかったので今日は豚肉ですき焼き風にしてみました🐷
〜今日の晩御飯〜 豚肉ですき焼き 牛肉の見切り品がなかったので今日は豚肉ですき焼き風にしてみました🐷
yuta
yuta
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
正解は 茶そばを使った 瓦そば ホットプレート焼き でした😆 鼻に抜けるお茶の香りとパリパリ麺がとても美味しいです😋 アツアツを麺つゆでいただきました😆 瓦そば は山口県を代表するソウルフードだそうで 熱々の瓦の変わりにホットプレートを使いました 😉 「瓦そば」が生まれたのは、昭和36年(1961年)ですって 私より若い🤣 もう少し 周りにそばが見えるように盛り付けると良かったな💦 海苔も忘れて食べるときにかけました😅
正解は 茶そばを使った 瓦そば ホットプレート焼き でした😆 鼻に抜けるお茶の香りとパリパリ麺がとても美味しいです😋 アツアツを麺つゆでいただきました😆 瓦そば は山口県を代表するソウルフードだそうで 熱々の瓦の変わりにホットプレートを使いました 😉 「瓦そば」が生まれたのは、昭和36年(1961年)ですって 私より若い🤣 もう少し 周りにそばが見えるように盛り付けると良かったな💦 海苔も忘れて食べるときにかけました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
RCショップで購入したダイアモンドコーティングフライパン、大分経ちましたがまだコート効いてます。 息子が夕飯要らないと言うのでホットプレートじゃなくてフライパンで瓦そばしました。 人参のシリシリ、薄焼き卵、牛肉炒めをそれぞれボールに。茶そばに焦げ目も程よく付いたら火を止めて具を並べるだけ。フライパン1つで簡単です。 焦げ付かないとこんなにストレス無いのですね〜。 このまま食卓に出します。 ニトリの軽い鍋には即席松茸のお吸い物に天草のアオサを。庭の三葉もたっぷり。 天草のアオサは今が旬。とても綺麗な色です!
RCショップで購入したダイアモンドコーティングフライパン、大分経ちましたがまだコート効いてます。 息子が夕飯要らないと言うのでホットプレートじゃなくてフライパンで瓦そばしました。 人参のシリシリ、薄焼き卵、牛肉炒めをそれぞれボールに。茶そばに焦げ目も程よく付いたら火を止めて具を並べるだけ。フライパン1つで簡単です。 焦げ付かないとこんなにストレス無いのですね〜。 このまま食卓に出します。 ニトリの軽い鍋には即席松茸のお吸い物に天草のアオサを。庭の三葉もたっぷり。 天草のアオサは今が旬。とても綺麗な色です!
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER マイヤーグリルパン 最近食べられるようになった食材が増えたのでグリルパンでいつもと違うのを作りたいと思って購入しました🎶 牛肉🥩はいまだ食べれないので鶏肉料理になると思うけどグリルしようと思ってます😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER マイヤーグリルパン 最近食べられるようになった食材が増えたのでグリルパンでいつもと違うのを作りたいと思って購入しました🎶 牛肉🥩はいまだ食べれないので鶏肉料理になると思うけどグリルしようと思ってます😘
hanachan
hanachan
Yukiさんの実例写真
お弁当❤︎
お弁当❤︎
Yuki
Yuki
Chia-lingさんの実例写真
Chia-ling
Chia-ling
3LDK
KotoRiさんの実例写真
間違い探し並みですが😅 やっぱりこの並びの方がしっくり。自動調理なべ、フル活用しています! 投稿してないけど、バスク風チーズケーキも焼いてみたし、パック調理で副菜も作ってみたし、牛肉とキノコのクリーム煮とか。 平日は短い時間で調理できるメニュー、休日は2段階調理などが必要で少し手のかかるものを作ってみたりとフル活用です! ずっと気になって迷っていた時間がもったいなかったと思うほど!でも、デザインも好みのSTAN.がモニターさせてもらえるなんて、迷って買ってなくて良かった!(笑)
間違い探し並みですが😅 やっぱりこの並びの方がしっくり。自動調理なべ、フル活用しています! 投稿してないけど、バスク風チーズケーキも焼いてみたし、パック調理で副菜も作ってみたし、牛肉とキノコのクリーム煮とか。 平日は短い時間で調理できるメニュー、休日は2段階調理などが必要で少し手のかかるものを作ってみたりとフル活用です! ずっと気になって迷っていた時間がもったいなかったと思うほど!でも、デザインも好みのSTAN.がモニターさせてもらえるなんて、迷って買ってなくて良かった!(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
パリッとした買ってきたばかりの様な シャキシャキ牛肉サラダ🥗🥓が出来ました(*^_^*)
パリッとした買ってきたばかりの様な シャキシャキ牛肉サラダ🥗🥓が出来ました(*^_^*)
haru
haru
1K | 一人暮らし
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・牛肉コロッケ ・玉ねぎと人参のお味噌汁 ・春菊とりんごのサラダ ・納豆 ・ピオーネ ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・牛肉コロッケ ・玉ねぎと人参のお味噌汁 ・春菊とりんごのサラダ ・納豆 ・ピオーネ ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
今日はいいお天気。キッチンまで明るい光が差し込んでいます( ˊᵕˋ ) 先程ふるさと納税のお礼の品が届きました。国産牛肉100%ハンバーグ150㌘×10コ! 今夜さっそく(o´艸`)♡ 他にも山梨県や北海道に納税しているので、お礼が届くのが楽しみです☆
今日はいいお天気。キッチンまで明るい光が差し込んでいます( ˊᵕˋ ) 先程ふるさと納税のお礼の品が届きました。国産牛肉100%ハンバーグ150㌘×10コ! 今夜さっそく(o´艸`)♡ 他にも山梨県や北海道に納税しているので、お礼が届くのが楽しみです☆
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
me_ta_815さんの実例写真
冷凍庫収納。5つに部屋が分けられてるので、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、その他に種類別にしてます。5人家族で週一回まとめ買いするので、冷蔵庫より冷凍庫が活躍してます!
冷凍庫収納。5つに部屋が分けられてるので、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、その他に種類別にしてます。5人家族で週一回まとめ買いするので、冷蔵庫より冷凍庫が活躍してます!
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
牛肉トマト煮込み中
牛肉トマト煮込み中
Fumika
Fumika
家族
もっと見る

キッチン 牛肉のおすすめ商品

キッチン 牛肉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 牛肉

142枚の部屋写真から48枚をセレクト
VERANDARJUNさんの実例写真
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
海南特産家庭用品7点セットモニター⑦ たわしの革命児キクロンA 我が家で使っているお鍋やフライパンはほぼテフロン加工の物なので洗い物はラクなのですが、唯一テフロン加工では無いのが圧力鍋。鶏の手羽元や塊の牛肉などが美味しく調理出来るのでヘビーローテーションしているのですが、お肉のこびり付きはいくらスポンジで磨いても綺麗になりませんでした。 が、試しにたわしの革命児キクロンAで磨いてみるとピカピカになってびっくり✨ もうこびり付きなんて怖くない。 その上モノトーンのスポンジはインテリアの邪魔にならなくてGood。 パッケージに非売品と書いてあったけどそのうち発売されるのかな?
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mentaikopastaさんの実例写真
連投すみません(^◇^;) 最後に新しいポスターの1枚をアップしておきます。 キッチンにピッタリな?牛さんのポスターです(๑˃̵ᴗ˂̵)ブタさんと牛さんで悩んだけど、長男はブタさん派でした( ;∀;)
連投すみません(^◇^;) 最後に新しいポスターの1枚をアップしておきます。 キッチンにピッタリな?牛さんのポスターです(๑˃̵ᴗ˂̵)ブタさんと牛さんで悩んだけど、長男はブタさん派でした( ;∀;)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
Ha
Ha
ayuさんの実例写真
キッチンの掃除完了 シャトルシェフ小さいサイズで 牛肉をトロトロに炊いています 今まで黒いシャトルシェフを使っていたのですが中の鍋のコーティングが剥がれてきて買い直しを検討。中の鍋のフッ素コートが無いステンレス鍋旧式の物を探して購入。これで今後買い直しに悩まないで済むd('∀'*)
キッチンの掃除完了 シャトルシェフ小さいサイズで 牛肉をトロトロに炊いています 今まで黒いシャトルシェフを使っていたのですが中の鍋のコーティングが剥がれてきて買い直しを検討。中の鍋のフッ素コートが無いステンレス鍋旧式の物を探して購入。これで今後買い直しに悩まないで済むd('∀'*)
ayu
ayu
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
カッティングボード¥2,310
象印 自動調理鍋モニター 今日は、大好きな牛肉のトマト煮込み🍅 を作ってみました、昨日試しに作ったチキンスープは水分量が多すぎたようだったので、 水分少なめで。 牛肉をバターで焼き目をつけてから、  玉ねぎ、にんにく、セロリ、にんじん、カットトマト、コンソメ、塩、ローリエ、水、醤油少々、あとはポチッとカレー/シチューコースで、ほったらかし! 様子を見て、プラス再加熱9分 美味しく出来ました! ガス火でコトコト1時間煮るのと比べると、水分のロスが少なく入れる水の量は控えめで大丈夫でした! なにより、スイッチを入れたら他のことが出来るのが嬉しい✨ 覚えたてのパンの成形に集中していました。
象印 自動調理鍋モニター 今日は、大好きな牛肉のトマト煮込み🍅 を作ってみました、昨日試しに作ったチキンスープは水分量が多すぎたようだったので、 水分少なめで。 牛肉をバターで焼き目をつけてから、  玉ねぎ、にんにく、セロリ、にんじん、カットトマト、コンソメ、塩、ローリエ、水、醤油少々、あとはポチッとカレー/シチューコースで、ほったらかし! 様子を見て、プラス再加熱9分 美味しく出来ました! ガス火でコトコト1時間煮るのと比べると、水分のロスが少なく入れる水の量は控えめで大丈夫でした! なにより、スイッチを入れたら他のことが出来るのが嬉しい✨ 覚えたてのパンの成形に集中していました。
mura
mura
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ 今日は、久々に牛丼です。 楽しみ✨ 玉ねぎは、親から貰って 冷凍ストックにしました。 牛肉も冷凍しときました。 こないだは、旦那さんお休みの日におでん作ってもらいました。初めてで 味も自分で調節してみたいで 後から、元入ってるのと言われました。 初めてだとそうなりますね。 次回は、お姉ちゃんと旦那さんお休みなので何に成るのかしら? 来週は、お兄さん帰宅が早い。 しかも給食無し3日間… 辛いなぁ。 皆予定が違うのでバタバタに成りそうです。
こんにちは✨ 今日は、久々に牛丼です。 楽しみ✨ 玉ねぎは、親から貰って 冷凍ストックにしました。 牛肉も冷凍しときました。 こないだは、旦那さんお休みの日におでん作ってもらいました。初めてで 味も自分で調節してみたいで 後から、元入ってるのと言われました。 初めてだとそうなりますね。 次回は、お姉ちゃんと旦那さんお休みなので何に成るのかしら? 来週は、お兄さん帰宅が早い。 しかも給食無し3日間… 辛いなぁ。 皆予定が違うのでバタバタに成りそうです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
moniさんの実例写真
飴色たまねぎと牛肉のピラフ♡
飴色たまねぎと牛肉のピラフ♡
moni
moni
家族
botanさんの実例写真
お肉は塊で買う。 一見、贅沢に思えるかもしれませんが、これが一番お安く買い物できて、ゴミも出ないのです。 こんな塊なら、脂身を削ぎ落として脂を煮詰めると牛脂が沢山とれます。 この牛脂は小瓶に詰めて冷蔵庫や冷凍庫で保管。目玉焼き、ガーリックライス、野菜炒めなど、サラダ油の代用になります。しかもお肉がなくても美味しく仕上がるからサラダ油は、ほとんど出番がなくなりました。 自分で作った牛脂でフライドポテトは最高です❗ 脂身と赤身の間には筋があるので、この部分はまとめて圧力鍋で煮ておきます。一口サイズにカットしてから一食分ずつ小分けにして冷凍しておくと、筋煮込みスープやうどん、カレーにと筋肉を何回も楽しめます。 赤身は、ローストビーフ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキと何食にもなり、捨てるところはありません。 塊肉を上手に切り分けるポイントは半解凍の固い状態を、牛刀という長めな包丁で切り分けること。 半解凍ならミンチも手切りで作れます。 豚肉もおなじ。部位ごとに数キロ単位で購入して、自分で切り分けながらメニューを考えることにしています。
お肉は塊で買う。 一見、贅沢に思えるかもしれませんが、これが一番お安く買い物できて、ゴミも出ないのです。 こんな塊なら、脂身を削ぎ落として脂を煮詰めると牛脂が沢山とれます。 この牛脂は小瓶に詰めて冷蔵庫や冷凍庫で保管。目玉焼き、ガーリックライス、野菜炒めなど、サラダ油の代用になります。しかもお肉がなくても美味しく仕上がるからサラダ油は、ほとんど出番がなくなりました。 自分で作った牛脂でフライドポテトは最高です❗ 脂身と赤身の間には筋があるので、この部分はまとめて圧力鍋で煮ておきます。一口サイズにカットしてから一食分ずつ小分けにして冷凍しておくと、筋煮込みスープやうどん、カレーにと筋肉を何回も楽しめます。 赤身は、ローストビーフ、しゃぶしゃぶ、焼き肉、ステーキと何食にもなり、捨てるところはありません。 塊肉を上手に切り分けるポイントは半解凍の固い状態を、牛刀という長めな包丁で切り分けること。 半解凍ならミンチも手切りで作れます。 豚肉もおなじ。部位ごとに数キロ単位で購入して、自分で切り分けながらメニューを考えることにしています。
botan
botan
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 午前中限りなく色々頑張ったので、午後は課題図書を読んだりちょっとウトウトしたり、だんなさんのお母さんにお電話して長話したりしてるうちにお仕事開始時間が近くなりあわてて夕飯下ごしらえ。 本日は牛肉とピーマンと厚揚げの青椒肉絲風炒めものとはんぺんバター焼き、玉ねぎのお味噌汁、納豆。 青椒肉絲風の作り方は牛肉は小麦粉をまぶしておき、 胡麻油大1にニンニクしょうがのみじん切り(チューブでOK)を香りたたせてから肉→ピーマン→その他のもの(たけのこでももやしでも厚揚げでも)を炒め、さいごに酒大2,がらスープ大2オイスターソース大2しょうゆ小1を混ぜ合わせたものを作っておき回しかけて炒めて終わり。 めちゃこの配合気に入ってます!q(^-^q)ごはんがすすむよっ! じゃ、仕事してきまーす!(^-^)/
はい。 午前中限りなく色々頑張ったので、午後は課題図書を読んだりちょっとウトウトしたり、だんなさんのお母さんにお電話して長話したりしてるうちにお仕事開始時間が近くなりあわてて夕飯下ごしらえ。 本日は牛肉とピーマンと厚揚げの青椒肉絲風炒めものとはんぺんバター焼き、玉ねぎのお味噌汁、納豆。 青椒肉絲風の作り方は牛肉は小麦粉をまぶしておき、 胡麻油大1にニンニクしょうがのみじん切り(チューブでOK)を香りたたせてから肉→ピーマン→その他のもの(たけのこでももやしでも厚揚げでも)を炒め、さいごに酒大2,がらスープ大2オイスターソース大2しょうゆ小1を混ぜ合わせたものを作っておき回しかけて炒めて終わり。 めちゃこの配合気に入ってます!q(^-^q)ごはんがすすむよっ! じゃ、仕事してきまーす!(^-^)/
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
先週に引き続き… スーパーで牛肉のももブロックが安く売ってて作っちゃいましたぁ〜😆 ローストビーフ😝
先週に引き続き… スーパーで牛肉のももブロックが安く売ってて作っちゃいましたぁ〜😆 ローストビーフ😝
nacchintunn
nacchintunn
家族
Akiraさんの実例写真
毎週一回の料理当番今回のビーフシチューは肉2キロ(笑)
毎週一回の料理当番今回のビーフシチューは肉2キロ(笑)
Akira
Akira
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ キッチンでの私の右腕 ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ ハンバーグを作る時 スーパーで並んでる合挽きミンチに 牛肉の切り落としをチョッパーで粗めに挽いてプラス ༶✳︎ (数秒でミンチに✨) ⁡ ちょっとだけいつものハンバーグより 肉肉しさが増します ⁡ 合挽きミンチが《広告の品》の日によく使う小ワザです♪ ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ キッチンでの私の右腕 ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ ハンバーグを作る時 スーパーで並んでる合挽きミンチに 牛肉の切り落としをチョッパーで粗めに挽いてプラス ༶✳︎ (数秒でミンチに✨) ⁡ ちょっとだけいつものハンバーグより 肉肉しさが増します ⁡ 合挽きミンチが《広告の品》の日によく使う小ワザです♪ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加です。 明日のお弁当の準備を前日にする。 朝から急がず余裕を持って一日が始まります😊 😊主人と息子の釣ってきたお魚の南蛮漬け(ゆずだし) 😊すき焼き風な牛肉とねぎおかず 😊トマト、きゅうり、チーズ、バジルのマリネガーリックオイル風味 明日のお弁当喜んで食べてくれるといいな🍽️
イベント参加です。 明日のお弁当の準備を前日にする。 朝から急がず余裕を持って一日が始まります😊 😊主人と息子の釣ってきたお魚の南蛮漬け(ゆずだし) 😊すき焼き風な牛肉とねぎおかず 😊トマト、きゅうり、チーズ、バジルのマリネガーリックオイル風味 明日のお弁当喜んで食べてくれるといいな🍽️
bambi
bambi
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
Oisixさんのミールキット ・グリル野菜と牛肉のチーズビビンバ ・小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ 味付けが毎度本当に美味しい! スープにのりを入れるだけでこんなに深みのある味になるんですね、今度やってみよう♩ 初回おためしセット、とってもお安く購入できるので気になる方はぜひ↓ https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/2545/13
Oisixさんのミールキット ・グリル野菜と牛肉のチーズビビンバ ・小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ 味付けが毎度本当に美味しい! スープにのりを入れるだけでこんなに深みのある味になるんですね、今度やってみよう♩ 初回おためしセット、とってもお安く購入できるので気になる方はぜひ↓ https://result-track.influencer.linkshare.ne.jp/tracking/2545/13
minami
minami
1LDK | 家族
yutaさんの実例写真
〜今日の晩御飯〜 豚肉ですき焼き 牛肉の見切り品がなかったので今日は豚肉ですき焼き風にしてみました🐷
〜今日の晩御飯〜 豚肉ですき焼き 牛肉の見切り品がなかったので今日は豚肉ですき焼き風にしてみました🐷
yuta
yuta
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
正解は 茶そばを使った 瓦そば ホットプレート焼き でした😆 鼻に抜けるお茶の香りとパリパリ麺がとても美味しいです😋 アツアツを麺つゆでいただきました😆 瓦そば は山口県を代表するソウルフードだそうで 熱々の瓦の変わりにホットプレートを使いました 😉 「瓦そば」が生まれたのは、昭和36年(1961年)ですって 私より若い🤣 もう少し 周りにそばが見えるように盛り付けると良かったな💦 海苔も忘れて食べるときにかけました😅
正解は 茶そばを使った 瓦そば ホットプレート焼き でした😆 鼻に抜けるお茶の香りとパリパリ麺がとても美味しいです😋 アツアツを麺つゆでいただきました😆 瓦そば は山口県を代表するソウルフードだそうで 熱々の瓦の変わりにホットプレートを使いました 😉 「瓦そば」が生まれたのは、昭和36年(1961年)ですって 私より若い🤣 もう少し 周りにそばが見えるように盛り付けると良かったな💦 海苔も忘れて食べるときにかけました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
RCショップで購入したダイアモンドコーティングフライパン、大分経ちましたがまだコート効いてます。 息子が夕飯要らないと言うのでホットプレートじゃなくてフライパンで瓦そばしました。 人参のシリシリ、薄焼き卵、牛肉炒めをそれぞれボールに。茶そばに焦げ目も程よく付いたら火を止めて具を並べるだけ。フライパン1つで簡単です。 焦げ付かないとこんなにストレス無いのですね〜。 このまま食卓に出します。 ニトリの軽い鍋には即席松茸のお吸い物に天草のアオサを。庭の三葉もたっぷり。 天草のアオサは今が旬。とても綺麗な色です!
RCショップで購入したダイアモンドコーティングフライパン、大分経ちましたがまだコート効いてます。 息子が夕飯要らないと言うのでホットプレートじゃなくてフライパンで瓦そばしました。 人参のシリシリ、薄焼き卵、牛肉炒めをそれぞれボールに。茶そばに焦げ目も程よく付いたら火を止めて具を並べるだけ。フライパン1つで簡単です。 焦げ付かないとこんなにストレス無いのですね〜。 このまま食卓に出します。 ニトリの軽い鍋には即席松茸のお吸い物に天草のアオサを。庭の三葉もたっぷり。 天草のアオサは今が旬。とても綺麗な色です!
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER マイヤーグリルパン 最近食べられるようになった食材が増えたのでグリルパンでいつもと違うのを作りたいと思って購入しました🎶 牛肉🥩はいまだ食べれないので鶏肉料理になると思うけどグリルしようと思ってます😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER マイヤーグリルパン 最近食べられるようになった食材が増えたのでグリルパンでいつもと違うのを作りたいと思って購入しました🎶 牛肉🥩はいまだ食べれないので鶏肉料理になると思うけどグリルしようと思ってます😘
hanachan
hanachan
Yukiさんの実例写真
お弁当❤︎
お弁当❤︎
Yuki
Yuki
Chia-lingさんの実例写真
Chia-ling
Chia-ling
3LDK
KotoRiさんの実例写真
間違い探し並みですが😅 やっぱりこの並びの方がしっくり。自動調理なべ、フル活用しています! 投稿してないけど、バスク風チーズケーキも焼いてみたし、パック調理で副菜も作ってみたし、牛肉とキノコのクリーム煮とか。 平日は短い時間で調理できるメニュー、休日は2段階調理などが必要で少し手のかかるものを作ってみたりとフル活用です! ずっと気になって迷っていた時間がもったいなかったと思うほど!でも、デザインも好みのSTAN.がモニターさせてもらえるなんて、迷って買ってなくて良かった!(笑)
間違い探し並みですが😅 やっぱりこの並びの方がしっくり。自動調理なべ、フル活用しています! 投稿してないけど、バスク風チーズケーキも焼いてみたし、パック調理で副菜も作ってみたし、牛肉とキノコのクリーム煮とか。 平日は短い時間で調理できるメニュー、休日は2段階調理などが必要で少し手のかかるものを作ってみたりとフル活用です! ずっと気になって迷っていた時間がもったいなかったと思うほど!でも、デザインも好みのSTAN.がモニターさせてもらえるなんて、迷って買ってなくて良かった!(笑)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
パリッとした買ってきたばかりの様な シャキシャキ牛肉サラダ🥗🥓が出来ました(*^_^*)
パリッとした買ってきたばかりの様な シャキシャキ牛肉サラダ🥗🥓が出来ました(*^_^*)
haru
haru
1K | 一人暮らし
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・牛肉コロッケ ・玉ねぎと人参のお味噌汁 ・春菊とりんごのサラダ ・納豆 ・ピオーネ ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・牛肉コロッケ ・玉ねぎと人参のお味噌汁 ・春菊とりんごのサラダ ・納豆 ・ピオーネ ごちそうさまでした(о´∀`о)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
今日はいいお天気。キッチンまで明るい光が差し込んでいます( ˊᵕˋ ) 先程ふるさと納税のお礼の品が届きました。国産牛肉100%ハンバーグ150㌘×10コ! 今夜さっそく(o´艸`)♡ 他にも山梨県や北海道に納税しているので、お礼が届くのが楽しみです☆
今日はいいお天気。キッチンまで明るい光が差し込んでいます( ˊᵕˋ ) 先程ふるさと納税のお礼の品が届きました。国産牛肉100%ハンバーグ150㌘×10コ! 今夜さっそく(o´艸`)♡ 他にも山梨県や北海道に納税しているので、お礼が届くのが楽しみです☆
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
me_ta_815さんの実例写真
冷凍庫収納。5つに部屋が分けられてるので、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、その他に種類別にしてます。5人家族で週一回まとめ買いするので、冷蔵庫より冷凍庫が活躍してます!
冷凍庫収納。5つに部屋が分けられてるので、牛肉、豚肉、鶏肉、魚、その他に種類別にしてます。5人家族で週一回まとめ買いするので、冷蔵庫より冷凍庫が活躍してます!
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
牛肉トマト煮込み中
牛肉トマト煮込み中
Fumika
Fumika
家族
もっと見る

キッチン 牛肉のおすすめ商品

キッチン 牛肉の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ