キッチン うめ

203枚の部屋写真から47枚をセレクト
pinonさんの実例写真
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
pinon
pinon
3DK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
おはようございます♫ キッチンからの眺めです! ここで子供達に指令を出しながらお料理しております!
おはようございます♫ キッチンからの眺めです! ここで子供達に指令を出しながらお料理しております!
UNI.mama
UNI.mama
家族
Sさんの実例写真
うめしごと。
うめしごと。
S
S
twinsさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚。 下の段が見せられるものではなく、セリアのカフェ柄てぬぐいで隠してました。 少しスッキリさせたくて家中のかごを集めてオープンにしました。 うーん、やっぱり色を揃えたいなぁ。まぁとりあえず徐々に揃えよ~っと。
キッチンカウンター下の収納棚。 下の段が見せられるものではなく、セリアのカフェ柄てぬぐいで隠してました。 少しスッキリさせたくて家中のかごを集めてオープンにしました。 うーん、やっぱり色を揃えたいなぁ。まぁとりあえず徐々に揃えよ~っと。
twins
twins
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥462
タイルの目地うめ完了しました‼️ 隙間には細くカットした木材を埋め込み ツヤっとタイルに 優しい柔らかさをプラス➕✨ ついでにまた…掃除しがてら断捨離中(笑
タイルの目地うめ完了しました‼️ 隙間には細くカットした木材を埋め込み ツヤっとタイルに 優しい柔らかさをプラス➕✨ ついでにまた…掃除しがてら断捨離中(笑
niko
niko
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
terumin
terumin
taeさんの実例写真
愛用のマグカップ アラビアパストラーリのマグカップです。 ユニークな柄が可愛くて気に入ってます。 バームクーヘンにクリームたっぷりのココアを合わせて☕️🧁 2枚目 とうめで撮ってみました。
愛用のマグカップ アラビアパストラーリのマグカップです。 ユニークな柄が可愛くて気に入ってます。 バームクーヘンにクリームたっぷりのココアを合わせて☕️🧁 2枚目 とうめで撮ってみました。
tae
tae
家族
TCFJさんの実例写真
調味料ラックは 1×4で作った 簡単なもの 家にある調味料入れに 合わせて作ったので ジャストサイズ セカンドキッチンの ペンダントライトを アンティークなものに変えたので ちょっと雰囲気変わったかな🤭
調味料ラックは 1×4で作った 簡単なもの 家にある調味料入れに 合わせて作ったので ジャストサイズ セカンドキッチンの ペンダントライトを アンティークなものに変えたので ちょっと雰囲気変わったかな🤭
TCFJ
TCFJ
家族
nihiさんの実例写真
キッチンのペンダントライト💡 ウッドなので枝物とも合ってお気に入りです♡
キッチンのペンダントライト💡 ウッドなので枝物とも合ってお気に入りです♡
nihi
nihi
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
梅シロップ作りました😊 梅酒が好きなんですが、飲みすぎちゃうので(笑)(◦ˉ ˘ ˉ◦) 今年は炭酸で割って、梅ジュースにします•*¨*•.¸¸♬︎
梅シロップ作りました😊 梅酒が好きなんですが、飲みすぎちゃうので(笑)(◦ˉ ˘ ˉ◦) 今年は炭酸で割って、梅ジュースにします•*¨*•.¸¸♬︎
sumipon
sumipon
yukoさんの実例写真
炊飯器の保温12時間でできるという梅シロップ作りに挑戦♪ ヘタ取りは器用に5歳児が竹串でやってくれました。 保育園の恒例行事だからね。 わたしより先輩(´ㅂ`;)
炊飯器の保温12時間でできるという梅シロップ作りに挑戦♪ ヘタ取りは器用に5歳児が竹串でやってくれました。 保育園の恒例行事だからね。 わたしより先輩(´ㅂ`;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
梅が取れたので、梅シロップ作りました。
梅が取れたので、梅シロップ作りました。
sakaken
sakaken
家族
k.and-3さんの実例写真
見せてるようで見せてない気もしますがイベントに参加します。 普段通りのキッチン 最近、エプロンはじめました。
見せてるようで見せてない気もしますがイベントに参加します。 普段通りのキッチン 最近、エプロンはじめました。
k.and-3
k.and-3
家族
domさんの実例写真
うめうめ
うめうめ
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
¥1,320
・鶏のうめ酢照り焼き(Oisix) ・4種野菜の彩りマカロニサラダ(Oisix) ・もずく酢 ・富良野生ビール うめ酢でさっぱり 食べやすいෆ⸒⸒ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
・鶏のうめ酢照り焼き(Oisix) ・4種野菜の彩りマカロニサラダ(Oisix) ・もずく酢 ・富良野生ビール うめ酢でさっぱり 食べやすいෆ⸒⸒ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
SweetFlow.
SweetFlow.
malco.Azukiさんの実例写真
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
souさんの実例写真
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
sou
sou
家族
keikoさんの実例写真
配置は変わりばえしないけど小物を夏バージョン
配置は変わりばえしないけど小物を夏バージョン
keiko
keiko
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
みんなのpic見てずっと作って見たかった梅ワイン煮🍷 昨日、私も初めて作ってみたよ😃 めちゃくちゃ簡単に 作れてるなんて感動してる⤴️ 梅ソーダで頂きます✨😌✨ 他に牛乳割りやヨーグルトに かけても美味しそう😃
みんなのpic見てずっと作って見たかった梅ワイン煮🍷 昨日、私も初めて作ってみたよ😃 めちゃくちゃ簡単に 作れてるなんて感動してる⤴️ 梅ソーダで頂きます✨😌✨ 他に牛乳割りやヨーグルトに かけても美味しそう😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
今年も梅シロップを作りました🍸 今回は 梅1kg 氷砂糖1kgを炊飯器に入れて10時間保温で出来上がり❣️ 思いの外氷砂糖が溶けて無いので次回は粉砂糖にしてみます😄 お酒が飲めないので炭酸水で割って飲みます🍷
今年も梅シロップを作りました🍸 今回は 梅1kg 氷砂糖1kgを炊飯器に入れて10時間保温で出来上がり❣️ 思いの外氷砂糖が溶けて無いので次回は粉砂糖にしてみます😄 お酒が飲めないので炭酸水で割って飲みます🍷
maka
maka
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
いつもはホットレモン🍋 新しく発売のホットうめ💭 とっても美味しくて からだがポカポカ✨✨
いつもはホットレモン🍋 新しく発売のホットうめ💭 とっても美味しくて からだがポカポカ✨✨
rie
rie
家族
maminさんの実例写真
梅シロップ、想像してる見た目じゃないことにビックリしてます…(^^;))) 出来上がりの合図は、梅がプカ~~と浮いてくるんじゃないのかい?シロップが思いのほか少ないΣ( ゚Д゚) でも、もう飲んでるけど。 キャンドゥにドリンクジャーがめちゃくちゃ入ってた!出会ったからには、使わないとぉ( 〃▽〃)
梅シロップ、想像してる見た目じゃないことにビックリしてます…(^^;))) 出来上がりの合図は、梅がプカ~~と浮いてくるんじゃないのかい?シロップが思いのほか少ないΣ( ゚Д゚) でも、もう飲んでるけど。 キャンドゥにドリンクジャーがめちゃくちゃ入ってた!出会ったからには、使わないとぉ( 〃▽〃)
mamin
mamin
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ずっと作りたかった梅酒をやっと作りました😊 飲む日が楽しみです。ビンがまだまだあるので、ホントは梅シロップも果実酒も作りたいのですが…… 最近お気に入りのコランダーいい感じです。
ずっと作りたかった梅酒をやっと作りました😊 飲む日が楽しみです。ビンがまだまだあるので、ホントは梅シロップも果実酒も作りたいのですが…… 最近お気に入りのコランダーいい感じです。
Megumi
Megumi
faunさんの実例写真
蘭茶作り 紫蘭が開花しています。 今年から紫蘭の花で蘭茶を作ることにしました。 方法は至って簡単で、春蘭と同じように作れます。 開いた花を摘みとりサッと水洗いし、ペタルやリップが傷まないようにそうっと塩をまぶします。塩は花の重量の30%ほど。今日の花は約5gほどなので、1.5gの塩をパラパラとまぶしました。 その塩にまぶした花びらを、保存容器に入れ、梅酢を花弁がひたひたに浸かるくらい注いで10日間ほど置きます。 そのあと、花を取り出し日陰で干してから塩漬けにして保存します。 今日はその梅酢に漬けるところまでを行ないました。 梅酢は、白梅酢を使っています。 紫蘇で色出しした赤い梅酢も購入したので、後日そちらの梅酢でも作ってみようか?とも思っています。 色がどれくらい変わるかしら? 蘭茶は、塩漬けの花を1輪湯呑みに入れて、熱湯を注ぎ花弁が開くのを楽しみながら戴きます。お祝いの時に振る舞うお茶だそうです。 出来上がるのが楽しみです☺️
蘭茶作り 紫蘭が開花しています。 今年から紫蘭の花で蘭茶を作ることにしました。 方法は至って簡単で、春蘭と同じように作れます。 開いた花を摘みとりサッと水洗いし、ペタルやリップが傷まないようにそうっと塩をまぶします。塩は花の重量の30%ほど。今日の花は約5gほどなので、1.5gの塩をパラパラとまぶしました。 その塩にまぶした花びらを、保存容器に入れ、梅酢を花弁がひたひたに浸かるくらい注いで10日間ほど置きます。 そのあと、花を取り出し日陰で干してから塩漬けにして保存します。 今日はその梅酢に漬けるところまでを行ないました。 梅酢は、白梅酢を使っています。 紫蘇で色出しした赤い梅酢も購入したので、後日そちらの梅酢でも作ってみようか?とも思っています。 色がどれくらい変わるかしら? 蘭茶は、塩漬けの花を1輪湯呑みに入れて、熱湯を注ぎ花弁が開くのを楽しみながら戴きます。お祝いの時に振る舞うお茶だそうです。 出来上がるのが楽しみです☺️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン うめのおすすめ商品

キッチン うめの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン うめ

203枚の部屋写真から47枚をセレクト
pinonさんの実例写真
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
pinon
pinon
3DK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
おはようございます♫ キッチンからの眺めです! ここで子供達に指令を出しながらお料理しております!
おはようございます♫ キッチンからの眺めです! ここで子供達に指令を出しながらお料理しております!
UNI.mama
UNI.mama
家族
Sさんの実例写真
うめしごと。
うめしごと。
S
S
twinsさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚。 下の段が見せられるものではなく、セリアのカフェ柄てぬぐいで隠してました。 少しスッキリさせたくて家中のかごを集めてオープンにしました。 うーん、やっぱり色を揃えたいなぁ。まぁとりあえず徐々に揃えよ~っと。
キッチンカウンター下の収納棚。 下の段が見せられるものではなく、セリアのカフェ柄てぬぐいで隠してました。 少しスッキリさせたくて家中のかごを集めてオープンにしました。 うーん、やっぱり色を揃えたいなぁ。まぁとりあえず徐々に揃えよ~っと。
twins
twins
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥462
タイルの目地うめ完了しました‼️ 隙間には細くカットした木材を埋め込み ツヤっとタイルに 優しい柔らかさをプラス➕✨ ついでにまた…掃除しがてら断捨離中(笑
タイルの目地うめ完了しました‼️ 隙間には細くカットした木材を埋め込み ツヤっとタイルに 優しい柔らかさをプラス➕✨ ついでにまた…掃除しがてら断捨離中(笑
niko
niko
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
terumin
terumin
taeさんの実例写真
愛用のマグカップ アラビアパストラーリのマグカップです。 ユニークな柄が可愛くて気に入ってます。 バームクーヘンにクリームたっぷりのココアを合わせて☕️🧁 2枚目 とうめで撮ってみました。
愛用のマグカップ アラビアパストラーリのマグカップです。 ユニークな柄が可愛くて気に入ってます。 バームクーヘンにクリームたっぷりのココアを合わせて☕️🧁 2枚目 とうめで撮ってみました。
tae
tae
家族
TCFJさんの実例写真
調味料ラックは 1×4で作った 簡単なもの 家にある調味料入れに 合わせて作ったので ジャストサイズ セカンドキッチンの ペンダントライトを アンティークなものに変えたので ちょっと雰囲気変わったかな🤭
調味料ラックは 1×4で作った 簡単なもの 家にある調味料入れに 合わせて作ったので ジャストサイズ セカンドキッチンの ペンダントライトを アンティークなものに変えたので ちょっと雰囲気変わったかな🤭
TCFJ
TCFJ
家族
nihiさんの実例写真
キッチンのペンダントライト💡 ウッドなので枝物とも合ってお気に入りです♡
キッチンのペンダントライト💡 ウッドなので枝物とも合ってお気に入りです♡
nihi
nihi
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
梅シロップ作りました😊 梅酒が好きなんですが、飲みすぎちゃうので(笑)(◦ˉ ˘ ˉ◦) 今年は炭酸で割って、梅ジュースにします•*¨*•.¸¸♬︎
梅シロップ作りました😊 梅酒が好きなんですが、飲みすぎちゃうので(笑)(◦ˉ ˘ ˉ◦) 今年は炭酸で割って、梅ジュースにします•*¨*•.¸¸♬︎
sumipon
sumipon
yukoさんの実例写真
炊飯器の保温12時間でできるという梅シロップ作りに挑戦♪ ヘタ取りは器用に5歳児が竹串でやってくれました。 保育園の恒例行事だからね。 わたしより先輩(´ㅂ`;)
炊飯器の保温12時間でできるという梅シロップ作りに挑戦♪ ヘタ取りは器用に5歳児が竹串でやってくれました。 保育園の恒例行事だからね。 わたしより先輩(´ㅂ`;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
梅が取れたので、梅シロップ作りました。
梅が取れたので、梅シロップ作りました。
sakaken
sakaken
家族
k.and-3さんの実例写真
お盆・トレー¥1,490
見せてるようで見せてない気もしますがイベントに参加します。 普段通りのキッチン 最近、エプロンはじめました。
見せてるようで見せてない気もしますがイベントに参加します。 普段通りのキッチン 最近、エプロンはじめました。
k.and-3
k.and-3
家族
domさんの実例写真
うめうめ
うめうめ
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
・鶏のうめ酢照り焼き(Oisix) ・4種野菜の彩りマカロニサラダ(Oisix) ・もずく酢 ・富良野生ビール うめ酢でさっぱり 食べやすいෆ⸒⸒ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
・鶏のうめ酢照り焼き(Oisix) ・4種野菜の彩りマカロニサラダ(Oisix) ・もずく酢 ・富良野生ビール うめ酢でさっぱり 食べやすいෆ⸒⸒ (๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
SweetFlow.
SweetFlow.
malco.Azukiさんの実例写真
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
souさんの実例写真
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
sou
sou
家族
keikoさんの実例写真
配置は変わりばえしないけど小物を夏バージョン
配置は変わりばえしないけど小物を夏バージョン
keiko
keiko
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
みんなのpic見てずっと作って見たかった梅ワイン煮🍷 昨日、私も初めて作ってみたよ😃 めちゃくちゃ簡単に 作れてるなんて感動してる⤴️ 梅ソーダで頂きます✨😌✨ 他に牛乳割りやヨーグルトに かけても美味しそう😃
みんなのpic見てずっと作って見たかった梅ワイン煮🍷 昨日、私も初めて作ってみたよ😃 めちゃくちゃ簡単に 作れてるなんて感動してる⤴️ 梅ソーダで頂きます✨😌✨ 他に牛乳割りやヨーグルトに かけても美味しそう😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
今年も梅シロップを作りました🍸 今回は 梅1kg 氷砂糖1kgを炊飯器に入れて10時間保温で出来上がり❣️ 思いの外氷砂糖が溶けて無いので次回は粉砂糖にしてみます😄 お酒が飲めないので炭酸水で割って飲みます🍷
今年も梅シロップを作りました🍸 今回は 梅1kg 氷砂糖1kgを炊飯器に入れて10時間保温で出来上がり❣️ 思いの外氷砂糖が溶けて無いので次回は粉砂糖にしてみます😄 お酒が飲めないので炭酸水で割って飲みます🍷
maka
maka
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
いつもはホットレモン🍋 新しく発売のホットうめ💭 とっても美味しくて からだがポカポカ✨✨
いつもはホットレモン🍋 新しく発売のホットうめ💭 とっても美味しくて からだがポカポカ✨✨
rie
rie
家族
maminさんの実例写真
梅シロップ、想像してる見た目じゃないことにビックリしてます…(^^;))) 出来上がりの合図は、梅がプカ~~と浮いてくるんじゃないのかい?シロップが思いのほか少ないΣ( ゚Д゚) でも、もう飲んでるけど。 キャンドゥにドリンクジャーがめちゃくちゃ入ってた!出会ったからには、使わないとぉ( 〃▽〃)
梅シロップ、想像してる見た目じゃないことにビックリしてます…(^^;))) 出来上がりの合図は、梅がプカ~~と浮いてくるんじゃないのかい?シロップが思いのほか少ないΣ( ゚Д゚) でも、もう飲んでるけど。 キャンドゥにドリンクジャーがめちゃくちゃ入ってた!出会ったからには、使わないとぉ( 〃▽〃)
mamin
mamin
3LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ずっと作りたかった梅酒をやっと作りました😊 飲む日が楽しみです。ビンがまだまだあるので、ホントは梅シロップも果実酒も作りたいのですが…… 最近お気に入りのコランダーいい感じです。
ずっと作りたかった梅酒をやっと作りました😊 飲む日が楽しみです。ビンがまだまだあるので、ホントは梅シロップも果実酒も作りたいのですが…… 最近お気に入りのコランダーいい感じです。
Megumi
Megumi
faunさんの実例写真
蘭茶作り 紫蘭が開花しています。 今年から紫蘭の花で蘭茶を作ることにしました。 方法は至って簡単で、春蘭と同じように作れます。 開いた花を摘みとりサッと水洗いし、ペタルやリップが傷まないようにそうっと塩をまぶします。塩は花の重量の30%ほど。今日の花は約5gほどなので、1.5gの塩をパラパラとまぶしました。 その塩にまぶした花びらを、保存容器に入れ、梅酢を花弁がひたひたに浸かるくらい注いで10日間ほど置きます。 そのあと、花を取り出し日陰で干してから塩漬けにして保存します。 今日はその梅酢に漬けるところまでを行ないました。 梅酢は、白梅酢を使っています。 紫蘇で色出しした赤い梅酢も購入したので、後日そちらの梅酢でも作ってみようか?とも思っています。 色がどれくらい変わるかしら? 蘭茶は、塩漬けの花を1輪湯呑みに入れて、熱湯を注ぎ花弁が開くのを楽しみながら戴きます。お祝いの時に振る舞うお茶だそうです。 出来上がるのが楽しみです☺️
蘭茶作り 紫蘭が開花しています。 今年から紫蘭の花で蘭茶を作ることにしました。 方法は至って簡単で、春蘭と同じように作れます。 開いた花を摘みとりサッと水洗いし、ペタルやリップが傷まないようにそうっと塩をまぶします。塩は花の重量の30%ほど。今日の花は約5gほどなので、1.5gの塩をパラパラとまぶしました。 その塩にまぶした花びらを、保存容器に入れ、梅酢を花弁がひたひたに浸かるくらい注いで10日間ほど置きます。 そのあと、花を取り出し日陰で干してから塩漬けにして保存します。 今日はその梅酢に漬けるところまでを行ないました。 梅酢は、白梅酢を使っています。 紫蘇で色出しした赤い梅酢も購入したので、後日そちらの梅酢でも作ってみようか?とも思っています。 色がどれくらい変わるかしら? 蘭茶は、塩漬けの花を1輪湯呑みに入れて、熱湯を注ぎ花弁が開くのを楽しみながら戴きます。お祝いの時に振る舞うお茶だそうです。 出来上がるのが楽しみです☺️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン うめのおすすめ商品

キッチン うめの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ