キッチン 地味な投稿ごめんなさい

77枚の部屋写真から22枚をセレクト
m.m_2009さんの実例写真
収納見直し中!!
収納見直し中!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
ベルメゾンで購入したキッチンマット🙆‍♀️ シンプルでお気に入りなので、ニコちゃんのマットとヘビロテ🌀
ベルメゾンで購入したキッチンマット🙆‍♀️ シンプルでお気に入りなので、ニコちゃんのマットとヘビロテ🌀
yukkin29
yukkin29
2LDK
modacoさんの実例写真
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
modaco
modaco
カップル
coroさんの実例写真
リビングのスチールラックで、長年雑誌や本を支え続けてくれたブックエンド。無印のファイルBOX導入により、お役ごめんになっていたところ、ふと思いつきでキッチンの水切り棚に置いてみたところ…まな板とお盆が倒れないーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! ただそれだけなんですが(笑)昨日からキッチンに来るたび小躍りしています♪
リビングのスチールラックで、長年雑誌や本を支え続けてくれたブックエンド。無印のファイルBOX導入により、お役ごめんになっていたところ、ふと思いつきでキッチンの水切り棚に置いてみたところ…まな板とお盆が倒れないーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! ただそれだけなんですが(笑)昨日からキッチンに来るたび小躍りしています♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
riorioyさんの実例写真
ブラバンシアのブレッドビンの中です♪♪OXOのコンテナの中には海苔が入ってます♬*.:*
ブラバンシアのブレッドビンの中です♪♪OXOのコンテナの中には海苔が入ってます♬*.:*
riorioy
riorioy
家族
KAORIさんの実例写真
大掃除どころか普段の掃除が全然進みませんが、地味なところからケトルの洗浄を😄 5月に買い替えたばかりなので、クエン酸だけで洗浄しました。 クエン酸大さじ1を入れて→水を入れて普通に沸騰→1~2時間放置→お湯を捨ててよくすすぎ→水だけ入れて再び沸かした後、お湯を捨ててよく乾かす 韓国では洗剤等から有害物質が発見されて問題に取り上げられていることが多いので、ナチュラル洗剤が好まれます。
大掃除どころか普段の掃除が全然進みませんが、地味なところからケトルの洗浄を😄 5月に買い替えたばかりなので、クエン酸だけで洗浄しました。 クエン酸大さじ1を入れて→水を入れて普通に沸騰→1~2時間放置→お湯を捨ててよくすすぎ→水だけ入れて再び沸かした後、お湯を捨ててよく乾かす 韓国では洗剤等から有害物質が発見されて問題に取り上げられていることが多いので、ナチュラル洗剤が好まれます。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
naoさんの実例写真
シンクの下の引き出し下段。エプロン・計り・スライサー・計量ボール・出番の少ない調理用具・まな板・シンクの水切りプレート。水切りプレートもシンクに置きっぱなしだと水垢が付くので仕舞ってますね。。。
シンクの下の引き出し下段。エプロン・計り・スライサー・計量ボール・出番の少ない調理用具・まな板・シンクの水切りプレート。水切りプレートもシンクに置きっぱなしだと水垢が付くので仕舞ってますね。。。
nao
nao
2LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
コンロ下のちょっとしたスペースにある引き出しを気付かない人が多いという記事を見て、私は知ってはいたけど確かに家を建てて住み始めた当初何ヶ月も引き出しの存在に気づかなかった1人だったと思い出しての投稿です^_^; 絶対まだ知らない人いるかも〜。 今では粉系の調味料や奥の方には調味料のストック用に活躍しています♪ 旦那は未だにこの引き出しの存在知らないな。
コンロ下のちょっとしたスペースにある引き出しを気付かない人が多いという記事を見て、私は知ってはいたけど確かに家を建てて住み始めた当初何ヶ月も引き出しの存在に気づかなかった1人だったと思い出しての投稿です^_^; 絶対まだ知らない人いるかも〜。 今では粉系の調味料や奥の方には調味料のストック用に活躍しています♪ 旦那は未だにこの引き出しの存在知らないな。
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
「ホーローの水差し」風の容器です🌸 花粉アレルギーの主人が鼻がかゆいというので、滅多に生花は飾らない我が家ですが、たまにお花を頂いたり、誘惑に負けた時に使ってます🌹 いつから使ってただろう…と思い返せば、買ったのは前回阪神が優勝した頃あたりだったような…?月日の経つのは早いものです😵 割れる心配がないのが良い❤︎ 滅多に活用してあげられないので投稿させてもらいました🥲 やっぱりお花は無かったので、笹飾りの端っこを挿しました〜🎋
「ホーローの水差し」風の容器です🌸 花粉アレルギーの主人が鼻がかゆいというので、滅多に生花は飾らない我が家ですが、たまにお花を頂いたり、誘惑に負けた時に使ってます🌹 いつから使ってただろう…と思い返せば、買ったのは前回阪神が優勝した頃あたりだったような…?月日の経つのは早いものです😵 割れる心配がないのが良い❤︎ 滅多に活用してあげられないので投稿させてもらいました🥲 やっぱりお花は無かったので、笹飾りの端っこを挿しました〜🎋
chococo
chococo
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
我が家の食器棚、そしてキッチンの扉は白くてツルツル、テカテカ♪かと言って、わたしはシートを貼ったり冒険出来ない人間です…でもこのキッチンワゴンは、わたしの理想がたっぷり♡ナチュラルな木製で、天板にタイルが張ってて♡狭いキッチンでもスリムだから、レシピ本置いたり配膳の準備したり、材料置いたりほんとに役立つお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO下のカゴにはパン作りやホットケーキミックスなど入れてます♪上の段には、ランチョンマット、おしぼりのタオル、コーヒーのミルク、収納もバッチリ☆
我が家の食器棚、そしてキッチンの扉は白くてツルツル、テカテカ♪かと言って、わたしはシートを貼ったり冒険出来ない人間です…でもこのキッチンワゴンは、わたしの理想がたっぷり♡ナチュラルな木製で、天板にタイルが張ってて♡狭いキッチンでもスリムだから、レシピ本置いたり配膳の準備したり、材料置いたりほんとに役立つお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO下のカゴにはパン作りやホットケーキミックスなど入れてます♪上の段には、ランチョンマット、おしぼりのタオル、コーヒーのミルク、収納もバッチリ☆
kanode
kanode
3LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
スポンジ¥2,017
食器用に白 フライパン、鍋用に黒のスポンジを買い換えました♡ 赤はいらなかったけど、このセットが送料込でお得だったの˄̻ ̊(˃̴͈ॢ᷄◡ुමੈॆ
食器用に白 フライパン、鍋用に黒のスポンジを買い換えました♡ 赤はいらなかったけど、このセットが送料込でお得だったの˄̻ ̊(˃̴͈ॢ᷄◡ुමੈॆ
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
地味過ぎる投稿すみません…。 キッチンの壁紙貼りdiyをして隅のジョイントコークもしたのですが、正解が分からないまま自分的に一番がんばった場所がココ。 キッチンカウンターが出っ張っているので地味に難しかったです。 キッチンカウンターと壁のジョイント部分に既にジョイントコークが施工されてあるので、その上からさらにジョイントコークを塗った感じです。 こんなんで大丈夫なのかな(^_^;) 初めてで知識がなくとりあえず壁紙用ジョイントコークホワイトを買いましたが、白すぎて若干浮いているのでアイボリーにすれば良かったです。知識
地味過ぎる投稿すみません…。 キッチンの壁紙貼りdiyをして隅のジョイントコークもしたのですが、正解が分からないまま自分的に一番がんばった場所がココ。 キッチンカウンターが出っ張っているので地味に難しかったです。 キッチンカウンターと壁のジョイント部分に既にジョイントコークが施工されてあるので、その上からさらにジョイントコークを塗った感じです。 こんなんで大丈夫なのかな(^_^;) 初めてで知識がなくとりあえず壁紙用ジョイントコークホワイトを買いましたが、白すぎて若干浮いているのでアイボリーにすれば良かったです。知識
nemuko
nemuko
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.8.20* 今日はシンク下の引き出しの中身を見直し!! だいぶ減らして隙間が♡ 写真に撮るとまだまだゴチャゴチャしてるな… キッチンだけでなく、家全体気になる所からガンガン減らしたら、燃えないゴミ袋3つ分出ました((゚ロ゚屮)屮 引き続き、断捨離頑張りますっ! もちろん、雑貨の買い物も禁止中~
*2016.8.20* 今日はシンク下の引き出しの中身を見直し!! だいぶ減らして隙間が♡ 写真に撮るとまだまだゴチャゴチャしてるな… キッチンだけでなく、家全体気になる所からガンガン減らしたら、燃えないゴミ袋3つ分出ました((゚ロ゚屮)屮 引き続き、断捨離頑張りますっ! もちろん、雑貨の買い物も禁止中~
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
我が家の騒音対策③ 今のところに引越しして一ヶ月もたたないうちに下の階の方から足音がうるさいと不動産屋さんを通じてお叱りの電話がありました。。。 それ以来、足音やドアの音、椅子の動かす音、、、 とにかく音をなるべくたてないように気をつけて生活しています。 下の方のOKラインはどこなのかがわからない以上、ミシンはかけてもいいのか?とかルンバはOKか?とかも色々気になりつつ、、、 夜中に回るホームベーカリーの音も下の階にどれだけ響いているかわからないので、無印のユニットシェルフの下に免震ゴムを置きました。 音が伝わりにくくなってたらいいなぁ。
我が家の騒音対策③ 今のところに引越しして一ヶ月もたたないうちに下の階の方から足音がうるさいと不動産屋さんを通じてお叱りの電話がありました。。。 それ以来、足音やドアの音、椅子の動かす音、、、 とにかく音をなるべくたてないように気をつけて生活しています。 下の方のOKラインはどこなのかがわからない以上、ミシンはかけてもいいのか?とかルンバはOKか?とかも色々気になりつつ、、、 夜中に回るホームベーカリーの音も下の階にどれだけ響いているかわからないので、無印のユニットシェルフの下に免震ゴムを置きました。 音が伝わりにくくなってたらいいなぁ。
plantea
plantea
3LDK | 家族
kenoさんの実例写真
食器洗い機の小物落ちる問題。百均に売ってる猫のトゲトゲをいい感じに切って設置しました。数ヶ月経ちますがいい感じです。小声でおススメです。
食器洗い機の小物落ちる問題。百均に売ってる猫のトゲトゲをいい感じに切って設置しました。数ヶ月経ちますがいい感じです。小声でおススメです。
keno
keno
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
突然の思いつきで‥ リビングとキッチンの間の暖簾の突っ張り棒が気になってしまい💦急遽ホームセンターへ行き突っ張り棒隠しDIYをしました☺ 壁に穴を開けたくなかったので今回はLABRICOと2☓4材を使い、更に棚板を購入して棚付きに。 本当はまだ完成ではなく途中経過なのですが、時間が足りないのでひとまず今日はおしまい‥‥ ■材料 ●2☓4LABRICOアジャスター  2箱 ●2☓4材(床→天井長さ−95mm)2本 ●L字ジョイント金具 2つ ●L字ジョイント固定用ビス  4本 ●棚板(横幅−2☓4材の厚み2本分)1             枚 以上を使いました😊 ※写真は、2☓4材が長すぎて入らなかったのでそれ以外の材料になります。
突然の思いつきで‥ リビングとキッチンの間の暖簾の突っ張り棒が気になってしまい💦急遽ホームセンターへ行き突っ張り棒隠しDIYをしました☺ 壁に穴を開けたくなかったので今回はLABRICOと2☓4材を使い、更に棚板を購入して棚付きに。 本当はまだ完成ではなく途中経過なのですが、時間が足りないのでひとまず今日はおしまい‥‥ ■材料 ●2☓4LABRICOアジャスター  2箱 ●2☓4材(床→天井長さ−95mm)2本 ●L字ジョイント金具 2つ ●L字ジョイント固定用ビス  4本 ●棚板(横幅−2☓4材の厚み2本分)1             枚 以上を使いました😊 ※写真は、2☓4材が長すぎて入らなかったのでそれ以外の材料になります。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
キッチンの大掃除もしゅわしゅわ〜〜と。 シンクの隙間やシャワーヘッド、水栓のパーツの繋ぎ目などノズルを替えて。 水を155℉の高温スチームに変えて噴射してるだけなので凡ゆる場所で使用できます。 一瞬で気化するので、屋外用のものとは違い水浸しにならなくて済むので助かります。 臭いまでなくなるので(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾嬉しい💕 今年の大掃除はこれにて終了です。 夏、手術という根治決断をしてから、合間合間に断捨離、カーテンや大きめファブリックの洗濯、窓拭き、サッシや玄関などの掃除など少しずつ進んだ大掃除。 まさかこんなに早く回復できるとは思ってなかったので、毎年できなかった壁紙や天井なども綺麗になりました。 この積み重ねが大切かなぁ?! 気がついたら前は一年に一度しかしていなかったところも今は何度か掃除してたり。。。 洗濯機のホースの付け根みたいな埃がたまって大掃除のとき大変だったところはサランラップを巻いて交換だけで楽になってたり♪ RCをはじめて綺麗キープできるようになってきたなぁ💕としみじみ😌 やっぱり投稿を続けられてるおかげ。フォロワーさんや遊びに来てくれる皆さんのおかげですね。いつもありがとうございます🙏
キッチンの大掃除もしゅわしゅわ〜〜と。 シンクの隙間やシャワーヘッド、水栓のパーツの繋ぎ目などノズルを替えて。 水を155℉の高温スチームに変えて噴射してるだけなので凡ゆる場所で使用できます。 一瞬で気化するので、屋外用のものとは違い水浸しにならなくて済むので助かります。 臭いまでなくなるので(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾嬉しい💕 今年の大掃除はこれにて終了です。 夏、手術という根治決断をしてから、合間合間に断捨離、カーテンや大きめファブリックの洗濯、窓拭き、サッシや玄関などの掃除など少しずつ進んだ大掃除。 まさかこんなに早く回復できるとは思ってなかったので、毎年できなかった壁紙や天井なども綺麗になりました。 この積み重ねが大切かなぁ?! 気がついたら前は一年に一度しかしていなかったところも今は何度か掃除してたり。。。 洗濯機のホースの付け根みたいな埃がたまって大掃除のとき大変だったところはサランラップを巻いて交換だけで楽になってたり♪ RCをはじめて綺麗キープできるようになってきたなぁ💕としみじみ😌 やっぱり投稿を続けられてるおかげ。フォロワーさんや遊びに来てくれる皆さんのおかげですね。いつもありがとうございます🙏
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
地味ですが… 本日 換気扇の掃除をしました! キッチンでオキシ漬けをしようとしたら大ブーイング👎 キッチン使えないじゃん!なんで平日やらないの⁉️と! 散々言われ…結果 外の水場でオキシ漬け… 今日も外は殺人的な暑さ!おかげで換気扇のファンもフィルターもピカピカに綺麗になりました!プンッ( *`ω´)
地味ですが… 本日 換気扇の掃除をしました! キッチンでオキシ漬けをしようとしたら大ブーイング👎 キッチン使えないじゃん!なんで平日やらないの⁉️と! 散々言われ…結果 外の水場でオキシ漬け… 今日も外は殺人的な暑さ!おかげで換気扇のファンもフィルターもピカピカに綺麗になりました!プンッ( *`ω´)
minami
minami
家族

キッチン 地味な投稿ごめんなさいの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン 地味な投稿ごめんなさい

77枚の部屋写真から22枚をセレクト
m.m_2009さんの実例写真
収納見直し中!!
収納見直し中!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
幼稚園グッズの専用水切りカゴに キャンドゥのカゴとトレイを使っています 小さいザルは小物類を このカゴの白があったらなぁ~(´Д` ) トレイはセリアで白があるんだけどね 水筒の水切りに使えそうな物になかなか出会えないの(._.)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
ベルメゾンで購入したキッチンマット🙆‍♀️ シンプルでお気に入りなので、ニコちゃんのマットとヘビロテ🌀
ベルメゾンで購入したキッチンマット🙆‍♀️ シンプルでお気に入りなので、ニコちゃんのマットとヘビロテ🌀
yukkin29
yukkin29
2LDK
modacoさんの実例写真
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
modaco
modaco
カップル
coroさんの実例写真
リビングのスチールラックで、長年雑誌や本を支え続けてくれたブックエンド。無印のファイルBOX導入により、お役ごめんになっていたところ、ふと思いつきでキッチンの水切り棚に置いてみたところ…まな板とお盆が倒れないーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! ただそれだけなんですが(笑)昨日からキッチンに来るたび小躍りしています♪
リビングのスチールラックで、長年雑誌や本を支え続けてくれたブックエンド。無印のファイルBOX導入により、お役ごめんになっていたところ、ふと思いつきでキッチンの水切り棚に置いてみたところ…まな板とお盆が倒れないーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! ただそれだけなんですが(笑)昨日からキッチンに来るたび小躍りしています♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
riorioyさんの実例写真
ブラバンシアのブレッドビンの中です♪♪OXOのコンテナの中には海苔が入ってます♬*.:*
ブラバンシアのブレッドビンの中です♪♪OXOのコンテナの中には海苔が入ってます♬*.:*
riorioy
riorioy
家族
KAORIさんの実例写真
大掃除どころか普段の掃除が全然進みませんが、地味なところからケトルの洗浄を😄 5月に買い替えたばかりなので、クエン酸だけで洗浄しました。 クエン酸大さじ1を入れて→水を入れて普通に沸騰→1~2時間放置→お湯を捨ててよくすすぎ→水だけ入れて再び沸かした後、お湯を捨ててよく乾かす 韓国では洗剤等から有害物質が発見されて問題に取り上げられていることが多いので、ナチュラル洗剤が好まれます。
大掃除どころか普段の掃除が全然進みませんが、地味なところからケトルの洗浄を😄 5月に買い替えたばかりなので、クエン酸だけで洗浄しました。 クエン酸大さじ1を入れて→水を入れて普通に沸騰→1~2時間放置→お湯を捨ててよくすすぎ→水だけ入れて再び沸かした後、お湯を捨ててよく乾かす 韓国では洗剤等から有害物質が発見されて問題に取り上げられていることが多いので、ナチュラル洗剤が好まれます。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
naoさんの実例写真
シンクの下の引き出し下段。エプロン・計り・スライサー・計量ボール・出番の少ない調理用具・まな板・シンクの水切りプレート。水切りプレートもシンクに置きっぱなしだと水垢が付くので仕舞ってますね。。。
シンクの下の引き出し下段。エプロン・計り・スライサー・計量ボール・出番の少ない調理用具・まな板・シンクの水切りプレート。水切りプレートもシンクに置きっぱなしだと水垢が付くので仕舞ってますね。。。
nao
nao
2LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
コンロ下のちょっとしたスペースにある引き出しを気付かない人が多いという記事を見て、私は知ってはいたけど確かに家を建てて住み始めた当初何ヶ月も引き出しの存在に気づかなかった1人だったと思い出しての投稿です^_^; 絶対まだ知らない人いるかも〜。 今では粉系の調味料や奥の方には調味料のストック用に活躍しています♪ 旦那は未だにこの引き出しの存在知らないな。
コンロ下のちょっとしたスペースにある引き出しを気付かない人が多いという記事を見て、私は知ってはいたけど確かに家を建てて住み始めた当初何ヶ月も引き出しの存在に気づかなかった1人だったと思い出しての投稿です^_^; 絶対まだ知らない人いるかも〜。 今では粉系の調味料や奥の方には調味料のストック用に活躍しています♪ 旦那は未だにこの引き出しの存在知らないな。
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
「ホーローの水差し」風の容器です🌸 花粉アレルギーの主人が鼻がかゆいというので、滅多に生花は飾らない我が家ですが、たまにお花を頂いたり、誘惑に負けた時に使ってます🌹 いつから使ってただろう…と思い返せば、買ったのは前回阪神が優勝した頃あたりだったような…?月日の経つのは早いものです😵 割れる心配がないのが良い❤︎ 滅多に活用してあげられないので投稿させてもらいました🥲 やっぱりお花は無かったので、笹飾りの端っこを挿しました〜🎋
「ホーローの水差し」風の容器です🌸 花粉アレルギーの主人が鼻がかゆいというので、滅多に生花は飾らない我が家ですが、たまにお花を頂いたり、誘惑に負けた時に使ってます🌹 いつから使ってただろう…と思い返せば、買ったのは前回阪神が優勝した頃あたりだったような…?月日の経つのは早いものです😵 割れる心配がないのが良い❤︎ 滅多に活用してあげられないので投稿させてもらいました🥲 やっぱりお花は無かったので、笹飾りの端っこを挿しました〜🎋
chococo
chococo
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
我が家の食器棚、そしてキッチンの扉は白くてツルツル、テカテカ♪かと言って、わたしはシートを貼ったり冒険出来ない人間です…でもこのキッチンワゴンは、わたしの理想がたっぷり♡ナチュラルな木製で、天板にタイルが張ってて♡狭いキッチンでもスリムだから、レシピ本置いたり配膳の準備したり、材料置いたりほんとに役立つお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO下のカゴにはパン作りやホットケーキミックスなど入れてます♪上の段には、ランチョンマット、おしぼりのタオル、コーヒーのミルク、収納もバッチリ☆
我が家の食器棚、そしてキッチンの扉は白くてツルツル、テカテカ♪かと言って、わたしはシートを貼ったり冒険出来ない人間です…でもこのキッチンワゴンは、わたしの理想がたっぷり♡ナチュラルな木製で、天板にタイルが張ってて♡狭いキッチンでもスリムだから、レシピ本置いたり配膳の準備したり、材料置いたりほんとに役立つお気に入りです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO下のカゴにはパン作りやホットケーキミックスなど入れてます♪上の段には、ランチョンマット、おしぼりのタオル、コーヒーのミルク、収納もバッチリ☆
kanode
kanode
3LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
食器用に白 フライパン、鍋用に黒のスポンジを買い換えました♡ 赤はいらなかったけど、このセットが送料込でお得だったの˄̻ ̊(˃̴͈ॢ᷄◡ुමੈॆ
食器用に白 フライパン、鍋用に黒のスポンジを買い換えました♡ 赤はいらなかったけど、このセットが送料込でお得だったの˄̻ ̊(˃̴͈ॢ᷄◡ुමੈॆ
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
地味過ぎる投稿すみません…。 キッチンの壁紙貼りdiyをして隅のジョイントコークもしたのですが、正解が分からないまま自分的に一番がんばった場所がココ。 キッチンカウンターが出っ張っているので地味に難しかったです。 キッチンカウンターと壁のジョイント部分に既にジョイントコークが施工されてあるので、その上からさらにジョイントコークを塗った感じです。 こんなんで大丈夫なのかな(^_^;) 初めてで知識がなくとりあえず壁紙用ジョイントコークホワイトを買いましたが、白すぎて若干浮いているのでアイボリーにすれば良かったです。知識
地味過ぎる投稿すみません…。 キッチンの壁紙貼りdiyをして隅のジョイントコークもしたのですが、正解が分からないまま自分的に一番がんばった場所がココ。 キッチンカウンターが出っ張っているので地味に難しかったです。 キッチンカウンターと壁のジョイント部分に既にジョイントコークが施工されてあるので、その上からさらにジョイントコークを塗った感じです。 こんなんで大丈夫なのかな(^_^;) 初めてで知識がなくとりあえず壁紙用ジョイントコークホワイトを買いましたが、白すぎて若干浮いているのでアイボリーにすれば良かったです。知識
nemuko
nemuko
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.8.20* 今日はシンク下の引き出しの中身を見直し!! だいぶ減らして隙間が♡ 写真に撮るとまだまだゴチャゴチャしてるな… キッチンだけでなく、家全体気になる所からガンガン減らしたら、燃えないゴミ袋3つ分出ました((゚ロ゚屮)屮 引き続き、断捨離頑張りますっ! もちろん、雑貨の買い物も禁止中~
*2016.8.20* 今日はシンク下の引き出しの中身を見直し!! だいぶ減らして隙間が♡ 写真に撮るとまだまだゴチャゴチャしてるな… キッチンだけでなく、家全体気になる所からガンガン減らしたら、燃えないゴミ袋3つ分出ました((゚ロ゚屮)屮 引き続き、断捨離頑張りますっ! もちろん、雑貨の買い物も禁止中~
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
我が家の騒音対策③ 今のところに引越しして一ヶ月もたたないうちに下の階の方から足音がうるさいと不動産屋さんを通じてお叱りの電話がありました。。。 それ以来、足音やドアの音、椅子の動かす音、、、 とにかく音をなるべくたてないように気をつけて生活しています。 下の方のOKラインはどこなのかがわからない以上、ミシンはかけてもいいのか?とかルンバはOKか?とかも色々気になりつつ、、、 夜中に回るホームベーカリーの音も下の階にどれだけ響いているかわからないので、無印のユニットシェルフの下に免震ゴムを置きました。 音が伝わりにくくなってたらいいなぁ。
我が家の騒音対策③ 今のところに引越しして一ヶ月もたたないうちに下の階の方から足音がうるさいと不動産屋さんを通じてお叱りの電話がありました。。。 それ以来、足音やドアの音、椅子の動かす音、、、 とにかく音をなるべくたてないように気をつけて生活しています。 下の方のOKラインはどこなのかがわからない以上、ミシンはかけてもいいのか?とかルンバはOKか?とかも色々気になりつつ、、、 夜中に回るホームベーカリーの音も下の階にどれだけ響いているかわからないので、無印のユニットシェルフの下に免震ゴムを置きました。 音が伝わりにくくなってたらいいなぁ。
plantea
plantea
3LDK | 家族
kenoさんの実例写真
食器洗い機の小物落ちる問題。百均に売ってる猫のトゲトゲをいい感じに切って設置しました。数ヶ月経ちますがいい感じです。小声でおススメです。
食器洗い機の小物落ちる問題。百均に売ってる猫のトゲトゲをいい感じに切って設置しました。数ヶ月経ちますがいい感じです。小声でおススメです。
keno
keno
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
突然の思いつきで‥ リビングとキッチンの間の暖簾の突っ張り棒が気になってしまい💦急遽ホームセンターへ行き突っ張り棒隠しDIYをしました☺ 壁に穴を開けたくなかったので今回はLABRICOと2☓4材を使い、更に棚板を購入して棚付きに。 本当はまだ完成ではなく途中経過なのですが、時間が足りないのでひとまず今日はおしまい‥‥ ■材料 ●2☓4LABRICOアジャスター  2箱 ●2☓4材(床→天井長さ−95mm)2本 ●L字ジョイント金具 2つ ●L字ジョイント固定用ビス  4本 ●棚板(横幅−2☓4材の厚み2本分)1             枚 以上を使いました😊 ※写真は、2☓4材が長すぎて入らなかったのでそれ以外の材料になります。
突然の思いつきで‥ リビングとキッチンの間の暖簾の突っ張り棒が気になってしまい💦急遽ホームセンターへ行き突っ張り棒隠しDIYをしました☺ 壁に穴を開けたくなかったので今回はLABRICOと2☓4材を使い、更に棚板を購入して棚付きに。 本当はまだ完成ではなく途中経過なのですが、時間が足りないのでひとまず今日はおしまい‥‥ ■材料 ●2☓4LABRICOアジャスター  2箱 ●2☓4材(床→天井長さ−95mm)2本 ●L字ジョイント金具 2つ ●L字ジョイント固定用ビス  4本 ●棚板(横幅−2☓4材の厚み2本分)1             枚 以上を使いました😊 ※写真は、2☓4材が長すぎて入らなかったのでそれ以外の材料になります。
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
キッチンの大掃除もしゅわしゅわ〜〜と。 シンクの隙間やシャワーヘッド、水栓のパーツの繋ぎ目などノズルを替えて。 水を155℉の高温スチームに変えて噴射してるだけなので凡ゆる場所で使用できます。 一瞬で気化するので、屋外用のものとは違い水浸しにならなくて済むので助かります。 臭いまでなくなるので(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾嬉しい💕 今年の大掃除はこれにて終了です。 夏、手術という根治決断をしてから、合間合間に断捨離、カーテンや大きめファブリックの洗濯、窓拭き、サッシや玄関などの掃除など少しずつ進んだ大掃除。 まさかこんなに早く回復できるとは思ってなかったので、毎年できなかった壁紙や天井なども綺麗になりました。 この積み重ねが大切かなぁ?! 気がついたら前は一年に一度しかしていなかったところも今は何度か掃除してたり。。。 洗濯機のホースの付け根みたいな埃がたまって大掃除のとき大変だったところはサランラップを巻いて交換だけで楽になってたり♪ RCをはじめて綺麗キープできるようになってきたなぁ💕としみじみ😌 やっぱり投稿を続けられてるおかげ。フォロワーさんや遊びに来てくれる皆さんのおかげですね。いつもありがとうございます🙏
キッチンの大掃除もしゅわしゅわ〜〜と。 シンクの隙間やシャワーヘッド、水栓のパーツの繋ぎ目などノズルを替えて。 水を155℉の高温スチームに変えて噴射してるだけなので凡ゆる場所で使用できます。 一瞬で気化するので、屋外用のものとは違い水浸しにならなくて済むので助かります。 臭いまでなくなるので(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾嬉しい💕 今年の大掃除はこれにて終了です。 夏、手術という根治決断をしてから、合間合間に断捨離、カーテンや大きめファブリックの洗濯、窓拭き、サッシや玄関などの掃除など少しずつ進んだ大掃除。 まさかこんなに早く回復できるとは思ってなかったので、毎年できなかった壁紙や天井なども綺麗になりました。 この積み重ねが大切かなぁ?! 気がついたら前は一年に一度しかしていなかったところも今は何度か掃除してたり。。。 洗濯機のホースの付け根みたいな埃がたまって大掃除のとき大変だったところはサランラップを巻いて交換だけで楽になってたり♪ RCをはじめて綺麗キープできるようになってきたなぁ💕としみじみ😌 やっぱり投稿を続けられてるおかげ。フォロワーさんや遊びに来てくれる皆さんのおかげですね。いつもありがとうございます🙏
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
地味ですが… 本日 換気扇の掃除をしました! キッチンでオキシ漬けをしようとしたら大ブーイング👎 キッチン使えないじゃん!なんで平日やらないの⁉️と! 散々言われ…結果 外の水場でオキシ漬け… 今日も外は殺人的な暑さ!おかげで換気扇のファンもフィルターもピカピカに綺麗になりました!プンッ( *`ω´)
地味ですが… 本日 換気扇の掃除をしました! キッチンでオキシ漬けをしようとしたら大ブーイング👎 キッチン使えないじゃん!なんで平日やらないの⁉️と! 散々言われ…結果 外の水場でオキシ漬け… 今日も外は殺人的な暑さ!おかげで換気扇のファンもフィルターもピカピカに綺麗になりました!プンッ( *`ω´)
minami
minami
家族

キッチン 地味な投稿ごめんなさいの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ