キッチン グッディ

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
alacoさんの実例写真
alaco
alaco
3LDK | カップル
norinoriさんの実例写真
キッチンカウンター出来上がり~(♥Ü♥)↑↑ 天板狭くて作り替えましたァ!
キッチンカウンター出来上がり~(♥Ü♥)↑↑ 天板狭くて作り替えましたァ!
norinori
norinori
家族
hakata-baさんの実例写真
連投ご免なさい‼️ 昨日は近くのグッディの新装開店で行ってきました。
連投ご免なさい‼️ 昨日は近くのグッディの新装開店で行ってきました。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
love1017さんの実例写真
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
akichiさんの実例写真
フツーすぎて。。
フツーすぎて。。
akichi
akichi
4LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
工作すぎる私のdiyに夫が腕を奮ってくれました! グッディならできる~♬*.+゜ まだまだ制作途中
工作すぎる私のdiyに夫が腕を奮ってくれました! グッディならできる~♬*.+゜ まだまだ制作途中
momomochan
momomochan
家族
Otosigoさんの実例写真
キャンピングカーで使う流し 普段はクーラーボックスの中にしまえるように作りました 吸水はシンクを大きくしたから入らないけど シンクは以前に作ってて途中だったものを使いました 鏡はダイソー シンクのBOXはキャンドゥ あとナフコと ポンプと中の排水用のタッパー はグッディ これは、キッチンでいいだろうか、、、
キャンピングカーで使う流し 普段はクーラーボックスの中にしまえるように作りました 吸水はシンクを大きくしたから入らないけど シンクは以前に作ってて途中だったものを使いました 鏡はダイソー シンクのBOXはキャンドゥ あとナフコと ポンプと中の排水用のタッパー はグッディ これは、キッチンでいいだろうか、、、
Otosigo
Otosigo
3DK
miyaさんの実例写真
miya
miya
家族
Hanmiさんの実例写真
こんにちは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 塩ビパイプ棚! 第2弾製作中〜(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ トースターとドルチェグストを置く棚が欲しくて格安で作れる塩ビパイプで作ってます! 今から息子の合宿炊き出しなので続きは帰ってから( › ·̮ ‹ )
こんにちは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 塩ビパイプ棚! 第2弾製作中〜(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ トースターとドルチェグストを置く棚が欲しくて格安で作れる塩ビパイプで作ってます! 今から息子の合宿炊き出しなので続きは帰ってから( › ·̮ ‹ )
Hanmi
Hanmi
家族
maryさんの実例写真
キッチン背面の棚作り‼ 初のDIY✨✨してみました!
キッチン背面の棚作り‼ 初のDIY✨✨してみました!
mary
mary
4LDK | 家族
mimitaroさんの実例写真
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mimitaro
mimitaro
Rikaさんの実例写真
セリアの男前なミニマグカップに多肉植物を植え替えてみました!
セリアの男前なミニマグカップに多肉植物を植え替えてみました!
Rika
Rika
家族
chopperさんの実例写真
カラーボックスをカウンターテーブル風にリメイク!!! 3000円くらい。天板と、扉&後ろかくしベニヤ板はグッディで購入。 取っ手や蝶番、タイルシートはセリアです。扉にマグネットつけて、キレイに開け閉めできるようにしないと。。。今度の休みに隣の棚の色を塗り替えます!
カラーボックスをカウンターテーブル風にリメイク!!! 3000円くらい。天板と、扉&後ろかくしベニヤ板はグッディで購入。 取っ手や蝶番、タイルシートはセリアです。扉にマグネットつけて、キレイに開け閉めできるようにしないと。。。今度の休みに隣の棚の色を塗り替えます!
chopper
chopper
4LDK
Kantamさんの実例写真
ワークショップに参加しました‼︎ 楽しかった♡
ワークショップに参加しました‼︎ 楽しかった♡
Kantam
Kantam
家族
samanthakitchenさんの実例写真
chocoさんの真似っ子キッチンスケールに寄せ植えした多肉植物をもう少しアップで(*´˘`*)♡
chocoさんの真似っ子キッチンスケールに寄せ植えした多肉植物をもう少しアップで(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
hanaさんの実例写真
棚を1段つけました、旦那が。 棚板は新築した時に余っていたもの。 アンティークな棚受けは、グッディ🎵 ディアウォール風に縦に突っ張り棒しているので、壁に穴を開けずにすみました😊 下は私の仕事の本。 上はセリアのボックスに、セリアのタイルシールを貼ってます。 ゴミ袋etc..入れているので、使い勝手が良くなりました😊
棚を1段つけました、旦那が。 棚板は新築した時に余っていたもの。 アンティークな棚受けは、グッディ🎵 ディアウォール風に縦に突っ張り棒しているので、壁に穴を開けずにすみました😊 下は私の仕事の本。 上はセリアのボックスに、セリアのタイルシールを貼ってます。 ゴミ袋etc..入れているので、使い勝手が良くなりました😊
hana
hana
家族

キッチン グッディの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン グッディ

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
alacoさんの実例写真
alaco
alaco
3LDK | カップル
norinoriさんの実例写真
キッチンカウンター出来上がり~(♥Ü♥)↑↑ 天板狭くて作り替えましたァ!
キッチンカウンター出来上がり~(♥Ü♥)↑↑ 天板狭くて作り替えましたァ!
norinori
norinori
家族
hakata-baさんの実例写真
連投ご免なさい‼️ 昨日は近くのグッディの新装開店で行ってきました。
連投ご免なさい‼️ 昨日は近くのグッディの新装開店で行ってきました。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
love1017さんの実例写真
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
サーキュレーター機能のあるコードレス扇風機です🍃 コードレスなのでどこにでも持ち運べます😊 部屋の中もベランダも👌 開口の広いキッチンですが やっぱり奥は暑い😂 今は照明にサーキュレーターが付いていたり キッチン用にマグネットが付いた扇風機があったり便利ですね😂 我が家はとりあえずどこでも使えるこの子に頑張ってもらいます🍃 おちで手軽にエクササイズ♪ ホームジャンプ グッディ🟩 使わないときは立てておけばじゃまになりません😉 だんだん慣れてきて 昨日は 5分近く跳ねました😆✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
akichiさんの実例写真
フツーすぎて。。
フツーすぎて。。
akichi
akichi
4LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
工作すぎる私のdiyに夫が腕を奮ってくれました! グッディならできる~♬*.+゜ まだまだ制作途中
工作すぎる私のdiyに夫が腕を奮ってくれました! グッディならできる~♬*.+゜ まだまだ制作途中
momomochan
momomochan
家族
Otosigoさんの実例写真
キャンピングカーで使う流し 普段はクーラーボックスの中にしまえるように作りました 吸水はシンクを大きくしたから入らないけど シンクは以前に作ってて途中だったものを使いました 鏡はダイソー シンクのBOXはキャンドゥ あとナフコと ポンプと中の排水用のタッパー はグッディ これは、キッチンでいいだろうか、、、
キャンピングカーで使う流し 普段はクーラーボックスの中にしまえるように作りました 吸水はシンクを大きくしたから入らないけど シンクは以前に作ってて途中だったものを使いました 鏡はダイソー シンクのBOXはキャンドゥ あとナフコと ポンプと中の排水用のタッパー はグッディ これは、キッチンでいいだろうか、、、
Otosigo
Otosigo
3DK
miyaさんの実例写真
miya
miya
家族
Hanmiさんの実例写真
こんにちは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 塩ビパイプ棚! 第2弾製作中〜(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ トースターとドルチェグストを置く棚が欲しくて格安で作れる塩ビパイプで作ってます! 今から息子の合宿炊き出しなので続きは帰ってから( › ·̮ ‹ )
こんにちは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 塩ビパイプ棚! 第2弾製作中〜(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ トースターとドルチェグストを置く棚が欲しくて格安で作れる塩ビパイプで作ってます! 今から息子の合宿炊き出しなので続きは帰ってから( › ·̮ ‹ )
Hanmi
Hanmi
家族
maryさんの実例写真
キッチン背面の棚作り‼ 初のDIY✨✨してみました!
キッチン背面の棚作り‼ 初のDIY✨✨してみました!
mary
mary
4LDK | 家族
mimitaroさんの実例写真
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
土曜日、頑張ったサンダーとヤスリがけ。 しかし、所詮シロート。 ネットで調べた情報で模索しながらの作業。 (だって、グッディの店員さん、詳しい人おらんのやもん) キッチンカウンターの天板は、軽くサンダーかけただけでアンティークワックスを塗って成功したから。 今回は、めっちゃ表面ツルツルになるまでヤスリがけしたら… ワックス全くのらずΣ(゚д゚lll) マジむらむらなんすけど??? ワックスは、木材に浸透するタイプやないから はじいて色が付かない。 おまけに、おっちやんに手伝ってもらったとこが最悪Σ(゚д゚lll) やはり、ヤスリがけは、ほどほどにして まずオイルステインでベースを作り アンティークワックスで仕上げる方法に変更することにした。 (端材で色々、ヤスリがけ+ステイン+ワックスをテストした) キッチンカウンターの天板は成功したもんだから甘くみとったわぁ。 失敗した面は、塗る予定のなかった(笑)裏面にして反対面を次回挑戦いたすことにする ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mimitaro
mimitaro
Rikaさんの実例写真
セリアの男前なミニマグカップに多肉植物を植え替えてみました!
セリアの男前なミニマグカップに多肉植物を植え替えてみました!
Rika
Rika
家族
chopperさんの実例写真
カラーボックスをカウンターテーブル風にリメイク!!! 3000円くらい。天板と、扉&後ろかくしベニヤ板はグッディで購入。 取っ手や蝶番、タイルシートはセリアです。扉にマグネットつけて、キレイに開け閉めできるようにしないと。。。今度の休みに隣の棚の色を塗り替えます!
カラーボックスをカウンターテーブル風にリメイク!!! 3000円くらい。天板と、扉&後ろかくしベニヤ板はグッディで購入。 取っ手や蝶番、タイルシートはセリアです。扉にマグネットつけて、キレイに開け閉めできるようにしないと。。。今度の休みに隣の棚の色を塗り替えます!
chopper
chopper
4LDK
Kantamさんの実例写真
ワークショップに参加しました‼︎ 楽しかった♡
ワークショップに参加しました‼︎ 楽しかった♡
Kantam
Kantam
家族
samanthakitchenさんの実例写真
chocoさんの真似っ子キッチンスケールに寄せ植えした多肉植物をもう少しアップで(*´˘`*)♡
chocoさんの真似っ子キッチンスケールに寄せ植えした多肉植物をもう少しアップで(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
hanaさんの実例写真
棚を1段つけました、旦那が。 棚板は新築した時に余っていたもの。 アンティークな棚受けは、グッディ🎵 ディアウォール風に縦に突っ張り棒しているので、壁に穴を開けずにすみました😊 下は私の仕事の本。 上はセリアのボックスに、セリアのタイルシールを貼ってます。 ゴミ袋etc..入れているので、使い勝手が良くなりました😊
棚を1段つけました、旦那が。 棚板は新築した時に余っていたもの。 アンティークな棚受けは、グッディ🎵 ディアウォール風に縦に突っ張り棒しているので、壁に穴を開けずにすみました😊 下は私の仕事の本。 上はセリアのボックスに、セリアのタイルシールを貼ってます。 ゴミ袋etc..入れているので、使い勝手が良くなりました😊
hana
hana
家族

キッチン グッディの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ