今朝から畑の夏野菜を収穫。
お供えしていたスイカと畑の野菜をキッチンに運んで調理開始。
スイカは地域の草刈りに出ていた主人の帰宅時に直ぐに出せるようにカットして 母には一口サイズにして冷蔵庫に。
今夜のおかずに冬瓜の鶏ひき肉のあんかけ煮。
きゅうりは塩麹でお漬物に オクラは湯がいて冷奴の付け合わせに
そうこうしてると 主人が帰宅。
🍉-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『収穫するのが 少し早かったかなぁ?』って言ってる私の前で あっと言う間に全部食べきった主人。😅
暑い中ご苦労様でした。
午後3時からはお宮さんまわりの草刈りです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*冬瓜ですが…
4枚目のアップのようにうぶ毛があるので 収穫時には手袋🧤が必要でした。
熟するとうぶ毛が落ちるそうなのですが なかなかそうならない💦
今年はほとんど雨☔が降らなくて 朝夕の水やりが必要な畑の野菜たちなのですが ツル物は葉色が悪くなって来ました。
ツルがカラカラになってしまった瓜🍈やかぼちゃもあるので 毎年のような収穫は望めそうにありません。🥺
母屋の改築したキッチン。
久しぶりに ゆっくりと時間⏳が流れたように思います。
今朝から畑の夏野菜を収穫。
お供えしていたスイカと畑の野菜をキッチンに運んで調理開始。
スイカは地域の草刈りに出ていた主人の帰宅時に直ぐに出せるようにカットして 母には一口サイズにして冷蔵庫に。
今夜のおかずに冬瓜の鶏ひき肉のあんかけ煮。
きゅうりは塩麹でお漬物に オクラは湯がいて冷奴の付け合わせに
そうこうしてると 主人が帰宅。
🍉-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『収穫するのが 少し早かったかなぁ?』って言ってる私の前で あっと言う間に全部食べきった主人。😅
暑い中ご苦労様でした。
午後3時からはお宮さんまわりの草刈りです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*冬瓜ですが…
4枚目のアップのようにうぶ毛があるので 収穫時には手袋🧤が必要でした。
熟するとうぶ毛が落ちるそうなのですが なかなかそうならない💦
今年はほとんど雨☔が降らなくて 朝夕の水やりが必要な畑の野菜たちなのですが ツル物は葉色が悪くなって来ました。
ツルがカラカラになってしまった瓜🍈やかぼちゃもあるので 毎年のような収穫は望めそうにありません。🥺
母屋の改築したキッチン。
久しぶりに ゆっくりと時間⏳が流れたように思います。