キッチン サイドフード

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
u-cot
家族
ojiさんの実例写真
oji
oji
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
Jeanas-Houseさんの実例写真
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
¥90,200
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kotachelさんの実例写真
ほぼ完成ー(・∀・)b
ほぼ完成ー(・∀・)b
kotachel
kotachel
家族
LDK_plusさんの実例写真
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
LDK_plus
LDK_plus
Ryosukeさんの実例写真
まだ引越しの名残がありますがだいぶ形になって来ました
まだ引越しの名残がありますがだいぶ形になって来ました
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
kokohanoさんの実例写真
クリナップのレンジフード Jタイプサイドフード リビング側から見た 壁とレンジフードの隙間もなんか可愛い クリナップ キッチン KTシリーズ コスパが良くて 色々バージョンアップ出来ました^ ^ この蓮の葉タイルが 公園側に面したキッチンの窓から見えるのが カフェ風でテンションあがります! さぁ 明日もお仕事フルに頑張ろう 引渡し日まであと10日!! タイルはあと洗面所と玄関に施工されます(o^^o)
クリナップのレンジフード Jタイプサイドフード リビング側から見た 壁とレンジフードの隙間もなんか可愛い クリナップ キッチン KTシリーズ コスパが良くて 色々バージョンアップ出来ました^ ^ この蓮の葉タイルが 公園側に面したキッチンの窓から見えるのが カフェ風でテンションあがります! さぁ 明日もお仕事フルに頑張ろう 引渡し日まであと10日!! タイルはあと洗面所と玄関に施工されます(o^^o)
kokohano
kokohano
家族
kasutachanさんの実例写真
ペニンシュラ型キッチンの空間コーディネート。 ダーク系でシックにまとめ、ワインレッドのカップボードがアクセントになっています。
ペニンシュラ型キッチンの空間コーディネート。 ダーク系でシックにまとめ、ワインレッドのカップボードがアクセントになっています。
kasutachan
kasutachan
iwashi1121さんの実例写真
引き渡し直前シリーズ! うちのキッチンです。 ウッドワン スイージーです。 I型を採用し、腰壁はハウスメーカーの造作です。 吹き抜け空間なので、サイド式のレンジフードを採用してます。 扉はオーク無垢材、シンクはコーラー社のホーロー、水洗もコーラー社です。 妻が気に入った洗面台に合わせる形で採用しました。 高かったけど、、、すごく良いです! 汚さない様に頑張らねば。 ちなみにシンク下はオープンにしています。 キャスター付きゴミ箱を入れる予定です。
引き渡し直前シリーズ! うちのキッチンです。 ウッドワン スイージーです。 I型を採用し、腰壁はハウスメーカーの造作です。 吹き抜け空間なので、サイド式のレンジフードを採用してます。 扉はオーク無垢材、シンクはコーラー社のホーロー、水洗もコーラー社です。 妻が気に入った洗面台に合わせる形で採用しました。 高かったけど、、、すごく良いです! 汚さない様に頑張らねば。 ちなみにシンク下はオープンにしています。 キャスター付きゴミ箱を入れる予定です。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
as1910さんの実例写真
換気扇はサイドフードです。 思ってたより大きいけど、飾るスペースができてよかったかも。 セリアのてぬぐいを貼ってるだけですが…
換気扇はサイドフードです。 思ってたより大きいけど、飾るスペースができてよかったかも。 セリアのてぬぐいを貼ってるだけですが…
as1910
as1910
3LDK | 家族
cororoさんの実例写真
イベント🎪 今年も残すところわずかですね。巷ではインフルエンザが流行っていますが、私は9月にA型済ませてます(笑) 窓や網戸ちょこちょこ掃除を始めました。まだ1年未満なので、程よく。若い頃は壁から何まで徹底的にやってましたが、なんかやる気が起きません⤵️ 今日は朝、レンジフードの掃除をしました。 10年前の家は、フィルターとかも交換でしたが(無いのもあったのだろうけど、無関心でした)、今のは簡単ですね♪ 自動洗浄とかではありませんが、TOTOで選んだ、スーパークリーンサイドフードはファンは年1回程度の掃除でよいらしく、初の掃除✨ ひどい汚れではないけど、埃と油が付着。中性洗剤とお湯に少し浸け置きして、汚れを浮かして擦るだけでピカピカ✴️ 浸け置き+5分程度でした また一年後で良いと思うと楽~🎶 外壁はグレーだから、汚れが目立たなく掃除抜きでも行けそう、家の中は白が多いので、汚れは今のところすぐに拭くので気になるところは少ないかな。照明もダウンライト多いので、楽々~✴️ 大掃除は埃払いと窓、ベランダで済みそうです。 そうそう、カーテンは年数回洗う派でしたが、今回はメインがブラインドやロールカーテンになりおざなりになっている😵💦 みなさんブランドやってますか~!?
イベント🎪 今年も残すところわずかですね。巷ではインフルエンザが流行っていますが、私は9月にA型済ませてます(笑) 窓や網戸ちょこちょこ掃除を始めました。まだ1年未満なので、程よく。若い頃は壁から何まで徹底的にやってましたが、なんかやる気が起きません⤵️ 今日は朝、レンジフードの掃除をしました。 10年前の家は、フィルターとかも交換でしたが(無いのもあったのだろうけど、無関心でした)、今のは簡単ですね♪ 自動洗浄とかではありませんが、TOTOで選んだ、スーパークリーンサイドフードはファンは年1回程度の掃除でよいらしく、初の掃除✨ ひどい汚れではないけど、埃と油が付着。中性洗剤とお湯に少し浸け置きして、汚れを浮かして擦るだけでピカピカ✴️ 浸け置き+5分程度でした また一年後で良いと思うと楽~🎶 外壁はグレーだから、汚れが目立たなく掃除抜きでも行けそう、家の中は白が多いので、汚れは今のところすぐに拭くので気になるところは少ないかな。照明もダウンライト多いので、楽々~✴️ 大掃除は埃払いと窓、ベランダで済みそうです。 そうそう、カーテンは年数回洗う派でしたが、今回はメインがブラインドやロールカーテンになりおざなりになっている😵💦 みなさんブランドやってますか~!?
cororo
cororo
4LDK | 家族

キッチン サイドフードが気になるあなたにおすすめ

キッチン サイドフードの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン サイドフード

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
u-cot
家族
ojiさんの実例写真
oji
oji
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
Jeanas-Houseさんの実例写真
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
¥90,200
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
TOTOクラッソのかすみの人工大理石のカウンター。 クリスタルスノーの扉とクリスタルグレーのシンクを合わせました。 サイドフードはスッキリとしたデザインにして、無垢材のウォールナットのカウンターと食器棚を合わせてデザインしました。 調理をしながら片付けをして、食事をする前に何も出さないキッチンカウンターにしています。 食後は、食器洗い乾燥機に入れて、後はくつろぎの時間が始まります。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/02/ligne-roset(リーン・ロゼ)甲府/ 今日のblogはリーン・ロゼです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kotachelさんの実例写真
ほぼ完成ー(・∀・)b
ほぼ完成ー(・∀・)b
kotachel
kotachel
家族
LDK_plusさんの実例写真
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
【HEJ/レンジフード】 無駄を省いた35mm薄型デザインのフラットで直線的なフォルムは、キッチンの重要なインテリアとしても十分なレンジフードです。 オープンキッチンやキッチンフレームなど景観にこだわったキッチンと組み合わせても違和感なく馴染み雰囲気を損ないません。 全ての構造はワンタッチで取り外し可能でお手入れが簡単な仕様になっています。 優れた静音性と省エネ設計でコンロ等の加熱機器との連動も可能になります。 ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開でどんなインテリアとも好相性なレンジフード。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=HSM-951&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=hsm-951
LDK_plus
LDK_plus
Ryosukeさんの実例写真
まだ引越しの名残がありますがだいぶ形になって来ました
まだ引越しの名残がありますがだいぶ形になって来ました
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
kokohanoさんの実例写真
クリナップのレンジフード Jタイプサイドフード リビング側から見た 壁とレンジフードの隙間もなんか可愛い クリナップ キッチン KTシリーズ コスパが良くて 色々バージョンアップ出来ました^ ^ この蓮の葉タイルが 公園側に面したキッチンの窓から見えるのが カフェ風でテンションあがります! さぁ 明日もお仕事フルに頑張ろう 引渡し日まであと10日!! タイルはあと洗面所と玄関に施工されます(o^^o)
クリナップのレンジフード Jタイプサイドフード リビング側から見た 壁とレンジフードの隙間もなんか可愛い クリナップ キッチン KTシリーズ コスパが良くて 色々バージョンアップ出来ました^ ^ この蓮の葉タイルが 公園側に面したキッチンの窓から見えるのが カフェ風でテンションあがります! さぁ 明日もお仕事フルに頑張ろう 引渡し日まであと10日!! タイルはあと洗面所と玄関に施工されます(o^^o)
kokohano
kokohano
家族
kasutachanさんの実例写真
ペニンシュラ型キッチンの空間コーディネート。 ダーク系でシックにまとめ、ワインレッドのカップボードがアクセントになっています。
ペニンシュラ型キッチンの空間コーディネート。 ダーク系でシックにまとめ、ワインレッドのカップボードがアクセントになっています。
kasutachan
kasutachan
iwashi1121さんの実例写真
引き渡し直前シリーズ! うちのキッチンです。 ウッドワン スイージーです。 I型を採用し、腰壁はハウスメーカーの造作です。 吹き抜け空間なので、サイド式のレンジフードを採用してます。 扉はオーク無垢材、シンクはコーラー社のホーロー、水洗もコーラー社です。 妻が気に入った洗面台に合わせる形で採用しました。 高かったけど、、、すごく良いです! 汚さない様に頑張らねば。 ちなみにシンク下はオープンにしています。 キャスター付きゴミ箱を入れる予定です。
引き渡し直前シリーズ! うちのキッチンです。 ウッドワン スイージーです。 I型を採用し、腰壁はハウスメーカーの造作です。 吹き抜け空間なので、サイド式のレンジフードを採用してます。 扉はオーク無垢材、シンクはコーラー社のホーロー、水洗もコーラー社です。 妻が気に入った洗面台に合わせる形で採用しました。 高かったけど、、、すごく良いです! 汚さない様に頑張らねば。 ちなみにシンク下はオープンにしています。 キャスター付きゴミ箱を入れる予定です。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
as1910さんの実例写真
換気扇はサイドフードです。 思ってたより大きいけど、飾るスペースができてよかったかも。 セリアのてぬぐいを貼ってるだけですが…
換気扇はサイドフードです。 思ってたより大きいけど、飾るスペースができてよかったかも。 セリアのてぬぐいを貼ってるだけですが…
as1910
as1910
3LDK | 家族
cororoさんの実例写真
イベント🎪 今年も残すところわずかですね。巷ではインフルエンザが流行っていますが、私は9月にA型済ませてます(笑) 窓や網戸ちょこちょこ掃除を始めました。まだ1年未満なので、程よく。若い頃は壁から何まで徹底的にやってましたが、なんかやる気が起きません⤵️ 今日は朝、レンジフードの掃除をしました。 10年前の家は、フィルターとかも交換でしたが(無いのもあったのだろうけど、無関心でした)、今のは簡単ですね♪ 自動洗浄とかではありませんが、TOTOで選んだ、スーパークリーンサイドフードはファンは年1回程度の掃除でよいらしく、初の掃除✨ ひどい汚れではないけど、埃と油が付着。中性洗剤とお湯に少し浸け置きして、汚れを浮かして擦るだけでピカピカ✴️ 浸け置き+5分程度でした また一年後で良いと思うと楽~🎶 外壁はグレーだから、汚れが目立たなく掃除抜きでも行けそう、家の中は白が多いので、汚れは今のところすぐに拭くので気になるところは少ないかな。照明もダウンライト多いので、楽々~✴️ 大掃除は埃払いと窓、ベランダで済みそうです。 そうそう、カーテンは年数回洗う派でしたが、今回はメインがブラインドやロールカーテンになりおざなりになっている😵💦 みなさんブランドやってますか~!?
イベント🎪 今年も残すところわずかですね。巷ではインフルエンザが流行っていますが、私は9月にA型済ませてます(笑) 窓や網戸ちょこちょこ掃除を始めました。まだ1年未満なので、程よく。若い頃は壁から何まで徹底的にやってましたが、なんかやる気が起きません⤵️ 今日は朝、レンジフードの掃除をしました。 10年前の家は、フィルターとかも交換でしたが(無いのもあったのだろうけど、無関心でした)、今のは簡単ですね♪ 自動洗浄とかではありませんが、TOTOで選んだ、スーパークリーンサイドフードはファンは年1回程度の掃除でよいらしく、初の掃除✨ ひどい汚れではないけど、埃と油が付着。中性洗剤とお湯に少し浸け置きして、汚れを浮かして擦るだけでピカピカ✴️ 浸け置き+5分程度でした また一年後で良いと思うと楽~🎶 外壁はグレーだから、汚れが目立たなく掃除抜きでも行けそう、家の中は白が多いので、汚れは今のところすぐに拭くので気になるところは少ないかな。照明もダウンライト多いので、楽々~✴️ 大掃除は埃払いと窓、ベランダで済みそうです。 そうそう、カーテンは年数回洗う派でしたが、今回はメインがブラインドやロールカーテンになりおざなりになっている😵💦 みなさんブランドやってますか~!?
cororo
cororo
4LDK | 家族

キッチン サイドフードが気になるあなたにおすすめ

キッチン サイドフードの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ