キッチン ホワイトボードマーカー

48枚の部屋写真から38枚をセレクト
Teaさんの実例写真
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
Tea
Tea
家族
ayasuさんの実例写真
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
ayasu
ayasu
Lin_3さんの実例写真
カレールーの箱で作ったホワイトボードマーカー入れです。マステで可愛くアレンジ!
カレールーの箱で作ったホワイトボードマーカー入れです。マステで可愛くアレンジ!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
komopaさんの実例写真
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
komopa
komopa
家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にハルファイルとウォールポケット ◆ファイル◆ 中はレシートのような小さい物からA3まで収納出来るポケットが沢山備わっています。収納した書類はページをめくるように見られるよ! ファイルを開いた状態でも冷蔵庫に付けられるよ! 何よりスマートな見た目でしょー✨ 昨年までは冷蔵庫横で使っていましたが、家族も使いやすい前面に堂々と出すことにしました。 ※ファイルは元々吸盤仕様で鏡面ガラスにも貼れるのですが、ドアの開閉で落ちたり、ファイルごと取りたい時もあるので、磁石にしたら便利さがグッと上がりました。 ファイルの表面はホワイトボードととして使えます。 家族内で「言った言わない」論が巡らされるので、皆んなここにまず走り書きします笑 ◆ウォールポケット◆ ホワイトボードマーカーと消しゴム、 家族で貯めているポイントカードを収納しています。可愛くてお気に入り。 両方ともハサミでカットできる太いテープ磁石を使ってくっ付けています。
冷蔵庫にハルファイルとウォールポケット ◆ファイル◆ 中はレシートのような小さい物からA3まで収納出来るポケットが沢山備わっています。収納した書類はページをめくるように見られるよ! ファイルを開いた状態でも冷蔵庫に付けられるよ! 何よりスマートな見た目でしょー✨ 昨年までは冷蔵庫横で使っていましたが、家族も使いやすい前面に堂々と出すことにしました。 ※ファイルは元々吸盤仕様で鏡面ガラスにも貼れるのですが、ドアの開閉で落ちたり、ファイルごと取りたい時もあるので、磁石にしたら便利さがグッと上がりました。 ファイルの表面はホワイトボードととして使えます。 家族内で「言った言わない」論が巡らされるので、皆んなここにまず走り書きします笑 ◆ウォールポケット◆ ホワイトボードマーカーと消しゴム、 家族で貯めているポイントカードを収納しています。可愛くてお気に入り。 両方ともハサミでカットできる太いテープ磁石を使ってくっ付けています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
noriさんの実例写真
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
satsuki
satsuki
2LDK
aiさんの実例写真
冷蔵庫に落書き。 壁や冷蔵庫とかにステッカーを貼りたいなー(・∀・) 何か文字を貼りたいなー でも何がいいか迷うし試しに何か合わせてみたいなー って、あれ?冷蔵庫って表面ツルツルだしひょっとしたら直接文字書けるんじゃない? ペンはホワイトボードマーカー使えば書けちゃう? と思い、セリアでホワイトボードマーカーを購入。 早速カキカキ。。 か、描ける(゚∀゚)!!! こんな大きなキャンバス(いや、ただの冷蔵庫)に落書きだなんて楽しすぎる! ってことで子供のイタズラのようなことをやりだしました 笑 お遊びですがちょいと描いてみたのでよろしければお付き合いください〜^^笑
冷蔵庫に落書き。 壁や冷蔵庫とかにステッカーを貼りたいなー(・∀・) 何か文字を貼りたいなー でも何がいいか迷うし試しに何か合わせてみたいなー って、あれ?冷蔵庫って表面ツルツルだしひょっとしたら直接文字書けるんじゃない? ペンはホワイトボードマーカー使えば書けちゃう? と思い、セリアでホワイトボードマーカーを購入。 早速カキカキ。。 か、描ける(゚∀゚)!!! こんな大きなキャンバス(いや、ただの冷蔵庫)に落書きだなんて楽しすぎる! ってことで子供のイタズラのようなことをやりだしました 笑 お遊びですがちょいと描いてみたのでよろしければお付き合いください〜^^笑
ai
ai
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアL 購入金額:1980円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:先日のコンテスト受賞で頂いたAmazonカードで念願の野田琺瑯の保存容器を買いました♡ 琺瑯なのでカレーやミートソースを入れても匂いや色移りがなく洗えばまたスッキリピカピカ! 直火調理もできるので冷蔵庫から出したらそのまま火にかけて食べられます♪ 更に表面がつるつるしているのでホワイトボードマーカーで中身と日付を書いて冷蔵庫の中へ♡ 冷蔵庫に仕舞っても見た目スッキリでお気に入りです(*´艸`*)
ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアL 購入金額:1980円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:先日のコンテスト受賞で頂いたAmazonカードで念願の野田琺瑯の保存容器を買いました♡ 琺瑯なのでカレーやミートソースを入れても匂いや色移りがなく洗えばまたスッキリピカピカ! 直火調理もできるので冷蔵庫から出したらそのまま火にかけて食べられます♪ 更に表面がつるつるしているのでホワイトボードマーカーで中身と日付を書いて冷蔵庫の中へ♡ 冷蔵庫に仕舞っても見た目スッキリでお気に入りです(*´艸`*)
mari
mari
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
3LDK | 家族
kusukusu_smileさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はホワイトボード代わり。 ホワイトボードマーカーで家族へのメッセージや子供の落書き。消す時はアルコールをシュッとティッシュに吹きかけ拭けば簡単に消えて冷蔵庫の扉も綺麗になります♪
我が家の冷蔵庫はホワイトボード代わり。 ホワイトボードマーカーで家族へのメッセージや子供の落書き。消す時はアルコールをシュッとティッシュに吹きかけ拭けば簡単に消えて冷蔵庫の扉も綺麗になります♪
kusukusu_smile
kusukusu_smile
Kohanisutoさんの実例写真
初めてのリメイクシート(ホワイトボード)
初めてのリメイクシート(ホワイトボード)
Kohanisuto
Kohanisuto
家族
love1017さんの実例写真
ラグ¥13,990
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
多く買ってしまう為、何個あるかすぐ分かるように書いてみた( ̄▽ ̄)
多く買ってしまう為、何個あるかすぐ分かるように書いてみた( ̄▽ ̄)
maya
maya
1K | 一人暮らし
yu-aiさんの実例写真
ホワイトボードをリメイク☆ ここになくなりそうな調味料を書いて後は携帯で撮影ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ホワイトボードをリメイク☆ ここになくなりそうな調味料を書いて後は携帯で撮影ヾ(๑╹◡╹)ノ"
yu-ai
yu-ai
家族
75さんの実例写真
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
75
75
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
nachi
nachi
2LDK
kyukyuさんの実例写真
背面カウンター横の冷蔵庫の壁面にカレンダー このカレンダーには書き込みはしません。(別のお便りボード内のカレンダーに記入) ペロリとめくると、生活感丸出しのDMや割引チケットをクリップしています。 ホワイトボードマーカーと並んで白い懐中電灯もクリップ
背面カウンター横の冷蔵庫の壁面にカレンダー このカレンダーには書き込みはしません。(別のお便りボード内のカレンダーに記入) ペロリとめくると、生活感丸出しのDMや割引チケットをクリップしています。 ホワイトボードマーカーと並んで白い懐中電灯もクリップ
kyukyu
kyukyu
家族
flannel.さんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,999
お試しさせてもらっているスリムストッカー✨ 一番上の浅い引き出しには100均のホワイトボードマーカーとマーカー消しを入れて、冷蔵庫の横のホワイトボードにサッと書けるように😉
お試しさせてもらっているスリムストッカー✨ 一番上の浅い引き出しには100均のホワイトボードマーカーとマーカー消しを入れて、冷蔵庫の横のホワイトボードにサッと書けるように😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yumikkoさんの実例写真
yumikko
yumikko
家族
kariettyさんの実例写真
ガラストップの冷蔵庫にマグネットが使えなくて半年前にガッカリしたけど、ホワイトボードのマーカーで直接メモを書けると知り、復活!!毎日子供達と交換日記(メモ)をしています☺︎ 冷蔵庫にマグネット使えないとか、搬入の日まで知りませんでした☺︎
ガラストップの冷蔵庫にマグネットが使えなくて半年前にガッカリしたけど、ホワイトボードのマーカーで直接メモを書けると知り、復活!!毎日子供達と交換日記(メモ)をしています☺︎ 冷蔵庫にマグネット使えないとか、搬入の日まで知りませんでした☺︎
karietty
karietty
morasanさんの実例写真
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
morasan
morasan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
孫ちゃんが遊びに来ると、 おもちゃが無くて困る。 って話しを聞きます。 が、、、 何にでもマグネットを付けちゃう事で悩み解消❣️ タカラスタンダードキッチンカウンターは、汚れも落ちやすくて、、、 ホワイトボードマーカーでお絵かきも🆗 只今 孫がトイレットトレーニング中で、 トイレでオシッコ出来たら、 座布団1枚じゃなく シール1枚です。 お金を掛けずに、楽しく遊ぶ事もまた楽しいですね💖
孫ちゃんが遊びに来ると、 おもちゃが無くて困る。 って話しを聞きます。 が、、、 何にでもマグネットを付けちゃう事で悩み解消❣️ タカラスタンダードキッチンカウンターは、汚れも落ちやすくて、、、 ホワイトボードマーカーでお絵かきも🆗 只今 孫がトイレットトレーニング中で、 トイレでオシッコ出来たら、 座布団1枚じゃなく シール1枚です。 お金を掛けずに、楽しく遊ぶ事もまた楽しいですね💖
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ホワイトボードマーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ホワイトボードマーカー

48枚の部屋写真から38枚をセレクト
Teaさんの実例写真
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
今日はキャンドゥでお買い物してきました* ちょっとだけ遠くてなかなか行けないのでだいぶ大人買いしました^^; しばらくキャンドゥ購入品の投稿が続くと思います(笑) まずはこちらのToDoListのマグネットシート♪ キッチンで買い足すものをすぐメモって、忘れないようにするために買いました! 冷蔵庫の側面に貼ってます。 ホワイトボードマーカーペンが入ってるマグカップ型のマグネットもキャンドゥで買いました! 前に買ったパンマグネットも一緒にくっつけて可愛くなりました♪
Tea
Tea
家族
ayasuさんの実例写真
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
ayasu
ayasu
Lin_3さんの実例写真
カレールーの箱で作ったホワイトボードマーカー入れです。マステで可愛くアレンジ!
カレールーの箱で作ったホワイトボードマーカー入れです。マステで可愛くアレンジ!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
komopaさんの実例写真
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
献立を書くために冷蔵庫にホワイトボードを貼りました。 買い物に行く前に、献立を決めています。
komopa
komopa
家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にハルファイルとウォールポケット ◆ファイル◆ 中はレシートのような小さい物からA3まで収納出来るポケットが沢山備わっています。収納した書類はページをめくるように見られるよ! ファイルを開いた状態でも冷蔵庫に付けられるよ! 何よりスマートな見た目でしょー✨ 昨年までは冷蔵庫横で使っていましたが、家族も使いやすい前面に堂々と出すことにしました。 ※ファイルは元々吸盤仕様で鏡面ガラスにも貼れるのですが、ドアの開閉で落ちたり、ファイルごと取りたい時もあるので、磁石にしたら便利さがグッと上がりました。 ファイルの表面はホワイトボードととして使えます。 家族内で「言った言わない」論が巡らされるので、皆んなここにまず走り書きします笑 ◆ウォールポケット◆ ホワイトボードマーカーと消しゴム、 家族で貯めているポイントカードを収納しています。可愛くてお気に入り。 両方ともハサミでカットできる太いテープ磁石を使ってくっ付けています。
冷蔵庫にハルファイルとウォールポケット ◆ファイル◆ 中はレシートのような小さい物からA3まで収納出来るポケットが沢山備わっています。収納した書類はページをめくるように見られるよ! ファイルを開いた状態でも冷蔵庫に付けられるよ! 何よりスマートな見た目でしょー✨ 昨年までは冷蔵庫横で使っていましたが、家族も使いやすい前面に堂々と出すことにしました。 ※ファイルは元々吸盤仕様で鏡面ガラスにも貼れるのですが、ドアの開閉で落ちたり、ファイルごと取りたい時もあるので、磁石にしたら便利さがグッと上がりました。 ファイルの表面はホワイトボードととして使えます。 家族内で「言った言わない」論が巡らされるので、皆んなここにまず走り書きします笑 ◆ウォールポケット◆ ホワイトボードマーカーと消しゴム、 家族で貯めているポイントカードを収納しています。可愛くてお気に入り。 両方ともハサミでカットできる太いテープ磁石を使ってくっ付けています。
mako2ya
mako2ya
3LDK
noriさんの実例写真
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
DAISOで購入したマグネット付きのペン立ての側面に、同じくDAISOで購入した大きめの粘着フックをペタッと取り付けて、マスキングテープ置きにしました。 ジップロックやタッパーに、日付・中身を書く際にマスキングテープをよく使用するので、マスキングテープをここに置くようにしてから、ストレスなく手に取ることができるようになりました。 マスキングテープには、セリアのマスキングテープカッターを取り付けています。
satsuki
satsuki
2LDK
aiさんの実例写真
冷蔵庫に落書き。 壁や冷蔵庫とかにステッカーを貼りたいなー(・∀・) 何か文字を貼りたいなー でも何がいいか迷うし試しに何か合わせてみたいなー って、あれ?冷蔵庫って表面ツルツルだしひょっとしたら直接文字書けるんじゃない? ペンはホワイトボードマーカー使えば書けちゃう? と思い、セリアでホワイトボードマーカーを購入。 早速カキカキ。。 か、描ける(゚∀゚)!!! こんな大きなキャンバス(いや、ただの冷蔵庫)に落書きだなんて楽しすぎる! ってことで子供のイタズラのようなことをやりだしました 笑 お遊びですがちょいと描いてみたのでよろしければお付き合いください〜^^笑
冷蔵庫に落書き。 壁や冷蔵庫とかにステッカーを貼りたいなー(・∀・) 何か文字を貼りたいなー でも何がいいか迷うし試しに何か合わせてみたいなー って、あれ?冷蔵庫って表面ツルツルだしひょっとしたら直接文字書けるんじゃない? ペンはホワイトボードマーカー使えば書けちゃう? と思い、セリアでホワイトボードマーカーを購入。 早速カキカキ。。 か、描ける(゚∀゚)!!! こんな大きなキャンバス(いや、ただの冷蔵庫)に落書きだなんて楽しすぎる! ってことで子供のイタズラのようなことをやりだしました 笑 お遊びですがちょいと描いてみたのでよろしければお付き合いください〜^^笑
ai
ai
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアL 購入金額:1980円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:先日のコンテスト受賞で頂いたAmazonカードで念願の野田琺瑯の保存容器を買いました♡ 琺瑯なのでカレーやミートソースを入れても匂いや色移りがなく洗えばまたスッキリピカピカ! 直火調理もできるので冷蔵庫から出したらそのまま火にかけて食べられます♪ 更に表面がつるつるしているのでホワイトボードマーカーで中身と日付を書いて冷蔵庫の中へ♡ 冷蔵庫に仕舞っても見た目スッキリでお気に入りです(*´艸`*)
ブランド&商品名:野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクエアL 購入金額:1980円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:先日のコンテスト受賞で頂いたAmazonカードで念願の野田琺瑯の保存容器を買いました♡ 琺瑯なのでカレーやミートソースを入れても匂いや色移りがなく洗えばまたスッキリピカピカ! 直火調理もできるので冷蔵庫から出したらそのまま火にかけて食べられます♪ 更に表面がつるつるしているのでホワイトボードマーカーで中身と日付を書いて冷蔵庫の中へ♡ 冷蔵庫に仕舞っても見た目スッキリでお気に入りです(*´艸`*)
mari
mari
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
3LDK | 家族
kusukusu_smileさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はホワイトボード代わり。 ホワイトボードマーカーで家族へのメッセージや子供の落書き。消す時はアルコールをシュッとティッシュに吹きかけ拭けば簡単に消えて冷蔵庫の扉も綺麗になります♪
我が家の冷蔵庫はホワイトボード代わり。 ホワイトボードマーカーで家族へのメッセージや子供の落書き。消す時はアルコールをシュッとティッシュに吹きかけ拭けば簡単に消えて冷蔵庫の扉も綺麗になります♪
kusukusu_smile
kusukusu_smile
Kohanisutoさんの実例写真
初めてのリメイクシート(ホワイトボード)
初めてのリメイクシート(ホワイトボード)
Kohanisuto
Kohanisuto
家族
love1017さんの実例写真
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
ストック収納 パントリーがないので キッチンに置けないストックは 押し入れに収納しています😊 ローリングストックしている備蓄食品、ペットボトル飲料、米 など ハーフティッシュとペーパータオルは箱買いしているので ここに入れて すぐ前の物入れに小分けしています 山善さんのキャスター付き収納ラックは 一つの棚に20キロ、 押し入れの奥まで 有効に使えます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
多く買ってしまう為、何個あるかすぐ分かるように書いてみた( ̄▽ ̄)
多く買ってしまう為、何個あるかすぐ分かるように書いてみた( ̄▽ ̄)
maya
maya
1K | 一人暮らし
yu-aiさんの実例写真
ホワイトボードをリメイク☆ ここになくなりそうな調味料を書いて後は携帯で撮影ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ホワイトボードをリメイク☆ ここになくなりそうな調味料を書いて後は携帯で撮影ヾ(๑╹◡╹)ノ"
yu-ai
yu-ai
家族
75さんの実例写真
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
ここも使える!隙間収納 隙間収納の定番場所、冷蔵庫と壁の隙間。 冷蔵庫にホワイトボードシートを貼り付けてお買い物リストとしているので、ホワイトボードペンとイレイサーを百均のマグネットペン立てで貼り付けてます。 見た目を気にせず斜めに傾けて貼っているので、取り出しやすい✌️ ミニワイパーをキッチン用に一つ置いています。 このワイパーもここでスタンバイ。 我が家はフルオープンキッチンなので、ここは貴重な見えない場所なんです😊
75
75
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
昨日3時までで休日出勤をきりあげて、久しぶりにダイソーへ行きました! 目当てはカレンダー📅 今更かと思われるかも知れませんが、我が家は普段からカレンダーを使わないおウチでした🙄 今回必要になったのは、猫さん達の通院やお薬の管理のため🍀 寝る前に「あれ?今日薬飲ませたっけ?」なんて不安になったり、3日に1回のお薬があったりで覚えきれなくなり😅 ダイソーでマグネットのホワイトボード式カレンダーを見つけました👀 薬を飲ませたらレ点チェックをする事に。 3日置きの薬も記入して一安心です🤗 追伸 今日も無事に点滴出来ました😌
nachi
nachi
2LDK
kyukyuさんの実例写真
背面カウンター横の冷蔵庫の壁面にカレンダー このカレンダーには書き込みはしません。(別のお便りボード内のカレンダーに記入) ペロリとめくると、生活感丸出しのDMや割引チケットをクリップしています。 ホワイトボードマーカーと並んで白い懐中電灯もクリップ
背面カウンター横の冷蔵庫の壁面にカレンダー このカレンダーには書き込みはしません。(別のお便りボード内のカレンダーに記入) ペロリとめくると、生活感丸出しのDMや割引チケットをクリップしています。 ホワイトボードマーカーと並んで白い懐中電灯もクリップ
kyukyu
kyukyu
家族
flannel.さんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,999
お試しさせてもらっているスリムストッカー✨ 一番上の浅い引き出しには100均のホワイトボードマーカーとマーカー消しを入れて、冷蔵庫の横のホワイトボードにサッと書けるように😉
お試しさせてもらっているスリムストッカー✨ 一番上の浅い引き出しには100均のホワイトボードマーカーとマーカー消しを入れて、冷蔵庫の横のホワイトボードにサッと書けるように😉
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yumikkoさんの実例写真
yumikko
yumikko
家族
kariettyさんの実例写真
ガラストップの冷蔵庫にマグネットが使えなくて半年前にガッカリしたけど、ホワイトボードのマーカーで直接メモを書けると知り、復活!!毎日子供達と交換日記(メモ)をしています☺︎ 冷蔵庫にマグネット使えないとか、搬入の日まで知りませんでした☺︎
ガラストップの冷蔵庫にマグネットが使えなくて半年前にガッカリしたけど、ホワイトボードのマーカーで直接メモを書けると知り、復活!!毎日子供達と交換日記(メモ)をしています☺︎ 冷蔵庫にマグネット使えないとか、搬入の日まで知りませんでした☺︎
karietty
karietty
morasanさんの実例写真
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
今月分大分抑えれたぁ(∩´∀`)∩ワーイ♡ https://roomclip.jp/photo/MqhI
morasan
morasan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
孫ちゃんが遊びに来ると、 おもちゃが無くて困る。 って話しを聞きます。 が、、、 何にでもマグネットを付けちゃう事で悩み解消❣️ タカラスタンダードキッチンカウンターは、汚れも落ちやすくて、、、 ホワイトボードマーカーでお絵かきも🆗 只今 孫がトイレットトレーニング中で、 トイレでオシッコ出来たら、 座布団1枚じゃなく シール1枚です。 お金を掛けずに、楽しく遊ぶ事もまた楽しいですね💖
孫ちゃんが遊びに来ると、 おもちゃが無くて困る。 って話しを聞きます。 が、、、 何にでもマグネットを付けちゃう事で悩み解消❣️ タカラスタンダードキッチンカウンターは、汚れも落ちやすくて、、、 ホワイトボードマーカーでお絵かきも🆗 只今 孫がトイレットトレーニング中で、 トイレでオシッコ出来たら、 座布団1枚じゃなく シール1枚です。 お金を掛けずに、楽しく遊ぶ事もまた楽しいですね💖
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ホワイトボードマーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ