キッチン パテ埋め

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
basssyさんの実例写真
虫の侵入を徹底的に塞ぐためにシステムキッチンの下を解体! 新築戸建てなのに去年の夏にG一匹、先日ヤスデ?ムカデ?が二匹ご登場! 絶対におかしい! 解体してみると…こんなに隙間があったなんてめっちゃショックです… パテで埋めてやりました! この夏は絶対出ないことを祈ります(。-人-。) 戸建てでもマンションでも是非対策してみてください!
虫の侵入を徹底的に塞ぐためにシステムキッチンの下を解体! 新築戸建てなのに去年の夏にG一匹、先日ヤスデ?ムカデ?が二匹ご登場! 絶対におかしい! 解体してみると…こんなに隙間があったなんてめっちゃショックです… パテで埋めてやりました! この夏は絶対出ないことを祈ります(。-人-。) 戸建てでもマンションでも是非対策してみてください!
basssy
basssy
gappeさんの実例写真
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
miyaさんの実例写真
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
miya
miya
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
non
non
家族
takaayaさんの実例写真
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ システムキッチンの下は、分解するとこんなかんじ。 左がガスコンロ下で、右が食洗機の裏側。 配線確認用に、背面パネルは抜けるようになってると思う。 この向こうで床下につながる穴がある。ぞっとするよ……
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ システムキッチンの下は、分解するとこんなかんじ。 左がガスコンロ下で、右が食洗機の裏側。 配線確認用に、背面パネルは抜けるようになってると思う。 この向こうで床下につながる穴がある。ぞっとするよ……
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
小窓のモールディングをDIY 45度カットに悪戦苦闘しました パテ埋めとペンキで誤魔化し(。-∀-) 遠目に見ると可愛いので  まぁ良し としてます
小窓のモールディングをDIY 45度カットに悪戦苦闘しました パテ埋めとペンキで誤魔化し(。-∀-) 遠目に見ると可愛いので  まぁ良し としてます
reira...
reira...
家族
mi-tanさんの実例写真
屋根のアップ。上の隙間が気になるなー笑 パテで埋めるかな?
屋根のアップ。上の隙間が気になるなー笑 パテで埋めるかな?
mi-tan
mi-tan
家族
Kinanさんの実例写真
穴を開けたキッチンカウンターはニッチ用の箱を入れます。 壁との隙間はパテで埋めます。
穴を開けたキッチンカウンターはニッチ用の箱を入れます。 壁との隙間はパテで埋めます。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
SSさんの実例写真
ドリームクッションレンガの継ぎ目をパテで埋めてみました!
ドリームクッションレンガの継ぎ目をパテで埋めてみました!
SS
SS
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
after とりあえず、9割食器棚とカウンター出来ました!食器棚は一応花嫁道具だったのでリメイクで残しました。あとは取っ手を付けるだけ。電子レンジはカウンターの下に収納でスッキリ。 色々大変だったけど、久しぶりの大型DIY。 楽しかったです(*≧∀≦*)
after とりあえず、9割食器棚とカウンター出来ました!食器棚は一応花嫁道具だったのでリメイクで残しました。あとは取っ手を付けるだけ。電子レンジはカウンターの下に収納でスッキリ。 色々大変だったけど、久しぶりの大型DIY。 楽しかったです(*≧∀≦*)
momo
momo
家族
rararaさんの実例写真
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
rarara
rarara
osuzuさんの実例写真
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
osuzu
osuzu
家族
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
Noboさんの実例写真
イベント参加です♪ 敢えて表面の粗い無垢材を使用しています。 テーブルと同様モルタルの腰壁との相性で選びました。 節も沢山あり黒いパテで穴や亀裂を埋めてあります。粗さと質感を併せ持つ、ちょっと変わった無垢材です。
イベント参加です♪ 敢えて表面の粗い無垢材を使用しています。 テーブルと同様モルタルの腰壁との相性で選びました。 節も沢山あり黒いパテで穴や亀裂を埋めてあります。粗さと質感を併せ持つ、ちょっと変わった無垢材です。
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
seitanさんの実例写真
壁紙貼る前のパテ埋め 二男が頑張ってくれてます(๑و•̀Δ•́)و 家具も何も無いのでモニター応募(;^ω^) 山善さんのスチールラックで かっこいいキッチンにしたいです!!
壁紙貼る前のパテ埋め 二男が頑張ってくれてます(๑و•̀Δ•́)و 家具も何も無いのでモニター応募(;^ω^) 山善さんのスチールラックで かっこいいキッチンにしたいです!!
seitan
seitan
家族
yu_noさんの実例写真
ニッチ作り作業工程です(^^) 壁紙を貼る前の箱をはめ込んだ状態です‼︎ 壁と箱の若干の隙間をパテで埋めると凸凹なしの綺麗な状態で壁紙を貼れます‼︎
ニッチ作り作業工程です(^^) 壁紙を貼る前の箱をはめ込んだ状態です‼︎ 壁と箱の若干の隙間をパテで埋めると凸凹なしの綺麗な状態で壁紙を貼れます‼︎
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
nao
nao
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
変身中のあみだくじ壁..ならぬ腰壁。 合間に作業するので、なかなか進まず。 一週間以上これなので、家族には これが完成形だと思われてます。 今日は頑張って進めたい!
変身中のあみだくじ壁..ならぬ腰壁。 合間に作業するので、なかなか進まず。 一週間以上これなので、家族には これが完成形だと思われてます。 今日は頑張って進めたい!
Rin
Rin
nacchintunnさんの実例写真
キッチンのニッチ… 下2段はマガジンラックにしようとポール付けてもらったんだけど… 位置間違えてる😱💦 普通下の方なんじゃない💦 本入れにくいじゃん💦 直してもらうように言っといた😅💦
キッチンのニッチ… 下2段はマガジンラックにしようとポール付けてもらったんだけど… 位置間違えてる😱💦 普通下の方なんじゃない💦 本入れにくいじゃん💦 直してもらうように言っといた😅💦
nacchintunn
nacchintunn
家族
wakarennさんの実例写真
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
wakarenn
wakarenn
1K
もっと見る

キッチン パテ埋めが気になるあなたにおすすめ

キッチン パテ埋めの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パテ埋め

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
basssyさんの実例写真
虫の侵入を徹底的に塞ぐためにシステムキッチンの下を解体! 新築戸建てなのに去年の夏にG一匹、先日ヤスデ?ムカデ?が二匹ご登場! 絶対におかしい! 解体してみると…こんなに隙間があったなんてめっちゃショックです… パテで埋めてやりました! この夏は絶対出ないことを祈ります(。-人-。) 戸建てでもマンションでも是非対策してみてください!
虫の侵入を徹底的に塞ぐためにシステムキッチンの下を解体! 新築戸建てなのに去年の夏にG一匹、先日ヤスデ?ムカデ?が二匹ご登場! 絶対におかしい! 解体してみると…こんなに隙間があったなんてめっちゃショックです… パテで埋めてやりました! この夏は絶対出ないことを祈ります(。-人-。) 戸建てでもマンションでも是非対策してみてください!
basssy
basssy
gappeさんの実例写真
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
お久しぶりです クロス張替えました☆ なかなか片付かず、投稿できずにいました (≧∀≦) クロスの張替え、手際のいい人だと、3日で出来ると思います ☆1日目☆ クロスをはがす ヤスリをかける 凸凹をパテでうめて乾かす パテの所にヤスリをかける ☆2日目☆ クロスをはる ☆3日目☆ クロスのコーナーにコーキング剤をうめる この手順があっているのか分かりませんが、こんな流れで作業しました 思ってたより簡単に出来て、楽しかったです♪♪♪ ダンナは、手伝いたくないと言ってましたが、天井から部分は手伝ってくれました (*゚▽゚*) そしてダンナの 「クロスじゃなくて、本当にレンガでもよかったんじゃない?」 って言葉にビビリました (´⊙ω⊙`) アクセントクロスに張替え、雰囲気も変わり嬉しいです♡ 注意するとしたら、元のクロスをはがした時、浮いてる所はちゃんとはがさないと、新しいクロスが浮くという事と、 ヤスリがけは、髪や顔が真っ白になるので、家族がいない時がいいかと思いました まだクロスが、ちょっと余ってるので、何処かに使いたいです …のりが乾いてなきゃいいですけど… (*^_^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
catsmamさんの実例写真
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
IKEAのキッチンです。 突き当たりの壁は一面だけグレーで塗りました。 リビングとの境に東京インテリアで素敵なフェンスを見つけたのでアクセントに取り付けました。
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
miyaさんの実例写真
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
シンク下の水漏れ直してもらったので収納も完成。扉タイプの収納って大変。ニトリでシンク下ラックとセリアで収納ケース買ってきてなんとか収まりました。 だが、しかーし! まさかの上からパテ埋め。 嘘でしょ!?(´Д` ) これ乾いたら透明になるんですか?って聞いたら、このままですって。ふざけるなーーー!!!泣
miya
miya
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
棚をDIYしました。失敗して出来た穴をパテ埋めしたのが丸分かりな特典付きです泣
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
non
non
家族
takaayaさんの実例写真
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ システムキッチンの下は、分解するとこんなかんじ。 左がガスコンロ下で、右が食洗機の裏側。 配線確認用に、背面パネルは抜けるようになってると思う。 この向こうで床下につながる穴がある。ぞっとするよ……
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ システムキッチンの下は、分解するとこんなかんじ。 左がガスコンロ下で、右が食洗機の裏側。 配線確認用に、背面パネルは抜けるようになってると思う。 この向こうで床下につながる穴がある。ぞっとするよ……
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
小窓のモールディングをDIY 45度カットに悪戦苦闘しました パテ埋めとペンキで誤魔化し(。-∀-) 遠目に見ると可愛いので  まぁ良し としてます
小窓のモールディングをDIY 45度カットに悪戦苦闘しました パテ埋めとペンキで誤魔化し(。-∀-) 遠目に見ると可愛いので  まぁ良し としてます
reira...
reira...
家族
mi-tanさんの実例写真
屋根のアップ。上の隙間が気になるなー笑 パテで埋めるかな?
屋根のアップ。上の隙間が気になるなー笑 パテで埋めるかな?
mi-tan
mi-tan
家族
Kinanさんの実例写真
穴を開けたキッチンカウンターはニッチ用の箱を入れます。 壁との隙間はパテで埋めます。
穴を開けたキッチンカウンターはニッチ用の箱を入れます。 壁との隙間はパテで埋めます。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
SSさんの実例写真
ドリームクッションレンガの継ぎ目をパテで埋めてみました!
ドリームクッションレンガの継ぎ目をパテで埋めてみました!
SS
SS
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
after とりあえず、9割食器棚とカウンター出来ました!食器棚は一応花嫁道具だったのでリメイクで残しました。あとは取っ手を付けるだけ。電子レンジはカウンターの下に収納でスッキリ。 色々大変だったけど、久しぶりの大型DIY。 楽しかったです(*≧∀≦*)
after とりあえず、9割食器棚とカウンター出来ました!食器棚は一応花嫁道具だったのでリメイクで残しました。あとは取っ手を付けるだけ。電子レンジはカウンターの下に収納でスッキリ。 色々大変だったけど、久しぶりの大型DIY。 楽しかったです(*≧∀≦*)
momo
momo
家族
rararaさんの実例写真
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
G嫌いの私! 色々調べたらいろんな隙間が家にはあるとのこと! キッチンなんて食器洗い乾燥機きの後ろにも隙間あって小さい隙間から 昨日必死ですきまパテで貼り付けまくってきました!家に入ってくるなよ!G!!笑
rarara
rarara
osuzuさんの実例写真
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
osuzu
osuzu
家族
voyage.makiさんの実例写真
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
タイル壁にパテを塗ってペイントしました。 ちょっぴり朽ちた感じにしたかったので、グレージュのペンキを水で薄めてティッシュでポンポンっと。 中々良い感じになりました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
Noboさんの実例写真
イベント参加です♪ 敢えて表面の粗い無垢材を使用しています。 テーブルと同様モルタルの腰壁との相性で選びました。 節も沢山あり黒いパテで穴や亀裂を埋めてあります。粗さと質感を併せ持つ、ちょっと変わった無垢材です。
イベント参加です♪ 敢えて表面の粗い無垢材を使用しています。 テーブルと同様モルタルの腰壁との相性で選びました。 節も沢山あり黒いパテで穴や亀裂を埋めてあります。粗さと質感を併せ持つ、ちょっと変わった無垢材です。
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
seitanさんの実例写真
壁紙貼る前のパテ埋め 二男が頑張ってくれてます(๑و•̀Δ•́)و 家具も何も無いのでモニター応募(;^ω^) 山善さんのスチールラックで かっこいいキッチンにしたいです!!
壁紙貼る前のパテ埋め 二男が頑張ってくれてます(๑و•̀Δ•́)و 家具も何も無いのでモニター応募(;^ω^) 山善さんのスチールラックで かっこいいキッチンにしたいです!!
seitan
seitan
家族
yu_noさんの実例写真
ニッチ作り作業工程です(^^) 壁紙を貼る前の箱をはめ込んだ状態です‼︎ 壁と箱の若干の隙間をパテで埋めると凸凹なしの綺麗な状態で壁紙を貼れます‼︎
ニッチ作り作業工程です(^^) 壁紙を貼る前の箱をはめ込んだ状態です‼︎ 壁と箱の若干の隙間をパテで埋めると凸凹なしの綺麗な状態で壁紙を貼れます‼︎
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
駆け込みのDIYイベント参加です。 アイアンもの陶器、椅子以外の物はほぼdiy してます。 こだわりではないけど、飽きたら取り外しできて再利用していくつもりで、木工用ボンドは使わずビスだけで固定するようにしてます。 今まで飽きて壊してまた再利用するを続けてきてますが、ビス入れる前に下穴を開けた処理しなくて、ビスが取れないって事、何度もありました‪‪💦‬ 木も割れちゃうし。 下穴処理大事だと分かってても手抜いちゃうんですσ(´∀`●)アタシ テーブルはホントは古材にしようかなぁと思ったんですが、木と木の間のゴミが入るのが気になっちゃって、ヤスリをとにかくかけてパテ埋めしました(壁に使うパテ)
nao
nao
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
変身中のあみだくじ壁..ならぬ腰壁。 合間に作業するので、なかなか進まず。 一週間以上これなので、家族には これが完成形だと思われてます。 今日は頑張って進めたい!
変身中のあみだくじ壁..ならぬ腰壁。 合間に作業するので、なかなか進まず。 一週間以上これなので、家族には これが完成形だと思われてます。 今日は頑張って進めたい!
Rin
Rin
nacchintunnさんの実例写真
キッチンのニッチ… 下2段はマガジンラックにしようとポール付けてもらったんだけど… 位置間違えてる😱💦 普通下の方なんじゃない💦 本入れにくいじゃん💦 直してもらうように言っといた😅💦
キッチンのニッチ… 下2段はマガジンラックにしようとポール付けてもらったんだけど… 位置間違えてる😱💦 普通下の方なんじゃない💦 本入れにくいじゃん💦 直してもらうように言っといた😅💦
nacchintunn
nacchintunn
家族
wakarennさんの実例写真
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
洗面所下に、台所下、絶対にやつを見たくないので柔らかいパテ(固まらない)を使って埋めました〜!こっちは友達がやってくれたやつ(手分けしてねりねり囲いました)
wakarenn
wakarenn
1K
もっと見る

キッチン パテ埋めが気になるあなたにおすすめ

キッチン パテ埋めの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ