キッチンのコンクリート壁にハンドペイントしています。書き方と使用したものを軽くご紹介。じつは直接手書きをしています。
【ペイント解説】
①書きたい場所を決める
②描くもののサイズを決める
③デザインを決める
④原寸プリントアウトする
⑤紙の裏側から鉛筆やクレヨンで輪郭を塗る
→カーボン紙のようなものでも可
⑥塗りたい位置に紙を合わせて輪郭を描く
→できたプリントアウトを貼ってボールペンなどで描く
⑦アクリル絵の具を使って塗る
→絵の具用の平筆でOK、絵の具はアクリルガッシュなら滲んだり剥がれたりしない
⑧完成
こんな感じでした😊
【ブログ】珍しい多肉植物を安く!
初めて『グランカクタス』へ行く人が気をつけるべきマナーと多肉植物を購入する方法
http://blog.renovelife.net/vol3/
【YouTubeチャンネル】
https://youtu.be/7tNxzCD4dJs
【リノべるの資料請求にも掲載】
http://blog.renovelife.net/renoveru/
キッチンのコンクリート壁にハンドペイントしています。書き方と使用したものを軽くご紹介。じつは直接手書きをしています。
【ペイント解説】
①書きたい場所を決める
②描くもののサイズを決める
③デザインを決める
④原寸プリントアウトする
⑤紙の裏側から鉛筆やクレヨンで輪郭を塗る
→カーボン紙のようなものでも可
⑥塗りたい位置に紙を合わせて輪郭を描く
→できたプリントアウトを貼ってボールペンなどで描く
⑦アクリル絵の具を使って塗る
→絵の具用の平筆でOK、絵の具はアクリルガッシュなら滲んだり剥がれたりしない
⑧完成
こんな感じでした😊
【ブログ】珍しい多肉植物を安く!
初めて『グランカクタス』へ行く人が気をつけるべきマナーと多肉植物を購入する方法
http://blog.renovelife.net/vol3/
【YouTubeチャンネル】
https://youtu.be/7tNxzCD4dJs
【リノべるの資料請求にも掲載】
http://blog.renovelife.net/renoveru/