キッチン 粉引き

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
omameshouseさんの実例写真
キッチン背面のクロス。 モスグリーンにしています。
キッチン背面のクロス。 モスグリーンにしています。
omameshouse
omameshouse
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です 断捨離に伴い、大量の食器を処分… この料理には、このお皿^ ^とか、楽しかったけど…💦  じゃぁ、ちゃんと使ってるかと言うと、使ってるお皿って限られてる😓 そんなこんなで、どんな料理にもあうお皿をサイズを変えて 4枚づつ購入しました。 ニトリの粉引き皿😁 ひらぺったくて、端っこがクイって上がってる。汁がこぼれにくいのが👍 おまけに無難な白色 食器棚の中が、すっきりしました😸
イベント参加です 断捨離に伴い、大量の食器を処分… この料理には、このお皿^ ^とか、楽しかったけど…💦  じゃぁ、ちゃんと使ってるかと言うと、使ってるお皿って限られてる😓 そんなこんなで、どんな料理にもあうお皿をサイズを変えて 4枚づつ購入しました。 ニトリの粉引き皿😁 ひらぺったくて、端っこがクイって上がってる。汁がこぼれにくいのが👍 おまけに無難な白色 食器棚の中が、すっきりしました😸
mizuyo
mizuyo
家族
cookiecat.yさんの実例写真
cookiecat.y
cookiecat.y
家族
cottoncottonさんの実例写真
急須¥8,250
お気に入りの南部鉄器の急須です(急須のイベントなさそうだからやかんケトルに入れて〜😆) 錆びないようにコーティングされてるから、お手入れ楽チン。多分一生使えると思います😆 背景、キッチンキャビネット奥に壁紙貼って、憧れの石黒智子さんの台所まねっこ✨家族の誰も気づきてないけど自己満足💛
お気に入りの南部鉄器の急須です(急須のイベントなさそうだからやかんケトルに入れて〜😆) 錆びないようにコーティングされてるから、お手入れ楽チン。多分一生使えると思います😆 背景、キッチンキャビネット奥に壁紙貼って、憧れの石黒智子さんの台所まねっこ✨家族の誰も気づきてないけど自己満足💛
cottoncotton
cottoncotton
家族
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
koto
koto
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ニトリのディッシュラック。 水切りトレーをずっと探していて これだっ👍ってのにやっと出会えた気がします❤️ 手前の大皿もニトリ。 重宝してます🎵
ニトリのディッシュラック。 水切りトレーをずっと探していて これだっ👍ってのにやっと出会えた気がします❤️ 手前の大皿もニトリ。 重宝してます🎵
honono
honono
4DK | 家族
chamakonanさんの実例写真
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
olivierさんの実例写真
温かみのあるデザインと色に惹かれて、素敵な雰囲気のマグカップ買いました✨
温かみのあるデザインと色に惹かれて、素敵な雰囲気のマグカップ買いました✨
olivier
olivier
miwaさんの実例写真
アップル春巻き😋💕︎ りんごを頂く機会が多く、アップルフィリングをたくさん作ったので、エアフライオーブンで油で揚げない春巻きに挑戦🍎✨ 焼いてる様子は1つ前のpicに ̖́-
アップル春巻き😋💕︎ りんごを頂く機会が多く、アップルフィリングをたくさん作ったので、エアフライオーブンで油で揚げない春巻きに挑戦🍎✨ 焼いてる様子は1つ前のpicに ̖́-
miwa
miwa
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
信楽焼のマグカップ♪ コロンとしてる形が特に好き😊❤︎
信楽焼のマグカップ♪ コロンとしてる形が特に好き😊❤︎
mana3
mana3
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
2.3年前に出会ったmaduのプレート。形は可愛いんですが、粉引きされてるからか落ち着いた感じで大変気に入って使ってます。食の細い息子にはこのプレートに少しづつ御菜を乗せて、ツルピカにしよう!と言ってます✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*
2.3年前に出会ったmaduのプレート。形は可愛いんですが、粉引きされてるからか落ち着いた感じで大変気に入って使ってます。食の細い息子にはこのプレートに少しづつ御菜を乗せて、ツルピカにしよう!と言ってます✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
こちらも最近購入した、山本一仁さんの豆皿😊👍 豆皿は何枚あっても良いですよね 今夜は、マルチカップの断捨離したいと思います🍵 他の作家さんの湯呑みをお迎えする予定なのなで😁👌
こちらも最近購入した、山本一仁さんの豆皿😊👍 豆皿は何枚あっても良いですよね 今夜は、マルチカップの断捨離したいと思います🍵 他の作家さんの湯呑みをお迎えする予定なのなで😁👌
saahann
saahann
souta22617さんの実例写真
お気に入り小皿!
お気に入り小皿!
souta22617
souta22617
4DK | 家族
rijuさんの実例写真
可愛い片口をみつけました☺️ あまり物を増やすまい…と思っているのですが、なんだか雰囲気が可愛くてつい😅
可愛い片口をみつけました☺️ あまり物を増やすまい…と思っているのですが、なんだか雰囲気が可愛くてつい😅
riju
riju
家族
mihoさんの実例写真
湿度が高い日は、 東南アジアの味が食べたくなります。 汗をかきながらどんぶりを抱えてかっこむ
湿度が高い日は、 東南アジアの味が食べたくなります。 汗をかきながらどんぶりを抱えてかっこむ
miho
miho
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
知らなかったよ~!夏のシュトーレン🍋🍊 レモン、夏みかん、オレンジ、クランベリー、ゴールデンレーズン。 「冬とはひと味違った爽やかさでアイスティーやスパークリングワインとの相性も抜群」 だそうです。 冷蔵庫で冷やして、薄くスライスして ホットレモンティー🍋で いただきま~す😋 もちろん残りは断面が乾かないように 真ん中から切って合わせて、 また冷やしておきます! 今週のお楽しみ。
知らなかったよ~!夏のシュトーレン🍋🍊 レモン、夏みかん、オレンジ、クランベリー、ゴールデンレーズン。 「冬とはひと味違った爽やかさでアイスティーやスパークリングワインとの相性も抜群」 だそうです。 冷蔵庫で冷やして、薄くスライスして ホットレモンティー🍋で いただきま~す😋 もちろん残りは断面が乾かないように 真ん中から切って合わせて、 また冷やしておきます! 今週のお楽しみ。
kiki
kiki
1LDK
warashibeさんの実例写真
5〜6年前に購入した粉引のマグカップ。 300mlと大容量なので器としても大活躍。 食器をおくスペースがない我が家。多用途に使えるおかげで食器を減らすことができ、助かりました。
5〜6年前に購入した粉引のマグカップ。 300mlと大容量なので器としても大活躍。 食器をおくスペースがない我が家。多用途に使えるおかげで食器を減らすことができ、助かりました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし

キッチン 粉引きの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 粉引き

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
omameshouseさんの実例写真
キッチン背面のクロス。 モスグリーンにしています。
キッチン背面のクロス。 モスグリーンにしています。
omameshouse
omameshouse
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です 断捨離に伴い、大量の食器を処分… この料理には、このお皿^ ^とか、楽しかったけど…💦  じゃぁ、ちゃんと使ってるかと言うと、使ってるお皿って限られてる😓 そんなこんなで、どんな料理にもあうお皿をサイズを変えて 4枚づつ購入しました。 ニトリの粉引き皿😁 ひらぺったくて、端っこがクイって上がってる。汁がこぼれにくいのが👍 おまけに無難な白色 食器棚の中が、すっきりしました😸
イベント参加です 断捨離に伴い、大量の食器を処分… この料理には、このお皿^ ^とか、楽しかったけど…💦  じゃぁ、ちゃんと使ってるかと言うと、使ってるお皿って限られてる😓 そんなこんなで、どんな料理にもあうお皿をサイズを変えて 4枚づつ購入しました。 ニトリの粉引き皿😁 ひらぺったくて、端っこがクイって上がってる。汁がこぼれにくいのが👍 おまけに無難な白色 食器棚の中が、すっきりしました😸
mizuyo
mizuyo
家族
cookiecat.yさんの実例写真
cookiecat.y
cookiecat.y
家族
cottoncottonさんの実例写真
急須¥8,250
お気に入りの南部鉄器の急須です(急須のイベントなさそうだからやかんケトルに入れて〜😆) 錆びないようにコーティングされてるから、お手入れ楽チン。多分一生使えると思います😆 背景、キッチンキャビネット奥に壁紙貼って、憧れの石黒智子さんの台所まねっこ✨家族の誰も気づきてないけど自己満足💛
お気に入りの南部鉄器の急須です(急須のイベントなさそうだからやかんケトルに入れて〜😆) 錆びないようにコーティングされてるから、お手入れ楽チン。多分一生使えると思います😆 背景、キッチンキャビネット奥に壁紙貼って、憧れの石黒智子さんの台所まねっこ✨家族の誰も気づきてないけど自己満足💛
cottoncotton
cottoncotton
家族
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
koto
koto
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ニトリのディッシュラック。 水切りトレーをずっと探していて これだっ👍ってのにやっと出会えた気がします❤️ 手前の大皿もニトリ。 重宝してます🎵
ニトリのディッシュラック。 水切りトレーをずっと探していて これだっ👍ってのにやっと出会えた気がします❤️ 手前の大皿もニトリ。 重宝してます🎵
honono
honono
4DK | 家族
chamakonanさんの実例写真
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
巣ごもり生活も1ヶ月余り…… 無性にグリーンの野菜が食べたくなりました🍀🌱🍏 今日は糖質ぬきでいこう~🍃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
olivierさんの実例写真
温かみのあるデザインと色に惹かれて、素敵な雰囲気のマグカップ買いました✨
温かみのあるデザインと色に惹かれて、素敵な雰囲気のマグカップ買いました✨
olivier
olivier
miwaさんの実例写真
アップル春巻き😋💕︎ りんごを頂く機会が多く、アップルフィリングをたくさん作ったので、エアフライオーブンで油で揚げない春巻きに挑戦🍎✨ 焼いてる様子は1つ前のpicに ̖́-
アップル春巻き😋💕︎ りんごを頂く機会が多く、アップルフィリングをたくさん作ったので、エアフライオーブンで油で揚げない春巻きに挑戦🍎✨ 焼いてる様子は1つ前のpicに ̖́-
miwa
miwa
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
信楽焼のマグカップ♪ コロンとしてる形が特に好き😊❤︎
信楽焼のマグカップ♪ コロンとしてる形が特に好き😊❤︎
mana3
mana3
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
2.3年前に出会ったmaduのプレート。形は可愛いんですが、粉引きされてるからか落ち着いた感じで大変気に入って使ってます。食の細い息子にはこのプレートに少しづつ御菜を乗せて、ツルピカにしよう!と言ってます✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*
2.3年前に出会ったmaduのプレート。形は可愛いんですが、粉引きされてるからか落ち着いた感じで大変気に入って使ってます。食の細い息子にはこのプレートに少しづつ御菜を乗せて、ツルピカにしよう!と言ってます✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
こちらも最近購入した、山本一仁さんの豆皿😊👍 豆皿は何枚あっても良いですよね 今夜は、マルチカップの断捨離したいと思います🍵 他の作家さんの湯呑みをお迎えする予定なのなで😁👌
こちらも最近購入した、山本一仁さんの豆皿😊👍 豆皿は何枚あっても良いですよね 今夜は、マルチカップの断捨離したいと思います🍵 他の作家さんの湯呑みをお迎えする予定なのなで😁👌
saahann
saahann
souta22617さんの実例写真
お気に入り小皿!
お気に入り小皿!
souta22617
souta22617
4DK | 家族
rijuさんの実例写真
可愛い片口をみつけました☺️ あまり物を増やすまい…と思っているのですが、なんだか雰囲気が可愛くてつい😅
可愛い片口をみつけました☺️ あまり物を増やすまい…と思っているのですが、なんだか雰囲気が可愛くてつい😅
riju
riju
家族
mihoさんの実例写真
湿度が高い日は、 東南アジアの味が食べたくなります。 汗をかきながらどんぶりを抱えてかっこむ
湿度が高い日は、 東南アジアの味が食べたくなります。 汗をかきながらどんぶりを抱えてかっこむ
miho
miho
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
知らなかったよ~!夏のシュトーレン🍋🍊 レモン、夏みかん、オレンジ、クランベリー、ゴールデンレーズン。 「冬とはひと味違った爽やかさでアイスティーやスパークリングワインとの相性も抜群」 だそうです。 冷蔵庫で冷やして、薄くスライスして ホットレモンティー🍋で いただきま~す😋 もちろん残りは断面が乾かないように 真ん中から切って合わせて、 また冷やしておきます! 今週のお楽しみ。
知らなかったよ~!夏のシュトーレン🍋🍊 レモン、夏みかん、オレンジ、クランベリー、ゴールデンレーズン。 「冬とはひと味違った爽やかさでアイスティーやスパークリングワインとの相性も抜群」 だそうです。 冷蔵庫で冷やして、薄くスライスして ホットレモンティー🍋で いただきま~す😋 もちろん残りは断面が乾かないように 真ん中から切って合わせて、 また冷やしておきます! 今週のお楽しみ。
kiki
kiki
1LDK
warashibeさんの実例写真
5〜6年前に購入した粉引のマグカップ。 300mlと大容量なので器としても大活躍。 食器をおくスペースがない我が家。多用途に使えるおかげで食器を減らすことができ、助かりました。
5〜6年前に購入した粉引のマグカップ。 300mlと大容量なので器としても大活躍。 食器をおくスペースがない我が家。多用途に使えるおかげで食器を減らすことができ、助かりました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし

キッチン 粉引きの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ