キッチン ランドセルラック

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
konomi513さんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 昨日も、午後からDIY♡ お姉ちゃんのランドセルラックに引き続き、弟くんの分も色違いで作りました! まだランドセルラックとして使うのは2年後。 なので、リビングに置いてみました! 中段は、脱いだパジャマ入れと娘の名札置き場。 下段は、旦那の仕事用カバン入れ。 今まで階段に置いていて、危なかったし、階段がスッキリして嬉しい(≧∀≦) これが定着して2年後またランドセルラック作ってそうな予感。。( ̄▽ ̄;)笑
おはようございます(*´꒳`*) 昨日も、午後からDIY♡ お姉ちゃんのランドセルラックに引き続き、弟くんの分も色違いで作りました! まだランドセルラックとして使うのは2年後。 なので、リビングに置いてみました! 中段は、脱いだパジャマ入れと娘の名札置き場。 下段は、旦那の仕事用カバン入れ。 今まで階段に置いていて、危なかったし、階段がスッキリして嬉しい(≧∀≦) これが定着して2年後またランドセルラック作ってそうな予感。。( ̄▽ ̄;)笑
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
cloud9さんの実例写真
自作のランドセルラックにランドセル置いてみた♡春から1年生かぁ(〃艸〃) 今はキッチンカウンターの下に置いて、隣は弟のスペースでふたりで使っています❢
自作のランドセルラックにランドセル置いてみた♡春から1年生かぁ(〃艸〃) 今はキッチンカウンターの下に置いて、隣は弟のスペースでふたりで使っています❢
cloud9
cloud9
3LDK
naoさんの実例写真
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
nao
nao
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
ランドセルラックにしました
ランドセルラックにしました
may
may
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
先日 「ランドセルラック」のワークショップを開催しました。 コレは私が試作で作ったもの。 もう我が家にランドセルを使っている子供はいないけど 今、子供達が小学生だったら 間違いなく作ってたな(笑) ランドセルラックとしての役目が終わっても 使える様なデザインにました。 オーブントースターを置いたり キッチンのストック棚にもいいかな♪ と 自宅用を作る予定(笑)
先日 「ランドセルラック」のワークショップを開催しました。 コレは私が試作で作ったもの。 もう我が家にランドセルを使っている子供はいないけど 今、子供達が小学生だったら 間違いなく作ってたな(笑) ランドセルラックとしての役目が終わっても 使える様なデザインにました。 オーブントースターを置いたり キッチンのストック棚にもいいかな♪ と 自宅用を作る予定(笑)
sokatan
sokatan
家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
Mi..aさんの実例写真
キッチンカウンター下にランドセルラックを置きました♥
キッチンカウンター下にランドセルラックを置きました♥
Mi..a
Mi..a
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
昨日picしたランドセルラック。 キッチンから見るとこんな感じです。 白い収納BOXを使って、なるべく色を抑えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 見た目もそんなにゴチャゴチャしてなくていい感じ♡ ちなみにこのワゴン、楽天でセールしてるみたいですよ!!!
昨日picしたランドセルラック。 キッチンから見るとこんな感じです。 白い収納BOXを使って、なるべく色を抑えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 見た目もそんなにゴチャゴチャしてなくていい感じ♡ ちなみにこのワゴン、楽天でセールしてるみたいですよ!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
akko
akko
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンをランドセルラックとして使っています 小学校準備は基本ここで全てそろいます。 手前は次男用 コストコで購入 本来、棚は4段でしたが、教科書入らず3段に。 給食ナフキンやハンカチ、マスク等 はIKEAのプランツカバーに。 奥は4月入学の長女用 ニトリで購入 棚の高さが変えれるので、まだ背の低い彼女が使いやすいよう高さを低く。小物入れもついていて、スチールなので、長女が作ったアイロンビーズに磁石貼りつけてかざってます。 ランドセルぴったりサイズなので、ランドセル明け閉め金具あけずらいので、若干ランドセルを斜めに。 キッチンラックはランドセルラックとして卒業した後も、キッチンでも、植物棚としても、子供部屋でもどこでも使えるのが魅力♪
我が家はキッチンワゴンをランドセルラックとして使っています 小学校準備は基本ここで全てそろいます。 手前は次男用 コストコで購入 本来、棚は4段でしたが、教科書入らず3段に。 給食ナフキンやハンカチ、マスク等 はIKEAのプランツカバーに。 奥は4月入学の長女用 ニトリで購入 棚の高さが変えれるので、まだ背の低い彼女が使いやすいよう高さを低く。小物入れもついていて、スチールなので、長女が作ったアイロンビーズに磁石貼りつけてかざってます。 ランドセルぴったりサイズなので、ランドセル明け閉め金具あけずらいので、若干ランドセルを斜めに。 キッチンラックはランドセルラックとして卒業した後も、キッチンでも、植物棚としても、子供部屋でもどこでも使えるのが魅力♪
urchin
urchin
家族
misakokkoさんの実例写真
キッチンカウンター裏のデッドスペースに、ランドセル(園バッグ)置き場完成〜♪
キッチンカウンター裏のデッドスペースに、ランドセル(園バッグ)置き場完成〜♪
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
昨日あれから組み立てました(笑) どれがどこの部品かを把握するのに少し時間がかかり、ゆっくり考えながら女子1人で1時間ほどかかったかな。 綺麗に剥がれるシールで部品名か番号を指示していてくれたらもっとスムーズに作れるかなぁと思いました。 さて、このままだと部屋に馴染まないのでリメイク考えます!
昨日あれから組み立てました(笑) どれがどこの部品かを把握するのに少し時間がかかり、ゆっくり考えながら女子1人で1時間ほどかかったかな。 綺麗に剥がれるシールで部品名か番号を指示していてくれたらもっとスムーズに作れるかなぁと思いました。 さて、このままだと部屋に馴染まないのでリメイク考えます!
amipama
amipama
家族
___em.さんの実例写真
リビング学習の我が家は ランドセルもリビングにあるよん🥱
リビング学習の我が家は ランドセルもリビングにあるよん🥱
___em.
___em.
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
yana
yana
家族
kazenさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募、before写真です。 来年新一年生になるわが子にランドセルは購入済みですが、その置き場がまだ決まってませんでした。 ぜひ山善さんのランドセルラックで、自分でランドセルをしまう練習をさせたいなーと思ってモニター応募させていただきます。 カウンターテーブルの横に置いて、ランドセルしまう→宿題する!の流れが出来れば最高ですね。
山善さんのランドセルラックモニター応募、before写真です。 来年新一年生になるわが子にランドセルは購入済みですが、その置き場がまだ決まってませんでした。 ぜひ山善さんのランドセルラックで、自分でランドセルをしまう練習をさせたいなーと思ってモニター応募させていただきます。 カウンターテーブルの横に置いて、ランドセルしまう→宿題する!の流れが出来れば最高ですね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
リビングドア手前の廊下収納にランドセルラックとして収まってます🎒
リビングドア手前の廊下収納にランドセルラックとして収まってます🎒
Kinako
Kinako
家族
Kochoさんの実例写真
Kocho
Kocho
2LDK | 家族
yuzuyuzuさんの実例写真
キッチンカウンター下にランドセルラックとブックシェルフを。 リビングのスタッキングシェルフの2マスを本に占領されていたのでスッキリ!嬉しい!
キッチンカウンター下にランドセルラックとブックシェルフを。 リビングのスタッキングシェルフの2マスを本に占領されていたのでスッキリ!嬉しい!
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
mtk_homeさんの実例写真
久々の和室😊 和室はキッズスペースにして、ここでお友達と遊んでます。 下の子も来年の春には小学生になるので、ランドセルとランドセルラックも購入しました✨ 本人は夏休みが終わったら小学生だと張り切ってます。えーっ⁉Σ(゚∀゚ノ)ノ 春休み終わってからと言いますよ 笑 机はまだまだ買いません。 長女もダイニングテーブルで宿題してるしね😆 このpicはこども達が出かけて、仕事に行く前に撮ったもの。 普段は、破れた折り紙やらお絵描きした紙がラックに積み重ねられぐちゃぐちゃになる(¯∇¯٥) 汚こちゃまです(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑 明日、次女が帰ってきたら一瞬でぐちゃぐちゃだな…(๑*д*๑) 写真に写っているランドセルは上の子のです。 今日は朝から下の子は幼稚園のお泊り保育へ 上の子も喧嘩する相手が居ないせいか、いつもより少し静か(*´艸`)
久々の和室😊 和室はキッズスペースにして、ここでお友達と遊んでます。 下の子も来年の春には小学生になるので、ランドセルとランドセルラックも購入しました✨ 本人は夏休みが終わったら小学生だと張り切ってます。えーっ⁉Σ(゚∀゚ノ)ノ 春休み終わってからと言いますよ 笑 机はまだまだ買いません。 長女もダイニングテーブルで宿題してるしね😆 このpicはこども達が出かけて、仕事に行く前に撮ったもの。 普段は、破れた折り紙やらお絵描きした紙がラックに積み重ねられぐちゃぐちゃになる(¯∇¯٥) 汚こちゃまです(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑 明日、次女が帰ってきたら一瞬でぐちゃぐちゃだな…(๑*д*๑) 写真に写っているランドセルは上の子のです。 今日は朝から下の子は幼稚園のお泊り保育へ 上の子も喧嘩する相手が居ないせいか、いつもより少し静か(*´艸`)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
テーマ『リビング学習』 ハウスメーカーさんに窓側にカウンターを作ってもらったのですが、そこじゃ私が勉強を見れないと思い、キッチの対面にカウンターを取り付けました。 実はこれ折りたたみ棚受けを使用しているので、使わない時は折りたためます。
テーマ『リビング学習』 ハウスメーカーさんに窓側にカウンターを作ってもらったのですが、そこじゃ私が勉強を見れないと思い、キッチの対面にカウンターを取り付けました。 実はこれ折りたたみ棚受けを使用しているので、使わない時は折りたためます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ランドセルラックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ランドセルラック

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
konomi513さんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 昨日も、午後からDIY♡ お姉ちゃんのランドセルラックに引き続き、弟くんの分も色違いで作りました! まだランドセルラックとして使うのは2年後。 なので、リビングに置いてみました! 中段は、脱いだパジャマ入れと娘の名札置き場。 下段は、旦那の仕事用カバン入れ。 今まで階段に置いていて、危なかったし、階段がスッキリして嬉しい(≧∀≦) これが定着して2年後またランドセルラック作ってそうな予感。。( ̄▽ ̄;)笑
おはようございます(*´꒳`*) 昨日も、午後からDIY♡ お姉ちゃんのランドセルラックに引き続き、弟くんの分も色違いで作りました! まだランドセルラックとして使うのは2年後。 なので、リビングに置いてみました! 中段は、脱いだパジャマ入れと娘の名札置き場。 下段は、旦那の仕事用カバン入れ。 今まで階段に置いていて、危なかったし、階段がスッキリして嬉しい(≧∀≦) これが定着して2年後またランドセルラック作ってそうな予感。。( ̄▽ ̄;)笑
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
cloud9さんの実例写真
自作のランドセルラックにランドセル置いてみた♡春から1年生かぁ(〃艸〃) 今はキッチンカウンターの下に置いて、隣は弟のスペースでふたりで使っています❢
自作のランドセルラックにランドセル置いてみた♡春から1年生かぁ(〃艸〃) 今はキッチンカウンターの下に置いて、隣は弟のスペースでふたりで使っています❢
cloud9
cloud9
3LDK
naoさんの実例写真
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
我が家の新一年生はリビング学習なので、ダイニングテーブルすぐ近くにランドセル置き場をつくりました~(^^) 前にニトリで購入したラックにホームセンターで見つけた木箱を置いただけです☆
nao
nao
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
ランドセルラックにしました
ランドセルラックにしました
may
may
4LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
先日 「ランドセルラック」のワークショップを開催しました。 コレは私が試作で作ったもの。 もう我が家にランドセルを使っている子供はいないけど 今、子供達が小学生だったら 間違いなく作ってたな(笑) ランドセルラックとしての役目が終わっても 使える様なデザインにました。 オーブントースターを置いたり キッチンのストック棚にもいいかな♪ と 自宅用を作る予定(笑)
先日 「ランドセルラック」のワークショップを開催しました。 コレは私が試作で作ったもの。 もう我が家にランドセルを使っている子供はいないけど 今、子供達が小学生だったら 間違いなく作ってたな(笑) ランドセルラックとしての役目が終わっても 使える様なデザインにました。 オーブントースターを置いたり キッチンのストック棚にもいいかな♪ と 自宅用を作る予定(笑)
sokatan
sokatan
家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ ランドセルラックが入ったことにより、縦のラインは揃えた方が綺麗だよね!!と、娘たちと意見を出し合って^ ^ ダイニングテーブルを真っ直ぐに変更!!! また、クリスマスも今日で終わりなので、脱クリスマス!!! ライトもまたまた、レクリントに変更!!! 我が家は赤のチェアーにネイビーのチェアーやソファーがあるので、ランドセルも赤、水色だったし!!ちょうど良かったです♩♩ すっかり馴染んでるランドセルラックです❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
Mi..aさんの実例写真
キッチンカウンター下にランドセルラックを置きました♥
キッチンカウンター下にランドセルラックを置きました♥
Mi..a
Mi..a
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
昨日picしたランドセルラック。 キッチンから見るとこんな感じです。 白い収納BOXを使って、なるべく色を抑えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 見た目もそんなにゴチャゴチャしてなくていい感じ♡ ちなみにこのワゴン、楽天でセールしてるみたいですよ!!!
昨日picしたランドセルラック。 キッチンから見るとこんな感じです。 白い収納BOXを使って、なるべく色を抑えてます(*ˊૢᵕˋૢ*) 見た目もそんなにゴチャゴチャしてなくていい感じ♡ ちなみにこのワゴン、楽天でセールしてるみたいですよ!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
akko
akko
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンをランドセルラックとして使っています 小学校準備は基本ここで全てそろいます。 手前は次男用 コストコで購入 本来、棚は4段でしたが、教科書入らず3段に。 給食ナフキンやハンカチ、マスク等 はIKEAのプランツカバーに。 奥は4月入学の長女用 ニトリで購入 棚の高さが変えれるので、まだ背の低い彼女が使いやすいよう高さを低く。小物入れもついていて、スチールなので、長女が作ったアイロンビーズに磁石貼りつけてかざってます。 ランドセルぴったりサイズなので、ランドセル明け閉め金具あけずらいので、若干ランドセルを斜めに。 キッチンラックはランドセルラックとして卒業した後も、キッチンでも、植物棚としても、子供部屋でもどこでも使えるのが魅力♪
我が家はキッチンワゴンをランドセルラックとして使っています 小学校準備は基本ここで全てそろいます。 手前は次男用 コストコで購入 本来、棚は4段でしたが、教科書入らず3段に。 給食ナフキンやハンカチ、マスク等 はIKEAのプランツカバーに。 奥は4月入学の長女用 ニトリで購入 棚の高さが変えれるので、まだ背の低い彼女が使いやすいよう高さを低く。小物入れもついていて、スチールなので、長女が作ったアイロンビーズに磁石貼りつけてかざってます。 ランドセルぴったりサイズなので、ランドセル明け閉め金具あけずらいので、若干ランドセルを斜めに。 キッチンラックはランドセルラックとして卒業した後も、キッチンでも、植物棚としても、子供部屋でもどこでも使えるのが魅力♪
urchin
urchin
家族
misakokkoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,280
キッチンカウンター裏のデッドスペースに、ランドセル(園バッグ)置き場完成〜♪
キッチンカウンター裏のデッドスペースに、ランドセル(園バッグ)置き場完成〜♪
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
昨日あれから組み立てました(笑) どれがどこの部品かを把握するのに少し時間がかかり、ゆっくり考えながら女子1人で1時間ほどかかったかな。 綺麗に剥がれるシールで部品名か番号を指示していてくれたらもっとスムーズに作れるかなぁと思いました。 さて、このままだと部屋に馴染まないのでリメイク考えます!
昨日あれから組み立てました(笑) どれがどこの部品かを把握するのに少し時間がかかり、ゆっくり考えながら女子1人で1時間ほどかかったかな。 綺麗に剥がれるシールで部品名か番号を指示していてくれたらもっとスムーズに作れるかなぁと思いました。 さて、このままだと部屋に馴染まないのでリメイク考えます!
amipama
amipama
家族
___em.さんの実例写真
リビング学習の我が家は ランドセルもリビングにあるよん🥱
リビング学習の我が家は ランドセルもリビングにあるよん🥱
___em.
___em.
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
休校中少しでも有意義に過ごせるように、ランドセルラックにしてるIKEAの棚の上にホワイトボードを設置しました( •̀ᴗ•́ 人)
yana
yana
家族
kazenさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募、before写真です。 来年新一年生になるわが子にランドセルは購入済みですが、その置き場がまだ決まってませんでした。 ぜひ山善さんのランドセルラックで、自分でランドセルをしまう練習をさせたいなーと思ってモニター応募させていただきます。 カウンターテーブルの横に置いて、ランドセルしまう→宿題する!の流れが出来れば最高ですね。
山善さんのランドセルラックモニター応募、before写真です。 来年新一年生になるわが子にランドセルは購入済みですが、その置き場がまだ決まってませんでした。 ぜひ山善さんのランドセルラックで、自分でランドセルをしまう練習をさせたいなーと思ってモニター応募させていただきます。 カウンターテーブルの横に置いて、ランドセルしまう→宿題する!の流れが出来れば最高ですね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
リビングドア手前の廊下収納にランドセルラックとして収まってます🎒
リビングドア手前の廊下収納にランドセルラックとして収まってます🎒
Kinako
Kinako
家族
Kochoさんの実例写真
Kocho
Kocho
2LDK | 家族
yuzuyuzuさんの実例写真
キッチンカウンター下にランドセルラックとブックシェルフを。 リビングのスタッキングシェルフの2マスを本に占領されていたのでスッキリ!嬉しい!
キッチンカウンター下にランドセルラックとブックシェルフを。 リビングのスタッキングシェルフの2マスを本に占領されていたのでスッキリ!嬉しい!
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
mtk_homeさんの実例写真
久々の和室😊 和室はキッズスペースにして、ここでお友達と遊んでます。 下の子も来年の春には小学生になるので、ランドセルとランドセルラックも購入しました✨ 本人は夏休みが終わったら小学生だと張り切ってます。えーっ⁉Σ(゚∀゚ノ)ノ 春休み終わってからと言いますよ 笑 机はまだまだ買いません。 長女もダイニングテーブルで宿題してるしね😆 このpicはこども達が出かけて、仕事に行く前に撮ったもの。 普段は、破れた折り紙やらお絵描きした紙がラックに積み重ねられぐちゃぐちゃになる(¯∇¯٥) 汚こちゃまです(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑 明日、次女が帰ってきたら一瞬でぐちゃぐちゃだな…(๑*д*๑) 写真に写っているランドセルは上の子のです。 今日は朝から下の子は幼稚園のお泊り保育へ 上の子も喧嘩する相手が居ないせいか、いつもより少し静か(*´艸`)
久々の和室😊 和室はキッズスペースにして、ここでお友達と遊んでます。 下の子も来年の春には小学生になるので、ランドセルとランドセルラックも購入しました✨ 本人は夏休みが終わったら小学生だと張り切ってます。えーっ⁉Σ(゚∀゚ノ)ノ 春休み終わってからと言いますよ 笑 机はまだまだ買いません。 長女もダイニングテーブルで宿題してるしね😆 このpicはこども達が出かけて、仕事に行く前に撮ったもの。 普段は、破れた折り紙やらお絵描きした紙がラックに積み重ねられぐちゃぐちゃになる(¯∇¯٥) 汚こちゃまです(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑 明日、次女が帰ってきたら一瞬でぐちゃぐちゃだな…(๑*д*๑) 写真に写っているランドセルは上の子のです。 今日は朝から下の子は幼稚園のお泊り保育へ 上の子も喧嘩する相手が居ないせいか、いつもより少し静か(*´艸`)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
テーマ『リビング学習』 ハウスメーカーさんに窓側にカウンターを作ってもらったのですが、そこじゃ私が勉強を見れないと思い、キッチの対面にカウンターを取り付けました。 実はこれ折りたたみ棚受けを使用しているので、使わない時は折りたためます。
テーマ『リビング学習』 ハウスメーカーさんに窓側にカウンターを作ってもらったのですが、そこじゃ私が勉強を見れないと思い、キッチの対面にカウンターを取り付けました。 実はこれ折りたたみ棚受けを使用しているので、使わない時は折りたためます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ランドセルラックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ