キッチン 2代目

231枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
saki
saki
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
我が家のキッチンツール いつのまにかに増えてますが よく使うものを並べてみました😊 左からIKEAの穴あき木べら これはもうずっと使ってて二代目です。 無印のシリコンスプーン あとは全てKEYUKAのものです。 冬はよくお鍋をするのでお玉スタンドは かなり重宝しています♡ シリコンの菜箸も使いやすいです♫ イベントなのでコメントはお気遣い なくです😊 見ていただきありがとうございます♡
我が家のキッチンツール いつのまにかに増えてますが よく使うものを並べてみました😊 左からIKEAの穴あき木べら これはもうずっと使ってて二代目です。 無印のシリコンスプーン あとは全てKEYUKAのものです。 冬はよくお鍋をするのでお玉スタンドは かなり重宝しています♡ シリコンの菜箸も使いやすいです♫ イベントなのでコメントはお気遣い なくです😊 見ていただきありがとうございます♡
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
tokkoさんの実例写真
全自動ゴミ箱「ZitA SQUARE」をお迎えしました! 初代が多少の開閉トラブルもあり、2代目に期待です。
全自動ゴミ箱「ZitA SQUARE」をお迎えしました! 初代が多少の開閉トラブルもあり、2代目に期待です。
tokko
tokko
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
月並みですが、キャンドゥのキッチンタイマーがお気に入りです♡これは二代目😄 マグネットがついているので、レンジフードにつけています🌿
月並みですが、キャンドゥのキッチンタイマーがお気に入りです♡これは二代目😄 マグネットがついているので、レンジフードにつけています🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
山善×RoomClip キャセロールWS&無料モニター募集中です! 福岡&大阪で開催♪ 私も大阪に参加させていただきます♡ キャセロール、本当に使い勝手が良くて便利なのでみなさまもぜひこの機会にご応募くださいませ❀.(*´◡`*)❀. https://roomclip.jp/mag/archives/67645/ そしてこのキャセロール、実は2代目の山善グリル鍋でした(ノ∀`*) 私も気付いてなかったのですが1代目の鍋にもよく見るとYAMAZENの文字が…! そんな「実は山善」投稿イベントも開催中です╰(✿´⌣`✿)╯♡
山善×RoomClip キャセロールWS&無料モニター募集中です! 福岡&大阪で開催♪ 私も大阪に参加させていただきます♡ キャセロール、本当に使い勝手が良くて便利なのでみなさまもぜひこの機会にご応募くださいませ❀.(*´◡`*)❀. https://roomclip.jp/mag/archives/67645/ そしてこのキャセロール、実は2代目の山善グリル鍋でした(ノ∀`*) 私も気付いてなかったのですが1代目の鍋にもよく見るとYAMAZENの文字が…! そんな「実は山善」投稿イベントも開催中です╰(✿´⌣`✿)╯♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
前回すぐに枯らしてしまったのですが、懲りずに今季2代目ドウダンツツジ🌿😅 前のより葉っぱが丸っこくて丈夫そうなんだけど、同じドウダンツツジでも品種が違うのかな🤔
前回すぐに枯らしてしまったのですが、懲りずに今季2代目ドウダンツツジ🌿😅 前のより葉っぱが丸っこくて丈夫そうなんだけど、同じドウダンツツジでも品種が違うのかな🤔
marni.
marni.
3LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
雑多なキッチンですが、好きなものをたくさん置いています。 楽天で買ったのは、ストウブ20センチ、取っ手の取れるティファール、インデックスまな板などです。どれもとてもおすすめできます。 インデックスまな板は若干曲がりますが、食材の使い分けできてとてもよいです。 ティファールは2代目、ストウブは悩みに悩んで20センチを買いましたが味噌汁、カレー、肉じゃがと大きさもちょうどよく、また重すぎず煮込み料理に大活躍です。
雑多なキッチンですが、好きなものをたくさん置いています。 楽天で買ったのは、ストウブ20センチ、取っ手の取れるティファール、インデックスまな板などです。どれもとてもおすすめできます。 インデックスまな板は若干曲がりますが、食材の使い分けできてとてもよいです。 ティファールは2代目、ストウブは悩みに悩んで20センチを買いましたが味噌汁、カレー、肉じゃがと大きさもちょうどよく、また重すぎず煮込み料理に大活躍です。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
konatuさんの実例写真
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
konatu
konatu
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
sato
sato
家族
mihoさんの実例写真
蓋のみ2代目のゴミ箱
蓋のみ2代目のゴミ箱
miho
miho
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
応募投稿です😅 冷蔵庫の場所は今は一番奥です。 昔は一番手前にありました。 私が移動する際に引きずって床に傷がついてます😭 応募の際に確認したらなんと2009年製でした😅 今年で結婚30年、冷蔵庫は二代目。 新しいのが欲しいなぁ😍
応募投稿です😅 冷蔵庫の場所は今は一番奥です。 昔は一番手前にありました。 私が移動する際に引きずって床に傷がついてます😭 応募の際に確認したらなんと2009年製でした😅 今年で結婚30年、冷蔵庫は二代目。 新しいのが欲しいなぁ😍
ronron
ronron
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
我が家の2代目冷蔵庫です。 前の冷蔵庫は15年以上使用し、後ろのファンが何回も自力で直しましたが、とうとう力尽きました。やっと一昨年買い替え。2代目は、私の背が低いので、敢えて低め。 おかげで使いやすいです。
我が家の2代目冷蔵庫です。 前の冷蔵庫は15年以上使用し、後ろのファンが何回も自力で直しましたが、とうとう力尽きました。やっと一昨年買い替え。2代目は、私の背が低いので、敢えて低め。 おかげで使いやすいです。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ガスコンロを購入して一週間。 ものすごく使いやすい♫ ガラスポットに麦茶と緑茶を用意して冷めたので冷蔵庫へ。 ホーローのヤカンは2代目。お湯を沸かしたらすぐにお茶を作って、残った水分はキッチンペーパーで拭き取りサビ防止してます。
ガスコンロを購入して一週間。 ものすごく使いやすい♫ ガラスポットに麦茶と緑茶を用意して冷めたので冷蔵庫へ。 ホーローのヤカンは2代目。お湯を沸かしたらすぐにお茶を作って、残った水分はキッチンペーパーで拭き取りサビ防止してます。
kuromame
kuromame
demetanさんの実例写真
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
demetan
demetan
momo_s.a.iさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
今日は久々の真夏日でした。まだまだ暑い日は続きそうですね。。。 竹製の水切りラックは2代目で、色も形も気に入ってるのですが、私の使い方が雑なせいかすぐ茶色くなってしまいます( TДT)
今日は久々の真夏日でした。まだまだ暑い日は続きそうですね。。。 竹製の水切りラックは2代目で、色も形も気に入ってるのですが、私の使い方が雑なせいかすぐ茶色くなってしまいます( TДT)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
tinkさんの実例写真
圧力鍋2代目 購入しました♡早速チャーシュー作り♪
圧力鍋2代目 購入しました♡早速チャーシュー作り♪
tink
tink
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
1代目の電気圧力鍋を壊してしまったので、2代目さんをお迎えしました。 シロカの4Lタイプです。 吹きこぼれ注意だな〜。 最近大根をもらい、今頃ですがおでんなどをして大根消費中。 明日は大根と豚の角煮です。
1代目の電気圧力鍋を壊してしまったので、2代目さんをお迎えしました。 シロカの4Lタイプです。 吹きこぼれ注意だな〜。 最近大根をもらい、今頃ですがおでんなどをして大根消費中。 明日は大根と豚の角煮です。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ブルーノホットプレート2代目です。 1台目は3年半前に買ったのですが、手軽な大きさなので週に1回か2回は、使っています。 使い道としては、お好み焼き、焼きそば、チヂミ、広島焼き、もんじゃ、チーズタッカルビ、餃子などなど。 たまーに、焼肉。 料理がめんどくさいなと感じるとフライパンを出してきて、なにか作ります。 大きなホットプレートだと片付けが面倒で滅多に使わなかったのですが、 この大きさは片付けやすいので便利です。 使う頻度が多いので、鉄板も随分前から傷んでいたのですが、温度も弱くなってきたので、昨年の末に頼んで、年明けに届きました。まだ使ってませんが、新しいホットプレートにテンションアップ。 今までのホットプレート本当にお疲れ様でした。 こき使っちゃいました。
ブルーノホットプレート2代目です。 1台目は3年半前に買ったのですが、手軽な大きさなので週に1回か2回は、使っています。 使い道としては、お好み焼き、焼きそば、チヂミ、広島焼き、もんじゃ、チーズタッカルビ、餃子などなど。 たまーに、焼肉。 料理がめんどくさいなと感じるとフライパンを出してきて、なにか作ります。 大きなホットプレートだと片付けが面倒で滅多に使わなかったのですが、 この大きさは片付けやすいので便利です。 使う頻度が多いので、鉄板も随分前から傷んでいたのですが、温度も弱くなってきたので、昨年の末に頼んで、年明けに届きました。まだ使ってませんが、新しいホットプレートにテンションアップ。 今までのホットプレート本当にお疲れ様でした。 こき使っちゃいました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ニューフェイス😆 真空パックん2代目 本当に重宝します❣️ 冷凍やけとは、👋
ニューフェイス😆 真空パックん2代目 本当に重宝します❣️ 冷凍やけとは、👋
mizuyo
mizuyo
家族
Rudyさんの実例写真
2代目ニトリ製オイルポット。 オシャレな物にも惹かれましたが 結局消耗品として考えると 使い勝手抜群なのでリピートです☆ バットはダイソー。 どちらも8年ぶり?くらいの買い替え。 改良ポイントが尚良し( ̄∇ ̄)♪
2代目ニトリ製オイルポット。 オシャレな物にも惹かれましたが 結局消耗品として考えると 使い勝手抜群なのでリピートです☆ バットはダイソー。 どちらも8年ぶり?くらいの買い替え。 改良ポイントが尚良し( ̄∇ ̄)♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
電動ミル¥8,800
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
我が家に2代目の ラクレットフォンデュメーカー。 1代目はグレー&ピンクでした。 大活躍して古くなったので新調✨
我が家に2代目の ラクレットフォンデュメーカー。 1代目はグレー&ピンクでした。 大活躍して古くなったので新調✨
kororis
kororis
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
capel
capel
家族
anzmama0404さんの実例写真
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 2代目が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2代目の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2代目

231枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
saki
saki
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
我が家のキッチンツール いつのまにかに増えてますが よく使うものを並べてみました😊 左からIKEAの穴あき木べら これはもうずっと使ってて二代目です。 無印のシリコンスプーン あとは全てKEYUKAのものです。 冬はよくお鍋をするのでお玉スタンドは かなり重宝しています♡ シリコンの菜箸も使いやすいです♫ イベントなのでコメントはお気遣い なくです😊 見ていただきありがとうございます♡
我が家のキッチンツール いつのまにかに増えてますが よく使うものを並べてみました😊 左からIKEAの穴あき木べら これはもうずっと使ってて二代目です。 無印のシリコンスプーン あとは全てKEYUKAのものです。 冬はよくお鍋をするのでお玉スタンドは かなり重宝しています♡ シリコンの菜箸も使いやすいです♫ イベントなのでコメントはお気遣い なくです😊 見ていただきありがとうございます♡
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
tokkoさんの実例写真
全自動ゴミ箱「ZitA SQUARE」をお迎えしました! 初代が多少の開閉トラブルもあり、2代目に期待です。
全自動ゴミ箱「ZitA SQUARE」をお迎えしました! 初代が多少の開閉トラブルもあり、2代目に期待です。
tokko
tokko
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
月並みですが、キャンドゥのキッチンタイマーがお気に入りです♡これは二代目😄 マグネットがついているので、レンジフードにつけています🌿
月並みですが、キャンドゥのキッチンタイマーがお気に入りです♡これは二代目😄 マグネットがついているので、レンジフードにつけています🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
山善×RoomClip キャセロールWS&無料モニター募集中です! 福岡&大阪で開催♪ 私も大阪に参加させていただきます♡ キャセロール、本当に使い勝手が良くて便利なのでみなさまもぜひこの機会にご応募くださいませ❀.(*´◡`*)❀. https://roomclip.jp/mag/archives/67645/ そしてこのキャセロール、実は2代目の山善グリル鍋でした(ノ∀`*) 私も気付いてなかったのですが1代目の鍋にもよく見るとYAMAZENの文字が…! そんな「実は山善」投稿イベントも開催中です╰(✿´⌣`✿)╯♡
山善×RoomClip キャセロールWS&無料モニター募集中です! 福岡&大阪で開催♪ 私も大阪に参加させていただきます♡ キャセロール、本当に使い勝手が良くて便利なのでみなさまもぜひこの機会にご応募くださいませ❀.(*´◡`*)❀. https://roomclip.jp/mag/archives/67645/ そしてこのキャセロール、実は2代目の山善グリル鍋でした(ノ∀`*) 私も気付いてなかったのですが1代目の鍋にもよく見るとYAMAZENの文字が…! そんな「実は山善」投稿イベントも開催中です╰(✿´⌣`✿)╯♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
前回すぐに枯らしてしまったのですが、懲りずに今季2代目ドウダンツツジ🌿😅 前のより葉っぱが丸っこくて丈夫そうなんだけど、同じドウダンツツジでも品種が違うのかな🤔
前回すぐに枯らしてしまったのですが、懲りずに今季2代目ドウダンツツジ🌿😅 前のより葉っぱが丸っこくて丈夫そうなんだけど、同じドウダンツツジでも品種が違うのかな🤔
marni.
marni.
3LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
雑多なキッチンですが、好きなものをたくさん置いています。 楽天で買ったのは、ストウブ20センチ、取っ手の取れるティファール、インデックスまな板などです。どれもとてもおすすめできます。 インデックスまな板は若干曲がりますが、食材の使い分けできてとてもよいです。 ティファールは2代目、ストウブは悩みに悩んで20センチを買いましたが味噌汁、カレー、肉じゃがと大きさもちょうどよく、また重すぎず煮込み料理に大活躍です。
雑多なキッチンですが、好きなものをたくさん置いています。 楽天で買ったのは、ストウブ20センチ、取っ手の取れるティファール、インデックスまな板などです。どれもとてもおすすめできます。 インデックスまな板は若干曲がりますが、食材の使い分けできてとてもよいです。 ティファールは2代目、ストウブは悩みに悩んで20センチを買いましたが味噌汁、カレー、肉じゃがと大きさもちょうどよく、また重すぎず煮込み料理に大活躍です。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
konatuさんの実例写真
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
吊り戸棚の下に上下にスライドする扉の棚の中。右側にはコーヒーコーナー。豆は三種類を常備。先日、行きつけの豆店で2代目となるコーヒーミルを購入しちゃいました✨ 最近はお気に入りのマグを見つけたいと思う今日この頃… そして左側の棚には日本酒コーナー。日本酒がメインの夫が集めたぐい呑みの一軍たちを並べています☺
konatu
konatu
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
こんばんは~(*^^*) ダイソーの色で茹で加減がわかるゆで卵のコレ! めっちゃ便利だよね〜💕 前のが色が薄くなったので2代目♥
sato
sato
家族
mihoさんの実例写真
蓋のみ2代目のゴミ箱
蓋のみ2代目のゴミ箱
miho
miho
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
応募投稿です😅 冷蔵庫の場所は今は一番奥です。 昔は一番手前にありました。 私が移動する際に引きずって床に傷がついてます😭 応募の際に確認したらなんと2009年製でした😅 今年で結婚30年、冷蔵庫は二代目。 新しいのが欲しいなぁ😍
応募投稿です😅 冷蔵庫の場所は今は一番奥です。 昔は一番手前にありました。 私が移動する際に引きずって床に傷がついてます😭 応募の際に確認したらなんと2009年製でした😅 今年で結婚30年、冷蔵庫は二代目。 新しいのが欲しいなぁ😍
ronron
ronron
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
我が家の2代目冷蔵庫です。 前の冷蔵庫は15年以上使用し、後ろのファンが何回も自力で直しましたが、とうとう力尽きました。やっと一昨年買い替え。2代目は、私の背が低いので、敢えて低め。 おかげで使いやすいです。
我が家の2代目冷蔵庫です。 前の冷蔵庫は15年以上使用し、後ろのファンが何回も自力で直しましたが、とうとう力尽きました。やっと一昨年買い替え。2代目は、私の背が低いので、敢えて低め。 おかげで使いやすいです。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ガスコンロを購入して一週間。 ものすごく使いやすい♫ ガラスポットに麦茶と緑茶を用意して冷めたので冷蔵庫へ。 ホーローのヤカンは2代目。お湯を沸かしたらすぐにお茶を作って、残った水分はキッチンペーパーで拭き取りサビ防止してます。
ガスコンロを購入して一週間。 ものすごく使いやすい♫ ガラスポットに麦茶と緑茶を用意して冷めたので冷蔵庫へ。 ホーローのヤカンは2代目。お湯を沸かしたらすぐにお茶を作って、残った水分はキッチンペーパーで拭き取りサビ防止してます。
kuromame
kuromame
demetanさんの実例写真
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
まさか!!( ; ロ)゚ ゚こんな時間になってたとは… mashleyさ~ん、2代目誕生です♥️ 1代目、「こんなに大変だと思わなかったよ~❗きっと最初で最後なんだろうなぁ(。>д<)」って。 まさか、2代目に手を出すとは…フフフフふぇ~ 今日?昨日?土曜日の早朝から隣県に子供の遠征で運転でヘロヘロォ~ 帰宅後、仮眠したら元気にo(`^´*) なんか、手元がムズムズしてきたぁ‼️ mashleyさん、見ておくれよ~💦 まずはpicにおさめ… 明日?今日?(日曜日)も遠征に行ってきますo(`^´*) 4時間は寝れる~(*´▽`*) おやすみなさ~い。
demetan
demetan
momo_s.a.iさんの実例写真
今日は久々の真夏日でした。まだまだ暑い日は続きそうですね。。。 竹製の水切りラックは2代目で、色も形も気に入ってるのですが、私の使い方が雑なせいかすぐ茶色くなってしまいます( TДT)
今日は久々の真夏日でした。まだまだ暑い日は続きそうですね。。。 竹製の水切りラックは2代目で、色も形も気に入ってるのですが、私の使い方が雑なせいかすぐ茶色くなってしまいます( TДT)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
tinkさんの実例写真
圧力鍋2代目 購入しました♡早速チャーシュー作り♪
圧力鍋2代目 購入しました♡早速チャーシュー作り♪
tink
tink
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
1代目の電気圧力鍋を壊してしまったので、2代目さんをお迎えしました。 シロカの4Lタイプです。 吹きこぼれ注意だな〜。 最近大根をもらい、今頃ですがおでんなどをして大根消費中。 明日は大根と豚の角煮です。
1代目の電気圧力鍋を壊してしまったので、2代目さんをお迎えしました。 シロカの4Lタイプです。 吹きこぼれ注意だな〜。 最近大根をもらい、今頃ですがおでんなどをして大根消費中。 明日は大根と豚の角煮です。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ブルーノホットプレート2代目です。 1台目は3年半前に買ったのですが、手軽な大きさなので週に1回か2回は、使っています。 使い道としては、お好み焼き、焼きそば、チヂミ、広島焼き、もんじゃ、チーズタッカルビ、餃子などなど。 たまーに、焼肉。 料理がめんどくさいなと感じるとフライパンを出してきて、なにか作ります。 大きなホットプレートだと片付けが面倒で滅多に使わなかったのですが、 この大きさは片付けやすいので便利です。 使う頻度が多いので、鉄板も随分前から傷んでいたのですが、温度も弱くなってきたので、昨年の末に頼んで、年明けに届きました。まだ使ってませんが、新しいホットプレートにテンションアップ。 今までのホットプレート本当にお疲れ様でした。 こき使っちゃいました。
ブルーノホットプレート2代目です。 1台目は3年半前に買ったのですが、手軽な大きさなので週に1回か2回は、使っています。 使い道としては、お好み焼き、焼きそば、チヂミ、広島焼き、もんじゃ、チーズタッカルビ、餃子などなど。 たまーに、焼肉。 料理がめんどくさいなと感じるとフライパンを出してきて、なにか作ります。 大きなホットプレートだと片付けが面倒で滅多に使わなかったのですが、 この大きさは片付けやすいので便利です。 使う頻度が多いので、鉄板も随分前から傷んでいたのですが、温度も弱くなってきたので、昨年の末に頼んで、年明けに届きました。まだ使ってませんが、新しいホットプレートにテンションアップ。 今までのホットプレート本当にお疲れ様でした。 こき使っちゃいました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ニューフェイス😆 真空パックん2代目 本当に重宝します❣️ 冷凍やけとは、👋
ニューフェイス😆 真空パックん2代目 本当に重宝します❣️ 冷凍やけとは、👋
mizuyo
mizuyo
家族
Rudyさんの実例写真
2代目ニトリ製オイルポット。 オシャレな物にも惹かれましたが 結局消耗品として考えると 使い勝手抜群なのでリピートです☆ バットはダイソー。 どちらも8年ぶり?くらいの買い替え。 改良ポイントが尚良し( ̄∇ ̄)♪
2代目ニトリ製オイルポット。 オシャレな物にも惹かれましたが 結局消耗品として考えると 使い勝手抜群なのでリピートです☆ バットはダイソー。 どちらも8年ぶり?くらいの買い替え。 改良ポイントが尚良し( ̄∇ ̄)♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
電動ミル¥8,800
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
我が家に2代目の ラクレットフォンデュメーカー。 1代目はグレー&ピンクでした。 大活躍して古くなったので新調✨
我が家に2代目の ラクレットフォンデュメーカー。 1代目はグレー&ピンクでした。 大活躍して古くなったので新調✨
kororis
kororis
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
2代目水切りです。 soilの珪藻土ボードなので、速乾性があります。
capel
capel
家族
anzmama0404さんの実例写真
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
以前はキッチン・マジックリンがあったはずだが無かった💧 YouTube先生を観てガスコンロの掃除用に改めて購入する😅 我が家で一番幅広のお鍋に傷付かないようにハンドタオルを敷いて、まずは大小2個のパーツを煮て掃除🧼💪💨(ゴトク・バーナーリング・バーナーキャップ・排気グリル) お湯になってから30分煮込み、火を弱火にしてマジックリンと食器用洗剤を入れて30分置く。 最後の残り〜もう1つの大!(綺麗なpic➖でなくてすみません🙏) 以前DAISOで《頑固なコゲの強力ミガキ》を買って擦ったら、バーナーリングが傷だらけにしてしまった😰💦😭皆さんもお気をつけて🙏 家を建てた時のビルトインガスコンロは10年経たない内に小のガスの火が付かなくなり、夫が危険⚠️➖と言って今の物に買い替えた。 ガスコンロの寿命と交換時期は?と検索すると➡️ 『設置から8年~15年程度で新しい機種へ交換されています。』そうなると、後数年でまた新しくお迎えしなければならない😬 さて、これで🌟ピカピカ🌟にならなかったら〜 YouTube先生👨‍🏫の【お掃除職人きよきよ】さんの市販の洗剤(この時はキッチンマジックリン)+パワーアップする《ガソリン車専用水抜き剤KURE(呉工業) フュエルシステム》を購入してみたいと考えている🧐
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 2代目が気になるあなたにおすすめ

キッチン 2代目の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ