キッチン ゴキブリ対策

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
lynnさんの実例写真
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
lynn
lynn
2LDK
merirynさんの実例写真
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maguさんの実例写真
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
magu
magu
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 ゴキブリが潜みやすい キッチン周り。 冷蔵庫の上に 設置しました。 見た目もホワイトでシンプルなので キッチンに置いてもいい感じです。 ゴキブリは夜に動き出すので おやすみ前にご使用ください。 夜間に1日 12時間使用を 1週間以上継続して下さい。って ことなので 今日から 設置してみます😊
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 ゴキブリが潜みやすい キッチン周り。 冷蔵庫の上に 設置しました。 見た目もホワイトでシンプルなので キッチンに置いてもいい感じです。 ゴキブリは夜に動き出すので おやすみ前にご使用ください。 夜間に1日 12時間使用を 1週間以上継続して下さい。って ことなので 今日から 設置してみます😊
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 🪳対策の本丸 キッチンにも… 晩御飯の調理🍳 家事が終わった後に ポチッとスイッチオンしておけば 安心ですね💁‍♀️ マモルーム1台で4.5畳〰️8畳の空間をカバーしてくれるそうです また来月も よろしくお願いいたします 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹✨
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 🪳対策の本丸 キッチンにも… 晩御飯の調理🍳 家事が終わった後に ポチッとスイッチオンしておけば 安心ですね💁‍♀️ マモルーム1台で4.5畳〰️8畳の空間をカバーしてくれるそうです また来月も よろしくお願いいたします 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 「引越し直後にやってよかったこと」 それは、ゴキさん対策✨✨✨ お目汚し失礼致します😅 わが家のキッチン排水管です。 昨年夏、入居直後、ゴキさんが出ました。 しかも2週連続、、、 そして、私に向かって飛んできたー😱😱😱 そこで、とにかくゴキさんの侵入経路を探し、ありとあらゆる穴を塞ぎまくりました。 網戸のサッシの角の隙間、換気扇など。 一番怪しかったのは、流しの排水管の穴の周囲が、3センチぐらい三日月状に開いてたとこ😱 普通はプラスチックの排水管カバーがされてるはずなのに!!! なので、ドーナツ状に切った厚紙に切り込みを入れて、添わせて養生テープで止めてます。 たったそれだけでパタッと出なくなりました✨ もちろん、退居する際も、ゴキさんの侵入経路を塞ぐことが大事!!! キッチンシンクの排水溝やトイレには必ず蓋をする、洗面所のシンクの上の方にある水抜きの穴にマステなどで蓋をするなどすると、後々のゴキさん発生率が減ると思われます。 先週友達が引越しで、連日引越し手伝いに行ってたので、しっかりゴキさん対策をしておきました☺️ 引越しの入居時、退居時の際には、必ずゴキさん侵入経路をチェックするのをオススメします✨
イベント投稿です。 「引越し直後にやってよかったこと」 それは、ゴキさん対策✨✨✨ お目汚し失礼致します😅 わが家のキッチン排水管です。 昨年夏、入居直後、ゴキさんが出ました。 しかも2週連続、、、 そして、私に向かって飛んできたー😱😱😱 そこで、とにかくゴキさんの侵入経路を探し、ありとあらゆる穴を塞ぎまくりました。 網戸のサッシの角の隙間、換気扇など。 一番怪しかったのは、流しの排水管の穴の周囲が、3センチぐらい三日月状に開いてたとこ😱 普通はプラスチックの排水管カバーがされてるはずなのに!!! なので、ドーナツ状に切った厚紙に切り込みを入れて、添わせて養生テープで止めてます。 たったそれだけでパタッと出なくなりました✨ もちろん、退居する際も、ゴキさんの侵入経路を塞ぐことが大事!!! キッチンシンクの排水溝やトイレには必ず蓋をする、洗面所のシンクの上の方にある水抜きの穴にマステなどで蓋をするなどすると、後々のゴキさん発生率が減ると思われます。 先週友達が引越しで、連日引越し手伝いに行ってたので、しっかりゴキさん対策をしておきました☺️ 引越しの入居時、退居時の際には、必ずゴキさん侵入経路をチェックするのをオススメします✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
ついに発見‼️ 行きつけの花屋さんに行ったら、ゴキブリが寄りつかなくなるとゆう多肉ちゃん🎵やっと出会えた😭
ついに発見‼️ 行きつけの花屋さんに行ったら、ゴキブリが寄りつかなくなるとゆう多肉ちゃん🎵やっと出会えた😭
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
sznoieさんの実例写真
前にいただいた本体をひっぱりだしてきて キッチンでゴキブリ用を使いたいと思います。 ゴキブリ用は夜間に使用するようです。夜に動き出すから、とのこと。 寝る前にONして、1週間以上継続するそうです。 ゴキブリ対策もできるようになったんですね。 箱に書いてある、ハウスダスト花粉用もかなり気になります。 進化がすごい。
前にいただいた本体をひっぱりだしてきて キッチンでゴキブリ用を使いたいと思います。 ゴキブリ用は夜間に使用するようです。夜に動き出すから、とのこと。 寝る前にONして、1週間以上継続するそうです。 ゴキブリ対策もできるようになったんですね。 箱に書いてある、ハウスダスト花粉用もかなり気になります。 進化がすごい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
恐怖のゴキを見てしまい、もう2度と見ない為に調味料類を蓋つきのしっかり密封できる容器にチェンジしようと撤去しましたー。
恐怖のゴキを見てしまい、もう2度と見ない為に調味料類を蓋つきのしっかり密封できる容器にチェンジしようと撤去しましたー。
YunSamama
YunSamama
家族
Sakaさんの実例写真
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
Saka
Saka
家族
taka17cafeさんの実例写真
当選させて頂いた 『マモルーム』 ゴキちゃん版 キッチンで使用させてもらいました (*´꒳`*) わたしのこの世で 一番苦手なゴキちゃんが 居なくなる事が幸せです♡ キッチン入り口に置いても 違和感なく 臭いなく 使いやすい フォルムもかわいい 完璧ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) ボトルを差し込むだけ で 誰にでも簡単に使えます。 ほんとっ これからの梅雨時期には もってこいですね(о´∀`о)
当選させて頂いた 『マモルーム』 ゴキちゃん版 キッチンで使用させてもらいました (*´꒳`*) わたしのこの世で 一番苦手なゴキちゃんが 居なくなる事が幸せです♡ キッチン入り口に置いても 違和感なく 臭いなく 使いやすい フォルムもかわいい 完璧ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) ボトルを差し込むだけ で 誰にでも簡単に使えます。 ほんとっ これからの梅雨時期には もってこいですね(о´∀`о)
taka17cafe
taka17cafe
家族
Minteaさんの実例写真
Gが気になる季節なので、さっそくキッチンに置いてみました 怪しいのはやっぱりゴミ箱付近かな?! 忌避効果というのがいいですよね Gは夜活動するとのことなので、夜付けて寝ました〜😴
Gが気になる季節なので、さっそくキッチンに置いてみました 怪しいのはやっぱりゴミ箱付近かな?! 忌避効果というのがいいですよね Gは夜活動するとのことなので、夜付けて寝ました〜😴
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 「マモルーム」モニター投稿です✎೯ 既に愛用中のダニ用マモルームは リビングに鎮座してるのでゴキブリ用を キッチンに設置しました✧  ホワイトチャビーなマモルーム𖡼.𖤣𖥧𖡼 キッチンに馴染んでインテリアの邪魔にならなくて 素敵ꔛꕤ*。゚ この子はこの位置で これからお世話になりますﻌﻌﻌ🤍
アース製薬株式会社様の 「マモルーム」モニター投稿です✎೯ 既に愛用中のダニ用マモルームは リビングに鎮座してるのでゴキブリ用を キッチンに設置しました✧  ホワイトチャビーなマモルーム𖡼.𖤣𖥧𖡼 キッチンに馴染んでインテリアの邪魔にならなくて 素敵ꔛꕤ*。゚ この子はこの位置で これからお世話になりますﻌﻌﻌ🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rrr__houseさんの実例写真
マモルームのゴキブリ予防 今日から使ってみるよー♡♡ 夜にスイッチONするといいんだって(﹡ˆᴗˆ﹡)
マモルームのゴキブリ予防 今日から使ってみるよー♡♡ 夜にスイッチONするといいんだって(﹡ˆᴗˆ﹡)
rrr__house
rrr__house
家族
mamiさんの実例写真
マモルームゴキブリ用をモニター中。 どこにGがでたら1番怖いか、、やっぱりキッチンですよね。 万が一Gを見つけてしまったら、奴がもしかしたらキッチン用品に触れたんじゃないかとか、余計な不安をかきたてられること間違いなし!😭 というわけで、まずはキッチンに設置を決めました。 2枚目は本体の全体のフォルム。 丸みがあり、サイズ感も良し。 これに液体の入ったボトルをさしこむのが3枚目。 私は最初、上下わかれてる下のほうに差し込むのかと思って、あれ?あれ?カチッとはまらない、、っとなりました。下に差し込もうとしたのは、ただの私の思い込みです。😆💦 説明書にはちゃんと書いてあるのに、なんとなく上の蓋部分に差し込むというイメージがなくて。💦 正しい差し込み方がわかりやすいようにpic撮りました。 もちろん説明書を良く読んだら、蓋の方にさしこむように図があります。(私はこういうおっちょこちょいの性格です。) G用は夜間に1日12時間使用を1週間以上継続します。
マモルームゴキブリ用をモニター中。 どこにGがでたら1番怖いか、、やっぱりキッチンですよね。 万が一Gを見つけてしまったら、奴がもしかしたらキッチン用品に触れたんじゃないかとか、余計な不安をかきたてられること間違いなし!😭 というわけで、まずはキッチンに設置を決めました。 2枚目は本体の全体のフォルム。 丸みがあり、サイズ感も良し。 これに液体の入ったボトルをさしこむのが3枚目。 私は最初、上下わかれてる下のほうに差し込むのかと思って、あれ?あれ?カチッとはまらない、、っとなりました。下に差し込もうとしたのは、ただの私の思い込みです。😆💦 説明書にはちゃんと書いてあるのに、なんとなく上の蓋部分に差し込むというイメージがなくて。💦 正しい差し込み方がわかりやすいようにpic撮りました。 もちろん説明書を良く読んだら、蓋の方にさしこむように図があります。(私はこういうおっちょこちょいの性格です。) G用は夜間に1日12時間使用を1週間以上継続します。
mami
mami
3DK | 家族
tomatoさんの実例写真
ゴキブリ用は夜、就寝前にスイッチを入れると効果的だそうです。 なので今夜キッチンのリセットが終了した後に ここで使用してみたいと思います 使用説明書に、「I日あたり12時間を超える通電はしないこと」と記載されているので 消し忘れに気をつけます( ̄▽ ̄)!
ゴキブリ用は夜、就寝前にスイッチを入れると効果的だそうです。 なので今夜キッチンのリセットが終了した後に ここで使用してみたいと思います 使用説明書に、「I日あたり12時間を超える通電はしないこと」と記載されているので 消し忘れに気をつけます( ̄▽ ̄)!
tomato
tomato
家族
cochonさんの実例写真
*マモルーム モニター* 寝る前のキッチン。 マモルームのデザインは部屋馴染みがいいです✨ そして事前の部屋の片付け不要なのが子育て中にはありがたい🥰 夜中に子ども達からの「喉が乾いた〜💦」の要望でキッチンに行ったら🪳に遭遇!!ってこともあったんですが、いまは守られている感じ🥹✨まだ数日とはいえ安心感が違います。
*マモルーム モニター* 寝る前のキッチン。 マモルームのデザインは部屋馴染みがいいです✨ そして事前の部屋の片付け不要なのが子育て中にはありがたい🥰 夜中に子ども達からの「喉が乾いた〜💦」の要望でキッチンに行ったら🪳に遭遇!!ってこともあったんですが、いまは守られている感じ🥹✨まだ数日とはいえ安心感が違います。
cochon
cochon
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
lucky
lucky
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
『マモルーム』モニター キッチンにはゴキさん用マモルーム 退避効果でゴキさんと 出会わなくなります それぞれの場所で それぞれ効果を発揮する『マモルーム』
『マモルーム』モニター キッチンにはゴキさん用マモルーム 退避効果でゴキさんと 出会わなくなります それぞれの場所で それぞれ効果を発揮する『マモルーム』
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
t.kysさんの実例写真
寒くなる前に油掃除。 GOKI対策、ハッカ油。 GOKIは出てないけど、 出ないでほしい。
寒くなる前に油掃除。 GOKI対策、ハッカ油。 GOKIは出てないけど、 出ないでほしい。
t.kys
t.kys
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
___a.r.r.y___さんの実例写真
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ゴキブリ対策の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン ゴキブリ対策

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
lynnさんの実例写真
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
人大にシリコンマット敷いた あとは排気口の全部に網はめた そこからGが入ってくるらしいです・・・ でも、お陰で3年経った今でもG見たことないです!
lynn
lynn
2LDK
merirynさんの実例写真
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
先日、ヤツがこともあろうに食洗機の残さいフィルターの下から死体になって見つかったんです😱 食洗機使って20年以上になりますけれど、こんなこと初めてでした。 調べたら食洗機は暗くて狭くてじめじめしてて暖かくて食べ物もあるので、ヤツの格好の隠れ家になるそうなので、あわててセリアのエアコンドレンホースキャップを買ってきて排水ホースに取り付けました。 据え置き型食洗機のヤツの侵入経路は色々眺めたけれど、たぶんここからしか考えられん🤔 調べるうちにビルトインは大丈夫という記事もありましたけれど、ビルトインでも入られた方も見えましたので、皆さまも気を付けてくださいね!
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maguさんの実例写真
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
magu
magu
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 ゴキブリが潜みやすい キッチン周り。 冷蔵庫の上に 設置しました。 見た目もホワイトでシンプルなので キッチンに置いてもいい感じです。 ゴキブリは夜に動き出すので おやすみ前にご使用ください。 夜間に1日 12時間使用を 1週間以上継続して下さい。って ことなので 今日から 設置してみます😊
アース製薬 マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用。 ゴキブリが潜みやすい キッチン周り。 冷蔵庫の上に 設置しました。 見た目もホワイトでシンプルなので キッチンに置いてもいい感じです。 ゴキブリは夜に動き出すので おやすみ前にご使用ください。 夜間に1日 12時間使用を 1週間以上継続して下さい。って ことなので 今日から 設置してみます😊
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 🪳対策の本丸 キッチンにも… 晩御飯の調理🍳 家事が終わった後に ポチッとスイッチオンしておけば 安心ですね💁‍♀️ マモルーム1台で4.5畳〰️8畳の空間をカバーしてくれるそうです また来月も よろしくお願いいたします 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹✨
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ゴキブリ用 🪳対策の本丸 キッチンにも… 晩御飯の調理🍳 家事が終わった後に ポチッとスイッチオンしておけば 安心ですね💁‍♀️ マモルーム1台で4.5畳〰️8畳の空間をカバーしてくれるそうです また来月も よろしくお願いいたします 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
おはようございます。 我が家は越してきてあと一ヶ月で一年になろうとしています😊 去年夏にぶりちゃん出なかったことをいいことに、家の中の対策を伸ばし伸ばしにしておりました😅 そして今年、やっと暖かくなってきた矢先、先週末にリビングで娘が言いました 娘:ママ?パパ?虫さんいるよ! ママ:へ?くもかな?くもさんは悪いことしないからこわくないからね、大丈夫! 娘:んー、くもさんじゃないね?ほらみて?虫さん!ね?パパー ママ:えっ?ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァまってまってまって!ぶりじゃんよ!スプレーもってくる!ε=(ノ゚Д゚)ノ→パパにスプレー渡す パパ:ほんとだ!(゜ロ゜;ノ)ノシュー!シュー!シューー!!(´ロ`ノ)ノそっちいった!シューー!これは叩かないとだめか!?シューー! ママ:ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!こっちきた!よわってきてる! パパ:シューー!シューー!シューー!!!! ・・・・・・・・・・ 今年は先伸ばしにしたキッチン下のパテやりました😅もともと土地にぶりちゃんが出やすいとすみはじめてご近所さんに聞いてはいたんですが😂去年みかけなかったことをいいことに、なめてました 今年の夏も、これからもみたくないものです😅 そしてうまれてはじめてぶりちゃんを見た娘が、単純に虫さんいるよ。と言った事が荒手の珍事件でした💦
k-pro
k-pro
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 「引越し直後にやってよかったこと」 それは、ゴキさん対策✨✨✨ お目汚し失礼致します😅 わが家のキッチン排水管です。 昨年夏、入居直後、ゴキさんが出ました。 しかも2週連続、、、 そして、私に向かって飛んできたー😱😱😱 そこで、とにかくゴキさんの侵入経路を探し、ありとあらゆる穴を塞ぎまくりました。 網戸のサッシの角の隙間、換気扇など。 一番怪しかったのは、流しの排水管の穴の周囲が、3センチぐらい三日月状に開いてたとこ😱 普通はプラスチックの排水管カバーがされてるはずなのに!!! なので、ドーナツ状に切った厚紙に切り込みを入れて、添わせて養生テープで止めてます。 たったそれだけでパタッと出なくなりました✨ もちろん、退居する際も、ゴキさんの侵入経路を塞ぐことが大事!!! キッチンシンクの排水溝やトイレには必ず蓋をする、洗面所のシンクの上の方にある水抜きの穴にマステなどで蓋をするなどすると、後々のゴキさん発生率が減ると思われます。 先週友達が引越しで、連日引越し手伝いに行ってたので、しっかりゴキさん対策をしておきました☺️ 引越しの入居時、退居時の際には、必ずゴキさん侵入経路をチェックするのをオススメします✨
イベント投稿です。 「引越し直後にやってよかったこと」 それは、ゴキさん対策✨✨✨ お目汚し失礼致します😅 わが家のキッチン排水管です。 昨年夏、入居直後、ゴキさんが出ました。 しかも2週連続、、、 そして、私に向かって飛んできたー😱😱😱 そこで、とにかくゴキさんの侵入経路を探し、ありとあらゆる穴を塞ぎまくりました。 網戸のサッシの角の隙間、換気扇など。 一番怪しかったのは、流しの排水管の穴の周囲が、3センチぐらい三日月状に開いてたとこ😱 普通はプラスチックの排水管カバーがされてるはずなのに!!! なので、ドーナツ状に切った厚紙に切り込みを入れて、添わせて養生テープで止めてます。 たったそれだけでパタッと出なくなりました✨ もちろん、退居する際も、ゴキさんの侵入経路を塞ぐことが大事!!! キッチンシンクの排水溝やトイレには必ず蓋をする、洗面所のシンクの上の方にある水抜きの穴にマステなどで蓋をするなどすると、後々のゴキさん発生率が減ると思われます。 先週友達が引越しで、連日引越し手伝いに行ってたので、しっかりゴキさん対策をしておきました☺️ 引越しの入居時、退居時の際には、必ずゴキさん侵入経路をチェックするのをオススメします✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
ついに発見‼️ 行きつけの花屋さんに行ったら、ゴキブリが寄りつかなくなるとゆう多肉ちゃん🎵やっと出会えた😭
ついに発見‼️ 行きつけの花屋さんに行ったら、ゴキブリが寄りつかなくなるとゆう多肉ちゃん🎵やっと出会えた😭
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
sznoieさんの実例写真
前にいただいた本体をひっぱりだしてきて キッチンでゴキブリ用を使いたいと思います。 ゴキブリ用は夜間に使用するようです。夜に動き出すから、とのこと。 寝る前にONして、1週間以上継続するそうです。 ゴキブリ対策もできるようになったんですね。 箱に書いてある、ハウスダスト花粉用もかなり気になります。 進化がすごい。
前にいただいた本体をひっぱりだしてきて キッチンでゴキブリ用を使いたいと思います。 ゴキブリ用は夜間に使用するようです。夜に動き出すから、とのこと。 寝る前にONして、1週間以上継続するそうです。 ゴキブリ対策もできるようになったんですね。 箱に書いてある、ハウスダスト花粉用もかなり気になります。 進化がすごい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
恐怖のゴキを見てしまい、もう2度と見ない為に調味料類を蓋つきのしっかり密封できる容器にチェンジしようと撤去しましたー。
恐怖のゴキを見てしまい、もう2度と見ない為に調味料類を蓋つきのしっかり密封できる容器にチェンジしようと撤去しましたー。
YunSamama
YunSamama
家族
Sakaさんの実例写真
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
Saka
Saka
家族
taka17cafeさんの実例写真
当選させて頂いた 『マモルーム』 ゴキちゃん版 キッチンで使用させてもらいました (*´꒳`*) わたしのこの世で 一番苦手なゴキちゃんが 居なくなる事が幸せです♡ キッチン入り口に置いても 違和感なく 臭いなく 使いやすい フォルムもかわいい 完璧ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) ボトルを差し込むだけ で 誰にでも簡単に使えます。 ほんとっ これからの梅雨時期には もってこいですね(о´∀`о)
当選させて頂いた 『マモルーム』 ゴキちゃん版 キッチンで使用させてもらいました (*´꒳`*) わたしのこの世で 一番苦手なゴキちゃんが 居なくなる事が幸せです♡ キッチン入り口に置いても 違和感なく 臭いなく 使いやすい フォルムもかわいい 完璧ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) ボトルを差し込むだけ で 誰にでも簡単に使えます。 ほんとっ これからの梅雨時期には もってこいですね(о´∀`о)
taka17cafe
taka17cafe
家族
Minteaさんの実例写真
Gが気になる季節なので、さっそくキッチンに置いてみました 怪しいのはやっぱりゴミ箱付近かな?! 忌避効果というのがいいですよね Gは夜活動するとのことなので、夜付けて寝ました〜😴
Gが気になる季節なので、さっそくキッチンに置いてみました 怪しいのはやっぱりゴミ箱付近かな?! 忌避効果というのがいいですよね Gは夜活動するとのことなので、夜付けて寝ました〜😴
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 「マモルーム」モニター投稿です✎೯ 既に愛用中のダニ用マモルームは リビングに鎮座してるのでゴキブリ用を キッチンに設置しました✧  ホワイトチャビーなマモルーム𖡼.𖤣𖥧𖡼 キッチンに馴染んでインテリアの邪魔にならなくて 素敵ꔛꕤ*。゚ この子はこの位置で これからお世話になりますﻌﻌﻌ🤍
アース製薬株式会社様の 「マモルーム」モニター投稿です✎೯ 既に愛用中のダニ用マモルームは リビングに鎮座してるのでゴキブリ用を キッチンに設置しました✧  ホワイトチャビーなマモルーム𖡼.𖤣𖥧𖡼 キッチンに馴染んでインテリアの邪魔にならなくて 素敵ꔛꕤ*。゚ この子はこの位置で これからお世話になりますﻌﻌﻌ🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rrr__houseさんの実例写真
マモルームのゴキブリ予防 今日から使ってみるよー♡♡ 夜にスイッチONするといいんだって(﹡ˆᴗˆ﹡)
マモルームのゴキブリ予防 今日から使ってみるよー♡♡ 夜にスイッチONするといいんだって(﹡ˆᴗˆ﹡)
rrr__house
rrr__house
家族
mamiさんの実例写真
マモルームゴキブリ用をモニター中。 どこにGがでたら1番怖いか、、やっぱりキッチンですよね。 万が一Gを見つけてしまったら、奴がもしかしたらキッチン用品に触れたんじゃないかとか、余計な不安をかきたてられること間違いなし!😭 というわけで、まずはキッチンに設置を決めました。 2枚目は本体の全体のフォルム。 丸みがあり、サイズ感も良し。 これに液体の入ったボトルをさしこむのが3枚目。 私は最初、上下わかれてる下のほうに差し込むのかと思って、あれ?あれ?カチッとはまらない、、っとなりました。下に差し込もうとしたのは、ただの私の思い込みです。😆💦 説明書にはちゃんと書いてあるのに、なんとなく上の蓋部分に差し込むというイメージがなくて。💦 正しい差し込み方がわかりやすいようにpic撮りました。 もちろん説明書を良く読んだら、蓋の方にさしこむように図があります。(私はこういうおっちょこちょいの性格です。) G用は夜間に1日12時間使用を1週間以上継続します。
マモルームゴキブリ用をモニター中。 どこにGがでたら1番怖いか、、やっぱりキッチンですよね。 万が一Gを見つけてしまったら、奴がもしかしたらキッチン用品に触れたんじゃないかとか、余計な不安をかきたてられること間違いなし!😭 というわけで、まずはキッチンに設置を決めました。 2枚目は本体の全体のフォルム。 丸みがあり、サイズ感も良し。 これに液体の入ったボトルをさしこむのが3枚目。 私は最初、上下わかれてる下のほうに差し込むのかと思って、あれ?あれ?カチッとはまらない、、っとなりました。下に差し込もうとしたのは、ただの私の思い込みです。😆💦 説明書にはちゃんと書いてあるのに、なんとなく上の蓋部分に差し込むというイメージがなくて。💦 正しい差し込み方がわかりやすいようにpic撮りました。 もちろん説明書を良く読んだら、蓋の方にさしこむように図があります。(私はこういうおっちょこちょいの性格です。) G用は夜間に1日12時間使用を1週間以上継続します。
mami
mami
3DK | 家族
tomatoさんの実例写真
ゴキブリ用は夜、就寝前にスイッチを入れると効果的だそうです。 なので今夜キッチンのリセットが終了した後に ここで使用してみたいと思います 使用説明書に、「I日あたり12時間を超える通電はしないこと」と記載されているので 消し忘れに気をつけます( ̄▽ ̄)!
ゴキブリ用は夜、就寝前にスイッチを入れると効果的だそうです。 なので今夜キッチンのリセットが終了した後に ここで使用してみたいと思います 使用説明書に、「I日あたり12時間を超える通電はしないこと」と記載されているので 消し忘れに気をつけます( ̄▽ ̄)!
tomato
tomato
家族
cochonさんの実例写真
*マモルーム モニター* 寝る前のキッチン。 マモルームのデザインは部屋馴染みがいいです✨ そして事前の部屋の片付け不要なのが子育て中にはありがたい🥰 夜中に子ども達からの「喉が乾いた〜💦」の要望でキッチンに行ったら🪳に遭遇!!ってこともあったんですが、いまは守られている感じ🥹✨まだ数日とはいえ安心感が違います。
*マモルーム モニター* 寝る前のキッチン。 マモルームのデザインは部屋馴染みがいいです✨ そして事前の部屋の片付け不要なのが子育て中にはありがたい🥰 夜中に子ども達からの「喉が乾いた〜💦」の要望でキッチンに行ったら🪳に遭遇!!ってこともあったんですが、いまは守られている感じ🥹✨まだ数日とはいえ安心感が違います。
cochon
cochon
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
lucky
lucky
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
『マモルーム』モニター キッチンにはゴキさん用マモルーム 退避効果でゴキさんと 出会わなくなります それぞれの場所で それぞれ効果を発揮する『マモルーム』
『マモルーム』モニター キッチンにはゴキさん用マモルーム 退避効果でゴキさんと 出会わなくなります それぞれの場所で それぞれ効果を発揮する『マモルーム』
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
t.kysさんの実例写真
寒くなる前に油掃除。 GOKI対策、ハッカ油。 GOKIは出てないけど、 出ないでほしい。
寒くなる前に油掃除。 GOKI対策、ハッカ油。 GOKIは出てないけど、 出ないでほしい。
t.kys
t.kys
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
___a.r.r.y___さんの実例写真
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
パストリーゼにハッカ油を入れてG対策!‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ゴキブリ対策の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ