キッチン カリカリ

637枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ryoheiさんの実例写真
折り上げ天井を木目ver🐧
折り上げ天井を木目ver🐧
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
台風という事で家族で1日お休みに*ˊᵕˋ* いつも仕事のパパがいると、みんなテンション上がってます♪ 唯一コーヒー好きのパパのリクエストに応えて、カリカリこっちゃん出動!
台風という事で家族で1日お休みに*ˊᵕˋ* いつも仕事のパパがいると、みんなテンション上がってます♪ 唯一コーヒー好きのパパのリクエストに応えて、カリカリこっちゃん出動!
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
金曜の夕方から島根鳥取へ土日にかけて片道 9時間のドライブ旅行に行ってきました✨ 今朝は残り物のトースト んっ〰?♥カリカリふわふわ 美味しい焼き加減ー いい感じです✨ ご一緒に すなば珈琲を頂きましたー(^o^)♥
金曜の夕方から島根鳥取へ土日にかけて片道 9時間のドライブ旅行に行ってきました✨ 今朝は残り物のトースト んっ〰?♥カリカリふわふわ 美味しい焼き加減ー いい感じです✨ ご一緒に すなば珈琲を頂きましたー(^o^)♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
KOHAKUさんの実例写真
オーブントースター¥17,600
何かと使う頻度が多めの レコルトエアーオーブン♪ 本当にカリカリになります! 美味しくなるよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
何かと使う頻度が多めの レコルトエアーオーブン♪ 本当にカリカリになります! 美味しくなるよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ちょっと前ですがtoffyのハーフホットサンドメーカーを購入♥️ やっぱりこのペールアクア色は可愛い😊 やっと使ってみました。 何と言っても食パン1枚で作れるところが◎ 6枚切りの山型食パンしかなかったのですが、パンにマヨとケチャップを塗り、ソーセージ1本と細切りのピーマン、溶けるチーズを挟んで4分加熱。 めっちゃ綺麗に焼けました♥️ → 写真2枚目 ソーセージの中まで温まるんだろか?と心配してましたが大丈夫でした。 パンの耳もカリカリに焼けてこれはいいね! タイマー機能とかはないので、自分でタイマーをかけて電源を切らないといけないのが一手間ではありますが買って良かった😊 公式サイトで見るできあがりの見本よりも全体的にだいぶきつね色にいい色で焼けてるなーって思ったら、食パンは8-12枚切りを使ってくださいって書いてあった💦 パンが分厚くなった分鉄板への密着度が強くて焼き色が余計についた感じなのかな?? それとも焼き時間がちょっと長めだったのか? いずれにしてもカリッと焼けた方が好きなので良しとします😆
ちょっと前ですがtoffyのハーフホットサンドメーカーを購入♥️ やっぱりこのペールアクア色は可愛い😊 やっと使ってみました。 何と言っても食パン1枚で作れるところが◎ 6枚切りの山型食パンしかなかったのですが、パンにマヨとケチャップを塗り、ソーセージ1本と細切りのピーマン、溶けるチーズを挟んで4分加熱。 めっちゃ綺麗に焼けました♥️ → 写真2枚目 ソーセージの中まで温まるんだろか?と心配してましたが大丈夫でした。 パンの耳もカリカリに焼けてこれはいいね! タイマー機能とかはないので、自分でタイマーをかけて電源を切らないといけないのが一手間ではありますが買って良かった😊 公式サイトで見るできあがりの見本よりも全体的にだいぶきつね色にいい色で焼けてるなーって思ったら、食パンは8-12枚切りを使ってくださいって書いてあった💦 パンが分厚くなった分鉄板への密着度が強くて焼き色が余計についた感じなのかな?? それとも焼き時間がちょっと長めだったのか? いずれにしてもカリッと焼けた方が好きなので良しとします😆
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
JKさんの実例写真
本日のメニュー コンビーフ&レモンとブラックペッパーで和えたスプラウト そしてまさかのメロンパンを丸ごとプレスした、メロンパンのクリスピーサンド🤣 バニラアイスとメープルシロップをかけて頂くのですがうちはシロップなしで😂 メロンパンは外がカリカリになって、中はふわふわでめっちゃ美味しいのですが、太ってしまうやーん🤣 久々に食べたコンビーフも、レモンスプラウトとマッチして美味でした😁✨
本日のメニュー コンビーフ&レモンとブラックペッパーで和えたスプラウト そしてまさかのメロンパンを丸ごとプレスした、メロンパンのクリスピーサンド🤣 バニラアイスとメープルシロップをかけて頂くのですがうちはシロップなしで😂 メロンパンは外がカリカリになって、中はふわふわでめっちゃ美味しいのですが、太ってしまうやーん🤣 久々に食べたコンビーフも、レモンスプラウトとマッチして美味でした😁✨
JK
JK
4LDK
michiさんの実例写真
我が家のダイニング(о´∀`о)山善さんのスリムホットプレートのモニターに、応募します! 我が家は朝ごはんにフレンチトーストや、クロックムッシュを作ります。しかし!旦那は朝起きてすぐに食欲がわかないタイプなので、全員でいただきますをしてからゆっくーりコーヒーを飲み、食べ始めるころにはせっかくのパンが冷めている( ;∀;)という状態で。 このホットプレートがあれば、解消できそうです♪ 我が家のテーブルは造作で、キッチンとテーブルの段差の部分には一口コンセントがついています(^ ^) このホットプレートの配線コードも、すっきり使えそうです♡ よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
我が家のダイニング(о´∀`о)山善さんのスリムホットプレートのモニターに、応募します! 我が家は朝ごはんにフレンチトーストや、クロックムッシュを作ります。しかし!旦那は朝起きてすぐに食欲がわかないタイプなので、全員でいただきますをしてからゆっくーりコーヒーを飲み、食べ始めるころにはせっかくのパンが冷めている( ;∀;)という状態で。 このホットプレートがあれば、解消できそうです♪ 我が家のテーブルは造作で、キッチンとテーブルの段差の部分には一口コンセントがついています(^ ^) このホットプレートの配線コードも、すっきり使えそうです♡ よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
michi
michi
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
ホットサンドメーカーでミミがこんがりカリッカリ☆のホットサンドが出来上がりました😋
ホットサンドメーカーでミミがこんがりカリッカリ☆のホットサンドが出来上がりました😋
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
shiokoさんの実例写真
新しいトースターが届きました♪アラジンのトースターです。アマダナトースターとはまた違った雰囲気ですが、コロンとした形が可愛い❤ バルミューダと迷いましたが、庫内が狭すぎて山形トースト2枚焼けないのと、お水を入れるのが面倒なのでやめました (^ ^ ;
新しいトースターが届きました♪アラジンのトースターです。アマダナトースターとはまた違った雰囲気ですが、コロンとした形が可愛い❤ バルミューダと迷いましたが、庫内が狭すぎて山形トースト2枚焼けないのと、お水を入れるのが面倒なのでやめました (^ ^ ;
shioko
shioko
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
utayuka
utayuka
家族
mangomilkさんの実例写真
今日の夜ごはんはカリカリ豚肉と香味野菜の冷麦です。お盆を過ぎて一気に涼しくなった札幌。そろそろ冷たい麺も食べ納めかな〜?
今日の夜ごはんはカリカリ豚肉と香味野菜の冷麦です。お盆を過ぎて一気に涼しくなった札幌。そろそろ冷たい麺も食べ納めかな〜?
mangomilk
mangomilk
natsumiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選(^^) 悩んで悩んで3点購入しました。 悩んでるうちに在庫切れになってしまう商品もあったけれど、今回選んだ商品は満足しています(*^^*) 1つ目は、トフィーのホットサンドメーカー2枚焼きです。 1枚焼きのホットサンドメーカーは持っていたのですが、家族分作るのに2枚の方が断然使いやすいので、1枚焼きの方は実家の母に譲って我が家はこちらを使います♡ 耳までカリッと焼けてとっても美味しかったです!感激🥰ハムとチーズと卵サンドにしました🥪 プレートは外せませんが、その分お値段も安いのでオススメです。 デザインも可愛い♡♡ 今回は10枚切りで作ってみました。フレンチトーストとかも試してみたいです。
おうち見直しキャンペーン当選(^^) 悩んで悩んで3点購入しました。 悩んでるうちに在庫切れになってしまう商品もあったけれど、今回選んだ商品は満足しています(*^^*) 1つ目は、トフィーのホットサンドメーカー2枚焼きです。 1枚焼きのホットサンドメーカーは持っていたのですが、家族分作るのに2枚の方が断然使いやすいので、1枚焼きの方は実家の母に譲って我が家はこちらを使います♡ 耳までカリッと焼けてとっても美味しかったです!感激🥰ハムとチーズと卵サンドにしました🥪 プレートは外せませんが、その分お値段も安いのでオススメです。 デザインも可愛い♡♡ 今回は10枚切りで作ってみました。フレンチトーストとかも試してみたいです。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
少し冷めてきたので、器から取り出して粗熱を冷ましてますᵔᢦᵔ♥≡ トマト入りの方を味見したら、外の皮がカリッとしてて中がふわふわ美味しかった😋🍅 高加水フォカッチャ料理、大成功でした❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
少し冷めてきたので、器から取り出して粗熱を冷ましてますᵔᢦᵔ♥≡ トマト入りの方を味見したら、外の皮がカリッとしてて中がふわふわ美味しかった😋🍅 高加水フォカッチャ料理、大成功でした❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
Rorori
Rorori
2LDK
B.Bさんの実例写真
ハンバーガー軍団(* ՞ټ՞)(笑) また大量に作ってしまった★ 今回はパインが挟んである新メニューが加わりましたƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ❤️
ハンバーガー軍団(* ՞ټ՞)(笑) また大量に作ってしまった★ 今回はパインが挟んである新メニューが加わりましたƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ❤️
B.B
B.B
家族
unimaruさんの実例写真
おうちご飯が増えるということで、masumiさんにご紹介いただいたホットサンドメーカーを先日お迎え!🔥 バターを薄くぬってハムチーズをはさみ、数分焼くだけで外めっちゃカリカリ中ふわとろでンマ~😋💕🍞 バルミューダも美味しいけど、また違った食感が楽しめて超満足❤ すっかりハマっていてオススメです😍 今日は薄切り食パンにしたらうまく焼き柄が出ませんでしたが💦両面にオサレ柄が刻まれます🍞
おうちご飯が増えるということで、masumiさんにご紹介いただいたホットサンドメーカーを先日お迎え!🔥 バターを薄くぬってハムチーズをはさみ、数分焼くだけで外めっちゃカリカリ中ふわとろでンマ~😋💕🍞 バルミューダも美味しいけど、また違った食感が楽しめて超満足❤ すっかりハマっていてオススメです😍 今日は薄切り食パンにしたらうまく焼き柄が出ませんでしたが💦両面にオサレ柄が刻まれます🍞
unimaru
unimaru
家族
SnSさんの実例写真
先日のアヒージョで余ったフランスパンを使い、今夜はピザパンに😄 パン🍞もカリカリに焼けて良い感じでした✨ホットプレートだとガスコンロが汚れないので助かります👍
先日のアヒージョで余ったフランスパンを使い、今夜はピザパンに😄 パン🍞もカリカリに焼けて良い感じでした✨ホットプレートだとガスコンロが汚れないので助かります👍
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
Poko.さんの実例写真
アラジンモニター⑤です。 アラジントースターがキッチンとダイニングの間にあるのは、使い勝手の良さとオシャレだから! 毎朝、パン焼いたり、揚げ物をカリカリに温め直したり(子供がプラ板を作ったり)と大活躍🙌🏻 そして、見える場所に置く家電の見た目は本当に大事だと改めて感じました。 今までもこれからも、アラジントースターには末永くお世話になりたいと思います✨
アラジンモニター⑤です。 アラジントースターがキッチンとダイニングの間にあるのは、使い勝手の良さとオシャレだから! 毎朝、パン焼いたり、揚げ物をカリカリに温め直したり(子供がプラ板を作ったり)と大活躍🙌🏻 そして、見える場所に置く家電の見た目は本当に大事だと改めて感じました。 今までもこれからも、アラジントースターには末永くお世話になりたいと思います✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
peruさんの実例写真
カウンターと冷蔵庫の隙間9cmの隙間収納 幅は猫缶1つがシンデレラフィット!笑 アルミ缶にはカリカリを入れて猫さん達のご飯がすぐ出せるようにしてます
カウンターと冷蔵庫の隙間9cmの隙間収納 幅は猫缶1つがシンデレラフィット!笑 アルミ缶にはカリカリを入れて猫さん達のご飯がすぐ出せるようにしてます
peru
peru
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
✪レコルトエアーオーブン 届いたときにちょうど残っていた市販のクロワッサンがあったので説明書見ながら早速使ってみました🥐 温度と時間もそれぞれダイヤル式なのですごくわかりやすい🤩 予熱も簡単にできてクロワッサンを入れてまた時間のダイヤル回すだけ⏰ ちょっと柔らかくなっていたクロワッサンがカリカリになりました!! シンプルにクロワッサン温め直しただけですが🤣不器用でも美味しく使えます😁👌
✪レコルトエアーオーブン 届いたときにちょうど残っていた市販のクロワッサンがあったので説明書見ながら早速使ってみました🥐 温度と時間もそれぞれダイヤル式なのですごくわかりやすい🤩 予熱も簡単にできてクロワッサンを入れてまた時間のダイヤル回すだけ⏰ ちょっと柔らかくなっていたクロワッサンがカリカリになりました!! シンプルにクロワッサン温め直しただけですが🤣不器用でも美味しく使えます😁👌
mikan
mikan
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
ノンフライ調理器¥9,900
お家見直しキャンペーン😀 昨日の天ぷら失敗してからの〜 唐揚げです🤣 普段、水で解く唐揚げ粉を使用しているんです。 天ぷら粉と同じ事になってしまうと思って 今日は、片栗粉をまぶす方式の唐揚げにしました😋 すっごくカリッとジューシーに仕上がりました😍 予熱終わって具材入れて待つだけ😆 その間に他の事も出来るので時短です🤩
お家見直しキャンペーン😀 昨日の天ぷら失敗してからの〜 唐揚げです🤣 普段、水で解く唐揚げ粉を使用しているんです。 天ぷら粉と同じ事になってしまうと思って 今日は、片栗粉をまぶす方式の唐揚げにしました😋 すっごくカリッとジューシーに仕上がりました😍 予熱終わって具材入れて待つだけ😆 その間に他の事も出来るので時短です🤩
kiko
kiko
4LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
樹脂粘土で作ったクッキーをマグネットにしました。木製ピンチにつけても。
樹脂粘土で作ったクッキーをマグネットにしました。木製ピンチにつけても。
swallowtail
swallowtail
tomoさんの実例写真
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
tomo
tomo
3LDK | 家族
67さんの実例写真
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
67
67
家族
Mamichinnさんの実例写真
トースター、設置後の初使用。 キレイにカリカリに焼けてる!感動(笑) 今まではオーブンレンジでトーストしていたので、時間がかかっていた(トースターモードで9分くらい) コレは3分で焼けるので、時短!(笑)
トースター、設置後の初使用。 キレイにカリカリに焼けてる!感動(笑) 今まではオーブンレンジでトーストしていたので、時間がかかっていた(トースターモードで9分くらい) コレは3分で焼けるので、時短!(笑)
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン カリカリが気になるあなたにおすすめ

キッチン カリカリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン カリカリ

637枚の部屋写真から48枚をセレクト
Ryoheiさんの実例写真
折り上げ天井を木目ver🐧
折り上げ天井を木目ver🐧
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
台風という事で家族で1日お休みに*ˊᵕˋ* いつも仕事のパパがいると、みんなテンション上がってます♪ 唯一コーヒー好きのパパのリクエストに応えて、カリカリこっちゃん出動!
台風という事で家族で1日お休みに*ˊᵕˋ* いつも仕事のパパがいると、みんなテンション上がってます♪ 唯一コーヒー好きのパパのリクエストに応えて、カリカリこっちゃん出動!
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
金曜の夕方から島根鳥取へ土日にかけて片道 9時間のドライブ旅行に行ってきました✨ 今朝は残り物のトースト んっ〰?♥カリカリふわふわ 美味しい焼き加減ー いい感じです✨ ご一緒に すなば珈琲を頂きましたー(^o^)♥
金曜の夕方から島根鳥取へ土日にかけて片道 9時間のドライブ旅行に行ってきました✨ 今朝は残り物のトースト んっ〰?♥カリカリふわふわ 美味しい焼き加減ー いい感じです✨ ご一緒に すなば珈琲を頂きましたー(^o^)♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
KOHAKUさんの実例写真
オーブントースター¥17,600
何かと使う頻度が多めの レコルトエアーオーブン♪ 本当にカリカリになります! 美味しくなるよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
何かと使う頻度が多めの レコルトエアーオーブン♪ 本当にカリカリになります! 美味しくなるよ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ちょっと前ですがtoffyのハーフホットサンドメーカーを購入♥️ やっぱりこのペールアクア色は可愛い😊 やっと使ってみました。 何と言っても食パン1枚で作れるところが◎ 6枚切りの山型食パンしかなかったのですが、パンにマヨとケチャップを塗り、ソーセージ1本と細切りのピーマン、溶けるチーズを挟んで4分加熱。 めっちゃ綺麗に焼けました♥️ → 写真2枚目 ソーセージの中まで温まるんだろか?と心配してましたが大丈夫でした。 パンの耳もカリカリに焼けてこれはいいね! タイマー機能とかはないので、自分でタイマーをかけて電源を切らないといけないのが一手間ではありますが買って良かった😊 公式サイトで見るできあがりの見本よりも全体的にだいぶきつね色にいい色で焼けてるなーって思ったら、食パンは8-12枚切りを使ってくださいって書いてあった💦 パンが分厚くなった分鉄板への密着度が強くて焼き色が余計についた感じなのかな?? それとも焼き時間がちょっと長めだったのか? いずれにしてもカリッと焼けた方が好きなので良しとします😆
ちょっと前ですがtoffyのハーフホットサンドメーカーを購入♥️ やっぱりこのペールアクア色は可愛い😊 やっと使ってみました。 何と言っても食パン1枚で作れるところが◎ 6枚切りの山型食パンしかなかったのですが、パンにマヨとケチャップを塗り、ソーセージ1本と細切りのピーマン、溶けるチーズを挟んで4分加熱。 めっちゃ綺麗に焼けました♥️ → 写真2枚目 ソーセージの中まで温まるんだろか?と心配してましたが大丈夫でした。 パンの耳もカリカリに焼けてこれはいいね! タイマー機能とかはないので、自分でタイマーをかけて電源を切らないといけないのが一手間ではありますが買って良かった😊 公式サイトで見るできあがりの見本よりも全体的にだいぶきつね色にいい色で焼けてるなーって思ったら、食パンは8-12枚切りを使ってくださいって書いてあった💦 パンが分厚くなった分鉄板への密着度が強くて焼き色が余計についた感じなのかな?? それとも焼き時間がちょっと長めだったのか? いずれにしてもカリッと焼けた方が好きなので良しとします😆
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
JKさんの実例写真
本日のメニュー コンビーフ&レモンとブラックペッパーで和えたスプラウト そしてまさかのメロンパンを丸ごとプレスした、メロンパンのクリスピーサンド🤣 バニラアイスとメープルシロップをかけて頂くのですがうちはシロップなしで😂 メロンパンは外がカリカリになって、中はふわふわでめっちゃ美味しいのですが、太ってしまうやーん🤣 久々に食べたコンビーフも、レモンスプラウトとマッチして美味でした😁✨
本日のメニュー コンビーフ&レモンとブラックペッパーで和えたスプラウト そしてまさかのメロンパンを丸ごとプレスした、メロンパンのクリスピーサンド🤣 バニラアイスとメープルシロップをかけて頂くのですがうちはシロップなしで😂 メロンパンは外がカリカリになって、中はふわふわでめっちゃ美味しいのですが、太ってしまうやーん🤣 久々に食べたコンビーフも、レモンスプラウトとマッチして美味でした😁✨
JK
JK
4LDK
michiさんの実例写真
我が家のダイニング(о´∀`о)山善さんのスリムホットプレートのモニターに、応募します! 我が家は朝ごはんにフレンチトーストや、クロックムッシュを作ります。しかし!旦那は朝起きてすぐに食欲がわかないタイプなので、全員でいただきますをしてからゆっくーりコーヒーを飲み、食べ始めるころにはせっかくのパンが冷めている( ;∀;)という状態で。 このホットプレートがあれば、解消できそうです♪ 我が家のテーブルは造作で、キッチンとテーブルの段差の部分には一口コンセントがついています(^ ^) このホットプレートの配線コードも、すっきり使えそうです♡ よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
我が家のダイニング(о´∀`о)山善さんのスリムホットプレートのモニターに、応募します! 我が家は朝ごはんにフレンチトーストや、クロックムッシュを作ります。しかし!旦那は朝起きてすぐに食欲がわかないタイプなので、全員でいただきますをしてからゆっくーりコーヒーを飲み、食べ始めるころにはせっかくのパンが冷めている( ;∀;)という状態で。 このホットプレートがあれば、解消できそうです♪ 我が家のテーブルは造作で、キッチンとテーブルの段差の部分には一口コンセントがついています(^ ^) このホットプレートの配線コードも、すっきり使えそうです♡ よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
michi
michi
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
ホットサンドメーカーでミミがこんがりカリッカリ☆のホットサンドが出来上がりました😋
ホットサンドメーカーでミミがこんがりカリッカリ☆のホットサンドが出来上がりました😋
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
shiokoさんの実例写真
新しいトースターが届きました♪アラジンのトースターです。アマダナトースターとはまた違った雰囲気ですが、コロンとした形が可愛い❤ バルミューダと迷いましたが、庫内が狭すぎて山形トースト2枚焼けないのと、お水を入れるのが面倒なのでやめました (^ ^ ;
新しいトースターが届きました♪アラジンのトースターです。アマダナトースターとはまた違った雰囲気ですが、コロンとした形が可愛い❤ バルミューダと迷いましたが、庫内が狭すぎて山形トースト2枚焼けないのと、お水を入れるのが面倒なのでやめました (^ ^ ;
shioko
shioko
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
長女が餃子を食べたいというので、夕飯は餃子。 餃子作りの時はダイニングテーブルでみんなでワイワイ包むのが恒例の行事(⌒▽⌒) ワイワイしてる会話の中で、今日の餃子はカリカリ餃子で美味しかったんだよ〜と次女。 え? 今日の給食餃子だったの? かぶった。 まぁ、給食は揚げ餃子だから、焼き餃子でギリギリセーフってことにしよう(笑)
utayuka
utayuka
家族
mangomilkさんの実例写真
今日の夜ごはんはカリカリ豚肉と香味野菜の冷麦です。お盆を過ぎて一気に涼しくなった札幌。そろそろ冷たい麺も食べ納めかな〜?
今日の夜ごはんはカリカリ豚肉と香味野菜の冷麦です。お盆を過ぎて一気に涼しくなった札幌。そろそろ冷たい麺も食べ納めかな〜?
mangomilk
mangomilk
natsumiさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥5,500
おうち見直しキャンペーン当選(^^) 悩んで悩んで3点購入しました。 悩んでるうちに在庫切れになってしまう商品もあったけれど、今回選んだ商品は満足しています(*^^*) 1つ目は、トフィーのホットサンドメーカー2枚焼きです。 1枚焼きのホットサンドメーカーは持っていたのですが、家族分作るのに2枚の方が断然使いやすいので、1枚焼きの方は実家の母に譲って我が家はこちらを使います♡ 耳までカリッと焼けてとっても美味しかったです!感激🥰ハムとチーズと卵サンドにしました🥪 プレートは外せませんが、その分お値段も安いのでオススメです。 デザインも可愛い♡♡ 今回は10枚切りで作ってみました。フレンチトーストとかも試してみたいです。
おうち見直しキャンペーン当選(^^) 悩んで悩んで3点購入しました。 悩んでるうちに在庫切れになってしまう商品もあったけれど、今回選んだ商品は満足しています(*^^*) 1つ目は、トフィーのホットサンドメーカー2枚焼きです。 1枚焼きのホットサンドメーカーは持っていたのですが、家族分作るのに2枚の方が断然使いやすいので、1枚焼きの方は実家の母に譲って我が家はこちらを使います♡ 耳までカリッと焼けてとっても美味しかったです!感激🥰ハムとチーズと卵サンドにしました🥪 プレートは外せませんが、その分お値段も安いのでオススメです。 デザインも可愛い♡♡ 今回は10枚切りで作ってみました。フレンチトーストとかも試してみたいです。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
少し冷めてきたので、器から取り出して粗熱を冷ましてますᵔᢦᵔ♥≡ トマト入りの方を味見したら、外の皮がカリッとしてて中がふわふわ美味しかった😋🍅 高加水フォカッチャ料理、大成功でした❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
少し冷めてきたので、器から取り出して粗熱を冷ましてますᵔᢦᵔ♥≡ トマト入りの方を味見したら、外の皮がカリッとしてて中がふわふわ美味しかった😋🍅 高加水フォカッチャ料理、大成功でした❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
Rorori
Rorori
2LDK
B.Bさんの実例写真
ハンバーガー軍団(* ՞ټ՞)(笑) また大量に作ってしまった★ 今回はパインが挟んである新メニューが加わりましたƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ❤️
ハンバーガー軍団(* ՞ټ՞)(笑) また大量に作ってしまった★ 今回はパインが挟んである新メニューが加わりましたƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃƪ(‾ε‾“)ʃ❤️
B.B
B.B
家族
unimaruさんの実例写真
おうちご飯が増えるということで、masumiさんにご紹介いただいたホットサンドメーカーを先日お迎え!🔥 バターを薄くぬってハムチーズをはさみ、数分焼くだけで外めっちゃカリカリ中ふわとろでンマ~😋💕🍞 バルミューダも美味しいけど、また違った食感が楽しめて超満足❤ すっかりハマっていてオススメです😍 今日は薄切り食パンにしたらうまく焼き柄が出ませんでしたが💦両面にオサレ柄が刻まれます🍞
おうちご飯が増えるということで、masumiさんにご紹介いただいたホットサンドメーカーを先日お迎え!🔥 バターを薄くぬってハムチーズをはさみ、数分焼くだけで外めっちゃカリカリ中ふわとろでンマ~😋💕🍞 バルミューダも美味しいけど、また違った食感が楽しめて超満足❤ すっかりハマっていてオススメです😍 今日は薄切り食パンにしたらうまく焼き柄が出ませんでしたが💦両面にオサレ柄が刻まれます🍞
unimaru
unimaru
家族
SnSさんの実例写真
先日のアヒージョで余ったフランスパンを使い、今夜はピザパンに😄 パン🍞もカリカリに焼けて良い感じでした✨ホットプレートだとガスコンロが汚れないので助かります👍
先日のアヒージョで余ったフランスパンを使い、今夜はピザパンに😄 パン🍞もカリカリに焼けて良い感じでした✨ホットプレートだとガスコンロが汚れないので助かります👍
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
Poko.さんの実例写真
アラジンモニター⑤です。 アラジントースターがキッチンとダイニングの間にあるのは、使い勝手の良さとオシャレだから! 毎朝、パン焼いたり、揚げ物をカリカリに温め直したり(子供がプラ板を作ったり)と大活躍🙌🏻 そして、見える場所に置く家電の見た目は本当に大事だと改めて感じました。 今までもこれからも、アラジントースターには末永くお世話になりたいと思います✨
アラジンモニター⑤です。 アラジントースターがキッチンとダイニングの間にあるのは、使い勝手の良さとオシャレだから! 毎朝、パン焼いたり、揚げ物をカリカリに温め直したり(子供がプラ板を作ったり)と大活躍🙌🏻 そして、見える場所に置く家電の見た目は本当に大事だと改めて感じました。 今までもこれからも、アラジントースターには末永くお世話になりたいと思います✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
peruさんの実例写真
カウンターと冷蔵庫の隙間9cmの隙間収納 幅は猫缶1つがシンデレラフィット!笑 アルミ缶にはカリカリを入れて猫さん達のご飯がすぐ出せるようにしてます
カウンターと冷蔵庫の隙間9cmの隙間収納 幅は猫缶1つがシンデレラフィット!笑 アルミ缶にはカリカリを入れて猫さん達のご飯がすぐ出せるようにしてます
peru
peru
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
✪レコルトエアーオーブン 届いたときにちょうど残っていた市販のクロワッサンがあったので説明書見ながら早速使ってみました🥐 温度と時間もそれぞれダイヤル式なのですごくわかりやすい🤩 予熱も簡単にできてクロワッサンを入れてまた時間のダイヤル回すだけ⏰ ちょっと柔らかくなっていたクロワッサンがカリカリになりました!! シンプルにクロワッサン温め直しただけですが🤣不器用でも美味しく使えます😁👌
✪レコルトエアーオーブン 届いたときにちょうど残っていた市販のクロワッサンがあったので説明書見ながら早速使ってみました🥐 温度と時間もそれぞれダイヤル式なのですごくわかりやすい🤩 予熱も簡単にできてクロワッサンを入れてまた時間のダイヤル回すだけ⏰ ちょっと柔らかくなっていたクロワッサンがカリカリになりました!! シンプルにクロワッサン温め直しただけですが🤣不器用でも美味しく使えます😁👌
mikan
mikan
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
ノンフライ調理器¥9,900
お家見直しキャンペーン😀 昨日の天ぷら失敗してからの〜 唐揚げです🤣 普段、水で解く唐揚げ粉を使用しているんです。 天ぷら粉と同じ事になってしまうと思って 今日は、片栗粉をまぶす方式の唐揚げにしました😋 すっごくカリッとジューシーに仕上がりました😍 予熱終わって具材入れて待つだけ😆 その間に他の事も出来るので時短です🤩
お家見直しキャンペーン😀 昨日の天ぷら失敗してからの〜 唐揚げです🤣 普段、水で解く唐揚げ粉を使用しているんです。 天ぷら粉と同じ事になってしまうと思って 今日は、片栗粉をまぶす方式の唐揚げにしました😋 すっごくカリッとジューシーに仕上がりました😍 予熱終わって具材入れて待つだけ😆 その間に他の事も出来るので時短です🤩
kiko
kiko
4LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
樹脂粘土で作ったクッキーをマグネットにしました。木製ピンチにつけても。
樹脂粘土で作ったクッキーをマグネットにしました。木製ピンチにつけても。
swallowtail
swallowtail
tomoさんの実例写真
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
昨年の夏も浴室ドアのカリカリ汚れのお掃除PICを投稿しましたが今年も浴室ドアのお掃除をしました(*'▽'*) 今年はダイソーのクエン酸液体スプレーを購入してお掃除をしてみました🌱 白いカリカリは水道水のミネラル成分や人の垢、石鹸に含まれる脂肪酸=炭酸カルシウムの汚れなんです🌱 炭酸カルシウムの汚れはクエン酸に効果があってカリカリを柔らかくして落としやすくしてくれる効果があります🌱 掃除の方法はドアのパッキンやカリカリ部分にクエン酸水をまんべんなくスプレーしてからキッチンペーパーを発布してその上からさらにクエン酸水をスプレーして約20分置いたあとにダイソーの排水口水周り洗いブラシで磨いてから水拭きして最後にから拭きして仕上げています🌱 今回クエン酸液体スプレーを使用してきれいにはなりましたがやはり粉末のクエン酸で作るクエン酸液の方が汚れ落ちが良い様な気がしました🌱 (水200㏄に対し小さじ一杯のクエン酸)
tomo
tomo
3LDK | 家族
67さんの実例写真
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
67
67
家族
Mamichinnさんの実例写真
トースター、設置後の初使用。 キレイにカリカリに焼けてる!感動(笑) 今まではオーブンレンジでトーストしていたので、時間がかかっていた(トースターモードで9分くらい) コレは3分で焼けるので、時短!(笑)
トースター、設置後の初使用。 キレイにカリカリに焼けてる!感動(笑) 今まではオーブンレンジでトーストしていたので、時間がかかっていた(トースターモードで9分くらい) コレは3分で焼けるので、時短!(笑)
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン カリカリが気になるあなたにおすすめ

キッチン カリカリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ