キッチン ハンガーリメイク

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
miさんの実例写真
あちこち手を付けるから(´・_・`)どれも終わらないのよ(-_-)… キッチンDIYの合間にハンガーリメイク♡
あちこち手を付けるから(´・_・`)どれも終わらないのよ(-_-)… キッチンDIYの合間にハンガーリメイク♡
mi
mi
家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
Mie-koさんの実例写真
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
HIYMYさんの実例写真
針金ハンガーを使ってコーヒーフィルターのホルダーを作りました♫
針金ハンガーを使ってコーヒーフィルターのホルダーを作りました♫
HIYMY
HIYMY
hanakanmuriさんの実例写真
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
shikacoさんの実例写真
アルミハンガー、100均にもあった😳! …ので、100均の道具で10分DIYに投稿します☺️ アルミハンガーでワイヤーネット用のスマートなふた掛けを作りました。 <用意するもの> ・アルミハンガー(DAISOで購入) ・ニッパー、ペンチ ①アルミハンガーの1番長い直線はそのまま。 ②ハンガーの角部分から5㎝程をU字に曲げます。 ③U字部分は2〜3㎝は残し、残りは切ります。 ④U字部位のみ、立体(壁面側に向くよう)に曲げます。 ※U字部分をワイヤーネットにかけるのがコツです。なのでU部分を壁面方向に曲げます。 Uの頭部分をペンチで掴むと曲げやすいです ※5㎝測るのが面倒な場合、肩紐かけの付け根で切り、肩紐掛けをU字に加工してもOK。(写真みたいに長くなりプラプラして心許ないです、蓋の厚みと余裕=5㎝程度取ったと考えて下さい) ※切断部ヤスリ掛けるとなお良し ※ふたは重いので、設置しているワイヤーネットの耐荷重に注意して下さい
アルミハンガー、100均にもあった😳! …ので、100均の道具で10分DIYに投稿します☺️ アルミハンガーでワイヤーネット用のスマートなふた掛けを作りました。 <用意するもの> ・アルミハンガー(DAISOで購入) ・ニッパー、ペンチ ①アルミハンガーの1番長い直線はそのまま。 ②ハンガーの角部分から5㎝程をU字に曲げます。 ③U字部分は2〜3㎝は残し、残りは切ります。 ④U字部位のみ、立体(壁面側に向くよう)に曲げます。 ※U字部分をワイヤーネットにかけるのがコツです。なのでU部分を壁面方向に曲げます。 Uの頭部分をペンチで掴むと曲げやすいです ※5㎝測るのが面倒な場合、肩紐かけの付け根で切り、肩紐掛けをU字に加工してもOK。(写真みたいに長くなりプラプラして心許ないです、蓋の厚みと余裕=5㎝程度取ったと考えて下さい) ※切断部ヤスリ掛けるとなお良し ※ふたは重いので、設置しているワイヤーネットの耐荷重に注意して下さい
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
キッチンのタオルを使うのを止めたのでタオルハンガーを何かに使えないかと考えた末、扉に反対に付けて余ってたS字フックでお玉とフライ返しかけに使えました😌 この2つの収納に困ってたのでちょうど良かった✨
キッチンのタオルを使うのを止めたのでタオルハンガーを何かに使えないかと考えた末、扉に反対に付けて余ってたS字フックでお玉とフライ返しかけに使えました😌 この2つの収納に困ってたのでちょうど良かった✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
Lisaさんの実例写真
料理をよくするから狭いキッチンでも使いやすいようにシンプルにまとめました
料理をよくするから狭いキッチンでも使いやすいようにシンプルにまとめました
Lisa
Lisa
一人暮らし
Sa-o-riさんの実例写真
キャンドゥで買ったタオルハンガーを、カットして~セリアのタオルハンガーくっつけてリメイク(σ´∀`)σ
キャンドゥで買ったタオルハンガーを、カットして~セリアのタオルハンガーくっつけてリメイク(σ´∀`)σ
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
Emilyさんの実例写真
全部100均
全部100均
Emily
Emily
3DK | 家族
mario17.さんの実例写真
セリアのタオルかけにタイルを貼っただけのリメイク(・ω・)ノ
セリアのタオルかけにタイルを貼っただけのリメイク(・ω・)ノ
mario17.
mario17.
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアで見つけた『まな板、鍋敷き、お皿』になる3wayプレート(*^^*) 一目惚れして、長方形プレートと富士山2色を即購入したものの置き場に困り、せっかくの富士山が隠れないように。。。とクリーニング店で貰うハンガーを一本、一筆書きのようにグニャグニャ曲げて作りました(*^^*) 長男がよく卵焼きを作って、プレートに乗せ包丁で切って、このまま提供してくれます(笑)一連の流れがプレート1枚で出来るし、なんか様になるのが良い感じ(*´ω`*)
セリアで見つけた『まな板、鍋敷き、お皿』になる3wayプレート(*^^*) 一目惚れして、長方形プレートと富士山2色を即購入したものの置き場に困り、せっかくの富士山が隠れないように。。。とクリーニング店で貰うハンガーを一本、一筆書きのようにグニャグニャ曲げて作りました(*^^*) 長男がよく卵焼きを作って、プレートに乗せ包丁で切って、このまま提供してくれます(笑)一連の流れがプレート1枚で出来るし、なんか様になるのが良い感じ(*´ω`*)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家のキッチンは造作なのでまな板立てる所がありません。。。 洗い物カゴも置いていないので、濡れたまな板って本当困るんです💦 ずーっとずーっとシンクにどうにかしてまな板立てらんないかなぁって考えて色々試してましたがイマイチで。。。 吸盤のまな板立てしかないかぁ。。。 なんて考えてたらセリアで良いもの発見👀 扉に引っ掛ける用のタオルハンガー(ステンレス) ちょっと浅目だったので心配しつつも購入してみたら、シンクの縁にシンデレラフィット❤️ そしてけっこう飛び出ちゃいますが、無事にまな板も立てかけ成功🙌 これでスッキリ♫ まな板も邪魔にならない🤣 台風の強風にも負けずに元気に咲いていたガーベラカットしてキッチンにも飾りました♫
我が家のキッチンは造作なのでまな板立てる所がありません。。。 洗い物カゴも置いていないので、濡れたまな板って本当困るんです💦 ずーっとずーっとシンクにどうにかしてまな板立てらんないかなぁって考えて色々試してましたがイマイチで。。。 吸盤のまな板立てしかないかぁ。。。 なんて考えてたらセリアで良いもの発見👀 扉に引っ掛ける用のタオルハンガー(ステンレス) ちょっと浅目だったので心配しつつも購入してみたら、シンクの縁にシンデレラフィット❤️ そしてけっこう飛び出ちゃいますが、無事にまな板も立てかけ成功🙌 これでスッキリ♫ まな板も邪魔にならない🤣 台風の強風にも負けずに元気に咲いていたガーベラカットしてキッチンにも飾りました♫
coco518
coco518
家族
tarさんの実例写真
こんにちは(^^) 100均などでよく見かける、丸いマグネット部分が2つついたプラスチックのタオルバーをリメイクした物です♪ 冷蔵庫に磁石で貼り付けるアンティーク調のウォールシェルフに変身リメイク〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ ジグソーとか工具を持たない私がカーブのある棚を作る訳ですから、上辺の木材以外はもちろんダンボール!いつも通り(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)‼️ 重たい物を入れる様な硬くて厚いダンボールを外用耐水ペンキ厚塗りしてますから、カッチカチ♪ 掴んでも落としても、ちょっとやそっとでは歪まない頑丈な棚になっているのです(*´艸`) 結構前の作品ですので、コメントお気遣いなく〜〜♡ 良い日曜日を♪♪♪
こんにちは(^^) 100均などでよく見かける、丸いマグネット部分が2つついたプラスチックのタオルバーをリメイクした物です♪ 冷蔵庫に磁石で貼り付けるアンティーク調のウォールシェルフに変身リメイク〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ ジグソーとか工具を持たない私がカーブのある棚を作る訳ですから、上辺の木材以外はもちろんダンボール!いつも通り(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)‼️ 重たい物を入れる様な硬くて厚いダンボールを外用耐水ペンキ厚塗りしてますから、カッチカチ♪ 掴んでも落としても、ちょっとやそっとでは歪まない頑丈な棚になっているのです(*´艸`) 結構前の作品ですので、コメントお気遣いなく〜〜♡ 良い日曜日を♪♪♪
tar
tar
家族
urchinさんの実例写真
ハンガーをバナナスタンドにリメイク これ考えた人、天才‼
ハンガーをバナナスタンドにリメイク これ考えた人、天才‼
urchin
urchin
家族
kodaminさんの実例写真
テレビボードリメイク完成しました〜♡ ターナーのミルクペイントってなんで人気なんだろ?っておもってましたが使ってみて人気なのがよくわかりました🤭 仕上がりがほんとにマットで、塗りやすく、雑な私でもほんといい感じになり😍 これはいいです🤭♡ そしてミッチャクロンもすごい! 既製品のものを色変えるときに、無知で昔そのままぬったらはじくしムラもすごいでるし最悪😭ってなりますが、これさえあればきれいに既製品も塗れちゃうのに感動です😭♡
テレビボードリメイク完成しました〜♡ ターナーのミルクペイントってなんで人気なんだろ?っておもってましたが使ってみて人気なのがよくわかりました🤭 仕上がりがほんとにマットで、塗りやすく、雑な私でもほんといい感じになり😍 これはいいです🤭♡ そしてミッチャクロンもすごい! 既製品のものを色変えるときに、無知で昔そのままぬったらはじくしムラもすごいでるし最悪😭ってなりますが、これさえあればきれいに既製品も塗れちゃうのに感動です😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
主人が板とセリアのアイアンフックで壁掛けを作ってくれました~😊 使わなくなったキッチンペーパーホルダーには帽子を‼️ 壁掛けのおかげでお部屋がいつもとちょっと変わってちょっぴりうれしいです💕
主人が板とセリアのアイアンフックで壁掛けを作ってくれました~😊 使わなくなったキッチンペーパーホルダーには帽子を‼️ 壁掛けのおかげでお部屋がいつもとちょっと変わってちょっぴりうれしいです💕
tokima
tokima
2LDK | 家族
irony1110さんの実例写真
我が家の換気扇 プレートはセリアで一目惚れ(*´∀`) 今日は長男が歯科で抜歯日の予定が行く時間の一時間前に抜けましてん(^^;) 1ヶ月くらい下二本がグラグラしてたから、ご飯食べづらいし抜いちゃおうと嫌がる長男を説得したのに、拍子抜け(^^;;アハハ 初めて抜けた歯、屋根になげるか保管するか悩み中~
我が家の換気扇 プレートはセリアで一目惚れ(*´∀`) 今日は長男が歯科で抜歯日の予定が行く時間の一時間前に抜けましてん(^^;) 1ヶ月くらい下二本がグラグラしてたから、ご飯食べづらいし抜いちゃおうと嫌がる長男を説得したのに、拍子抜け(^^;;アハハ 初めて抜けた歯、屋根になげるか保管するか悩み中~
irony1110
irony1110
2LDK | 家族
hiyu-hoさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした❗ 家族が寝静まってる中、キッチンの掃除をしてました
今日も1日お疲れ様でした❗ 家族が寝静まってる中、キッチンの掃除をしてました
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
bubukaさんの実例写真
フリマで¥100でゲットした麻バッグ♡ビニール袋ストッカーとして使っています♪
フリマで¥100でゲットした麻バッグ♡ビニール袋ストッカーとして使っています♪
bubuka
bubuka
家族
Atsukoさんの実例写真
セリアとダイソーで500円で作った壁掛け♡まだ、飾る場所決めてないけどキッチンのあいたスペースに設置!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙いなちゃんの落ち葉ガーランドとあんずさんの作品がお気に入り♡
セリアとダイソーで500円で作った壁掛け♡まだ、飾る場所決めてないけどキッチンのあいたスペースに設置!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙いなちゃんの落ち葉ガーランドとあんずさんの作品がお気に入り♡
Atsuko
Atsuko
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
ランドリー柱w 作業台を置くスペースがここん家にはないのでここに可動式棚受けを装着予定。 捨てるっていったのに捨ててないと怒られたフェイクグリーンをディスプレイしまくってやる。 帰ったらなた怒られそう(笑
ランドリー柱w 作業台を置くスペースがここん家にはないのでここに可動式棚受けを装着予定。 捨てるっていったのに捨ててないと怒られたフェイクグリーンをディスプレイしまくってやる。 帰ったらなた怒られそう(笑
rokudenashi
rokudenashi
2DK

キッチン ハンガーリメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ハンガーリメイク

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
miさんの実例写真
あちこち手を付けるから(´・_・`)どれも終わらないのよ(-_-)… キッチンDIYの合間にハンガーリメイク♡
あちこち手を付けるから(´・_・`)どれも終わらないのよ(-_-)… キッチンDIYの合間にハンガーリメイク♡
mi
mi
家族
sakuraankoさんの実例写真
sakuraanko
sakuraanko
家族
Mie-koさんの実例写真
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
HIYMYさんの実例写真
針金ハンガーを使ってコーヒーフィルターのホルダーを作りました♫
針金ハンガーを使ってコーヒーフィルターのホルダーを作りました♫
HIYMY
HIYMY
hanakanmuriさんの実例写真
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
shikacoさんの実例写真
アルミハンガー、100均にもあった😳! …ので、100均の道具で10分DIYに投稿します☺️ アルミハンガーでワイヤーネット用のスマートなふた掛けを作りました。 <用意するもの> ・アルミハンガー(DAISOで購入) ・ニッパー、ペンチ ①アルミハンガーの1番長い直線はそのまま。 ②ハンガーの角部分から5㎝程をU字に曲げます。 ③U字部分は2〜3㎝は残し、残りは切ります。 ④U字部位のみ、立体(壁面側に向くよう)に曲げます。 ※U字部分をワイヤーネットにかけるのがコツです。なのでU部分を壁面方向に曲げます。 Uの頭部分をペンチで掴むと曲げやすいです ※5㎝測るのが面倒な場合、肩紐かけの付け根で切り、肩紐掛けをU字に加工してもOK。(写真みたいに長くなりプラプラして心許ないです、蓋の厚みと余裕=5㎝程度取ったと考えて下さい) ※切断部ヤスリ掛けるとなお良し ※ふたは重いので、設置しているワイヤーネットの耐荷重に注意して下さい
アルミハンガー、100均にもあった😳! …ので、100均の道具で10分DIYに投稿します☺️ アルミハンガーでワイヤーネット用のスマートなふた掛けを作りました。 <用意するもの> ・アルミハンガー(DAISOで購入) ・ニッパー、ペンチ ①アルミハンガーの1番長い直線はそのまま。 ②ハンガーの角部分から5㎝程をU字に曲げます。 ③U字部分は2〜3㎝は残し、残りは切ります。 ④U字部位のみ、立体(壁面側に向くよう)に曲げます。 ※U字部分をワイヤーネットにかけるのがコツです。なのでU部分を壁面方向に曲げます。 Uの頭部分をペンチで掴むと曲げやすいです ※5㎝測るのが面倒な場合、肩紐かけの付け根で切り、肩紐掛けをU字に加工してもOK。(写真みたいに長くなりプラプラして心許ないです、蓋の厚みと余裕=5㎝程度取ったと考えて下さい) ※切断部ヤスリ掛けるとなお良し ※ふたは重いので、設置しているワイヤーネットの耐荷重に注意して下さい
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
キッチンのタオルを使うのを止めたのでタオルハンガーを何かに使えないかと考えた末、扉に反対に付けて余ってたS字フックでお玉とフライ返しかけに使えました😌 この2つの収納に困ってたのでちょうど良かった✨
キッチンのタオルを使うのを止めたのでタオルハンガーを何かに使えないかと考えた末、扉に反対に付けて余ってたS字フックでお玉とフライ返しかけに使えました😌 この2つの収納に困ってたのでちょうど良かった✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
Lisaさんの実例写真
料理をよくするから狭いキッチンでも使いやすいようにシンプルにまとめました
料理をよくするから狭いキッチンでも使いやすいようにシンプルにまとめました
Lisa
Lisa
一人暮らし
Sa-o-riさんの実例写真
キャンドゥで買ったタオルハンガーを、カットして~セリアのタオルハンガーくっつけてリメイク(σ´∀`)σ
キャンドゥで買ったタオルハンガーを、カットして~セリアのタオルハンガーくっつけてリメイク(σ´∀`)σ
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
Emilyさんの実例写真
全部100均
全部100均
Emily
Emily
3DK | 家族
mario17.さんの実例写真
セリアのタオルかけにタイルを貼っただけのリメイク(・ω・)ノ
セリアのタオルかけにタイルを貼っただけのリメイク(・ω・)ノ
mario17.
mario17.
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアで見つけた『まな板、鍋敷き、お皿』になる3wayプレート(*^^*) 一目惚れして、長方形プレートと富士山2色を即購入したものの置き場に困り、せっかくの富士山が隠れないように。。。とクリーニング店で貰うハンガーを一本、一筆書きのようにグニャグニャ曲げて作りました(*^^*) 長男がよく卵焼きを作って、プレートに乗せ包丁で切って、このまま提供してくれます(笑)一連の流れがプレート1枚で出来るし、なんか様になるのが良い感じ(*´ω`*)
セリアで見つけた『まな板、鍋敷き、お皿』になる3wayプレート(*^^*) 一目惚れして、長方形プレートと富士山2色を即購入したものの置き場に困り、せっかくの富士山が隠れないように。。。とクリーニング店で貰うハンガーを一本、一筆書きのようにグニャグニャ曲げて作りました(*^^*) 長男がよく卵焼きを作って、プレートに乗せ包丁で切って、このまま提供してくれます(笑)一連の流れがプレート1枚で出来るし、なんか様になるのが良い感じ(*´ω`*)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家のキッチンは造作なのでまな板立てる所がありません。。。 洗い物カゴも置いていないので、濡れたまな板って本当困るんです💦 ずーっとずーっとシンクにどうにかしてまな板立てらんないかなぁって考えて色々試してましたがイマイチで。。。 吸盤のまな板立てしかないかぁ。。。 なんて考えてたらセリアで良いもの発見👀 扉に引っ掛ける用のタオルハンガー(ステンレス) ちょっと浅目だったので心配しつつも購入してみたら、シンクの縁にシンデレラフィット❤️ そしてけっこう飛び出ちゃいますが、無事にまな板も立てかけ成功🙌 これでスッキリ♫ まな板も邪魔にならない🤣 台風の強風にも負けずに元気に咲いていたガーベラカットしてキッチンにも飾りました♫
我が家のキッチンは造作なのでまな板立てる所がありません。。。 洗い物カゴも置いていないので、濡れたまな板って本当困るんです💦 ずーっとずーっとシンクにどうにかしてまな板立てらんないかなぁって考えて色々試してましたがイマイチで。。。 吸盤のまな板立てしかないかぁ。。。 なんて考えてたらセリアで良いもの発見👀 扉に引っ掛ける用のタオルハンガー(ステンレス) ちょっと浅目だったので心配しつつも購入してみたら、シンクの縁にシンデレラフィット❤️ そしてけっこう飛び出ちゃいますが、無事にまな板も立てかけ成功🙌 これでスッキリ♫ まな板も邪魔にならない🤣 台風の強風にも負けずに元気に咲いていたガーベラカットしてキッチンにも飾りました♫
coco518
coco518
家族
tarさんの実例写真
こんにちは(^^) 100均などでよく見かける、丸いマグネット部分が2つついたプラスチックのタオルバーをリメイクした物です♪ 冷蔵庫に磁石で貼り付けるアンティーク調のウォールシェルフに変身リメイク〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ ジグソーとか工具を持たない私がカーブのある棚を作る訳ですから、上辺の木材以外はもちろんダンボール!いつも通り(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)‼️ 重たい物を入れる様な硬くて厚いダンボールを外用耐水ペンキ厚塗りしてますから、カッチカチ♪ 掴んでも落としても、ちょっとやそっとでは歪まない頑丈な棚になっているのです(*´艸`) 結構前の作品ですので、コメントお気遣いなく〜〜♡ 良い日曜日を♪♪♪
こんにちは(^^) 100均などでよく見かける、丸いマグネット部分が2つついたプラスチックのタオルバーをリメイクした物です♪ 冷蔵庫に磁石で貼り付けるアンティーク調のウォールシェルフに変身リメイク〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ ジグソーとか工具を持たない私がカーブのある棚を作る訳ですから、上辺の木材以外はもちろんダンボール!いつも通り(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)‼️ 重たい物を入れる様な硬くて厚いダンボールを外用耐水ペンキ厚塗りしてますから、カッチカチ♪ 掴んでも落としても、ちょっとやそっとでは歪まない頑丈な棚になっているのです(*´艸`) 結構前の作品ですので、コメントお気遣いなく〜〜♡ 良い日曜日を♪♪♪
tar
tar
家族
urchinさんの実例写真
ハンガーをバナナスタンドにリメイク これ考えた人、天才‼
ハンガーをバナナスタンドにリメイク これ考えた人、天才‼
urchin
urchin
家族
kodaminさんの実例写真
テレビボードリメイク完成しました〜♡ ターナーのミルクペイントってなんで人気なんだろ?っておもってましたが使ってみて人気なのがよくわかりました🤭 仕上がりがほんとにマットで、塗りやすく、雑な私でもほんといい感じになり😍 これはいいです🤭♡ そしてミッチャクロンもすごい! 既製品のものを色変えるときに、無知で昔そのままぬったらはじくしムラもすごいでるし最悪😭ってなりますが、これさえあればきれいに既製品も塗れちゃうのに感動です😭♡
テレビボードリメイク完成しました〜♡ ターナーのミルクペイントってなんで人気なんだろ?っておもってましたが使ってみて人気なのがよくわかりました🤭 仕上がりがほんとにマットで、塗りやすく、雑な私でもほんといい感じになり😍 これはいいです🤭♡ そしてミッチャクロンもすごい! 既製品のものを色変えるときに、無知で昔そのままぬったらはじくしムラもすごいでるし最悪😭ってなりますが、これさえあればきれいに既製品も塗れちゃうのに感動です😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
主人が板とセリアのアイアンフックで壁掛けを作ってくれました~😊 使わなくなったキッチンペーパーホルダーには帽子を‼️ 壁掛けのおかげでお部屋がいつもとちょっと変わってちょっぴりうれしいです💕
主人が板とセリアのアイアンフックで壁掛けを作ってくれました~😊 使わなくなったキッチンペーパーホルダーには帽子を‼️ 壁掛けのおかげでお部屋がいつもとちょっと変わってちょっぴりうれしいです💕
tokima
tokima
2LDK | 家族
irony1110さんの実例写真
我が家の換気扇 プレートはセリアで一目惚れ(*´∀`) 今日は長男が歯科で抜歯日の予定が行く時間の一時間前に抜けましてん(^^;) 1ヶ月くらい下二本がグラグラしてたから、ご飯食べづらいし抜いちゃおうと嫌がる長男を説得したのに、拍子抜け(^^;;アハハ 初めて抜けた歯、屋根になげるか保管するか悩み中~
我が家の換気扇 プレートはセリアで一目惚れ(*´∀`) 今日は長男が歯科で抜歯日の予定が行く時間の一時間前に抜けましてん(^^;) 1ヶ月くらい下二本がグラグラしてたから、ご飯食べづらいし抜いちゃおうと嫌がる長男を説得したのに、拍子抜け(^^;;アハハ 初めて抜けた歯、屋根になげるか保管するか悩み中~
irony1110
irony1110
2LDK | 家族
hiyu-hoさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした❗ 家族が寝静まってる中、キッチンの掃除をしてました
今日も1日お疲れ様でした❗ 家族が寝静まってる中、キッチンの掃除をしてました
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
bubukaさんの実例写真
フリマで¥100でゲットした麻バッグ♡ビニール袋ストッカーとして使っています♪
フリマで¥100でゲットした麻バッグ♡ビニール袋ストッカーとして使っています♪
bubuka
bubuka
家族
Atsukoさんの実例写真
セリアとダイソーで500円で作った壁掛け♡まだ、飾る場所決めてないけどキッチンのあいたスペースに設置!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙いなちゃんの落ち葉ガーランドとあんずさんの作品がお気に入り♡
セリアとダイソーで500円で作った壁掛け♡まだ、飾る場所決めてないけどキッチンのあいたスペースに設置!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙いなちゃんの落ち葉ガーランドとあんずさんの作品がお気に入り♡
Atsuko
Atsuko
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
ランドリー柱w 作業台を置くスペースがここん家にはないのでここに可動式棚受けを装着予定。 捨てるっていったのに捨ててないと怒られたフェイクグリーンをディスプレイしまくってやる。 帰ったらなた怒られそう(笑
ランドリー柱w 作業台を置くスペースがここん家にはないのでここに可動式棚受けを装着予定。 捨てるっていったのに捨ててないと怒られたフェイクグリーンをディスプレイしまくってやる。 帰ったらなた怒られそう(笑
rokudenashi
rokudenashi
2DK

キッチン ハンガーリメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ