キッチン 生協で購入

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
kakkoさんの実例写真
先日upしたキッチン収納の続き ワークトップ下の引き出しはフライパンと蓋とおでん鍋を収納。 おでん鍋はホームコーディのファイルケースに蓋ごと入れてます。 フライパンは多分生協で購入下フライパン用のラックに並べてます。 手前のダイソーのファイルケースは裏にマグネットバーを2本ずつボンドで貼り付けてあり、 引き出し底面のホーローにくっついてズレないようにしてあります。 (ここ自慢のアイデアポイントです😆) フライパンが焦げてるのはご愛嬌😅
先日upしたキッチン収納の続き ワークトップ下の引き出しはフライパンと蓋とおでん鍋を収納。 おでん鍋はホームコーディのファイルケースに蓋ごと入れてます。 フライパンは多分生協で購入下フライパン用のラックに並べてます。 手前のダイソーのファイルケースは裏にマグネットバーを2本ずつボンドで貼り付けてあり、 引き出し底面のホーローにくっついてズレないようにしてあります。 (ここ自慢のアイデアポイントです😆) フライパンが焦げてるのはご愛嬌😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
コンロ奥カバー、 引っ越ししてきて9ヶ月目にしてやっと買えました!!生協で買いました!
コンロ奥カバー、 引っ越ししてきて9ヶ月目にしてやっと買えました!!生協で買いました!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
waka
waka
2LDK | 家族
natsukuro25さんの実例写真
生協で購入しました。1000円とは思えないほど軽く、くっつかないです。末長く愛用していきたいです。
生協で購入しました。1000円とは思えないほど軽く、くっつかないです。末長く愛用していきたいです。
natsukuro25
natsukuro25
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ごみ袋¥1,298
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
maric323
maric323
4LDK | 家族
aaaai04さんの実例写真
シンプルなキッチン~🙌IHカバー?は生協で可愛いの見つけて購入しました(笑)
シンプルなキッチン~🙌IHカバー?は生協で可愛いの見つけて購入しました(笑)
aaaai04
aaaai04
2LDK | 家族
saltさんの実例写真
キッチンペーパーを取り付けました! 便利になって嬉しい☺︎
キッチンペーパーを取り付けました! 便利になって嬉しい☺︎
salt
salt
1K
Yukiさんの実例写真
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
Yuki
Yuki
家族
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
teraさんの実例写真
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
tera
tera
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
konnakanji
konnakanji
家族
mi-saさんの実例写真
4年目の換気扇掃除です。 外のフィルターは月1で、 中のフィルターは半年に1度交換。 シロッコファンは年1で掃除しています。 第1日曜日がその日の予定だったのですが、土日とも予定があって出かけたりしていたので、なんと、月曜日の朝、長男が6時半に家を出てから8時に娘ちゃん起きてくるまでの間にシロッコファン外して掃除しちゃいました〜 前回、ファンの隙間の汚れを綿棒や割り箸にウエスをつけたりして苦労したので、シロッコファン用のブラシを買いました。 よし、早速使ってみましょう〜✨ と、思ったものの、前回汚れコーティングスプレーしておいたからか、あんまり汚れてないぞ?(笑)←いいことだが、 一応、ブラシはちゃんと黒くなったけど… もう一度スプレーしてセットしよ。
4年目の換気扇掃除です。 外のフィルターは月1で、 中のフィルターは半年に1度交換。 シロッコファンは年1で掃除しています。 第1日曜日がその日の予定だったのですが、土日とも予定があって出かけたりしていたので、なんと、月曜日の朝、長男が6時半に家を出てから8時に娘ちゃん起きてくるまでの間にシロッコファン外して掃除しちゃいました〜 前回、ファンの隙間の汚れを綿棒や割り箸にウエスをつけたりして苦労したので、シロッコファン用のブラシを買いました。 よし、早速使ってみましょう〜✨ と、思ったものの、前回汚れコーティングスプレーしておいたからか、あんまり汚れてないぞ?(笑)←いいことだが、 一応、ブラシはちゃんと黒くなったけど… もう一度スプレーしてセットしよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
remonさんの実例写真
アニマルモチーフを買ってしまいがち^^ 左のネコがキャンドゥ 右のアザラシが生協さん まだ使ってないので、使いごごちはわかりません😋
アニマルモチーフを買ってしまいがち^^ 左のネコがキャンドゥ 右のアザラシが生協さん まだ使ってないので、使いごごちはわかりません😋
remon
remon
家族
tamaさんの実例写真
生協で買ったレンガアルミシートを貼りました(^-^)
生協で買ったレンガアルミシートを貼りました(^-^)
tama
tama
yumiさんの実例写真
★マスク置き場所★ 生協で見つけたクリップハンガー?っていうのかな? それを使っていますが、セリアかどこかでも同じようなの見たことがあるので、今度はそれを買おうかな?と思っています これキッチンで布巾を干すのに使ったり、携帯ストロー干すのに挟んで使ったりしてたものなので、クリップが足りない(笑) クリップ部分は私の以外使っていない 私は夜用マスクがあるのですぐ取れるようにクリップに挟んで日中のは引っ掛けてるんです なので他の人のはS字フックでもいいのかも。。。(笑)
★マスク置き場所★ 生協で見つけたクリップハンガー?っていうのかな? それを使っていますが、セリアかどこかでも同じようなの見たことがあるので、今度はそれを買おうかな?と思っています これキッチンで布巾を干すのに使ったり、携帯ストロー干すのに挟んで使ったりしてたものなので、クリップが足りない(笑) クリップ部分は私の以外使っていない 私は夜用マスクがあるのですぐ取れるようにクリップに挟んで日中のは引っ掛けてるんです なので他の人のはS字フックでもいいのかも。。。(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
セット完了👍
セット完了👍
bonapeti
bonapeti
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
MHさんの実例写真
生協で買っておいて良かった!
生協で買っておいて良かった!
MH
MH
家族
longneiさんの実例写真
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
longnei
longnei
家族
Rika1126さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,950
カウンター下収納(奥行20cm)です。 薄型だけど、引き出しもあり、テーブルで使ったあとパッと仕舞えます。
カウンター下収納(奥行20cm)です。 薄型だけど、引き出しもあり、テーブルで使ったあとパッと仕舞えます。
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家のたまご切り🥚 たまごが乗っかってるのは 20年くらい前に生協で買ったものです たまごをスプーンで押すだけで簡単にたまごサンドの具が作れます✨ そのままラップして保存もできのでとても重宝しています🥪
我が家のたまご切り🥚 たまごが乗っかってるのは 20年くらい前に生協で買ったものです たまごをスプーンで押すだけで簡単にたまごサンドの具が作れます✨ そのままラップして保存もできのでとても重宝しています🥪
Green-apple
Green-apple
家族
be-wiz-youさんの実例写真
私の愛用品の紹介です❤️ *テラコッタシュガーポット* 生協の宅配で購入。このポットに入れるだけで、いつも砂糖がサラサラ☆ カチカチに固まった砂糖をスプーンで砕いてから使うプチストレスから解放されました♡シックなデザインも、お気に入り♡ *ステンレス排水口カバー* セリアで購入。賃貸アパートに備えつけの物は毎日洗っても、なんとなくヌメる…。 そんなプチストレスから解放されました♡見た目もステンレスなので清潔感もあって、お気に入り♡ *クリア計量スプーン* セリアで購入。大さじ1杯のサイズです。シュガーポットの中に入れて使ってます。日本製なので安心安全♡
私の愛用品の紹介です❤️ *テラコッタシュガーポット* 生協の宅配で購入。このポットに入れるだけで、いつも砂糖がサラサラ☆ カチカチに固まった砂糖をスプーンで砕いてから使うプチストレスから解放されました♡シックなデザインも、お気に入り♡ *ステンレス排水口カバー* セリアで購入。賃貸アパートに備えつけの物は毎日洗っても、なんとなくヌメる…。 そんなプチストレスから解放されました♡見た目もステンレスなので清潔感もあって、お気に入り♡ *クリア計量スプーン* セリアで購入。大さじ1杯のサイズです。シュガーポットの中に入れて使ってます。日本製なので安心安全♡
be-wiz-you
be-wiz-you
tomo1120さんの実例写真
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
生協で見つけた🍓の給水マット。 可愛くて購入してしまった。しかし あまり給水しない…ダイソーの給水マット のが使いやすい。あれれ( ˙∞˙ )でも 可愛いから許す。初老達に文句言われて やっと完成した棚。雑貨を並べたけど なんか気に食わない。上1段はいい。 ポチったデコレも気に入ってるし、 ダイソーの時計も気に入ってる。問題 は後の2段。なんかやだ。ディスプレイ のセンスが欲しいわ‪(;´༎ຶٹ༎ຶ`)今日は 仕事休み。もう仕事したくないモード。 朝旦那に今日も残業?って聞いたら 毎日残業で疲れてるから今日は定時で 帰って来ようかな、なんて言うから、 は?定時って言葉嫌い、残業してきな。 と言ったら、倒れちゃうよって生意気 言うから倒れるまで頑張るんだと、ハゲ に励ましの言葉をお見舞いしたわ。 笑って出かけてった。定時に帰ってきたら 夕飯の手伝いでこきつかわれる事を、 わかってないな🤣
生協で見つけた🍓の給水マット。 可愛くて購入してしまった。しかし あまり給水しない…ダイソーの給水マット のが使いやすい。あれれ( ˙∞˙ )でも 可愛いから許す。初老達に文句言われて やっと完成した棚。雑貨を並べたけど なんか気に食わない。上1段はいい。 ポチったデコレも気に入ってるし、 ダイソーの時計も気に入ってる。問題 は後の2段。なんかやだ。ディスプレイ のセンスが欲しいわ‪(;´༎ຶٹ༎ຶ`)今日は 仕事休み。もう仕事したくないモード。 朝旦那に今日も残業?って聞いたら 毎日残業で疲れてるから今日は定時で 帰って来ようかな、なんて言うから、 は?定時って言葉嫌い、残業してきな。 と言ったら、倒れちゃうよって生意気 言うから倒れるまで頑張るんだと、ハゲ に励ましの言葉をお見舞いしたわ。 笑って出かけてった。定時に帰ってきたら 夕飯の手伝いでこきつかわれる事を、 わかってないな🤣
moco.n
moco.n
家族
もっと見る

キッチン 生協で購入の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 生協で購入

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
kakkoさんの実例写真
先日upしたキッチン収納の続き ワークトップ下の引き出しはフライパンと蓋とおでん鍋を収納。 おでん鍋はホームコーディのファイルケースに蓋ごと入れてます。 フライパンは多分生協で購入下フライパン用のラックに並べてます。 手前のダイソーのファイルケースは裏にマグネットバーを2本ずつボンドで貼り付けてあり、 引き出し底面のホーローにくっついてズレないようにしてあります。 (ここ自慢のアイデアポイントです😆) フライパンが焦げてるのはご愛嬌😅
先日upしたキッチン収納の続き ワークトップ下の引き出しはフライパンと蓋とおでん鍋を収納。 おでん鍋はホームコーディのファイルケースに蓋ごと入れてます。 フライパンは多分生協で購入下フライパン用のラックに並べてます。 手前のダイソーのファイルケースは裏にマグネットバーを2本ずつボンドで貼り付けてあり、 引き出し底面のホーローにくっついてズレないようにしてあります。 (ここ自慢のアイデアポイントです😆) フライパンが焦げてるのはご愛嬌😅
kakko
kakko
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
コンロ奥カバー、 引っ越ししてきて9ヶ月目にしてやっと買えました!!生協で買いました!
コンロ奥カバー、 引っ越ししてきて9ヶ月目にしてやっと買えました!!生協で買いました!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
何となく飾り付けました♡ まだ統一感ないので、皆さんのインテリアを参考にします😊
waka
waka
2LDK | 家族
natsukuro25さんの実例写真
生協で購入しました。1000円とは思えないほど軽く、くっつかないです。末長く愛用していきたいです。
生協で購入しました。1000円とは思えないほど軽く、くっつかないです。末長く愛用していきたいです。
natsukuro25
natsukuro25
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ごみ袋¥1,298
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
リピートしている日用品 生協でいつも買っているのが「かがザル」という防臭袋Mサイズ。 我が家ではキッチンに外に出られるドアがなく、生ごみを捨てる場所がシンク下のゴミ箱なので、暖かくなってくると臭いが気になります。 そこで、この防臭袋。 いつも北欧ヴィンテージの鍋に袋を引っ掛けて、生ごみ一時置き場にしているんですが、使い終わったら外して、口を結んでゴミ箱へ。 消臭袋よりかなり厚手で、臭いもほぼしません。 我が家にはなくてはならない防臭袋。
maric323
maric323
4LDK | 家族
aaaai04さんの実例写真
シンプルなキッチン~🙌IHカバー?は生協で可愛いの見つけて購入しました(笑)
シンプルなキッチン~🙌IHカバー?は生協で可愛いの見つけて購入しました(笑)
aaaai04
aaaai04
2LDK | 家族
saltさんの実例写真
キッチンペーパーを取り付けました! 便利になって嬉しい☺︎
キッチンペーパーを取り付けました! 便利になって嬉しい☺︎
salt
salt
1K
Yukiさんの実例写真
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
Yuki
Yuki
家族
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
◽️▫️蓮根の和え物▫️◽️ ・ 生協の泥付き蓮根 手間だけど なんと言っても 泥付きが美味しい ・ 小松菜があったので ツナ缶と一緒に 和え物に.・°*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
今日も投稿頑張りました(#´ᗜ`#)ニコニコ 3合炊きのお釜さん.・*’’*・.♬ メーカーは??? 三重県四日市市の萬古焼って書いてある😅 生協で買いました笑! HARIOのお釜もあるんですが2合炊きなんです! 子供達が来た時には炊飯器で炊いたりしてたんですが息子が炊飯器持っていって無くなったので、思いきって買っちゃいました! HARIOも考えたんですが違うお釜さんで炊いたご飯も食べてみたいと思っていたとこに、生協のカタログに載ってきたので買ってみました! 配達されたのは良かったんですが、開けたら割れていて2週間遅れのお披露目になりました😊✨ 2枚目・・・最近始めた胚芽米(無洗米)です!
lily
lily
3DK | 家族
teraさんの実例写真
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
tera
tera
家族
konnakanjiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,740
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
konnakanji
konnakanji
家族
mi-saさんの実例写真
4年目の換気扇掃除です。 外のフィルターは月1で、 中のフィルターは半年に1度交換。 シロッコファンは年1で掃除しています。 第1日曜日がその日の予定だったのですが、土日とも予定があって出かけたりしていたので、なんと、月曜日の朝、長男が6時半に家を出てから8時に娘ちゃん起きてくるまでの間にシロッコファン外して掃除しちゃいました〜 前回、ファンの隙間の汚れを綿棒や割り箸にウエスをつけたりして苦労したので、シロッコファン用のブラシを買いました。 よし、早速使ってみましょう〜✨ と、思ったものの、前回汚れコーティングスプレーしておいたからか、あんまり汚れてないぞ?(笑)←いいことだが、 一応、ブラシはちゃんと黒くなったけど… もう一度スプレーしてセットしよ。
4年目の換気扇掃除です。 外のフィルターは月1で、 中のフィルターは半年に1度交換。 シロッコファンは年1で掃除しています。 第1日曜日がその日の予定だったのですが、土日とも予定があって出かけたりしていたので、なんと、月曜日の朝、長男が6時半に家を出てから8時に娘ちゃん起きてくるまでの間にシロッコファン外して掃除しちゃいました〜 前回、ファンの隙間の汚れを綿棒や割り箸にウエスをつけたりして苦労したので、シロッコファン用のブラシを買いました。 よし、早速使ってみましょう〜✨ と、思ったものの、前回汚れコーティングスプレーしておいたからか、あんまり汚れてないぞ?(笑)←いいことだが、 一応、ブラシはちゃんと黒くなったけど… もう一度スプレーしてセットしよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
remonさんの実例写真
アニマルモチーフを買ってしまいがち^^ 左のネコがキャンドゥ 右のアザラシが生協さん まだ使ってないので、使いごごちはわかりません😋
アニマルモチーフを買ってしまいがち^^ 左のネコがキャンドゥ 右のアザラシが生協さん まだ使ってないので、使いごごちはわかりません😋
remon
remon
家族
tamaさんの実例写真
生協で買ったレンガアルミシートを貼りました(^-^)
生協で買ったレンガアルミシートを貼りました(^-^)
tama
tama
yumiさんの実例写真
★マスク置き場所★ 生協で見つけたクリップハンガー?っていうのかな? それを使っていますが、セリアかどこかでも同じようなの見たことがあるので、今度はそれを買おうかな?と思っています これキッチンで布巾を干すのに使ったり、携帯ストロー干すのに挟んで使ったりしてたものなので、クリップが足りない(笑) クリップ部分は私の以外使っていない 私は夜用マスクがあるのですぐ取れるようにクリップに挟んで日中のは引っ掛けてるんです なので他の人のはS字フックでもいいのかも。。。(笑)
★マスク置き場所★ 生協で見つけたクリップハンガー?っていうのかな? それを使っていますが、セリアかどこかでも同じようなの見たことがあるので、今度はそれを買おうかな?と思っています これキッチンで布巾を干すのに使ったり、携帯ストロー干すのに挟んで使ったりしてたものなので、クリップが足りない(笑) クリップ部分は私の以外使っていない 私は夜用マスクがあるのですぐ取れるようにクリップに挟んで日中のは引っ掛けてるんです なので他の人のはS字フックでもいいのかも。。。(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
セット完了👍
セット完了👍
bonapeti
bonapeti
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
MHさんの実例写真
生協で買っておいて良かった!
生協で買っておいて良かった!
MH
MH
家族
longneiさんの実例写真
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
longnei
longnei
家族
Rika1126さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,950
カウンター下収納(奥行20cm)です。 薄型だけど、引き出しもあり、テーブルで使ったあとパッと仕舞えます。
カウンター下収納(奥行20cm)です。 薄型だけど、引き出しもあり、テーブルで使ったあとパッと仕舞えます。
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家のたまご切り🥚 たまごが乗っかってるのは 20年くらい前に生協で買ったものです たまごをスプーンで押すだけで簡単にたまごサンドの具が作れます✨ そのままラップして保存もできのでとても重宝しています🥪
我が家のたまご切り🥚 たまごが乗っかってるのは 20年くらい前に生協で買ったものです たまごをスプーンで押すだけで簡単にたまごサンドの具が作れます✨ そのままラップして保存もできのでとても重宝しています🥪
Green-apple
Green-apple
家族
be-wiz-youさんの実例写真
私の愛用品の紹介です❤️ *テラコッタシュガーポット* 生協の宅配で購入。このポットに入れるだけで、いつも砂糖がサラサラ☆ カチカチに固まった砂糖をスプーンで砕いてから使うプチストレスから解放されました♡シックなデザインも、お気に入り♡ *ステンレス排水口カバー* セリアで購入。賃貸アパートに備えつけの物は毎日洗っても、なんとなくヌメる…。 そんなプチストレスから解放されました♡見た目もステンレスなので清潔感もあって、お気に入り♡ *クリア計量スプーン* セリアで購入。大さじ1杯のサイズです。シュガーポットの中に入れて使ってます。日本製なので安心安全♡
私の愛用品の紹介です❤️ *テラコッタシュガーポット* 生協の宅配で購入。このポットに入れるだけで、いつも砂糖がサラサラ☆ カチカチに固まった砂糖をスプーンで砕いてから使うプチストレスから解放されました♡シックなデザインも、お気に入り♡ *ステンレス排水口カバー* セリアで購入。賃貸アパートに備えつけの物は毎日洗っても、なんとなくヌメる…。 そんなプチストレスから解放されました♡見た目もステンレスなので清潔感もあって、お気に入り♡ *クリア計量スプーン* セリアで購入。大さじ1杯のサイズです。シュガーポットの中に入れて使ってます。日本製なので安心安全♡
be-wiz-you
be-wiz-you
tomo1120さんの実例写真
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
今まで下に置くタイプだった蓋置き。かけるタイプが生協カタログにあったんで即注文。さて、使い勝手はどうでしょ?できれば下にはまり物を置きたくない派(ง ˙₃˙ )ง
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
生協で見つけた🍓の給水マット。 可愛くて購入してしまった。しかし あまり給水しない…ダイソーの給水マット のが使いやすい。あれれ( ˙∞˙ )でも 可愛いから許す。初老達に文句言われて やっと完成した棚。雑貨を並べたけど なんか気に食わない。上1段はいい。 ポチったデコレも気に入ってるし、 ダイソーの時計も気に入ってる。問題 は後の2段。なんかやだ。ディスプレイ のセンスが欲しいわ‪(;´༎ຶٹ༎ຶ`)今日は 仕事休み。もう仕事したくないモード。 朝旦那に今日も残業?って聞いたら 毎日残業で疲れてるから今日は定時で 帰って来ようかな、なんて言うから、 は?定時って言葉嫌い、残業してきな。 と言ったら、倒れちゃうよって生意気 言うから倒れるまで頑張るんだと、ハゲ に励ましの言葉をお見舞いしたわ。 笑って出かけてった。定時に帰ってきたら 夕飯の手伝いでこきつかわれる事を、 わかってないな🤣
生協で見つけた🍓の給水マット。 可愛くて購入してしまった。しかし あまり給水しない…ダイソーの給水マット のが使いやすい。あれれ( ˙∞˙ )でも 可愛いから許す。初老達に文句言われて やっと完成した棚。雑貨を並べたけど なんか気に食わない。上1段はいい。 ポチったデコレも気に入ってるし、 ダイソーの時計も気に入ってる。問題 は後の2段。なんかやだ。ディスプレイ のセンスが欲しいわ‪(;´༎ຶٹ༎ຶ`)今日は 仕事休み。もう仕事したくないモード。 朝旦那に今日も残業?って聞いたら 毎日残業で疲れてるから今日は定時で 帰って来ようかな、なんて言うから、 は?定時って言葉嫌い、残業してきな。 と言ったら、倒れちゃうよって生意気 言うから倒れるまで頑張るんだと、ハゲ に励ましの言葉をお見舞いしたわ。 笑って出かけてった。定時に帰ってきたら 夕飯の手伝いでこきつかわれる事を、 わかってないな🤣
moco.n
moco.n
家族
もっと見る

キッチン 生協で購入の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ