杉の一枚板

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
teruさんの実例写真
テーブル自作しました。 引越し祝いに吉野杉の1枚板をいただきましたので、収納棚付きテーブル自作しました。
テーブル自作しました。 引越し祝いに吉野杉の1枚板をいただきましたので、収納棚付きテーブル自作しました。
teru
teru
shinjiroさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
杉の一枚板で作ってもらいました
杉の一枚板で作ってもらいました
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
pocoさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
poco
poco
家族
1000nen-kaguさんの実例写真
★屋久杉一枚板★ ピクチャーレールに吊るしてオブジェとして❣️ オシャレすぎます😍 かっこい🥰 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 導入事例の掲載をしているインスタの紹介もしていますので、オンラインショップもぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp
★屋久杉一枚板★ ピクチャーレールに吊るしてオブジェとして❣️ オシャレすぎます😍 かっこい🥰 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 導入事例の掲載をしているインスタの紹介もしていますので、オンラインショップもぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp
1000nen-kagu
1000nen-kagu
Syunsukeさんの実例写真
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
Syunsuke
Syunsuke
3LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
Rie
Rie
家族
kenさんの実例写真
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
ken
ken
一人暮らし
wyumeさんの実例写真
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
wyume
wyume
Yokoさんの実例写真
入居から2ヶ月♢待ちに待ったテーブルきました(^^) 杉の一枚板なんですが栃の木みたいに光って綺麗☆ 元々座卓で材木市場?に出てたらしく、知り合いの木材屋さんがみつけてきてくれました(^_^) そこから主人の取引先の家具屋さんにダイニングに直してもらって完成☆ ベンチも一枚板♡
入居から2ヶ月♢待ちに待ったテーブルきました(^^) 杉の一枚板なんですが栃の木みたいに光って綺麗☆ 元々座卓で材木市場?に出てたらしく、知り合いの木材屋さんがみつけてきてくれました(^_^) そこから主人の取引先の家具屋さんにダイニングに直してもらって完成☆ ベンチも一枚板♡
Yoko
Yoko
家族
Asamiさんの実例写真
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
cocochiさんの実例写真
カウンターチェア¥10,990
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
hinaさんの実例写真
杉の一枚板ダイニングテーブルカウンター! 早くダイニングチェアも置きたいなー
杉の一枚板ダイニングテーブルカウンター! 早くダイニングチェアも置きたいなー
hina
hina
3LDK
saChiさんの実例写真
わが家のダイニング🌿 一枚板のテーブルをDIYしました。 やっぱり杉の木目は最高に美しい…! 子供のイスも、スッキリしたデザインのものをようやく見つけて購入。 高さが変えられる上に、新生児から大人まで使える優れもの🤭 ▼主婦設計士のお家をルームツアーしちゃおう♪▼ https://www.youtube.com/channel/UC6ebi95gPTk8qRoxZFWrIuw ▼アイテムはこちらから▼ https://room.rakuten.co.jp/yutakata.life/1800004989869355?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
わが家のダイニング🌿 一枚板のテーブルをDIYしました。 やっぱり杉の木目は最高に美しい…! 子供のイスも、スッキリしたデザインのものをようやく見つけて購入。 高さが変えられる上に、新生児から大人まで使える優れもの🤭 ▼主婦設計士のお家をルームツアーしちゃおう♪▼ https://www.youtube.com/channel/UC6ebi95gPTk8qRoxZFWrIuw ▼アイテムはこちらから▼ https://room.rakuten.co.jp/yutakata.life/1800004989869355?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
saChi
saChi
4LDK | 家族
ancellさんの実例写真
初投稿。杉の一枚板テーブルを譲って頂いたためまずはこのテーブルから紹介します。 約2mの板に黒のアイアン脚を取付け。椅子が3つにベンチを発送待ちです。
初投稿。杉の一枚板テーブルを譲って頂いたためまずはこのテーブルから紹介します。 約2mの板に黒のアイアン脚を取付け。椅子が3つにベンチを発送待ちです。
ancell
ancell
3LDK | 家族
surf-lifeさんの実例写真
DIYで作ったデスクです。 脚の部分はIKEAで購入、天板の部分は杉の一枚板を加工。 レバーを回すことによって脚の高さを変更できるので、スタンディングデスクとしても使えます。
DIYで作ったデスクです。 脚の部分はIKEAで購入、天板の部分は杉の一枚板を加工。 レバーを回すことによって脚の高さを変更できるので、スタンディングデスクとしても使えます。
surf-life
surf-life
3LDK | カップル
doorsさんの実例写真
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
doors
doors
家族
gianさんの実例写真
天板は杉の一枚板。
天板は杉の一枚板。
gian
gian
3LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
Yuki
Yuki
家族
poto3744さんの実例写真
天竜杉耳付き一枚板のテレビボード。
天竜杉耳付き一枚板のテレビボード。
poto3744
poto3744
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
玄関壁側にてアンティークの武具のディスプレイ。 玄関に武具は魔除けだという事で採用? 杉の一枚板を上下に配して作り付けの収納とした。 奥行きが40センチも無いのでさして収納力はない。中には、またも、箪笥が入っている。下足やゴミ袋や農業用のグローブを収納している。
玄関壁側にてアンティークの武具のディスプレイ。 玄関に武具は魔除けだという事で採用? 杉の一枚板を上下に配して作り付けの収納とした。 奥行きが40センチも無いのでさして収納力はない。中には、またも、箪笥が入っている。下足やゴミ袋や農業用のグローブを収納している。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
もっと見る

杉の一枚板の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

杉の一枚板

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
teruさんの実例写真
テーブル自作しました。 引越し祝いに吉野杉の1枚板をいただきましたので、収納棚付きテーブル自作しました。
テーブル自作しました。 引越し祝いに吉野杉の1枚板をいただきましたので、収納棚付きテーブル自作しました。
teru
teru
shinjiroさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
杉の一枚板が安く手に入ったので バーカウンターを欲しいと言っていた友人の為に製作。 レジンで死節を埋めるついでに表面もレジンでコーティング。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
a.tayh_00さんの実例写真
杉の一枚板で作ってもらいました
杉の一枚板で作ってもらいました
a.tayh_00
a.tayh_00
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
pocoさんの実例写真
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
杉の一枚板が安く手に入ったのでテーブル作成
poco
poco
家族
1000nen-kaguさんの実例写真
★屋久杉一枚板★ ピクチャーレールに吊るしてオブジェとして❣️ オシャレすぎます😍 かっこい🥰 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 導入事例の掲載をしているインスタの紹介もしていますので、オンラインショップもぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp
★屋久杉一枚板★ ピクチャーレールに吊るしてオブジェとして❣️ オシャレすぎます😍 かっこい🥰 一枚板テーブル専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 導入事例の掲載をしているインスタの紹介もしていますので、オンラインショップもぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp
1000nen-kagu
1000nen-kagu
Syunsukeさんの実例写真
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
Syunsuke
Syunsuke
3LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
カウンターはこだわり、杉の一枚板をウレタン塗装して使用しました。厚さ9センチ!気に入ってます(^ー^)
Rie
Rie
家族
kenさんの実例写真
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
我が家のダイニングスペースです。1人暮らしですが、人が集う空間にしたくてセルフリノベーションしました!杉の一枚板テーブルがお気に入りです!
ken
ken
一人暮らし
wyumeさんの実例写真
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
ダイニングテーブルは、秋田杉の一枚板です。掘りごたつになっています。
wyume
wyume
Yokoさんの実例写真
入居から2ヶ月♢待ちに待ったテーブルきました(^^) 杉の一枚板なんですが栃の木みたいに光って綺麗☆ 元々座卓で材木市場?に出てたらしく、知り合いの木材屋さんがみつけてきてくれました(^_^) そこから主人の取引先の家具屋さんにダイニングに直してもらって完成☆ ベンチも一枚板♡
入居から2ヶ月♢待ちに待ったテーブルきました(^^) 杉の一枚板なんですが栃の木みたいに光って綺麗☆ 元々座卓で材木市場?に出てたらしく、知り合いの木材屋さんがみつけてきてくれました(^_^) そこから主人の取引先の家具屋さんにダイニングに直してもらって完成☆ ベンチも一枚板♡
Yoko
Yoko
家族
Asamiさんの実例写真
¥4,000
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
cocochiさんの実例写真
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
hinaさんの実例写真
杉の一枚板ダイニングテーブルカウンター! 早くダイニングチェアも置きたいなー
杉の一枚板ダイニングテーブルカウンター! 早くダイニングチェアも置きたいなー
hina
hina
3LDK
saChiさんの実例写真
わが家のダイニング🌿 一枚板のテーブルをDIYしました。 やっぱり杉の木目は最高に美しい…! 子供のイスも、スッキリしたデザインのものをようやく見つけて購入。 高さが変えられる上に、新生児から大人まで使える優れもの🤭 ▼主婦設計士のお家をルームツアーしちゃおう♪▼ https://www.youtube.com/channel/UC6ebi95gPTk8qRoxZFWrIuw ▼アイテムはこちらから▼ https://room.rakuten.co.jp/yutakata.life/1800004989869355?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
わが家のダイニング🌿 一枚板のテーブルをDIYしました。 やっぱり杉の木目は最高に美しい…! 子供のイスも、スッキリしたデザインのものをようやく見つけて購入。 高さが変えられる上に、新生児から大人まで使える優れもの🤭 ▼主婦設計士のお家をルームツアーしちゃおう♪▼ https://www.youtube.com/channel/UC6ebi95gPTk8qRoxZFWrIuw ▼アイテムはこちらから▼ https://room.rakuten.co.jp/yutakata.life/1800004989869355?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
saChi
saChi
4LDK | 家族
ancellさんの実例写真
初投稿。杉の一枚板テーブルを譲って頂いたためまずはこのテーブルから紹介します。 約2mの板に黒のアイアン脚を取付け。椅子が3つにベンチを発送待ちです。
初投稿。杉の一枚板テーブルを譲って頂いたためまずはこのテーブルから紹介します。 約2mの板に黒のアイアン脚を取付け。椅子が3つにベンチを発送待ちです。
ancell
ancell
3LDK | 家族
surf-lifeさんの実例写真
DIYで作ったデスクです。 脚の部分はIKEAで購入、天板の部分は杉の一枚板を加工。 レバーを回すことによって脚の高さを変更できるので、スタンディングデスクとしても使えます。
DIYで作ったデスクです。 脚の部分はIKEAで購入、天板の部分は杉の一枚板を加工。 レバーを回すことによって脚の高さを変更できるので、スタンディングデスクとしても使えます。
surf-life
surf-life
3LDK | カップル
doorsさんの実例写真
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
杉の一枚板を加工し杉の戸を作りました。
doors
doors
家族
gianさんの実例写真
天板は杉の一枚板。
天板は杉の一枚板。
gian
gian
3LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
製作‼️ 杉一枚板のTVラック❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
リビングの隣にある和室。リビングに一枚板のブビンガを置いたので、こちらも一枚板にしないとバランスがとれず、現在の住まいである鹿児島にちなんで屋久杉にしました。ラインが美しく、艶がなんともいえません。
Yuki
Yuki
家族
poto3744さんの実例写真
天竜杉耳付き一枚板のテレビボード。
天竜杉耳付き一枚板のテレビボード。
poto3744
poto3744
家族
Mizukiさんの実例写真
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
リビングのローテーブルをDIYで制作しました^_^ 脚は檜で天板は杉の一枚板。 材木屋さんで35mm×460mm×1000mmの無垢材(耳つき無加工)を3100円の破格値で購入できたので、耳をグラインダーで綺麗にし サンダーで全面を整え、高耐久2液ウレタンニスで仕上げました。 ニスは2度塗りして硬化後に400番で軽く研磨してから3度塗り。 2日間乾燥させてから1000番→2000番→3000番まで水研ぎしたんですが、天板つるつるになりました^ ^ 大事に大事に使っていこうと思います^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
玄関壁側にてアンティークの武具のディスプレイ。 玄関に武具は魔除けだという事で採用? 杉の一枚板を上下に配して作り付けの収納とした。 奥行きが40センチも無いのでさして収納力はない。中には、またも、箪笥が入っている。下足やゴミ袋や農業用のグローブを収納している。
玄関壁側にてアンティークの武具のディスプレイ。 玄関に武具は魔除けだという事で採用? 杉の一枚板を上下に配して作り付けの収納とした。 奥行きが40センチも無いのでさして収納力はない。中には、またも、箪笥が入っている。下足やゴミ袋や農業用のグローブを収納している。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
もっと見る

杉の一枚板の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ