キッチン デットスペース収納

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
mitsue.hhdさんの実例写真
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
naoponyoさんの実例写真
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
naoponyo
naoponyo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
調理中にちょっと休憩したり、身だしなみをチェックしたり、サッとマキタを取り出して掃除機がけしたり、その横にはマキタの充電スペースがあったりと…。とにかく家事楽動線を考えて収納しています😁
調理中にちょっと休憩したり、身だしなみをチェックしたり、サッとマキタを取り出して掃除機がけしたり、その横にはマキタの充電スペースがあったりと…。とにかく家事楽動線を考えて収納しています😁
rumi
rumi
家族
maki_papercraftさんの実例写真
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
maki_papercraft
maki_papercraft
yukariさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥690
建売なので気に入らないデッドスペースに 可動棚付けてます。 ここはキッチンへの通路でドアもあるので、ドアを開閉時の精一杯の幅で作ってます。 BOXの中はラーメンやパンやお菓子に乾物 引き出しには学校のプリントを子供達にココに入れて貰うようにしていてその他細々した物を入れてます。
建売なので気に入らないデッドスペースに 可動棚付けてます。 ここはキッチンへの通路でドアもあるので、ドアを開閉時の精一杯の幅で作ってます。 BOXの中はラーメンやパンやお菓子に乾物 引き出しには学校のプリントを子供達にココに入れて貰うようにしていてその他細々した物を入れてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
山善さんのスリムトローリー モニターに当選しました!! 組み立ては、とても簡単で テレビを見ながらでも10分程 で、難無く完成しました。 早速、カップボード奥にある デットスペースに設置してみたら… なんとも、ジャストフィットで にんまりが止まりません(*´∇`*)
山善さんのスリムトローリー モニターに当選しました!! 組み立ては、とても簡単で テレビを見ながらでも10分程 で、難無く完成しました。 早速、カップボード奥にある デットスペースに設置してみたら… なんとも、ジャストフィットで にんまりが止まりません(*´∇`*)
usaco.
usaco.
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋‍♂️
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋‍♂️
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
niko3さんの実例写真
◉マグネットキッチントレーホルダー◉ いつも置き場所に困っていたトレー&まな板  を収納出来るようになったのが嬉しい☺︎ まな板も常に清潔に保てて一石二鳥です。 冷蔵庫側面のデッドスペースを利用しての収納術は便利でやって良かったです。
◉マグネットキッチントレーホルダー◉ いつも置き場所に困っていたトレー&まな板  を収納出来るようになったのが嬉しい☺︎ まな板も常に清潔に保てて一石二鳥です。 冷蔵庫側面のデッドスペースを利用しての収納術は便利でやって良かったです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
G.M
G.M
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
毎日使うキッチン。 時間をかけてお料理する日もあれば簡単に短時間で作る日もあります。 お腹いっぱいになってからの片付けはすごく億劫になります。 去年、新しい食洗機に替えて機能は最新で 更に楽になりました。 私の家事を楽にしてくれる 食洗機のある暮らしです。
毎日使うキッチン。 時間をかけてお料理する日もあれば簡単に短時間で作る日もあります。 お腹いっぱいになってからの片付けはすごく億劫になります。 去年、新しい食洗機に替えて機能は最新で 更に楽になりました。 私の家事を楽にしてくれる 食洗機のある暮らしです。
mymi
mymi
家族
haruさんの実例写真
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
haru
haru
yukaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいた towerのハンドル付きスリムワゴン。 冷蔵庫横のデットスペースにピッタリ! カウンターに出しっぱなしにしてあった ウィスキーなどのお酒を収納しました♪
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいた towerのハンドル付きスリムワゴン。 冷蔵庫横のデットスペースにピッタリ! カウンターに出しっぱなしにしてあった ウィスキーなどのお酒を収納しました♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
kimu_neさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースの収納BOX にリメイクシールで加工。 ホームメイドのパンには100均のBOX にお気に入りのパン屋さんのロゴシール を貼りました。
冷蔵庫横のデットスペースの収納BOX にリメイクシールで加工。 ホームメイドのパンには100均のBOX にお気に入りのパン屋さんのロゴシール を貼りました。
kimu_ne
kimu_ne
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
以前自作した大物!! クローゼットです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 最近また大物も作りたくなって来ましたが… なかなかdiyをする時間がない(´д`、)ウウウ
以前自作した大物!! クローゼットです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 最近また大物も作りたくなって来ましたが… なかなかdiyをする時間がない(´д`、)ウウウ
Yuu
Yuu
4DK | 家族

キッチン デットスペース収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン デットスペース収納

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
mitsue.hhdさんの実例写真
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
naoponyoさんの実例写真
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
1×4材、2×4材と100均すのこで飲料水ストッカーをDIYしました。 今までは箱ごと別部屋に置いていたので、スペースも見た目も悪かったのですが、これで見た目も使い勝手も良くなって、デットスペースも有効活用できました。
naoponyo
naoponyo
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
調理中にちょっと休憩したり、身だしなみをチェックしたり、サッとマキタを取り出して掃除機がけしたり、その横にはマキタの充電スペースがあったりと…。とにかく家事楽動線を考えて収納しています😁
調理中にちょっと休憩したり、身だしなみをチェックしたり、サッとマキタを取り出して掃除機がけしたり、その横にはマキタの充電スペースがあったりと…。とにかく家事楽動線を考えて収納しています😁
rumi
rumi
家族
maki_papercraftさんの実例写真
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
自宅を購入する際、 シンプルに生活感があまり出ないようにという希望で全体的に扉収納にしました。 キッチンも同様でパントリー収納にし物をあまり置かないようにしています。 皆さんオーブンの天板やトレイなどはどこに置いていますか? 重ねていたら使いにくいし、毎日使う物だからしまっておくのも、、、 と最近置き場所を考えていました。 こちらのスペースは当初ピッタリの収納をオーダーするか検索しましたが、 いつか模様替えをしたい、 新しいものにしたいという時にハードルが上がりそうなので、 お気に入りのものを見つけてきたんです。 そこでできたこのデットスペース。 デットスペースと言っても9㎝。 色々と検索しましたがちょうど良いこれだ!という希望の物は見つからず。 このスペースだとキャスター付きのものは出す時に壁ぶつかったりして傷つけそうだし、毎回出すという手間もちょっと、、、と思い。 えーい! 気に入ったものがないなら作ってしまおうということでちまちまと作業しました。 作ると言っても急な思いつき🤣 クイリングで使う厚めのPPシートを出してきて。 市販と違って自作のいいところは、 希望の寸法で作れてイメージのものができます。 誰もみる場所ではないですが、 使いやすーいとテンション上がり昨日はいい気分になりました♪
maki_papercraft
maki_papercraft
yukariさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥690
建売なので気に入らないデッドスペースに 可動棚付けてます。 ここはキッチンへの通路でドアもあるので、ドアを開閉時の精一杯の幅で作ってます。 BOXの中はラーメンやパンやお菓子に乾物 引き出しには学校のプリントを子供達にココに入れて貰うようにしていてその他細々した物を入れてます。
建売なので気に入らないデッドスペースに 可動棚付けてます。 ここはキッチンへの通路でドアもあるので、ドアを開閉時の精一杯の幅で作ってます。 BOXの中はラーメンやパンやお菓子に乾物 引き出しには学校のプリントを子供達にココに入れて貰うようにしていてその他細々した物を入れてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
リビングからも綺麗に見えるように冷蔵庫横のデットスペース収納を模様替えしました。 カウンターの上もスッキリさせました。 連休4日実家に帰郷。うちがやっぱり落ち着きます〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
山善さんのスリムトローリー モニターに当選しました!! 組み立ては、とても簡単で テレビを見ながらでも10分程 で、難無く完成しました。 早速、カップボード奥にある デットスペースに設置してみたら… なんとも、ジャストフィットで にんまりが止まりません(*´∇`*)
山善さんのスリムトローリー モニターに当選しました!! 組み立ては、とても簡単で テレビを見ながらでも10分程 で、難無く完成しました。 早速、カップボード奥にある デットスペースに設置してみたら… なんとも、ジャストフィットで にんまりが止まりません(*´∇`*)
usaco.
usaco.
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋‍♂️
冷蔵庫横のデットスペースに収納ワゴンdiy かなーり前に作ったもの笑 再投稿なのでコメントスル〜シリーズで🙋‍♂️
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
niko3さんの実例写真
◉マグネットキッチントレーホルダー◉ いつも置き場所に困っていたトレー&まな板  を収納出来るようになったのが嬉しい☺︎ まな板も常に清潔に保てて一石二鳥です。 冷蔵庫側面のデッドスペースを利用しての収納術は便利でやって良かったです。
◉マグネットキッチントレーホルダー◉ いつも置き場所に困っていたトレー&まな板  を収納出来るようになったのが嬉しい☺︎ まな板も常に清潔に保てて一石二鳥です。 冷蔵庫側面のデッドスペースを利用しての収納術は便利でやって良かったです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
こんにちは👋😃 我が家のキッチンには15㌢程のデットスペースがあります。 狭い家なので少しでも有効活用❕❕ ワゴンにお茶やジュースのかさばる物をストックしています😁 見た目もスッキリしてgood👌ワゴンの天板はナチュラルなwoodテイストだったのでグレーのマステでコーティングしてます🤣
G.M
G.M
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
毎日使うキッチン。 時間をかけてお料理する日もあれば簡単に短時間で作る日もあります。 お腹いっぱいになってからの片付けはすごく億劫になります。 去年、新しい食洗機に替えて機能は最新で 更に楽になりました。 私の家事を楽にしてくれる 食洗機のある暮らしです。
毎日使うキッチン。 時間をかけてお料理する日もあれば簡単に短時間で作る日もあります。 お腹いっぱいになってからの片付けはすごく億劫になります。 去年、新しい食洗機に替えて機能は最新で 更に楽になりました。 私の家事を楽にしてくれる 食洗機のある暮らしです。
mymi
mymi
家族
haruさんの実例写真
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
カップボードの上の籠にはお菓子や乾物や薬なんかを収納しています その家のデットスペースに棚をつけて 食品のストックやコストコで大量買いした紙皿や紙コップや割りばしなど使い捨てのものを収納してます
haru
haru
yukaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいた towerのハンドル付きスリムワゴン。 冷蔵庫横のデットスペースにピッタリ! カウンターに出しっぱなしにしてあった ウィスキーなどのお酒を収納しました♪
おうち見直しキャンペーンで 購入させていただいた towerのハンドル付きスリムワゴン。 冷蔵庫横のデットスペースにピッタリ! カウンターに出しっぱなしにしてあった ウィスキーなどのお酒を収納しました♪
yuka
yuka
4LDK | 家族
kimu_neさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースの収納BOX にリメイクシールで加工。 ホームメイドのパンには100均のBOX にお気に入りのパン屋さんのロゴシール を貼りました。
冷蔵庫横のデットスペースの収納BOX にリメイクシールで加工。 ホームメイドのパンには100均のBOX にお気に入りのパン屋さんのロゴシール を貼りました。
kimu_ne
kimu_ne
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
以前自作した大物!! クローゼットです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 最近また大物も作りたくなって来ましたが… なかなかdiyをする時間がない(´д`、)ウウウ
以前自作した大物!! クローゼットです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 最近また大物も作りたくなって来ましたが… なかなかdiyをする時間がない(´д`、)ウウウ
Yuu
Yuu
4DK | 家族

キッチン デットスペース収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ