キッチン 半熟卵

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
naoさんオススメのシリコン調理スプーン買いました♥ めっちゃいい♥
naoさんオススメのシリコン調理スプーン買いました♥ めっちゃいい♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
先日、RCショップで買ったピタッと!つまめるトング😇 半熟の柔らかなゆで卵も中に入って見えなくなったブルーベリーチーズも難なく取り出せた💕 食材にピタッと!フィットしました😆💕💕
先日、RCショップで買ったピタッと!つまめるトング😇 半熟の柔らかなゆで卵も中に入って見えなくなったブルーベリーチーズも難なく取り出せた💕 食材にピタッと!フィットしました😆💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
今日は半熟ゆで卵作ります♬ これ初めて見つけたので買ってみたのです...上手く出来るのかな(* ̄∀ ̄)?
今日は半熟ゆで卵作ります♬ これ初めて見つけたので買ってみたのです...上手く出来るのかな(* ̄∀ ̄)?
saku
saku
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
mayuちゃんに教えてもらった ゆで卵職人で半熟卵を作りました🎶 時短アイテムの投稿だったかな? 低糖質ダイエット流行ってますが 私も父親の家系が糖尿病家系なので めっちゃ糖質気にしています💦 毎日持っていくお弁当作りに 小腹が空いたときに ゆで卵はとっても便利🐣 週に10個はゆで卵にしてるのですが 娘たちは半熟派 半熟は難しいんですよね〜💦 ゆで卵職人は9分放ったらかしで 半熟たまごができます、(固茹では15分) なにかに使いたくて一目惚れした 小さな計量カップに2杯お水を入れて スイッチオンするだけ 忙しい朝にコーヒーと卵のスイッチ 入れるだけで温かいモーニングのような たまごが食べられる🎶 コンパも990円とサイコー⤴ (サイトによって違います) とっても良いものを教えてくれて ありがとうmayuちゃん💕💕💕 ちなみに窓辺でバジル🌿いい感じに 育ってます。 そろそろ土に植えようかな?
mayuちゃんに教えてもらった ゆで卵職人で半熟卵を作りました🎶 時短アイテムの投稿だったかな? 低糖質ダイエット流行ってますが 私も父親の家系が糖尿病家系なので めっちゃ糖質気にしています💦 毎日持っていくお弁当作りに 小腹が空いたときに ゆで卵はとっても便利🐣 週に10個はゆで卵にしてるのですが 娘たちは半熟派 半熟は難しいんですよね〜💦 ゆで卵職人は9分放ったらかしで 半熟たまごができます、(固茹では15分) なにかに使いたくて一目惚れした 小さな計量カップに2杯お水を入れて スイッチオンするだけ 忙しい朝にコーヒーと卵のスイッチ 入れるだけで温かいモーニングのような たまごが食べられる🎶 コンパも990円とサイコー⤴ (サイトによって違います) とっても良いものを教えてくれて ありがとうmayuちゃん💕💕💕 ちなみに窓辺でバジル🌿いい感じに 育ってます。 そろそろ土に植えようかな?
hiro
hiro
nyankonecoさんの実例写真
キッチンタイマー¥950
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さんの自動調理なべモニターです𓎩𓌈 自動調理なべって便利なんだろうなー と思いながら、もう4〜5年経過していて 勇気が出なかった家電1位かもしれません。 普段料理は勘で適当に作っているので レシピ見ながら作るのが久しぶりすぎて まずは半熟卵からトライしました.笑 家電の操作への苦手意識も相まって ビビり過ぎ。。。 ただ! レシピブックがすごくわかりやすく レシピブックの見方まで説明があり 私のようなタイプには有り難すぎる✨ しばらく慣れるまでは レシピブックを凝視したいと思います☺︎
象印さんの自動調理なべモニターです𓎩𓌈 自動調理なべって便利なんだろうなー と思いながら、もう4〜5年経過していて 勇気が出なかった家電1位かもしれません。 普段料理は勘で適当に作っているので レシピ見ながら作るのが久しぶりすぎて まずは半熟卵からトライしました.笑 家電の操作への苦手意識も相まって ビビり過ぎ。。。 ただ! レシピブックがすごくわかりやすく レシピブックの見方まで説明があり 私のようなタイプには有り難すぎる✨ しばらく慣れるまでは レシピブックを凝視したいと思います☺︎
mimieden
mimieden
家族
puuuさんの実例写真
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
puuu
puuu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
家電便利雑貨COCONIALで購入した コイズミエッグスチーマーです。 お水を入れてスイッチを入れるだけで 上手にゆで卵、半熟たまご、温泉たまごが出来ます。 蒸し野菜も出来るのでお弁当作りにも便利です。最大6個の卵が入るので作り置きもできます。たまごサンドを作るのがマイブームです。
家電便利雑貨COCONIALで購入した コイズミエッグスチーマーです。 お水を入れてスイッチを入れるだけで 上手にゆで卵、半熟たまご、温泉たまごが出来ます。 蒸し野菜も出来るのでお弁当作りにも便利です。最大6個の卵が入るので作り置きもできます。たまごサンドを作るのがマイブームです。
ako
ako
2LDK | 家族
harekoさんの実例写真
奥に見える電子レンジ。 夫がひとり暮らしの頃から使っていたもの。 昨日、お別れしました。 お世話になりました! 半熟卵をつくろうとして、何度も爆発させてごめんなさい。。。 ほんとに、たくさんのものをあたためてくれました!ありがとう! 記念にパシャリ。
奥に見える電子レンジ。 夫がひとり暮らしの頃から使っていたもの。 昨日、お別れしました。 お世話になりました! 半熟卵をつくろうとして、何度も爆発させてごめんなさい。。。 ほんとに、たくさんのものをあたためてくれました!ありがとう! 記念にパシャリ。
hareko
hareko
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 雨の日の楽しみ方〜〜☔️ キッチン周りを整理整頓し掃除したり、キッチンアイテムを使って 料理したりと… 一人で楽しんでます🥰✨ ゆで卵メーカーのニワトリ🐓をお迎えしました☺️✨ 半熟ゆで卵の出来上がり😘 とっても、家事ラク〜〜 オススメです♪♪
おはようございます♡ 雨の日の楽しみ方〜〜☔️ キッチン周りを整理整頓し掃除したり、キッチンアイテムを使って 料理したりと… 一人で楽しんでます🥰✨ ゆで卵メーカーのニワトリ🐓をお迎えしました☺️✨ 半熟ゆで卵の出来上がり😘 とっても、家事ラク〜〜 オススメです♪♪
mana
mana
4LDK
noahさんの実例写真
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
noah
noah
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
買ってみたら便利シリーズ! 「エッグ マイスター」! これ本当に便利で 卵入れてお水入れてボタン押すだけで ゆで卵・半熟・温泉卵ができる! 茹で具合で失敗がないし 温泉卵もとろとろにできあがって感動〜🥹 ボタン押して放っておけば出来上がるから 一気に複数のおかずが作れるし時短になるから 忙しい朝とか助かってる🫣
買ってみたら便利シリーズ! 「エッグ マイスター」! これ本当に便利で 卵入れてお水入れてボタン押すだけで ゆで卵・半熟・温泉卵ができる! 茹で具合で失敗がないし 温泉卵もとろとろにできあがって感動〜🥹 ボタン押して放っておけば出来上がるから 一気に複数のおかずが作れるし時短になるから 忙しい朝とか助かってる🫣
momo
momo
家族
kaさんの実例写真
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
meiさんの実例写真
2枚投稿📸 レコルトエアーオーブンでチャーシュー作りました🍖 You Tube先生ハリーザキッチンがお手本🐣 袋に豚バラブロックを入れ、生姜やオイスターソースなどで味付けし、数時間置いて、水気を拭き取り、180℃で25分⌚ ハリーさんのは台湾風で八角を使ってましたが苦手なので八角抜きで。 チンッ! ラーメンにぴったりなチャーシューが美味しくできました🍜 下に落ちた油の量がスゴかったです😳 写真撮るの忘れましたが、ラーメンじゃなく半熟卵チャーシュー丼にしました😁
2枚投稿📸 レコルトエアーオーブンでチャーシュー作りました🍖 You Tube先生ハリーザキッチンがお手本🐣 袋に豚バラブロックを入れ、生姜やオイスターソースなどで味付けし、数時間置いて、水気を拭き取り、180℃で25分⌚ ハリーさんのは台湾風で八角を使ってましたが苦手なので八角抜きで。 チンッ! ラーメンにぴったりなチャーシューが美味しくできました🍜 下に落ちた油の量がスゴかったです😳 写真撮るの忘れましたが、ラーメンじゃなく半熟卵チャーシュー丼にしました😁
mei
mei
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニサラダ🥗 ◯切干大根の煮物 ◯ミニワンプレート ・マカロニサラダ🥗 ・レタス🥬 ・キュウリ🥒 ・赤玉ねぎ🧅 ・プリンセスパプリカ極甘🫑 ・半熟玉子🥚 ・林檎🍎 ・切干大根の煮物 ・ポテトサラダ🥗 ◯味噌汁 ベジタリアンのような食生活が長く続いてますが飽きもせず美味しくたくさん食べて健康管理してます🤗 最近はようやく血液検査結果にも出るようになり嬉しい限りです🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニサラダ🥗 ◯切干大根の煮物 ◯ミニワンプレート ・マカロニサラダ🥗 ・レタス🥬 ・キュウリ🥒 ・赤玉ねぎ🧅 ・プリンセスパプリカ極甘🫑 ・半熟玉子🥚 ・林檎🍎 ・切干大根の煮物 ・ポテトサラダ🥗 ◯味噌汁 ベジタリアンのような食生活が長く続いてますが飽きもせず美味しくたくさん食べて健康管理してます🤗 最近はようやく血液検査結果にも出るようになり嬉しい限りです🎶
hanachan
hanachan
ringonomiさんの実例写真
¥1,628
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
ringonomi
ringonomi
machahomeさんの実例写真
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
machahome
machahome
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
レンジでゆで卵がつくれるニワトリさん🐓 半熟卵もつくれます🥚 お気に入りです🤍
レンジでゆで卵がつくれるニワトリさん🐓 半熟卵もつくれます🥚 お気に入りです🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
chiko
chiko
KMTさんの実例写真
新しくゆで卵作るやーつ仲間入りしました👏✨ かたゆで、半熟、温泉卵が作れます!うちは半熟派なので作るのけっこうめんどくさかったのですが、これは便利! ゆで卵率上がりそうです( *´艸`)
新しくゆで卵作るやーつ仲間入りしました👏✨ かたゆで、半熟、温泉卵が作れます!うちは半熟派なので作るのけっこうめんどくさかったのですが、これは便利! ゆで卵率上がりそうです( *´艸`)
KMT
KMT
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
おはようございます🤗キッチンの様子です。お気に入りの家電はゆで卵メーカーです。とても簡単に半熟卵を作ることができます。あと、コーヒーメーカーは本来の使い方ではありませんが、お湯が出るところに直接マグカップとドリッパーを置いて使っています。1人分のコーヒーならドリッパーとマグカップだけ洗えば良いので手間がかかりません。
おはようございます🤗キッチンの様子です。お気に入りの家電はゆで卵メーカーです。とても簡単に半熟卵を作ることができます。あと、コーヒーメーカーは本来の使い方ではありませんが、お湯が出るところに直接マグカップとドリッパーを置いて使っています。1人分のコーヒーならドリッパーとマグカップだけ洗えば良いので手間がかかりません。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
卵の穴あけ器❇ ゆで卵は穴を開けて、沸騰したお湯で茹でると 失敗なしでツルツル✌ セリアの穴あけ器はとても便利✨ 生卵を置いて 押すだけで 針が出て小さな穴があきます 始めは割れそうで怖かったけど 今では必需品です😉 冷蔵庫から出し、炭酸ガスを抜いて剥きやすくするため卵の丸い方に穴をあけます 塩少々入れた沸騰したお湯におたまでそっと入れます かるく沸騰させたまま 好きな堅さの時間まで茹で、冷水に取ります 今回 卵の賞味期限が近かったのでたくさん茹でてみました🥚 昔は家庭科で水から茹でると習いましたよね、黄身の堅さの調節はお湯からのほうがし易い気がします😊 皆さんは茹でるとき水から?お湯から?
卵の穴あけ器❇ ゆで卵は穴を開けて、沸騰したお湯で茹でると 失敗なしでツルツル✌ セリアの穴あけ器はとても便利✨ 生卵を置いて 押すだけで 針が出て小さな穴があきます 始めは割れそうで怖かったけど 今では必需品です😉 冷蔵庫から出し、炭酸ガスを抜いて剥きやすくするため卵の丸い方に穴をあけます 塩少々入れた沸騰したお湯におたまでそっと入れます かるく沸騰させたまま 好きな堅さの時間まで茹で、冷水に取ります 今回 卵の賞味期限が近かったのでたくさん茹でてみました🥚 昔は家庭科で水から茹でると習いましたよね、黄身の堅さの調節はお湯からのほうがし易い気がします😊 皆さんは茹でるとき水から?お湯から?
love1017
love1017
3LDK | 家族
decodeCoc0さんの実例写真
電気ケトル¥13,200
BRUNOの電気ケトル買いました🥰💕 置き場所がなくてとりあえず炊飯器の横に。 半熟卵も作れるみたい👌
BRUNOの電気ケトル買いました🥰💕 置き場所がなくてとりあえず炊飯器の横に。 半熟卵も作れるみたい👌
decodeCoc0
decodeCoc0
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
mayu ちゃんオススメの時短アイテム✨ 『ゆでたまご職人』が遂にわが家にも キターーーーーっ🙌🙌🙌 水入れて、セットして、ボタンをポチっと するだけ❣️❣️めっちゃ楽ちん💗 他にも温泉たまご、半熟も出来るから スグレモノ💕 mayu ちゃんから始まった ゆでたまご職人の輪は広まってます🥰
mayu ちゃんオススメの時短アイテム✨ 『ゆでたまご職人』が遂にわが家にも キターーーーーっ🙌🙌🙌 水入れて、セットして、ボタンをポチっと するだけ❣️❣️めっちゃ楽ちん💗 他にも温泉たまご、半熟も出来るから スグレモノ💕 mayu ちゃんから始まった ゆでたまご職人の輪は広まってます🥰
mari
mari
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
で、そのおでん。←こないだ投稿したやつ。←つまり、今日はおでんちゃうで。笑。 おでんに入ってる卵がモソモソするってうるさい子供らの為に、半熟ゆで卵を添えますねん。まあ、分からんでもないけど、お母さんはモソモソの卵も好きやど。喉詰めながらサザエさんみたいになるのもええもんやど。ん、あ、お、ん。←サザエさん 大人気の餅きんちゃくは揚げさんに餅突っ込んでいっぱい作ったったわい、笑。 28日で仕事を納めて、昨日は息子部屋のDIYと大掃除…部屋はグチャグチャ←掃除してる途中てグチャグチャなるやんな? 今日も掃除。やべー。終わらねー。笑。
で、そのおでん。←こないだ投稿したやつ。←つまり、今日はおでんちゃうで。笑。 おでんに入ってる卵がモソモソするってうるさい子供らの為に、半熟ゆで卵を添えますねん。まあ、分からんでもないけど、お母さんはモソモソの卵も好きやど。喉詰めながらサザエさんみたいになるのもええもんやど。ん、あ、お、ん。←サザエさん 大人気の餅きんちゃくは揚げさんに餅突っ込んでいっぱい作ったったわい、笑。 28日で仕事を納めて、昨日は息子部屋のDIYと大掃除…部屋はグチャグチャ←掃除してる途中てグチャグチャなるやんな? 今日も掃除。やべー。終わらねー。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
kitty
kitty
2LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
かなーり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 相変わらずスローペースですが、今年もよろしくお願いいたします。 年末年始…コロナにやられました…。 昨日やっっっっと普通の生活が出来るレベルに復活しましたーーーーー!!!!! しっっっんどかったぁぁぁぁぁ!!!! 私自身は熱は一日しか出なかったですが、関節痛、頭痛、悪寒、倦怠感、喉の痛みとここまでする?!って感じで攻められました。 一日のほとんどを寝て過ごしました。 でも、一回の睡眠時間がめちゃくちゃ短くて、どんだけ目ぇ覚めるんよ…って感じでした。 っと、コロナのブログみたいになってしまった。 あ、今回picしたのは『エッグマイスター』なるものでして、去年買ったのですが、これでゆで卵、半熟卵、温泉卵が作れる優れものです! 蒸す機能もあるので、茶碗蒸しもつくれます! 一人前ですがw ゆで卵などはまとめて4個作れます! 卵セットして、水入れて、ボタンであとは待つのみ! 便利です! 長くなってすみません!!
かなーり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 相変わらずスローペースですが、今年もよろしくお願いいたします。 年末年始…コロナにやられました…。 昨日やっっっっと普通の生活が出来るレベルに復活しましたーーーーー!!!!! しっっっんどかったぁぁぁぁぁ!!!! 私自身は熱は一日しか出なかったですが、関節痛、頭痛、悪寒、倦怠感、喉の痛みとここまでする?!って感じで攻められました。 一日のほとんどを寝て過ごしました。 でも、一回の睡眠時間がめちゃくちゃ短くて、どんだけ目ぇ覚めるんよ…って感じでした。 っと、コロナのブログみたいになってしまった。 あ、今回picしたのは『エッグマイスター』なるものでして、去年買ったのですが、これでゆで卵、半熟卵、温泉卵が作れる優れものです! 蒸す機能もあるので、茶碗蒸しもつくれます! 一人前ですがw ゆで卵などはまとめて4個作れます! 卵セットして、水入れて、ボタンであとは待つのみ! 便利です! 長くなってすみません!!
ayumiu
ayumiu
家族
もっと見る

キッチン 半熟卵が気になるあなたにおすすめ

キッチン 半熟卵の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 半熟卵

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
naoさんオススメのシリコン調理スプーン買いました♥ めっちゃいい♥
naoさんオススメのシリコン調理スプーン買いました♥ めっちゃいい♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
先日、RCショップで買ったピタッと!つまめるトング😇 半熟の柔らかなゆで卵も中に入って見えなくなったブルーベリーチーズも難なく取り出せた💕 食材にピタッと!フィットしました😆💕💕
先日、RCショップで買ったピタッと!つまめるトング😇 半熟の柔らかなゆで卵も中に入って見えなくなったブルーベリーチーズも難なく取り出せた💕 食材にピタッと!フィットしました😆💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
今日は半熟ゆで卵作ります♬ これ初めて見つけたので買ってみたのです...上手く出来るのかな(* ̄∀ ̄)?
今日は半熟ゆで卵作ります♬ これ初めて見つけたので買ってみたのです...上手く出来るのかな(* ̄∀ ̄)?
saku
saku
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
mayuちゃんに教えてもらった ゆで卵職人で半熟卵を作りました🎶 時短アイテムの投稿だったかな? 低糖質ダイエット流行ってますが 私も父親の家系が糖尿病家系なので めっちゃ糖質気にしています💦 毎日持っていくお弁当作りに 小腹が空いたときに ゆで卵はとっても便利🐣 週に10個はゆで卵にしてるのですが 娘たちは半熟派 半熟は難しいんですよね〜💦 ゆで卵職人は9分放ったらかしで 半熟たまごができます、(固茹では15分) なにかに使いたくて一目惚れした 小さな計量カップに2杯お水を入れて スイッチオンするだけ 忙しい朝にコーヒーと卵のスイッチ 入れるだけで温かいモーニングのような たまごが食べられる🎶 コンパも990円とサイコー⤴ (サイトによって違います) とっても良いものを教えてくれて ありがとうmayuちゃん💕💕💕 ちなみに窓辺でバジル🌿いい感じに 育ってます。 そろそろ土に植えようかな?
mayuちゃんに教えてもらった ゆで卵職人で半熟卵を作りました🎶 時短アイテムの投稿だったかな? 低糖質ダイエット流行ってますが 私も父親の家系が糖尿病家系なので めっちゃ糖質気にしています💦 毎日持っていくお弁当作りに 小腹が空いたときに ゆで卵はとっても便利🐣 週に10個はゆで卵にしてるのですが 娘たちは半熟派 半熟は難しいんですよね〜💦 ゆで卵職人は9分放ったらかしで 半熟たまごができます、(固茹では15分) なにかに使いたくて一目惚れした 小さな計量カップに2杯お水を入れて スイッチオンするだけ 忙しい朝にコーヒーと卵のスイッチ 入れるだけで温かいモーニングのような たまごが食べられる🎶 コンパも990円とサイコー⤴ (サイトによって違います) とっても良いものを教えてくれて ありがとうmayuちゃん💕💕💕 ちなみに窓辺でバジル🌿いい感じに 育ってます。 そろそろ土に植えようかな?
hiro
hiro
nyankonecoさんの実例写真
キッチンタイマー¥950
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
おはようございます😺 みなさんは茹で玉子の お好みのかたさはどれぐらいですか。 私は半熟が好きです! それをかなえるグッズがこれ☝ 昔からあるエッグタイマー レトロな感じでしょう でも、今も売っている実用品です😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
象印さんの自動調理なべモニターです𓎩𓌈 自動調理なべって便利なんだろうなー と思いながら、もう4〜5年経過していて 勇気が出なかった家電1位かもしれません。 普段料理は勘で適当に作っているので レシピ見ながら作るのが久しぶりすぎて まずは半熟卵からトライしました.笑 家電の操作への苦手意識も相まって ビビり過ぎ。。。 ただ! レシピブックがすごくわかりやすく レシピブックの見方まで説明があり 私のようなタイプには有り難すぎる✨ しばらく慣れるまでは レシピブックを凝視したいと思います☺︎
象印さんの自動調理なべモニターです𓎩𓌈 自動調理なべって便利なんだろうなー と思いながら、もう4〜5年経過していて 勇気が出なかった家電1位かもしれません。 普段料理は勘で適当に作っているので レシピ見ながら作るのが久しぶりすぎて まずは半熟卵からトライしました.笑 家電の操作への苦手意識も相まって ビビり過ぎ。。。 ただ! レシピブックがすごくわかりやすく レシピブックの見方まで説明があり 私のようなタイプには有り難すぎる✨ しばらく慣れるまでは レシピブックを凝視したいと思います☺︎
mimieden
mimieden
家族
puuuさんの実例写真
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
puuu
puuu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
家電便利雑貨COCONIALで購入した コイズミエッグスチーマーです。 お水を入れてスイッチを入れるだけで 上手にゆで卵、半熟たまご、温泉たまごが出来ます。 蒸し野菜も出来るのでお弁当作りにも便利です。最大6個の卵が入るので作り置きもできます。たまごサンドを作るのがマイブームです。
家電便利雑貨COCONIALで購入した コイズミエッグスチーマーです。 お水を入れてスイッチを入れるだけで 上手にゆで卵、半熟たまご、温泉たまごが出来ます。 蒸し野菜も出来るのでお弁当作りにも便利です。最大6個の卵が入るので作り置きもできます。たまごサンドを作るのがマイブームです。
ako
ako
2LDK | 家族
harekoさんの実例写真
奥に見える電子レンジ。 夫がひとり暮らしの頃から使っていたもの。 昨日、お別れしました。 お世話になりました! 半熟卵をつくろうとして、何度も爆発させてごめんなさい。。。 ほんとに、たくさんのものをあたためてくれました!ありがとう! 記念にパシャリ。
奥に見える電子レンジ。 夫がひとり暮らしの頃から使っていたもの。 昨日、お別れしました。 お世話になりました! 半熟卵をつくろうとして、何度も爆発させてごめんなさい。。。 ほんとに、たくさんのものをあたためてくれました!ありがとう! 記念にパシャリ。
hareko
hareko
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 雨の日の楽しみ方〜〜☔️ キッチン周りを整理整頓し掃除したり、キッチンアイテムを使って 料理したりと… 一人で楽しんでます🥰✨ ゆで卵メーカーのニワトリ🐓をお迎えしました☺️✨ 半熟ゆで卵の出来上がり😘 とっても、家事ラク〜〜 オススメです♪♪
おはようございます♡ 雨の日の楽しみ方〜〜☔️ キッチン周りを整理整頓し掃除したり、キッチンアイテムを使って 料理したりと… 一人で楽しんでます🥰✨ ゆで卵メーカーのニワトリ🐓をお迎えしました☺️✨ 半熟ゆで卵の出来上がり😘 とっても、家事ラク〜〜 オススメです♪♪
mana
mana
4LDK
noahさんの実例写真
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
お気に入りの圧力鍋 スタイリッシュで 機能的で コンパクト なにしろデザインに一目惚れ ほろほろに柔らかくお肉を調理するのも、 慌ただしい朝に半熟のゆで卵を3分で作れるのも、 ねっとり甘いさつま芋のおやつを作るのも、 静かに黙っていい仕事をしてくれるリデポット 絶対手放せない
noah
noah
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
買ってみたら便利シリーズ! 「エッグ マイスター」! これ本当に便利で 卵入れてお水入れてボタン押すだけで ゆで卵・半熟・温泉卵ができる! 茹で具合で失敗がないし 温泉卵もとろとろにできあがって感動〜🥹 ボタン押して放っておけば出来上がるから 一気に複数のおかずが作れるし時短になるから 忙しい朝とか助かってる🫣
買ってみたら便利シリーズ! 「エッグ マイスター」! これ本当に便利で 卵入れてお水入れてボタン押すだけで ゆで卵・半熟・温泉卵ができる! 茹で具合で失敗がないし 温泉卵もとろとろにできあがって感動〜🥹 ボタン押して放っておけば出来上がるから 一気に複数のおかずが作れるし時短になるから 忙しい朝とか助かってる🫣
momo
momo
家族
kaさんの実例写真
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
妹に出産お祝いでリクエストしたゆで卵機🍳 ニワトリさんが可愛い!(^^)🤍 今日はビビンバにするので 早速半熟卵レンジでチンしました◎ サラダとかお弁当とかゆで卵があると便利なので これは時短で嬉しいです🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
meiさんの実例写真
ノンフライ調理器¥7,700
2枚投稿📸 レコルトエアーオーブンでチャーシュー作りました🍖 You Tube先生ハリーザキッチンがお手本🐣 袋に豚バラブロックを入れ、生姜やオイスターソースなどで味付けし、数時間置いて、水気を拭き取り、180℃で25分⌚ ハリーさんのは台湾風で八角を使ってましたが苦手なので八角抜きで。 チンッ! ラーメンにぴったりなチャーシューが美味しくできました🍜 下に落ちた油の量がスゴかったです😳 写真撮るの忘れましたが、ラーメンじゃなく半熟卵チャーシュー丼にしました😁
2枚投稿📸 レコルトエアーオーブンでチャーシュー作りました🍖 You Tube先生ハリーザキッチンがお手本🐣 袋に豚バラブロックを入れ、生姜やオイスターソースなどで味付けし、数時間置いて、水気を拭き取り、180℃で25分⌚ ハリーさんのは台湾風で八角を使ってましたが苦手なので八角抜きで。 チンッ! ラーメンにぴったりなチャーシューが美味しくできました🍜 下に落ちた油の量がスゴかったです😳 写真撮るの忘れましたが、ラーメンじゃなく半熟卵チャーシュー丼にしました😁
mei
mei
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニサラダ🥗 ◯切干大根の煮物 ◯ミニワンプレート ・マカロニサラダ🥗 ・レタス🥬 ・キュウリ🥒 ・赤玉ねぎ🧅 ・プリンセスパプリカ極甘🫑 ・半熟玉子🥚 ・林檎🍎 ・切干大根の煮物 ・ポテトサラダ🥗 ◯味噌汁 ベジタリアンのような食生活が長く続いてますが飽きもせず美味しくたくさん食べて健康管理してます🤗 最近はようやく血液検査結果にも出るようになり嬉しい限りです🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ ◯マカロニサラダ🥗 ◯切干大根の煮物 ◯ミニワンプレート ・マカロニサラダ🥗 ・レタス🥬 ・キュウリ🥒 ・赤玉ねぎ🧅 ・プリンセスパプリカ極甘🫑 ・半熟玉子🥚 ・林檎🍎 ・切干大根の煮物 ・ポテトサラダ🥗 ◯味噌汁 ベジタリアンのような食生活が長く続いてますが飽きもせず美味しくたくさん食べて健康管理してます🤗 最近はようやく血液検査結果にも出るようになり嬉しい限りです🎶
hanachan
hanachan
ringonomiさんの実例写真
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
我が家の家事ラクアイテム✨ ☆100均のゆで卵タイマー⏲☆ この子のおかげで半熟卵も失敗知らずになりました☺️ ☆五徳カバー☆ こちらも五徳を油はねなどから守ってくれるから掃除がずいぶん楽になりました! 初めはどちらも要らないかな…と思ってたけど、今はどちらも必需品です😉💕
ringonomi
ringonomi
machahomeさんの実例写真
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
machahome
machahome
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
レンジでゆで卵がつくれるニワトリさん🐓 半熟卵もつくれます🥚 お気に入りです🤍
レンジでゆで卵がつくれるニワトリさん🐓 半熟卵もつくれます🥚 お気に入りです🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
年期の入った小鍋ちゃんが恥ずかしい😅 暮らしの知恵🎵参加🎵 ずっと前にTVで見た知恵?でご存知かと思いますが😅 ガス代節約🔥ゆで卵の作り方🐣 番号付けてますが普通にゆで卵を作る要領で😅 (固茹でが好きな方はエッグタイマーは不要です) 水が沸騰したら火を止めます。 固茹でならそのまま放置します❣ ここからは私の感覚です🎵 私は半熟気味が好きなので沸騰したら火を止めタイマー5分セット⏳ 約5分で出来上がり✨ ⚠使う鍋や卵の量気温によって出来上がりに差が出るのでエッグタイマーは必須です🎵 今回は5分だとちょっと柔らかそぉだったので約6分放置しました❣ 真夏だと5分でもちょっと固茹でになったり😅 ガス代の節約にはなるのでお試しあれ〜😆 下手な説明長々失礼しました😌 コメントお構いなく〜😆
chiko
chiko
KMTさんの実例写真
新しくゆで卵作るやーつ仲間入りしました👏✨ かたゆで、半熟、温泉卵が作れます!うちは半熟派なので作るのけっこうめんどくさかったのですが、これは便利! ゆで卵率上がりそうです( *´艸`)
新しくゆで卵作るやーつ仲間入りしました👏✨ かたゆで、半熟、温泉卵が作れます!うちは半熟派なので作るのけっこうめんどくさかったのですが、これは便利! ゆで卵率上がりそうです( *´艸`)
KMT
KMT
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
おはようございます🤗キッチンの様子です。お気に入りの家電はゆで卵メーカーです。とても簡単に半熟卵を作ることができます。あと、コーヒーメーカーは本来の使い方ではありませんが、お湯が出るところに直接マグカップとドリッパーを置いて使っています。1人分のコーヒーならドリッパーとマグカップだけ洗えば良いので手間がかかりません。
おはようございます🤗キッチンの様子です。お気に入りの家電はゆで卵メーカーです。とても簡単に半熟卵を作ることができます。あと、コーヒーメーカーは本来の使い方ではありませんが、お湯が出るところに直接マグカップとドリッパーを置いて使っています。1人分のコーヒーならドリッパーとマグカップだけ洗えば良いので手間がかかりません。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
卵の穴あけ器❇ ゆで卵は穴を開けて、沸騰したお湯で茹でると 失敗なしでツルツル✌ セリアの穴あけ器はとても便利✨ 生卵を置いて 押すだけで 針が出て小さな穴があきます 始めは割れそうで怖かったけど 今では必需品です😉 冷蔵庫から出し、炭酸ガスを抜いて剥きやすくするため卵の丸い方に穴をあけます 塩少々入れた沸騰したお湯におたまでそっと入れます かるく沸騰させたまま 好きな堅さの時間まで茹で、冷水に取ります 今回 卵の賞味期限が近かったのでたくさん茹でてみました🥚 昔は家庭科で水から茹でると習いましたよね、黄身の堅さの調節はお湯からのほうがし易い気がします😊 皆さんは茹でるとき水から?お湯から?
卵の穴あけ器❇ ゆで卵は穴を開けて、沸騰したお湯で茹でると 失敗なしでツルツル✌ セリアの穴あけ器はとても便利✨ 生卵を置いて 押すだけで 針が出て小さな穴があきます 始めは割れそうで怖かったけど 今では必需品です😉 冷蔵庫から出し、炭酸ガスを抜いて剥きやすくするため卵の丸い方に穴をあけます 塩少々入れた沸騰したお湯におたまでそっと入れます かるく沸騰させたまま 好きな堅さの時間まで茹で、冷水に取ります 今回 卵の賞味期限が近かったのでたくさん茹でてみました🥚 昔は家庭科で水から茹でると習いましたよね、黄身の堅さの調節はお湯からのほうがし易い気がします😊 皆さんは茹でるとき水から?お湯から?
love1017
love1017
3LDK | 家族
decodeCoc0さんの実例写真
電気ケトル¥13,200
BRUNOの電気ケトル買いました🥰💕 置き場所がなくてとりあえず炊飯器の横に。 半熟卵も作れるみたい👌
BRUNOの電気ケトル買いました🥰💕 置き場所がなくてとりあえず炊飯器の横に。 半熟卵も作れるみたい👌
decodeCoc0
decodeCoc0
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
mayu ちゃんオススメの時短アイテム✨ 『ゆでたまご職人』が遂にわが家にも キターーーーーっ🙌🙌🙌 水入れて、セットして、ボタンをポチっと するだけ❣️❣️めっちゃ楽ちん💗 他にも温泉たまご、半熟も出来るから スグレモノ💕 mayu ちゃんから始まった ゆでたまご職人の輪は広まってます🥰
mayu ちゃんオススメの時短アイテム✨ 『ゆでたまご職人』が遂にわが家にも キターーーーーっ🙌🙌🙌 水入れて、セットして、ボタンをポチっと するだけ❣️❣️めっちゃ楽ちん💗 他にも温泉たまご、半熟も出来るから スグレモノ💕 mayu ちゃんから始まった ゆでたまご職人の輪は広まってます🥰
mari
mari
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
で、そのおでん。←こないだ投稿したやつ。←つまり、今日はおでんちゃうで。笑。 おでんに入ってる卵がモソモソするってうるさい子供らの為に、半熟ゆで卵を添えますねん。まあ、分からんでもないけど、お母さんはモソモソの卵も好きやど。喉詰めながらサザエさんみたいになるのもええもんやど。ん、あ、お、ん。←サザエさん 大人気の餅きんちゃくは揚げさんに餅突っ込んでいっぱい作ったったわい、笑。 28日で仕事を納めて、昨日は息子部屋のDIYと大掃除…部屋はグチャグチャ←掃除してる途中てグチャグチャなるやんな? 今日も掃除。やべー。終わらねー。笑。
で、そのおでん。←こないだ投稿したやつ。←つまり、今日はおでんちゃうで。笑。 おでんに入ってる卵がモソモソするってうるさい子供らの為に、半熟ゆで卵を添えますねん。まあ、分からんでもないけど、お母さんはモソモソの卵も好きやど。喉詰めながらサザエさんみたいになるのもええもんやど。ん、あ、お、ん。←サザエさん 大人気の餅きんちゃくは揚げさんに餅突っ込んでいっぱい作ったったわい、笑。 28日で仕事を納めて、昨日は息子部屋のDIYと大掃除…部屋はグチャグチャ←掃除してる途中てグチャグチャなるやんな? 今日も掃除。やべー。終わらねー。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
‪‪☺︎‬ゆで卵の殻を剥きやすくする為の穴あけ(ヒヨコ🐤型)と、ゆで卵タイマー(ネコ🐱型)をダイソーで見つけました♬︎ ‪‪☺︎‬半熟卵は元々得意でしたが(笑)、茹でる前に玉子にスプーンでヒビを入れるのがたまに割りすぎたりしていたので、この穴あけはとても便利です👍 ‪‪ ‪‪☺︎‬ゆで卵タイマーも使ってみましたが、ちゃんと半熟もできました💮 ただ、茹でている間に、このタイマーの臭いが気になりました😑 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬nobikoさんの紙粘土猫ちゃんは、ラムのおもちゃになってしまうので、残念ながらここには飾れません🥴
kitty
kitty
2LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
かなーり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 相変わらずスローペースですが、今年もよろしくお願いいたします。 年末年始…コロナにやられました…。 昨日やっっっっと普通の生活が出来るレベルに復活しましたーーーーー!!!!! しっっっんどかったぁぁぁぁぁ!!!! 私自身は熱は一日しか出なかったですが、関節痛、頭痛、悪寒、倦怠感、喉の痛みとここまでする?!って感じで攻められました。 一日のほとんどを寝て過ごしました。 でも、一回の睡眠時間がめちゃくちゃ短くて、どんだけ目ぇ覚めるんよ…って感じでした。 っと、コロナのブログみたいになってしまった。 あ、今回picしたのは『エッグマイスター』なるものでして、去年買ったのですが、これでゆで卵、半熟卵、温泉卵が作れる優れものです! 蒸す機能もあるので、茶碗蒸しもつくれます! 一人前ですがw ゆで卵などはまとめて4個作れます! 卵セットして、水入れて、ボタンであとは待つのみ! 便利です! 長くなってすみません!!
かなーり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 相変わらずスローペースですが、今年もよろしくお願いいたします。 年末年始…コロナにやられました…。 昨日やっっっっと普通の生活が出来るレベルに復活しましたーーーーー!!!!! しっっっんどかったぁぁぁぁぁ!!!! 私自身は熱は一日しか出なかったですが、関節痛、頭痛、悪寒、倦怠感、喉の痛みとここまでする?!って感じで攻められました。 一日のほとんどを寝て過ごしました。 でも、一回の睡眠時間がめちゃくちゃ短くて、どんだけ目ぇ覚めるんよ…って感じでした。 っと、コロナのブログみたいになってしまった。 あ、今回picしたのは『エッグマイスター』なるものでして、去年買ったのですが、これでゆで卵、半熟卵、温泉卵が作れる優れものです! 蒸す機能もあるので、茶碗蒸しもつくれます! 一人前ですがw ゆで卵などはまとめて4個作れます! 卵セットして、水入れて、ボタンであとは待つのみ! 便利です! 長くなってすみません!!
ayumiu
ayumiu
家族
もっと見る

キッチン 半熟卵が気になるあなたにおすすめ

キッチン 半熟卵の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ