焼肉タイムに間に合わなかった人 リアルタイムです(笑) レンチンより美味しいねー 山善さんありがとうー♬ byもうすぐ成人女子
旦那の1人ご飯 今日はぐったりと元気パワーがなかったので、コンビニでおカズを調達( •́ .̫ •̀ ); セブンのビーフカレーと野菜のマリネ、ブロッコリーとタコのバジル和え 他、セミドライトマトと水菜とひき肉のナムルは家の常備菜⤴︎ ⤴︎ 一人なので、土鍋は1合炊き用で( ˙꒳˙ᐢ ) こういう時でも、土鍋ご飯✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ お米がたって美味しいよー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) 今晩はこれが精一杯なのだ⤴︎ ⤴︎✧
ルクルーゼでお米炊いたら、美味しかった♡ザ和食です。ご馳走様でしたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
カレーはお店より手作りが何よりも美味しいよね…。。(*^^*)
1人やっつけ ランチしとります 先日 塗り塗りしたパイン材の板 天板にして とりあえずですけど キッチンの収納にしました 茶系のニスに アンティークワックスのラスティックパイン ざっと塗って 好きすぎて このところ いつも ここで コーヒー☕️飲んでます さーて いるのもちょっと飽きたので 太郎くん(亀🐢)のごはん買いに 散歩してこよう 遠回りして 桜が咲き誇ってるであろう 里山のような川沿いを♪ 帰ったら 写ってる酸っぱい夏ミカンを砂糖漬けにしよう
朝ごはん
テーブル
食後は沸かしたルイボスティーを飲みながらたまには果物もいいですね😘 サラダでもオレンジ食べたけど😅
今から1人ご飯。 昼からショコラ🐰とドライブチマッとします♡♡ ソファー周りは冬は暖色系でまとめています。クッションは、ニトリとハンズマンのカバーです。
昨日の自宅🏠サンデーランチ♫ ロコモコ作って、1人ランチしました🤗 ハンバーグは作り置きの冷凍モノ、サラダ🥗関係も残りモノ、スープは無印良品のレトルトモノ、パイナポ〜🍍は、前日スーパーで買ったカットフルーツ割引されたモノ… 作り置きハンバーグはチ〜ンなので、目玉焼き🍳が1番時間かかった気がします😬 これぞズボラ主婦ランチでございます🤗 でも☺️でも☺️1人ランチだからこそ… 見た目もテンション上がるランチ🍽を1人で楽しんでいる私でございます😊
天気悪いし昨日から揺れて嫌な感じ‥不安を吹き飛ばすべく大好きな冷製パスタで1人ランチ♡コーヒー飲んだら掃除機かけよー!
大きい二トスキ買ったのに今日は1人飯なので小さい方でアヒージョ☆ でも、ガーリックシュリンプも食べたかったのでバター風味に(♡´艸`) フランスパン焦がして家中焦げ臭いけど… 飲み始めるとします♡
今夜はバーガーナイトw うれしいなw
寒くなってきたから、肉じゃが。
カラーボックスを2つ使用して キッチンカウンターを作りました😌 製作費はイスも含めて10000円程度✨ 一人暮らしにはちょうどいい♪
キッチンの全体です🌸 キッチンカウンターは カラーボックスを使用して DIYしたものです٩( ᐛ )و
キッチンの対面に作業場が欲しくて、ずっと悩んでいました。 本日届きました♡ テーブル下に収納カゴもあり、大きなゴミ箱も置ける完璧な子♡ お値段も可愛い♡ とりあえず設置したので、どうアレンジしていくか楽しみたいと思います!
既製のキッチンすぐ後ろに キッチンカウンターを置きました。 組み立てはとってーも大変 だったんですけど 大満足です!
キッチンカウンター全貌 使い勝手が良い!!
キッチンカウンター ガラス扉の中①
キッチンカウンター ガラス扉の中②
お気に入りのカウンターkitchenです𓂃٭
kitchenラックもものすごく悩んだ結果 お気に入りの物が並びました𓅮 𓂃𓋪◌
テーブルもラグもお気に入りです𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したウエットティッシュケース♡ もっちりしたデザインがめちゃくちゃかわいいです!私は排水溝ネット入れにしました💠
🧸♡♡
朝のひと時〜 雨上がり〜 晴れ☀️を大切にしよう〜
ウッドワンのキッチン
キッチン反対側から…最近、冷蔵庫が調子悪いです…10年になります。そろそろ限界か…
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入したディスペンサー!! 見た目がめちゃくちゃ可愛い上に手が汚れてても気にならないのでほんとに買ってよかったです❁❁❁
こちらも夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入しましたまな板置き! DAISOのでトレーを置いてましたが見た目が納得いかず悩んでたところこちらを見つけました! まな板置きですが、トレー置いたら丁度良かったです☀︎
キッチン♡
キッチン2...♡
ゴミ箱はニトリのゴミ箱を使用しています。 一つは燃えるゴミ! もう一つは外側にフックをつけてビニール袋を引っ掛けてビン、缶、乾電池を捨てれるようにしています♡
ウチの社長(妻)がIKEAの絵を見て『コレだっ!』と言っておられたのでコチラも取り替えました。ウチの社長は気まぐれです(笑)社長秘書(私)も社長のワガママぶりに右往左往してます♪
カップボードにも無印良品の 壁につけられる家具 つけました♡♡
お手製鏡台の周りをデコ
可愛いワゴンをお迎えしました🧺
いきなりフォローすみません😫💦 とても素敵なお家でしたので😍色々参考にさせて下さい☺️ フォローもありがとうございます🥰
ステップフロアダイニング。 掘りごたつのようになっていた床に蓋をしました。中は収納に。
白いキッチンに黒の電気ケトル。 普段なら白を選ぶんですが、こちらの山善の電気ケトルはブラックに一目惚れ✨😍✨ お気に入りになりました😉
かわいすぎるコースター🌻 全部DAISOでみつけました!
お米は土鍋で( ◠‿◠ )
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構