キッチン すりこぎ棒

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
clover753さんの実例写真
キッチン棚収納♡
キッチン棚収納♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
【すり鉢と、すりこぎ棒。】(salut!の棚) すり鉢は、こうやって大小の“入れ子”になってる姿が可愛い♪  山椒の木のすりこぎ棒はセリアのフックで側面に掛けています。
【すり鉢と、すりこぎ棒。】(salut!の棚) すり鉢は、こうやって大小の“入れ子”になってる姿が可愛い♪  山椒の木のすりこぎ棒はセリアのフックで側面に掛けています。
aka
aka
1K | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
キッチンの棚の下スペースに フックで良く使う小物を 吊るしてます… 使いたいときに直ぐ取れるので 出しっぱなしは便利~!
キッチンの棚の下スペースに フックで良く使う小物を 吊るしてます… 使いたいときに直ぐ取れるので 出しっぱなしは便利~!
midori
midori
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥203
真夜中のキッチンからこんばんは(*´艸`*) 日曜に息子のインフルエンザ発覚、次いで月曜に娘も感染発覚で今週の予定は全てキャンセルして自宅に籠ることになりました(^_^;) お出掛けの予定も無くなったし、手持ち無沙汰だな、年末キチンと大掃除も出来なかったしステンレス磨こうかなとふと夕方思い立ち磨き始めたらまぁ大変、納得行く輝きにならず…やっぱり日頃からマメにやらにゃダメですね(=∀=;) お気に入りのキッチンツールに参加します(*^^*)刃当たりが良いから、木のまな板が好きです。でもお洒落なのを買うと気兼ねして思いきり使えそうになく、父親が大工なのでいらない木で作って貰ってます。実家のまな板もそうだし、祖母のまな板も同じく大工だった祖父が作ったものなんじゃなかろうか。 ここに映っている2枚のまな板、上が結婚して最初に作って貰ったもの、下がこの家に来てからお願いして作って貰ったものです。古い方は新しいのが届いたら捨てようと思ったのに、薄くなったらそれはそれで使い勝手良くて、結局表面をやすりで削りながら使ってます(^_^;) すりこぎも父親の手作り。これまた結婚した際に実家の山の山椒の木で作ってくれました。私が死んでもこのすりこぎは残りそう…(笑)口数少ない父親からの精一杯の愛情ですね(*´ェ`*)
真夜中のキッチンからこんばんは(*´艸`*) 日曜に息子のインフルエンザ発覚、次いで月曜に娘も感染発覚で今週の予定は全てキャンセルして自宅に籠ることになりました(^_^;) お出掛けの予定も無くなったし、手持ち無沙汰だな、年末キチンと大掃除も出来なかったしステンレス磨こうかなとふと夕方思い立ち磨き始めたらまぁ大変、納得行く輝きにならず…やっぱり日頃からマメにやらにゃダメですね(=∀=;) お気に入りのキッチンツールに参加します(*^^*)刃当たりが良いから、木のまな板が好きです。でもお洒落なのを買うと気兼ねして思いきり使えそうになく、父親が大工なのでいらない木で作って貰ってます。実家のまな板もそうだし、祖母のまな板も同じく大工だった祖父が作ったものなんじゃなかろうか。 ここに映っている2枚のまな板、上が結婚して最初に作って貰ったもの、下がこの家に来てからお願いして作って貰ったものです。古い方は新しいのが届いたら捨てようと思ったのに、薄くなったらそれはそれで使い勝手良くて、結局表面をやすりで削りながら使ってます(^_^;) すりこぎも父親の手作り。これまた結婚した際に実家の山の山椒の木で作ってくれました。私が死んでもこのすりこぎは残りそう…(笑)口数少ない父親からの精一杯の愛情ですね(*´ェ`*)
longnei
longnei
家族
konatuさんの実例写真
かもしか道具店の納豆鉢とすりこぎ鉢、すりこぎ棒が仲間入り♫ かもしか道具店さんのモノは初♡ ネットでしか手に入らないと思っていたのに先月オープンした 本屋さんでまさかの出会い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 雑貨も少しはあるらしいとは聞いていたけど ここまで有名どこが揃っているなんて驚きっ! これはある意味キケンだなぁ(//∇//) 嬉しいけど 笑
かもしか道具店の納豆鉢とすりこぎ鉢、すりこぎ棒が仲間入り♫ かもしか道具店さんのモノは初♡ ネットでしか手に入らないと思っていたのに先月オープンした 本屋さんでまさかの出会い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 雑貨も少しはあるらしいとは聞いていたけど ここまで有名どこが揃っているなんて驚きっ! これはある意味キケンだなぁ(//∇//) 嬉しいけど 笑
konatu
konatu
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
愛用のキッチンツール studio mの味噌こし 昔ながらのこのタイプ使ってます 二十数年愛用の味噌コシが壊れて昨年買い替えました すりこぎも一緒に買ってしまった😅 3coinsマドラーも併用してます
愛用のキッチンツール studio mの味噌こし 昔ながらのこのタイプ使ってます 二十数年愛用の味噌コシが壊れて昨年買い替えました すりこぎも一緒に買ってしまった😅 3coinsマドラーも併用してます
mami3
mami3
家族
hamuさんの実例写真
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ セリアのすりこぎを使って簡単な椅子を作りました~😊 洗面器にコンクリを入れて すりこぎをさし 安定するまではマスキングテープで固定しました~👌 まだコンクリ部分が 乾いてないけど~後1日で色も変わってくると思います。 ちょうど~ワンコの水飲みにぴったりの高さでした~🐶🐾 観葉植物置くのにも 増やしたいです💕
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ セリアのすりこぎを使って簡単な椅子を作りました~😊 洗面器にコンクリを入れて すりこぎをさし 安定するまではマスキングテープで固定しました~👌 まだコンクリ部分が 乾いてないけど~後1日で色も変わってくると思います。 ちょうど~ワンコの水飲みにぴったりの高さでした~🐶🐾 観葉植物置くのにも 増やしたいです💕
hamu
hamu
4LDK | 家族

キッチン すりこぎ棒の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン すりこぎ棒

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
clover753さんの実例写真
キッチン棚収納♡
キッチン棚収納♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
【すり鉢と、すりこぎ棒。】(salut!の棚) すり鉢は、こうやって大小の“入れ子”になってる姿が可愛い♪  山椒の木のすりこぎ棒はセリアのフックで側面に掛けています。
【すり鉢と、すりこぎ棒。】(salut!の棚) すり鉢は、こうやって大小の“入れ子”になってる姿が可愛い♪  山椒の木のすりこぎ棒はセリアのフックで側面に掛けています。
aka
aka
1K | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
キッチンの棚の下スペースに フックで良く使う小物を 吊るしてます… 使いたいときに直ぐ取れるので 出しっぱなしは便利~!
キッチンの棚の下スペースに フックで良く使う小物を 吊るしてます… 使いたいときに直ぐ取れるので 出しっぱなしは便利~!
midori
midori
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥203
真夜中のキッチンからこんばんは(*´艸`*) 日曜に息子のインフルエンザ発覚、次いで月曜に娘も感染発覚で今週の予定は全てキャンセルして自宅に籠ることになりました(^_^;) お出掛けの予定も無くなったし、手持ち無沙汰だな、年末キチンと大掃除も出来なかったしステンレス磨こうかなとふと夕方思い立ち磨き始めたらまぁ大変、納得行く輝きにならず…やっぱり日頃からマメにやらにゃダメですね(=∀=;) お気に入りのキッチンツールに参加します(*^^*)刃当たりが良いから、木のまな板が好きです。でもお洒落なのを買うと気兼ねして思いきり使えそうになく、父親が大工なのでいらない木で作って貰ってます。実家のまな板もそうだし、祖母のまな板も同じく大工だった祖父が作ったものなんじゃなかろうか。 ここに映っている2枚のまな板、上が結婚して最初に作って貰ったもの、下がこの家に来てからお願いして作って貰ったものです。古い方は新しいのが届いたら捨てようと思ったのに、薄くなったらそれはそれで使い勝手良くて、結局表面をやすりで削りながら使ってます(^_^;) すりこぎも父親の手作り。これまた結婚した際に実家の山の山椒の木で作ってくれました。私が死んでもこのすりこぎは残りそう…(笑)口数少ない父親からの精一杯の愛情ですね(*´ェ`*)
真夜中のキッチンからこんばんは(*´艸`*) 日曜に息子のインフルエンザ発覚、次いで月曜に娘も感染発覚で今週の予定は全てキャンセルして自宅に籠ることになりました(^_^;) お出掛けの予定も無くなったし、手持ち無沙汰だな、年末キチンと大掃除も出来なかったしステンレス磨こうかなとふと夕方思い立ち磨き始めたらまぁ大変、納得行く輝きにならず…やっぱり日頃からマメにやらにゃダメですね(=∀=;) お気に入りのキッチンツールに参加します(*^^*)刃当たりが良いから、木のまな板が好きです。でもお洒落なのを買うと気兼ねして思いきり使えそうになく、父親が大工なのでいらない木で作って貰ってます。実家のまな板もそうだし、祖母のまな板も同じく大工だった祖父が作ったものなんじゃなかろうか。 ここに映っている2枚のまな板、上が結婚して最初に作って貰ったもの、下がこの家に来てからお願いして作って貰ったものです。古い方は新しいのが届いたら捨てようと思ったのに、薄くなったらそれはそれで使い勝手良くて、結局表面をやすりで削りながら使ってます(^_^;) すりこぎも父親の手作り。これまた結婚した際に実家の山の山椒の木で作ってくれました。私が死んでもこのすりこぎは残りそう…(笑)口数少ない父親からの精一杯の愛情ですね(*´ェ`*)
longnei
longnei
家族
konatuさんの実例写真
かもしか道具店の納豆鉢とすりこぎ鉢、すりこぎ棒が仲間入り♫ かもしか道具店さんのモノは初♡ ネットでしか手に入らないと思っていたのに先月オープンした 本屋さんでまさかの出会い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 雑貨も少しはあるらしいとは聞いていたけど ここまで有名どこが揃っているなんて驚きっ! これはある意味キケンだなぁ(//∇//) 嬉しいけど 笑
かもしか道具店の納豆鉢とすりこぎ鉢、すりこぎ棒が仲間入り♫ かもしか道具店さんのモノは初♡ ネットでしか手に入らないと思っていたのに先月オープンした 本屋さんでまさかの出会い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 雑貨も少しはあるらしいとは聞いていたけど ここまで有名どこが揃っているなんて驚きっ! これはある意味キケンだなぁ(//∇//) 嬉しいけど 笑
konatu
konatu
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
愛用のキッチンツール studio mの味噌こし 昔ながらのこのタイプ使ってます 二十数年愛用の味噌コシが壊れて昨年買い替えました すりこぎも一緒に買ってしまった😅 3coinsマドラーも併用してます
愛用のキッチンツール studio mの味噌こし 昔ながらのこのタイプ使ってます 二十数年愛用の味噌コシが壊れて昨年買い替えました すりこぎも一緒に買ってしまった😅 3coinsマドラーも併用してます
mami3
mami3
家族
hamuさんの実例写真
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ セリアのすりこぎを使って簡単な椅子を作りました~😊 洗面器にコンクリを入れて すりこぎをさし 安定するまではマスキングテープで固定しました~👌 まだコンクリ部分が 乾いてないけど~後1日で色も変わってくると思います。 ちょうど~ワンコの水飲みにぴったりの高さでした~🐶🐾 観葉植物置くのにも 増やしたいです💕
こんばんゎ♪(,,• •,,)☆ セリアのすりこぎを使って簡単な椅子を作りました~😊 洗面器にコンクリを入れて すりこぎをさし 安定するまではマスキングテープで固定しました~👌 まだコンクリ部分が 乾いてないけど~後1日で色も変わってくると思います。 ちょうど~ワンコの水飲みにぴったりの高さでした~🐶🐾 観葉植物置くのにも 増やしたいです💕
hamu
hamu
4LDK | 家族

キッチン すりこぎ棒の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ