キッチン ニトリ洗面所コーディネートモニター

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
koumeさんの実例写真
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
koume
koume
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
ニトリさんのモニター商品、ティッシュケースの上に歯ブラシセットしてみました( ¨̮ ) この方がスッキリするかな!? このティッシュケースの小物置き、少し深さもあるし使いやすいです!!!
ニトリさんのモニター商品、ティッシュケースの上に歯ブラシセットしてみました( ¨̮ ) この方がスッキリするかな!? このティッシュケースの小物置き、少し深さもあるし使いやすいです!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
さっき届いた、ニトリさんの洗面所グッズでコーディネートしました(o^^o) カモメのタオルは 欲しかったもので、やっぱりかわいい〜〜♡大満足です♩ ソープディスペンサーは、実は1つ持っていて、キッチンで食器洗い用洗剤を詰め替えて使っています。 洗面所では ハンドソープを入れて使います♩ フェイクグリーンのおかげで、洗面所が爽やか〜〜になりました(o^^o)
さっき届いた、ニトリさんの洗面所グッズでコーディネートしました(o^^o) カモメのタオルは 欲しかったもので、やっぱりかわいい〜〜♡大満足です♩ ソープディスペンサーは、実は1つ持っていて、キッチンで食器洗い用洗剤を詰め替えて使っています。 洗面所では ハンドソープを入れて使います♩ フェイクグリーンのおかげで、洗面所が爽やか〜〜になりました(o^^o)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
こんばんは 「洗面所コーディネートモニター募集キャンペーン」に当選しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 我が家は築年数が55年。 洗面台もキッチンにあるんです。 今日、届きさっそく並べました♡♡♡ 少し片付けてまた改めて撮り直しま〜す♪
こんばんは 「洗面所コーディネートモニター募集キャンペーン」に当選しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 我が家は築年数が55年。 洗面台もキッチンにあるんです。 今日、届きさっそく並べました♡♡♡ 少し片付けてまた改めて撮り直しま〜す♪
Yuahome
Yuahome
家族
ivufuuさんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニターの続き♡ ご覧の通り、洗面所ではございませんが笑。今回ウォールハンガーを付けてみました。 我が家はキッチンにランドリースペースがあります。なので、使用後のバスタオルを掛けるハンガーとしてここで使わせて頂く事にしました。 次の日洗うまで洗濯カゴに入れておくとバスタオルは臭くなっちゃうんですよね〜(T_T) で、つける位置が難しかったー(^_^;)裏がボードだけの所には付けられないので、下地がちゃんとある位置じゃなきゃダメ。でも丁度いい位置には下地なし(;_;)…という事で下地の木を打った上に付ける事に。 左側、白く塗った下地の木がちょこっと見えちゃってますが(^_^;)これでも最小限にはしました。 因みにタオルの下には給湯スイッチが隠れてます笑。 簡単に好みの位置に付けられると思っていましたが、意外と悩みましたね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ニトリ洗面所コーディネートモニターの続き♡ ご覧の通り、洗面所ではございませんが笑。今回ウォールハンガーを付けてみました。 我が家はキッチンにランドリースペースがあります。なので、使用後のバスタオルを掛けるハンガーとしてここで使わせて頂く事にしました。 次の日洗うまで洗濯カゴに入れておくとバスタオルは臭くなっちゃうんですよね〜(T_T) で、つける位置が難しかったー(^_^;)裏がボードだけの所には付けられないので、下地がちゃんとある位置じゃなきゃダメ。でも丁度いい位置には下地なし(;_;)…という事で下地の木を打った上に付ける事に。 左側、白く塗った下地の木がちょこっと見えちゃってますが(^_^;)これでも最小限にはしました。 因みにタオルの下には給湯スイッチが隠れてます笑。 簡単に好みの位置に付けられると思っていましたが、意外と悩みましたね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
書斎にあったスツールを持ってきたらカバンが置けて便利(*´∀`) 何で今まで気がつかなかったんだろうか…(´・ω・`)ショボーン
書斎にあったスツールを持ってきたらカバンが置けて便利(*´∀`) 何で今まで気がつかなかったんだろうか…(´・ω・`)ショボーン
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族

キッチン ニトリ洗面所コーディネートモニターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ニトリ洗面所コーディネートモニター

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
koumeさんの実例写真
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
蓋が外せてお手入れらくらくディスペンサーは、3歳の子供も使ってます。 ポンプも押しやすいし、万が一落としても素材がAS樹脂で割れないので安心です! 蓋が外せて隅々まで洗えるのは、とても衛生的だと思います。 個人的には、この色合いと洗面台に映る光の筋が好きです。 (画像はわかりづらくてすみません(>_<))
koume
koume
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
ニトリさんのモニター商品、ティッシュケースの上に歯ブラシセットしてみました( ¨̮ ) この方がスッキリするかな!? このティッシュケースの小物置き、少し深さもあるし使いやすいです!!!
ニトリさんのモニター商品、ティッシュケースの上に歯ブラシセットしてみました( ¨̮ ) この方がスッキリするかな!? このティッシュケースの小物置き、少し深さもあるし使いやすいです!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
さっき届いた、ニトリさんの洗面所グッズでコーディネートしました(o^^o) カモメのタオルは 欲しかったもので、やっぱりかわいい〜〜♡大満足です♩ ソープディスペンサーは、実は1つ持っていて、キッチンで食器洗い用洗剤を詰め替えて使っています。 洗面所では ハンドソープを入れて使います♩ フェイクグリーンのおかげで、洗面所が爽やか〜〜になりました(o^^o)
さっき届いた、ニトリさんの洗面所グッズでコーディネートしました(o^^o) カモメのタオルは 欲しかったもので、やっぱりかわいい〜〜♡大満足です♩ ソープディスペンサーは、実は1つ持っていて、キッチンで食器洗い用洗剤を詰め替えて使っています。 洗面所では ハンドソープを入れて使います♩ フェイクグリーンのおかげで、洗面所が爽やか〜〜になりました(o^^o)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
こんばんは 「洗面所コーディネートモニター募集キャンペーン」に当選しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 我が家は築年数が55年。 洗面台もキッチンにあるんです。 今日、届きさっそく並べました♡♡♡ 少し片付けてまた改めて撮り直しま〜す♪
こんばんは 「洗面所コーディネートモニター募集キャンペーン」に当選しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 我が家は築年数が55年。 洗面台もキッチンにあるんです。 今日、届きさっそく並べました♡♡♡ 少し片付けてまた改めて撮り直しま〜す♪
Yuahome
Yuahome
家族
ivufuuさんの実例写真
ニトリ洗面所コーディネートモニターの続き♡ ご覧の通り、洗面所ではございませんが笑。今回ウォールハンガーを付けてみました。 我が家はキッチンにランドリースペースがあります。なので、使用後のバスタオルを掛けるハンガーとしてここで使わせて頂く事にしました。 次の日洗うまで洗濯カゴに入れておくとバスタオルは臭くなっちゃうんですよね〜(T_T) で、つける位置が難しかったー(^_^;)裏がボードだけの所には付けられないので、下地がちゃんとある位置じゃなきゃダメ。でも丁度いい位置には下地なし(;_;)…という事で下地の木を打った上に付ける事に。 左側、白く塗った下地の木がちょこっと見えちゃってますが(^_^;)これでも最小限にはしました。 因みにタオルの下には給湯スイッチが隠れてます笑。 簡単に好みの位置に付けられると思っていましたが、意外と悩みましたね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ニトリ洗面所コーディネートモニターの続き♡ ご覧の通り、洗面所ではございませんが笑。今回ウォールハンガーを付けてみました。 我が家はキッチンにランドリースペースがあります。なので、使用後のバスタオルを掛けるハンガーとしてここで使わせて頂く事にしました。 次の日洗うまで洗濯カゴに入れておくとバスタオルは臭くなっちゃうんですよね〜(T_T) で、つける位置が難しかったー(^_^;)裏がボードだけの所には付けられないので、下地がちゃんとある位置じゃなきゃダメ。でも丁度いい位置には下地なし(;_;)…という事で下地の木を打った上に付ける事に。 左側、白く塗った下地の木がちょこっと見えちゃってますが(^_^;)これでも最小限にはしました。 因みにタオルの下には給湯スイッチが隠れてます笑。 簡単に好みの位置に付けられると思っていましたが、意外と悩みましたね〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
書斎にあったスツールを持ってきたらカバンが置けて便利(*´∀`) 何で今まで気がつかなかったんだろうか…(´・ω・`)ショボーン
書斎にあったスツールを持ってきたらカバンが置けて便利(*´∀`) 何で今まで気がつかなかったんだろうか…(´・ω・`)ショボーン
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族

キッチン ニトリ洗面所コーディネートモニターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ