キッチン オリゴ糖

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
noriさんの実例写真
お昼に瓦そばをして、残った🍋レモンをオリゴ糖につけました。 寒い今の時期は、朝ホットで飲もうかな~☺️🫖
お昼に瓦そばをして、残った🍋レモンをオリゴ糖につけました。 寒い今の時期は、朝ホットで飲もうかな~☺️🫖
nori
nori
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
mon・o・toneグッズ -調味料ラベル編- はちみつ&オリゴ糖ボトル★ 液だれしないこのボトル考えた人、天才(´∀`艸)‼︎
mon・o・toneグッズ -調味料ラベル編- はちみつ&オリゴ糖ボトル★ 液だれしないこのボトル考えた人、天才(´∀`艸)‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
cherryさんの実例写真
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
冷凍バナナで簡単バナナスムージー🍌 ティファールのミキサーは氷も簡単にクラッシュしてくれる優れもの🫶
冷凍バナナで簡単バナナスムージー🍌 ティファールのミキサーは氷も簡単にクラッシュしてくれる優れもの🫶
MASAKO
MASAKO
家族
happy129さんの実例写真
オシャレなオリゴ糖を発見❤︎使うのはもったいない❤︎
オシャレなオリゴ糖を発見❤︎使うのはもったいない❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は暑かったーーーー PCが熱くって! PCに向けてミニファンを回しながら リビングに扇風機2台🌀 キッチンのサーキュライトは人感センサーオフでファンを回してリビングに向けてるよー🌀 さて、仕事終わって遅めのティータイム。 今日は暑かったので、冷たいものを🍧 娘に、聞くと 「かき氷とガリガリどっちがいい?」 「ガリガリー」 ということで、牛乳と、チョコシロップと、オリゴトでガリガリ(これも一種のかき氷ですが、わが家ではそう呼ぶ)作りました。 「はいどーぞー」 カウンターで受け渡しの図。 あ、しまった。シロップかけてから撮ればよかった。 もう食べちゃったよね💦 はぁ〜💕生き返るぅ 2枚目、とりわけ前。 今、モニターしてるサーキュライトの ドウシシャさん製 大人の氷フローズン。 1年ぶりの投稿かな~
今日は暑かったーーーー PCが熱くって! PCに向けてミニファンを回しながら リビングに扇風機2台🌀 キッチンのサーキュライトは人感センサーオフでファンを回してリビングに向けてるよー🌀 さて、仕事終わって遅めのティータイム。 今日は暑かったので、冷たいものを🍧 娘に、聞くと 「かき氷とガリガリどっちがいい?」 「ガリガリー」 ということで、牛乳と、チョコシロップと、オリゴトでガリガリ(これも一種のかき氷ですが、わが家ではそう呼ぶ)作りました。 「はいどーぞー」 カウンターで受け渡しの図。 あ、しまった。シロップかけてから撮ればよかった。 もう食べちゃったよね💦 はぁ〜💕生き返るぅ 2枚目、とりわけ前。 今、モニターしてるサーキュライトの ドウシシャさん製 大人の氷フローズン。 1年ぶりの投稿かな~
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
最近は年齢的な事なのか?カラダの不調(女性特有の)が気になりだして…😔 健康のために飲み物や食べ物に気をつけるようにしています。と言っても手軽に出来ることから😅 まずは ヨーグルト+ハチミツ ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌とハチミツに含まれるオリゴ糖が腸内環境を整えてくれる ごぼう茶 便秘改善、アンチエイジング、免疫力UP 黒豆茶は色々効果がある中でもホルモンバランスを整えてくれる効果を期待して✨ 金の青汁(乳酸菌×酵素)、チャコールコーヒーも♡ ほとんど便秘解消的なものばかりですね💧 あとは伊藤園の「おーいお茶 濃い茶」は体脂肪を減らす効果があるので⭐︎ 水筒に入れて持ち歩いたり、タイミングをきめてそれぞれ飲んでいます。 あとは、ルームサイクルを30分はやるようにしています♪
最近は年齢的な事なのか?カラダの不調(女性特有の)が気になりだして…😔 健康のために飲み物や食べ物に気をつけるようにしています。と言っても手軽に出来ることから😅 まずは ヨーグルト+ハチミツ ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌とハチミツに含まれるオリゴ糖が腸内環境を整えてくれる ごぼう茶 便秘改善、アンチエイジング、免疫力UP 黒豆茶は色々効果がある中でもホルモンバランスを整えてくれる効果を期待して✨ 金の青汁(乳酸菌×酵素)、チャコールコーヒーも♡ ほとんど便秘解消的なものばかりですね💧 あとは伊藤園の「おーいお茶 濃い茶」は体脂肪を減らす効果があるので⭐︎ 水筒に入れて持ち歩いたり、タイミングをきめてそれぞれ飲んでいます。 あとは、ルームサイクルを30分はやるようにしています♪
colon
colon
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
みなさん知ってました⁉️⁉️ ヨーグルトにはビフィズス菌が 入っているモノと入っていないモノが あるってことを‼️‼️‼️ 私…全てのヨーグルトには ビフィズス菌が入ってて 当たり前だと思っていましたよ…😅 先日テレビでマツコ・デラックスが 自分のうんち💩を調べてもらって 腸内細菌の話をしてたんです 腸の中には…いわゆる デブ菌とヤセ菌がいて マツコさんはデブ菌が多いのかと 思いきや…普通の人より少ないらしい どういうこと⁉️⁉️ じゃあなんであの体型なの⁉️⁉️ すると『デブ菌も少ないのですが ヤセ菌が殆どいないんです‼️』とのこと (ヤセ菌が殆どいないのは珍しいらしい) ヤセ菌がいないってことが問題なのね💡 ではヤセ菌を増やすには⁉️ 『ビフィズス菌を摂取してください』 と言われてマツコさんは 『私ヨーグルトめちゃめちゃ  食べてるんですけど〜‼️‼️』 と答えたら 【ヨーグルトにはビフィズス菌が  入っていないモノもあるので  ビフィズス菌入りのヨーグルトを  食べてくださいね】 とのことでした 知らなかったーー‼️‼️😲‼️‼️ 衝撃でしたよ この事実💡 詳しくはコチラ⤵️ https://toyokeizai.net/sp/morinaga-bifidus02/sp/index.html?ismmark=b ということで… 悦子デラックスにならないよう 腸活始めようと思います🤣🤣🤣 (時すでに遅しの気もするが…) ビフィズス菌の餌となる オリゴ糖も摂ったほうがいいので 買ってきましたよ😁
みなさん知ってました⁉️⁉️ ヨーグルトにはビフィズス菌が 入っているモノと入っていないモノが あるってことを‼️‼️‼️ 私…全てのヨーグルトには ビフィズス菌が入ってて 当たり前だと思っていましたよ…😅 先日テレビでマツコ・デラックスが 自分のうんち💩を調べてもらって 腸内細菌の話をしてたんです 腸の中には…いわゆる デブ菌とヤセ菌がいて マツコさんはデブ菌が多いのかと 思いきや…普通の人より少ないらしい どういうこと⁉️⁉️ じゃあなんであの体型なの⁉️⁉️ すると『デブ菌も少ないのですが ヤセ菌が殆どいないんです‼️』とのこと (ヤセ菌が殆どいないのは珍しいらしい) ヤセ菌がいないってことが問題なのね💡 ではヤセ菌を増やすには⁉️ 『ビフィズス菌を摂取してください』 と言われてマツコさんは 『私ヨーグルトめちゃめちゃ  食べてるんですけど〜‼️‼️』 と答えたら 【ヨーグルトにはビフィズス菌が  入っていないモノもあるので  ビフィズス菌入りのヨーグルトを  食べてくださいね】 とのことでした 知らなかったーー‼️‼️😲‼️‼️ 衝撃でしたよ この事実💡 詳しくはコチラ⤵️ https://toyokeizai.net/sp/morinaga-bifidus02/sp/index.html?ismmark=b ということで… 悦子デラックスにならないよう 腸活始めようと思います🤣🤣🤣 (時すでに遅しの気もするが…) ビフィズス菌の餌となる オリゴ糖も摂ったほうがいいので 買ってきましたよ😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mihoさんの実例写真
初めての梅酒作り。 甘さ控え目に作るため、ブランデーで。 一つは黒砂糖、もう一つはオリゴ糖。 せっかくなので、健康にも気を使いました。
初めての梅酒作り。 甘さ控え目に作るため、ブランデーで。 一つは黒砂糖、もう一つはオリゴ糖。 せっかくなので、健康にも気を使いました。
miho
miho
家族
cocoさんの実例写真
愛用のキッチン道具♡ 野田琺瑯の片手鍋とぬか漬け美人❤︎ 野田琺瑯大好きです😊 毎日立つキッチン、お気に入りのものがあると心が豊かになりますね♡ 大切な毎日を少しでもhappyに暮らしたい🩷 できる範囲で*・゜゚・* みなさま毎日本当におつかれさまです☕️🍰 手前のキャニスターはダイソー200円商品✨ 粉のオリゴ糖が入っています♪ お気遣いなくです😊
愛用のキッチン道具♡ 野田琺瑯の片手鍋とぬか漬け美人❤︎ 野田琺瑯大好きです😊 毎日立つキッチン、お気に入りのものがあると心が豊かになりますね♡ 大切な毎日を少しでもhappyに暮らしたい🩷 できる範囲で*・゜゚・* みなさま毎日本当におつかれさまです☕️🍰 手前のキャニスターはダイソー200円商品✨ 粉のオリゴ糖が入っています♪ お気遣いなくです😊
coco
coco
家族
Ayakaさんの実例写真
今まで食パンは私しか食べなかったので買ったらすぐ冷凍していましたが、息子が食パンを食べるようになり、毎週食パンを買うようになったのでキッチンにブレッドケースを購入しました♡ やっぱり白が気持ち良い♩ 朝のヨーグルトに入れるオリゴ糖も入れています。※立てて入らないので倒して入れています 中身の存在を忘れそうでなかなか購入に至らなかったブレッドケースですが、毎日食べるものなら忘れる前に思い出せますね🥰笑
今まで食パンは私しか食べなかったので買ったらすぐ冷凍していましたが、息子が食パンを食べるようになり、毎週食パンを買うようになったのでキッチンにブレッドケースを購入しました♡ やっぱり白が気持ち良い♩ 朝のヨーグルトに入れるオリゴ糖も入れています。※立てて入らないので倒して入れています 中身の存在を忘れそうでなかなか購入に至らなかったブレッドケースですが、毎日食べるものなら忘れる前に思い出せますね🥰笑
Ayaka
Ayaka
家族
tytn812さんの実例写真
ヨーグルトメーカー①回目、 ちゃんとヨーグルトできました〜🤤✨ ●R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ)1本 ●牛乳1ℓ (コップ半分🥛ほど出しておく) ●オリゴ糖 大さじ1 40℃で9時間 R-1ヨーグルトを使うと 少し酸っぱい感じにと お揃いさん🥰に教えていただいてたので、 クックパッドでも調べて オリゴ糖を入れました。 ちょうどいいほんのり甘さもあって 子供たちも「イケるね〜👍」と 喜んで食べてくれました❤️ ドキドキワクワクしながら 一発目大成功だったので、 次はまた違う牛乳で試してます👌😚 トリプルヨーグルト、 昨日行ったスーパーにはなかったので 早く見つけて試したい〜🤤 今は、ヨーグルトを作って いちごジャム🍓やハチミツ🍯など いろいろ試して食べる時間が好き❤️
ヨーグルトメーカー①回目、 ちゃんとヨーグルトできました〜🤤✨ ●R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ)1本 ●牛乳1ℓ (コップ半分🥛ほど出しておく) ●オリゴ糖 大さじ1 40℃で9時間 R-1ヨーグルトを使うと 少し酸っぱい感じにと お揃いさん🥰に教えていただいてたので、 クックパッドでも調べて オリゴ糖を入れました。 ちょうどいいほんのり甘さもあって 子供たちも「イケるね〜👍」と 喜んで食べてくれました❤️ ドキドキワクワクしながら 一発目大成功だったので、 次はまた違う牛乳で試してます👌😚 トリプルヨーグルト、 昨日行ったスーパーにはなかったので 早く見つけて試したい〜🤤 今は、ヨーグルトを作って いちごジャム🍓やハチミツ🍯など いろいろ試して食べる時間が好き❤️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
まさかの当選しました、おうち見直しキャンペーン アンラッキーどころか厄の塊のようなわたくすを当選させてくださるなんて… しばらく信じられませんでしたw RC運営様、本当にありがとうございます!! 今回見直し対象にしたのは ・キッチン(食生活) ・風呂場(リラックス) という事で、まず食生活でrecolteのソロブレンダーを購入しました お迎えにあたって予めぶっ込む食材を買い揃えておいたので、晩御飯で早速使用 ヨーグルト(半パック) 冷凍ブルーベリー ほぼ手付かずで冷凍庫に眠っていた冷凍ぶどう アーモンドミルク(飲んだことない) オリゴ糖(蜂蜜の風味がダメ) 全部ガラスジャーにぶっ込み、スイッチオン ものの1分で晩御飯準備完了 目分量でしたがおいしくできて満足です 牛乳よりも豆乳よりも好きかも、アーモンドミルク 購入時、比較サイト/ブログで他の小さめブレンダー等との比較レビューを読みあさり、最終的にカプセルカッターとどちらにするか悩みに悩んでこちらにしました 決め手は比較レビューと、付属のボトルやガラスジャーを使うため洗い物が少なくて済む点でしたが大正解でした 尚、コードが短いというレビューがありましたが、確かに短い…w キッチンにコンセント差せる所がシンク上の蛍光灯の所しかないのですが、作業台まで届かず 小さくて軽いので、ガラスジャーの取っ手に親指以外の指を通して、もう一方の手でスイッチ操作する形でしっかり押さえながら稼働させました まだまだ温めているネタはありますので、明日にでもまた何をブレンドしたかレビュー投稿致します
まさかの当選しました、おうち見直しキャンペーン アンラッキーどころか厄の塊のようなわたくすを当選させてくださるなんて… しばらく信じられませんでしたw RC運営様、本当にありがとうございます!! 今回見直し対象にしたのは ・キッチン(食生活) ・風呂場(リラックス) という事で、まず食生活でrecolteのソロブレンダーを購入しました お迎えにあたって予めぶっ込む食材を買い揃えておいたので、晩御飯で早速使用 ヨーグルト(半パック) 冷凍ブルーベリー ほぼ手付かずで冷凍庫に眠っていた冷凍ぶどう アーモンドミルク(飲んだことない) オリゴ糖(蜂蜜の風味がダメ) 全部ガラスジャーにぶっ込み、スイッチオン ものの1分で晩御飯準備完了 目分量でしたがおいしくできて満足です 牛乳よりも豆乳よりも好きかも、アーモンドミルク 購入時、比較サイト/ブログで他の小さめブレンダー等との比較レビューを読みあさり、最終的にカプセルカッターとどちらにするか悩みに悩んでこちらにしました 決め手は比較レビューと、付属のボトルやガラスジャーを使うため洗い物が少なくて済む点でしたが大正解でした 尚、コードが短いというレビューがありましたが、確かに短い…w キッチンにコンセント差せる所がシンク上の蛍光灯の所しかないのですが、作業台まで届かず 小さくて軽いので、ガラスジャーの取っ手に親指以外の指を通して、もう一方の手でスイッチ操作する形でしっかり押さえながら稼働させました まだまだ温めているネタはありますので、明日にでもまた何をブレンドしたかレビュー投稿致します
khai
khai
2K | カップル
miwaさんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
かご・バスケット¥10,890
我が家定番の紅茶クッキー🍪と、 オートミールクッキーです♪ ダイエットも兼ねて、 初めてオートミールを購入。 ピーナツバター 1Tと、 オリゴ糖 1T 牛乳 50ml オートミール 35g だけで、 パリパリ、ヘルシークッキが出来上がりました💗 (180° 15分) すっごく美味しいです! 混ぜて焼くだけ。 しかもお腹で膨らむので、 腹持ちもいいです♪ 朝からコーヒーといただきます🙏😋
我が家定番の紅茶クッキー🍪と、 オートミールクッキーです♪ ダイエットも兼ねて、 初めてオートミールを購入。 ピーナツバター 1Tと、 オリゴ糖 1T 牛乳 50ml オートミール 35g だけで、 パリパリ、ヘルシークッキが出来上がりました💗 (180° 15分) すっごく美味しいです! 混ぜて焼くだけ。 しかもお腹で膨らむので、 腹持ちもいいです♪ 朝からコーヒーといただきます🙏😋
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
e..naaさんの実例写真
朝から部屋がコーヒーの匂い。 凄くいい香りで、ホッとする☕︎ そして、私の中では職員室の匂い。笑 いい匂いするなって いつも入ってた。 デロンギのコーヒーメーカーも👍
朝から部屋がコーヒーの匂い。 凄くいい香りで、ホッとする☕︎ そして、私の中では職員室の匂い。笑 いい匂いするなって いつも入ってた。 デロンギのコーヒーメーカーも👍
e..naa
e..naa
一人暮らし
7chiさんの実例写真
夫が作ってくれました♥️ かわいいーーー🎃 砂糖減ってないなーと思ったら オリゴ糖つかってて甘さ控えめでgood😆 片付け全くしないけど おいしかったから許します(笑)
夫が作ってくれました♥️ かわいいーーー🎃 砂糖減ってないなーと思ったら オリゴ糖つかってて甘さ控えめでgood😆 片付け全くしないけど おいしかったから許します(笑)
7chi
7chi
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
おはようございます。 今朝はコードレスハンドミキサーを使って、パンに塗るチョコスプレッドを作って、朝のパンのお供に〜♡ 我が家の勝手レシピは、純ココア30g、バター50g(本当は無塩バターで塩はひとつまみの方がいいのですが、家にある有塩バターで)砂糖(粉砂糖やはちみつ、液体オリゴ糖など)好みで適当に変えて作ってみています。味を見ながら調整可能なので、自分の家に合った味に仕上げられます。添加物ナシなのが安心です。そのかわり1週間くらいで食べきります。冷蔵庫で冷えると少し硬くなりますが焼いたパンに塗ると、とろけて美味しいです。 家にある材料で、さっと作れるので食べたいときに作っています。
おはようございます。 今朝はコードレスハンドミキサーを使って、パンに塗るチョコスプレッドを作って、朝のパンのお供に〜♡ 我が家の勝手レシピは、純ココア30g、バター50g(本当は無塩バターで塩はひとつまみの方がいいのですが、家にある有塩バターで)砂糖(粉砂糖やはちみつ、液体オリゴ糖など)好みで適当に変えて作ってみています。味を見ながら調整可能なので、自分の家に合った味に仕上げられます。添加物ナシなのが安心です。そのかわり1週間くらいで食べきります。冷蔵庫で冷えると少し硬くなりますが焼いたパンに塗ると、とろけて美味しいです。 家にある材料で、さっと作れるので食べたいときに作っています。
collon
collon
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
梅仕事パート2 今年の暑さは半端無い❗️ と言う事で 初めて梅シロップを作りました 南高梅の完熟が手に入り 綺麗に処理してジプロックに入れて1日冷凍 殺菌処理した瓶に凍らせた梅と同量の蜂蜜を入れようととしたら 蜂蜜が半分足りなくて💦 オリゴ糖を混ぜました 美味しい梅シロップが出来ます様に❤️
梅仕事パート2 今年の暑さは半端無い❗️ と言う事で 初めて梅シロップを作りました 南高梅の完熟が手に入り 綺麗に処理してジプロックに入れて1日冷凍 殺菌処理した瓶に凍らせた梅と同量の蜂蜜を入れようととしたら 蜂蜜が半分足りなくて💦 オリゴ糖を混ぜました 美味しい梅シロップが出来ます様に❤️
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
牛乳とR1でヨーグルト作り始めました🥛💕 さっぱりしててハマしました🐮💕オリゴ糖で食べてます❣️
牛乳とR1でヨーグルト作り始めました🥛💕 さっぱりしててハマしました🐮💕オリゴ糖で食べてます❣️
ik
ik
3LDK | 家族
ayukanさんの実例写真
オリゴ糖入り生姜湯入りマグカップ
オリゴ糖入り生姜湯入りマグカップ
ayukan
ayukan
4LDK | 家族
eisaaさんの実例写真
今日はアイスカフェオレにしました 最近は甘くするときにカロリーオフの オリゴ糖使っています 個人的にはきび糖のほうが コクが出て好きです さあ1日頑張りましょう
今日はアイスカフェオレにしました 最近は甘くするときにカロリーオフの オリゴ糖使っています 個人的にはきび糖のほうが コクが出て好きです さあ1日頑張りましょう
eisaa
eisaa
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
私に欠かせない、ハニーナッツ 雑貨屋さんにオシャレな瓶で売ってるけど、少なくて足りないから、徳用ナッツで作る 少しオリゴ糖入り✨ ヨーグルトにたっぷり入れたら、幸せ✨
私に欠かせない、ハニーナッツ 雑貨屋さんにオシャレな瓶で売ってるけど、少なくて足りないから、徳用ナッツで作る 少しオリゴ糖入り✨ ヨーグルトにたっぷり入れたら、幸せ✨
shiho
shiho
yukieさんの実例写真
フェリシモは毎月利用してます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡ 毎月2本ずつ届くフルーツソースが美味しいし、オリゴ糖が入ってます。 リメイクシート2種類もフェリシモですʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
フェリシモは毎月利用してます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡ 毎月2本ずつ届くフルーツソースが美味しいし、オリゴ糖が入ってます。 リメイクシート2種類もフェリシモですʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
yukie
yukie
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
ウエルカムクーポン BRUNOマルチスティックブレンダーでスムージー(*´︶`*)❤︎ お風呂上がりに冷たいものが食べたくて😋💓 冷凍のミックスベリーと娘が買ってくれたキウイ🥝を冷凍したのと、手作りヨーグルトにオリゴ糖入れて『ガー!!』とやったら出来上がり❣️ 冷たくて酸っぱくて美味しい(*´︶`*)❤︎ 簡単簡単🎶 お風呂入る前にレディーボーデンの抹茶食べたんだけどね(≧∇≦)
ウエルカムクーポン BRUNOマルチスティックブレンダーでスムージー(*´︶`*)❤︎ お風呂上がりに冷たいものが食べたくて😋💓 冷凍のミックスベリーと娘が買ってくれたキウイ🥝を冷凍したのと、手作りヨーグルトにオリゴ糖入れて『ガー!!』とやったら出来上がり❣️ 冷たくて酸っぱくて美味しい(*´︶`*)❤︎ 簡単簡単🎶 お風呂入る前にレディーボーデンの抹茶食べたんだけどね(≧∇≦)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン オリゴ糖が気になるあなたにおすすめ

キッチン オリゴ糖の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン オリゴ糖

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
noriさんの実例写真
お昼に瓦そばをして、残った🍋レモンをオリゴ糖につけました。 寒い今の時期は、朝ホットで飲もうかな~☺️🫖
お昼に瓦そばをして、残った🍋レモンをオリゴ糖につけました。 寒い今の時期は、朝ホットで飲もうかな~☺️🫖
nori
nori
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
mon・o・toneグッズ -調味料ラベル編- はちみつ&オリゴ糖ボトル★ 液だれしないこのボトル考えた人、天才(´∀`艸)‼︎
mon・o・toneグッズ -調味料ラベル編- はちみつ&オリゴ糖ボトル★ 液だれしないこのボトル考えた人、天才(´∀`艸)‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
cherryさんの実例写真
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
冷蔵庫にいれる調味料たち。 ケチャップ、マスタード、マヨネーズはそのまま。 ソース、ポン酢、ドレッシングはセリアのオイルボトルに、砂糖代わりのオリゴ糖、料理酒代わりの日本酒はハチミツの空き容器に詰め替えてます。 冷蔵庫のドアポケットがあまり奥行きがないので、詰め替えることでデッドスペースを減らしてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
冷凍バナナで簡単バナナスムージー🍌 ティファールのミキサーは氷も簡単にクラッシュしてくれる優れもの🫶
冷凍バナナで簡単バナナスムージー🍌 ティファールのミキサーは氷も簡単にクラッシュしてくれる優れもの🫶
MASAKO
MASAKO
家族
happy129さんの実例写真
オシャレなオリゴ糖を発見❤︎使うのはもったいない❤︎
オシャレなオリゴ糖を発見❤︎使うのはもったいない❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は暑かったーーーー PCが熱くって! PCに向けてミニファンを回しながら リビングに扇風機2台🌀 キッチンのサーキュライトは人感センサーオフでファンを回してリビングに向けてるよー🌀 さて、仕事終わって遅めのティータイム。 今日は暑かったので、冷たいものを🍧 娘に、聞くと 「かき氷とガリガリどっちがいい?」 「ガリガリー」 ということで、牛乳と、チョコシロップと、オリゴトでガリガリ(これも一種のかき氷ですが、わが家ではそう呼ぶ)作りました。 「はいどーぞー」 カウンターで受け渡しの図。 あ、しまった。シロップかけてから撮ればよかった。 もう食べちゃったよね💦 はぁ〜💕生き返るぅ 2枚目、とりわけ前。 今、モニターしてるサーキュライトの ドウシシャさん製 大人の氷フローズン。 1年ぶりの投稿かな~
今日は暑かったーーーー PCが熱くって! PCに向けてミニファンを回しながら リビングに扇風機2台🌀 キッチンのサーキュライトは人感センサーオフでファンを回してリビングに向けてるよー🌀 さて、仕事終わって遅めのティータイム。 今日は暑かったので、冷たいものを🍧 娘に、聞くと 「かき氷とガリガリどっちがいい?」 「ガリガリー」 ということで、牛乳と、チョコシロップと、オリゴトでガリガリ(これも一種のかき氷ですが、わが家ではそう呼ぶ)作りました。 「はいどーぞー」 カウンターで受け渡しの図。 あ、しまった。シロップかけてから撮ればよかった。 もう食べちゃったよね💦 はぁ〜💕生き返るぅ 2枚目、とりわけ前。 今、モニターしてるサーキュライトの ドウシシャさん製 大人の氷フローズン。 1年ぶりの投稿かな~
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
最近は年齢的な事なのか?カラダの不調(女性特有の)が気になりだして…😔 健康のために飲み物や食べ物に気をつけるようにしています。と言っても手軽に出来ることから😅 まずは ヨーグルト+ハチミツ ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌とハチミツに含まれるオリゴ糖が腸内環境を整えてくれる ごぼう茶 便秘改善、アンチエイジング、免疫力UP 黒豆茶は色々効果がある中でもホルモンバランスを整えてくれる効果を期待して✨ 金の青汁(乳酸菌×酵素)、チャコールコーヒーも♡ ほとんど便秘解消的なものばかりですね💧 あとは伊藤園の「おーいお茶 濃い茶」は体脂肪を減らす効果があるので⭐︎ 水筒に入れて持ち歩いたり、タイミングをきめてそれぞれ飲んでいます。 あとは、ルームサイクルを30分はやるようにしています♪
最近は年齢的な事なのか?カラダの不調(女性特有の)が気になりだして…😔 健康のために飲み物や食べ物に気をつけるようにしています。と言っても手軽に出来ることから😅 まずは ヨーグルト+ハチミツ ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌とハチミツに含まれるオリゴ糖が腸内環境を整えてくれる ごぼう茶 便秘改善、アンチエイジング、免疫力UP 黒豆茶は色々効果がある中でもホルモンバランスを整えてくれる効果を期待して✨ 金の青汁(乳酸菌×酵素)、チャコールコーヒーも♡ ほとんど便秘解消的なものばかりですね💧 あとは伊藤園の「おーいお茶 濃い茶」は体脂肪を減らす効果があるので⭐︎ 水筒に入れて持ち歩いたり、タイミングをきめてそれぞれ飲んでいます。 あとは、ルームサイクルを30分はやるようにしています♪
colon
colon
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
みなさん知ってました⁉️⁉️ ヨーグルトにはビフィズス菌が 入っているモノと入っていないモノが あるってことを‼️‼️‼️ 私…全てのヨーグルトには ビフィズス菌が入ってて 当たり前だと思っていましたよ…😅 先日テレビでマツコ・デラックスが 自分のうんち💩を調べてもらって 腸内細菌の話をしてたんです 腸の中には…いわゆる デブ菌とヤセ菌がいて マツコさんはデブ菌が多いのかと 思いきや…普通の人より少ないらしい どういうこと⁉️⁉️ じゃあなんであの体型なの⁉️⁉️ すると『デブ菌も少ないのですが ヤセ菌が殆どいないんです‼️』とのこと (ヤセ菌が殆どいないのは珍しいらしい) ヤセ菌がいないってことが問題なのね💡 ではヤセ菌を増やすには⁉️ 『ビフィズス菌を摂取してください』 と言われてマツコさんは 『私ヨーグルトめちゃめちゃ  食べてるんですけど〜‼️‼️』 と答えたら 【ヨーグルトにはビフィズス菌が  入っていないモノもあるので  ビフィズス菌入りのヨーグルトを  食べてくださいね】 とのことでした 知らなかったーー‼️‼️😲‼️‼️ 衝撃でしたよ この事実💡 詳しくはコチラ⤵️ https://toyokeizai.net/sp/morinaga-bifidus02/sp/index.html?ismmark=b ということで… 悦子デラックスにならないよう 腸活始めようと思います🤣🤣🤣 (時すでに遅しの気もするが…) ビフィズス菌の餌となる オリゴ糖も摂ったほうがいいので 買ってきましたよ😁
みなさん知ってました⁉️⁉️ ヨーグルトにはビフィズス菌が 入っているモノと入っていないモノが あるってことを‼️‼️‼️ 私…全てのヨーグルトには ビフィズス菌が入ってて 当たり前だと思っていましたよ…😅 先日テレビでマツコ・デラックスが 自分のうんち💩を調べてもらって 腸内細菌の話をしてたんです 腸の中には…いわゆる デブ菌とヤセ菌がいて マツコさんはデブ菌が多いのかと 思いきや…普通の人より少ないらしい どういうこと⁉️⁉️ じゃあなんであの体型なの⁉️⁉️ すると『デブ菌も少ないのですが ヤセ菌が殆どいないんです‼️』とのこと (ヤセ菌が殆どいないのは珍しいらしい) ヤセ菌がいないってことが問題なのね💡 ではヤセ菌を増やすには⁉️ 『ビフィズス菌を摂取してください』 と言われてマツコさんは 『私ヨーグルトめちゃめちゃ  食べてるんですけど〜‼️‼️』 と答えたら 【ヨーグルトにはビフィズス菌が  入っていないモノもあるので  ビフィズス菌入りのヨーグルトを  食べてくださいね】 とのことでした 知らなかったーー‼️‼️😲‼️‼️ 衝撃でしたよ この事実💡 詳しくはコチラ⤵️ https://toyokeizai.net/sp/morinaga-bifidus02/sp/index.html?ismmark=b ということで… 悦子デラックスにならないよう 腸活始めようと思います🤣🤣🤣 (時すでに遅しの気もするが…) ビフィズス菌の餌となる オリゴ糖も摂ったほうがいいので 買ってきましたよ😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mihoさんの実例写真
初めての梅酒作り。 甘さ控え目に作るため、ブランデーで。 一つは黒砂糖、もう一つはオリゴ糖。 せっかくなので、健康にも気を使いました。
初めての梅酒作り。 甘さ控え目に作るため、ブランデーで。 一つは黒砂糖、もう一つはオリゴ糖。 せっかくなので、健康にも気を使いました。
miho
miho
家族
cocoさんの実例写真
愛用のキッチン道具♡ 野田琺瑯の片手鍋とぬか漬け美人❤︎ 野田琺瑯大好きです😊 毎日立つキッチン、お気に入りのものがあると心が豊かになりますね♡ 大切な毎日を少しでもhappyに暮らしたい🩷 できる範囲で*・゜゚・* みなさま毎日本当におつかれさまです☕️🍰 手前のキャニスターはダイソー200円商品✨ 粉のオリゴ糖が入っています♪ お気遣いなくです😊
愛用のキッチン道具♡ 野田琺瑯の片手鍋とぬか漬け美人❤︎ 野田琺瑯大好きです😊 毎日立つキッチン、お気に入りのものがあると心が豊かになりますね♡ 大切な毎日を少しでもhappyに暮らしたい🩷 できる範囲で*・゜゚・* みなさま毎日本当におつかれさまです☕️🍰 手前のキャニスターはダイソー200円商品✨ 粉のオリゴ糖が入っています♪ お気遣いなくです😊
coco
coco
家族
Ayakaさんの実例写真
今まで食パンは私しか食べなかったので買ったらすぐ冷凍していましたが、息子が食パンを食べるようになり、毎週食パンを買うようになったのでキッチンにブレッドケースを購入しました♡ やっぱり白が気持ち良い♩ 朝のヨーグルトに入れるオリゴ糖も入れています。※立てて入らないので倒して入れています 中身の存在を忘れそうでなかなか購入に至らなかったブレッドケースですが、毎日食べるものなら忘れる前に思い出せますね🥰笑
今まで食パンは私しか食べなかったので買ったらすぐ冷凍していましたが、息子が食パンを食べるようになり、毎週食パンを買うようになったのでキッチンにブレッドケースを購入しました♡ やっぱり白が気持ち良い♩ 朝のヨーグルトに入れるオリゴ糖も入れています。※立てて入らないので倒して入れています 中身の存在を忘れそうでなかなか購入に至らなかったブレッドケースですが、毎日食べるものなら忘れる前に思い出せますね🥰笑
Ayaka
Ayaka
家族
tytn812さんの実例写真
ヨーグルトメーカー①回目、 ちゃんとヨーグルトできました〜🤤✨ ●R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ)1本 ●牛乳1ℓ (コップ半分🥛ほど出しておく) ●オリゴ糖 大さじ1 40℃で9時間 R-1ヨーグルトを使うと 少し酸っぱい感じにと お揃いさん🥰に教えていただいてたので、 クックパッドでも調べて オリゴ糖を入れました。 ちょうどいいほんのり甘さもあって 子供たちも「イケるね〜👍」と 喜んで食べてくれました❤️ ドキドキワクワクしながら 一発目大成功だったので、 次はまた違う牛乳で試してます👌😚 トリプルヨーグルト、 昨日行ったスーパーにはなかったので 早く見つけて試したい〜🤤 今は、ヨーグルトを作って いちごジャム🍓やハチミツ🍯など いろいろ試して食べる時間が好き❤️
ヨーグルトメーカー①回目、 ちゃんとヨーグルトできました〜🤤✨ ●R-1ヨーグルト(ドリンクタイプ)1本 ●牛乳1ℓ (コップ半分🥛ほど出しておく) ●オリゴ糖 大さじ1 40℃で9時間 R-1ヨーグルトを使うと 少し酸っぱい感じにと お揃いさん🥰に教えていただいてたので、 クックパッドでも調べて オリゴ糖を入れました。 ちょうどいいほんのり甘さもあって 子供たちも「イケるね〜👍」と 喜んで食べてくれました❤️ ドキドキワクワクしながら 一発目大成功だったので、 次はまた違う牛乳で試してます👌😚 トリプルヨーグルト、 昨日行ったスーパーにはなかったので 早く見つけて試したい〜🤤 今は、ヨーグルトを作って いちごジャム🍓やハチミツ🍯など いろいろ試して食べる時間が好き❤️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
まさかの当選しました、おうち見直しキャンペーン アンラッキーどころか厄の塊のようなわたくすを当選させてくださるなんて… しばらく信じられませんでしたw RC運営様、本当にありがとうございます!! 今回見直し対象にしたのは ・キッチン(食生活) ・風呂場(リラックス) という事で、まず食生活でrecolteのソロブレンダーを購入しました お迎えにあたって予めぶっ込む食材を買い揃えておいたので、晩御飯で早速使用 ヨーグルト(半パック) 冷凍ブルーベリー ほぼ手付かずで冷凍庫に眠っていた冷凍ぶどう アーモンドミルク(飲んだことない) オリゴ糖(蜂蜜の風味がダメ) 全部ガラスジャーにぶっ込み、スイッチオン ものの1分で晩御飯準備完了 目分量でしたがおいしくできて満足です 牛乳よりも豆乳よりも好きかも、アーモンドミルク 購入時、比較サイト/ブログで他の小さめブレンダー等との比較レビューを読みあさり、最終的にカプセルカッターとどちらにするか悩みに悩んでこちらにしました 決め手は比較レビューと、付属のボトルやガラスジャーを使うため洗い物が少なくて済む点でしたが大正解でした 尚、コードが短いというレビューがありましたが、確かに短い…w キッチンにコンセント差せる所がシンク上の蛍光灯の所しかないのですが、作業台まで届かず 小さくて軽いので、ガラスジャーの取っ手に親指以外の指を通して、もう一方の手でスイッチ操作する形でしっかり押さえながら稼働させました まだまだ温めているネタはありますので、明日にでもまた何をブレンドしたかレビュー投稿致します
まさかの当選しました、おうち見直しキャンペーン アンラッキーどころか厄の塊のようなわたくすを当選させてくださるなんて… しばらく信じられませんでしたw RC運営様、本当にありがとうございます!! 今回見直し対象にしたのは ・キッチン(食生活) ・風呂場(リラックス) という事で、まず食生活でrecolteのソロブレンダーを購入しました お迎えにあたって予めぶっ込む食材を買い揃えておいたので、晩御飯で早速使用 ヨーグルト(半パック) 冷凍ブルーベリー ほぼ手付かずで冷凍庫に眠っていた冷凍ぶどう アーモンドミルク(飲んだことない) オリゴ糖(蜂蜜の風味がダメ) 全部ガラスジャーにぶっ込み、スイッチオン ものの1分で晩御飯準備完了 目分量でしたがおいしくできて満足です 牛乳よりも豆乳よりも好きかも、アーモンドミルク 購入時、比較サイト/ブログで他の小さめブレンダー等との比較レビューを読みあさり、最終的にカプセルカッターとどちらにするか悩みに悩んでこちらにしました 決め手は比較レビューと、付属のボトルやガラスジャーを使うため洗い物が少なくて済む点でしたが大正解でした 尚、コードが短いというレビューがありましたが、確かに短い…w キッチンにコンセント差せる所がシンク上の蛍光灯の所しかないのですが、作業台まで届かず 小さくて軽いので、ガラスジャーの取っ手に親指以外の指を通して、もう一方の手でスイッチ操作する形でしっかり押さえながら稼働させました まだまだ温めているネタはありますので、明日にでもまた何をブレンドしたかレビュー投稿致します
khai
khai
2K | カップル
miwaさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,920
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
健康に過ごすために心がけていること🙌✨ 食生活を意識することが1番大事かなぁと思っていて“腸活”をしています♪ 自家製ヨーグルトなど乳酸菌や、発酵食品を毎日食べます😋✨ 善玉菌の栄養素となり増殖を助けると言われているのが、オリゴ糖や食物繊維! 我が家が料理やお菓子作りに使うのは『てんさい糖』です‼️ 砂糖の中でもまろやかな甘さと風味とコクがあります♡ 薄い茶色をしていますが、料理の色に影響も出ません♡ てんさい糖の最大の特徴は、他の砂糖と違い天然のオリゴ糖の含まれていること✨✨ オリゴ糖はメリットだらけ😆︎💕︎💕 ・ビフィズス菌を増やす ・便秘改善 ・免疫力アップ ・アトピー性皮膚炎改善 とは言え、砂糖に変わりはないので摂りすぎは注意です🙅 我が家は、上白糖からてんさい糖に変えた時、料理がより美味しくなったと言われ、体にも優しくて一石二鳥😁💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
我が家定番の紅茶クッキー🍪と、 オートミールクッキーです♪ ダイエットも兼ねて、 初めてオートミールを購入。 ピーナツバター 1Tと、 オリゴ糖 1T 牛乳 50ml オートミール 35g だけで、 パリパリ、ヘルシークッキが出来上がりました💗 (180° 15分) すっごく美味しいです! 混ぜて焼くだけ。 しかもお腹で膨らむので、 腹持ちもいいです♪ 朝からコーヒーといただきます🙏😋
我が家定番の紅茶クッキー🍪と、 オートミールクッキーです♪ ダイエットも兼ねて、 初めてオートミールを購入。 ピーナツバター 1Tと、 オリゴ糖 1T 牛乳 50ml オートミール 35g だけで、 パリパリ、ヘルシークッキが出来上がりました💗 (180° 15分) すっごく美味しいです! 混ぜて焼くだけ。 しかもお腹で膨らむので、 腹持ちもいいです♪ 朝からコーヒーといただきます🙏😋
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
e..naaさんの実例写真
朝から部屋がコーヒーの匂い。 凄くいい香りで、ホッとする☕︎ そして、私の中では職員室の匂い。笑 いい匂いするなって いつも入ってた。 デロンギのコーヒーメーカーも👍
朝から部屋がコーヒーの匂い。 凄くいい香りで、ホッとする☕︎ そして、私の中では職員室の匂い。笑 いい匂いするなって いつも入ってた。 デロンギのコーヒーメーカーも👍
e..naa
e..naa
一人暮らし
7chiさんの実例写真
夫が作ってくれました♥️ かわいいーーー🎃 砂糖減ってないなーと思ったら オリゴ糖つかってて甘さ控えめでgood😆 片付け全くしないけど おいしかったから許します(笑)
夫が作ってくれました♥️ かわいいーーー🎃 砂糖減ってないなーと思ったら オリゴ糖つかってて甘さ控えめでgood😆 片付け全くしないけど おいしかったから許します(笑)
7chi
7chi
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
おはようございます。 今朝はコードレスハンドミキサーを使って、パンに塗るチョコスプレッドを作って、朝のパンのお供に〜♡ 我が家の勝手レシピは、純ココア30g、バター50g(本当は無塩バターで塩はひとつまみの方がいいのですが、家にある有塩バターで)砂糖(粉砂糖やはちみつ、液体オリゴ糖など)好みで適当に変えて作ってみています。味を見ながら調整可能なので、自分の家に合った味に仕上げられます。添加物ナシなのが安心です。そのかわり1週間くらいで食べきります。冷蔵庫で冷えると少し硬くなりますが焼いたパンに塗ると、とろけて美味しいです。 家にある材料で、さっと作れるので食べたいときに作っています。
おはようございます。 今朝はコードレスハンドミキサーを使って、パンに塗るチョコスプレッドを作って、朝のパンのお供に〜♡ 我が家の勝手レシピは、純ココア30g、バター50g(本当は無塩バターで塩はひとつまみの方がいいのですが、家にある有塩バターで)砂糖(粉砂糖やはちみつ、液体オリゴ糖など)好みで適当に変えて作ってみています。味を見ながら調整可能なので、自分の家に合った味に仕上げられます。添加物ナシなのが安心です。そのかわり1週間くらいで食べきります。冷蔵庫で冷えると少し硬くなりますが焼いたパンに塗ると、とろけて美味しいです。 家にある材料で、さっと作れるので食べたいときに作っています。
collon
collon
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
梅仕事パート2 今年の暑さは半端無い❗️ と言う事で 初めて梅シロップを作りました 南高梅の完熟が手に入り 綺麗に処理してジプロックに入れて1日冷凍 殺菌処理した瓶に凍らせた梅と同量の蜂蜜を入れようととしたら 蜂蜜が半分足りなくて💦 オリゴ糖を混ぜました 美味しい梅シロップが出来ます様に❤️
梅仕事パート2 今年の暑さは半端無い❗️ と言う事で 初めて梅シロップを作りました 南高梅の完熟が手に入り 綺麗に処理してジプロックに入れて1日冷凍 殺菌処理した瓶に凍らせた梅と同量の蜂蜜を入れようととしたら 蜂蜜が半分足りなくて💦 オリゴ糖を混ぜました 美味しい梅シロップが出来ます様に❤️
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
牛乳とR1でヨーグルト作り始めました🥛💕 さっぱりしててハマしました🐮💕オリゴ糖で食べてます❣️
牛乳とR1でヨーグルト作り始めました🥛💕 さっぱりしててハマしました🐮💕オリゴ糖で食べてます❣️
ik
ik
3LDK | 家族
ayukanさんの実例写真
オリゴ糖入り生姜湯入りマグカップ
オリゴ糖入り生姜湯入りマグカップ
ayukan
ayukan
4LDK | 家族
eisaaさんの実例写真
今日はアイスカフェオレにしました 最近は甘くするときにカロリーオフの オリゴ糖使っています 個人的にはきび糖のほうが コクが出て好きです さあ1日頑張りましょう
今日はアイスカフェオレにしました 最近は甘くするときにカロリーオフの オリゴ糖使っています 個人的にはきび糖のほうが コクが出て好きです さあ1日頑張りましょう
eisaa
eisaa
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
私に欠かせない、ハニーナッツ 雑貨屋さんにオシャレな瓶で売ってるけど、少なくて足りないから、徳用ナッツで作る 少しオリゴ糖入り✨ ヨーグルトにたっぷり入れたら、幸せ✨
私に欠かせない、ハニーナッツ 雑貨屋さんにオシャレな瓶で売ってるけど、少なくて足りないから、徳用ナッツで作る 少しオリゴ糖入り✨ ヨーグルトにたっぷり入れたら、幸せ✨
shiho
shiho
yukieさんの実例写真
フェリシモは毎月利用してます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡ 毎月2本ずつ届くフルーツソースが美味しいし、オリゴ糖が入ってます。 リメイクシート2種類もフェリシモですʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
フェリシモは毎月利用してます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡ 毎月2本ずつ届くフルーツソースが美味しいし、オリゴ糖が入ってます。 リメイクシート2種類もフェリシモですʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
yukie
yukie
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
ウエルカムクーポン BRUNOマルチスティックブレンダーでスムージー(*´︶`*)❤︎ お風呂上がりに冷たいものが食べたくて😋💓 冷凍のミックスベリーと娘が買ってくれたキウイ🥝を冷凍したのと、手作りヨーグルトにオリゴ糖入れて『ガー!!』とやったら出来上がり❣️ 冷たくて酸っぱくて美味しい(*´︶`*)❤︎ 簡単簡単🎶 お風呂入る前にレディーボーデンの抹茶食べたんだけどね(≧∇≦)
ウエルカムクーポン BRUNOマルチスティックブレンダーでスムージー(*´︶`*)❤︎ お風呂上がりに冷たいものが食べたくて😋💓 冷凍のミックスベリーと娘が買ってくれたキウイ🥝を冷凍したのと、手作りヨーグルトにオリゴ糖入れて『ガー!!』とやったら出来上がり❣️ 冷たくて酸っぱくて美味しい(*´︶`*)❤︎ 簡単簡単🎶 お風呂入る前にレディーボーデンの抹茶食べたんだけどね(≧∇≦)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
おはようございます😃 今日はあいにくの雨☔️ 午後にはやむみたいですけどね! アレルギー体質の長男の体質改善の一つにフラクトオリゴ糖を取り入れてみました。 精製されたお砂糖は出来るだけ家では使わないようにしています。 こちらのフラクトオリゴ糖はアレルギー反応を抑えてくれる効果があるようです。 また、血糖値の上がりも緩やかにしてくれるようなので、お菓子作りの時などに活用しています。 ラカントはお菓子の種類によってはうまくいかない事も多いのでねぇ😓 ヨーグルトなんて全く食べなかった長男が、このオリゴ糖をかけたら進んで食べるようになりました。 味はお砂糖よりは甘みは弱めで優しいお味という印象です。 ヨーグルトに入れると固まって面白い食感になるのが気に入っているようです。 食物による体質改善はすぐに効果が出るものでは無く長期的に見ていかなければいけないので根気が必要ですが、今は「効果があるはず」と信じてしばらくは続けてみようと思います。
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン オリゴ糖が気になるあなたにおすすめ

キッチン オリゴ糖の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ