キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。
隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪
冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。
狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。
ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です!
ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂
冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。
白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭
キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。
隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪
冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。
狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。
ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です!
ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂
冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。
白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭