100均のドリンクボトルは、シンプルで使い勝手がよく人気です。飲み物はもちろんですが、それ以外のものを入れて、多様な使い方ができることをご存じですか?何を入れてもクールな佇まいになり、収納やインテリアとして購入する方も多いようです。ユーザーさんのアイディア使いを参考に、ぜひ取り入れてみてくださいね♪
調味料や乾物ケースとして
砂糖や塩、粉末スープの素などの調味料を入れたり、パスタや春雨などを保管するのに最適です。ロゴやデザインが魅力的なので、たくさん並べて見える所に置いて使いたくなりますね。
粉もの調味料ケースに
粉ものの調味料入れとして、ラックに並べているseiran.さん。デザインの違ったものを選ぶと、動きが出て華やぎます。蓋を外してそのまま振りかけられるので、手間が省けて便利。間口が広いので、詰め替えも楽にできそうですね。
パスタや乾物ケースとして
使いきれずに残ってしまいがちな、ショートパスタの保存にも便利です。透明なので種類が一目でわかるのもうれしいですね。乾物系の保存は気を使いますが、これなら場所にも困りません。春雨もぴったりサイズで収まって、指定席に決定です。
賞味期限を貼って、無駄なく使う
ボトルに入れ替えたものを無駄なく使うために、賞味期限を記入しておくとベストです。__________7hm7_____さんは、日付を書いたマスキングテープを、底の部分に貼って管理しているそうです。何度でも貼り替えができて、ボトルも汚れず、すぐにでもマネしたい工夫です。
キッチンの小物仕分けに
キッチンの小物収納にもぴったり。高さが選べるので、入れるものによってベストなサイズを使ってみてください。立てる収納が可能になり省スペースですむので、ごちゃつきがちなキッチンにぴったりです。
カトラリーケースとして
ボトルの蓋を外して、カトラリーケースに使っているそうです。ミニボトルには、お子さま用がぴったり。サイズを選べば、分類収納も簡単です。そのまま食卓に持っていけるので、お子さまも自発的にカトラリーを並べるお手伝いをしてくれそうです。
パックやナッツ類も
もともと麦茶のパックを入れていたそうですが、空いたボトルにナッツを入れたらしっくり収まったというamelie1259さん。どちらも使い勝手が良さそうですね。特にナッツは、一粒ずつ出しながら食べられるので、お皿代わりにも。このまま売られているような見た目もキュートです。
ストローやおしぼりを入れて
大きいボトルには、ストローを。小さいボトルには、タブレット状の膨らむおしぼりを収納されています。モノトーンでそろえられていて、このボトルのデザインを最大限に生かした、インテリア的収納アイディアですね。かさばるものがスリムに収まります。
その他、家中で使いこなせます
まだまだ用途はたくさん。形と透明性を生かして、いろいろなものを入れて使えます。ボトルに入れ替えることでインテリアに馴染む優れものです。中に入れるものによっては、存在感のあるオブジェ的な飾り方もできますよ。どんな使い道があるか、もっと探してみたくなりますね。
お掃除道具も
重曹やクエン酸など、粉末状のお掃除道具もボトルで保存。お掃除道具とは思えないおしゃれなアイテムに変わって、やる気もアップしそうです。中に常備しているセリアの木のスプーンが、ぴったりサイズで相性抜群ですね。
ペットのおやつを入れて
ペットのおやつも、ボトルを使って使いやすく詰め替えされています。形やサイズがまちまちのおやつも、ボトルをそろえると整った印象になりますね。生活感が出てしまいそうなペットコーナーも、シックな男前風のインテリアに早変わりです。
色鉛筆立てに
色鉛筆を色彩ごとに分け、鉛筆立てとして利用しているtorichinさん。透明なボトルに、鮮やかな色が映えます。お部屋のポイントオブジェとして、置いておくだけでも絵になりますね。お子さま達の色彩感覚も豊かになりそうです。
インテリアにも
グリーンやミニチュアオブジェなどを入れて、テラリウム風にアレンジされています。ガラスではないので、軽く扱いやすそうなのもポイントです。好みのものを入れて、好きな世界観のオブジェを作ってみたくなります。
いかがだったでしょうか。機能性とデザイン性を兼ね備えたボトルが、プチプラで手に入るのはうれしいですね。想像以上にいろいろな使い方ができるので、お家の中を見渡してオリジナルの用途も探してみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ドリンクボトル 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!