キッチン 自分で取り付け

42枚の部屋写真から32枚をセレクト
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
lala
lala
2LDK | 家族
na-naさんの実例写真
キッチンの背面側はレンガ柄のアクセントクロスにしました。 棚は自分で取り付け色々ごちゃごちゃ飾ってます。 下段の本型の並んでいる入れ物はセリア。 紅茶のティーパック、ドリップコーヒーなど入れて収納してます。
キッチンの背面側はレンガ柄のアクセントクロスにしました。 棚は自分で取り付け色々ごちゃごちゃ飾ってます。 下段の本型の並んでいる入れ物はセリア。 紅茶のティーパック、ドリップコーヒーなど入れて収納してます。
na-na
na-na
2LDK | 家族
coco-miさんの実例写真
カウンターキッチンに色を塗りました。三度塗りて私好みの色になりました。息子が作成したワンちゃんのエサ置き代にも塗ってみたら統一感でて良くなった。大工さんが付けてくれたペンダントレールにペンダントライトを自分で取り付けました。なかなかいい感じに♡
カウンターキッチンに色を塗りました。三度塗りて私好みの色になりました。息子が作成したワンちゃんのエサ置き代にも塗ってみたら統一感でて良くなった。大工さんが付けてくれたペンダントレールにペンダントライトを自分で取り付けました。なかなかいい感じに♡
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
sormi1150さんの実例写真
楽天ショップ名:アーネ インテリア 商品名:WallBoxB-M glass 単品 &Wall Box Seven Btype 単品M (各2個購入) 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:石膏ボードに気軽に取り付けられ、縦横自由に使用できる棚。キッチンに吊り戸棚をつけたくないけど、目線には普段使いの食器棚と、上にはお客様用グラスやティーセットをディスプレイしながら収納したかったので、理想通りに収納できました。
楽天ショップ名:アーネ インテリア 商品名:WallBoxB-M glass 単品 &Wall Box Seven Btype 単品M (各2個購入) 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:石膏ボードに気軽に取り付けられ、縦横自由に使用できる棚。キッチンに吊り戸棚をつけたくないけど、目線には普段使いの食器棚と、上にはお客様用グラスやティーセットをディスプレイしながら収納したかったので、理想通りに収納できました。
sormi1150
sormi1150
nekomusumeさんの実例写真
ニトリのブラインドを取り付けました!なんと600円∑(゚Д゚)お値段以上ニトリさんです♡お気に入りのテラリウムをぶら下げたらなんだか涼しげになりました♡窓より長かったので何枚か板を外しましたが簡単にできました!カフェカーテンの時よりこっちの方が好きだなぁ〜\(//∇//)\
ニトリのブラインドを取り付けました!なんと600円∑(゚Д゚)お値段以上ニトリさんです♡お気に入りのテラリウムをぶら下げたらなんだか涼しげになりました♡窓より長かったので何枚か板を外しましたが簡単にできました!カフェカーテンの時よりこっちの方が好きだなぁ〜\(//∇//)\
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
壁面収納イベントします✨ 我が家の台所はもともと古い一軒家の昔ながらの作りで収納がなく使い勝手が悪く…15年(入居して15年)あれこれやりながら壁面収納するようになりました。 セリアの木箱を棚として使用(下の同じサイズの2つです) DIYした調味料棚を壁面に付けて収納したりレンジフードに小さめの鍋、フライパン、キッチングッズを吊るして収納してます。 とても使いやすくなりました。
壁面収納イベントします✨ 我が家の台所はもともと古い一軒家の昔ながらの作りで収納がなく使い勝手が悪く…15年(入居して15年)あれこれやりながら壁面収納するようになりました。 セリアの木箱を棚として使用(下の同じサイズの2つです) DIYした調味料棚を壁面に付けて収納したりレンジフードに小さめの鍋、フライパン、キッチングッズを吊るして収納してます。 とても使いやすくなりました。
fuku
fuku
家族
renovelifeさんの実例写真
鉄製の調理器具は吊り下がると錆びないのです☆ 【インテリア好きのためのブログ】 キッチンバーをコンクリート壁へ自分で取り付けDIY(^ν^) http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/08/r-toolbox.html?m=1
鉄製の調理器具は吊り下がると錆びないのです☆ 【インテリア好きのためのブログ】 キッチンバーをコンクリート壁へ自分で取り付けDIY(^ν^) http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/08/r-toolbox.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
monchiさんの実例写真
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
monchi
monchi
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
ホワイトブロックのキッチンシートが足りず、再注文中(^^; 水栓ハンドルも自分で取り付け交換するので、一緒に注文です。すこしづつがんばるぞうー
ホワイトブロックのキッチンシートが足りず、再注文中(^^; 水栓ハンドルも自分で取り付け交換するので、一緒に注文です。すこしづつがんばるぞうー
w_fox0713
w_fox0713
2DK
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
haru
haru
家族
kaerucoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥767
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kyonさんの実例写真
Kyon
Kyon
家族
chocolatecookieさんの実例写真
日曜日、前から調子の悪かったIHクッキングヒーターの左のコンロがキッチンに行ったら点滅してて、「あーとうとう壊れちゃったかな〜。」って思ってました。約14年頑張ってくれてたんですが、揚げ物モードが使えなくなったりそうこうしてる間にグリルが使えない…等不具合はあったけど、普通に煮たり焼いたりとの事は出来てたのでそのまま使い続けてました。主人に点滅している動画を送ったら…「壊れたな…」って返信が来ました。 そこから主人からいろいろ聞かれます笑 「IHクッキングヒーターの色は何色がいいか。今のまま2口でいいのか3口に増やしたいか…」等聞かれました。新しくする前は黒でしたので汚れが分かりずらかったので次買うならシルバーがいいと思ってました。そして今の2口でも私は不都合ないので同じサイズでいいと伝えました。真ん中のハロゲンヒーター私は使った事ありません💦皆さんは使ってみえますか? そして知らない間にネットでポチってたらしく昨夜我が家に新しいIHクッキングヒーターが届きました。電気屋さんで頼むのかと思ったら自分で取り付けたいから頼んだ…。下見に行ったのや聞いたのは、ママがどんなのが希望なのか知りたかっただけ…だそうでした。で、昨夜約1時間で新しいクッキングヒーターに変わりました!まだ慣れないので取説見ながらですが、ご飯作り・お弁当作り頑張ります✌🏻 とりあえずダイソーでIHのすきまの汚れガードを今日買ってきたので1周巻きました。 こまめに拭き掃除などして綺麗に使おうと思います✨
日曜日、前から調子の悪かったIHクッキングヒーターの左のコンロがキッチンに行ったら点滅してて、「あーとうとう壊れちゃったかな〜。」って思ってました。約14年頑張ってくれてたんですが、揚げ物モードが使えなくなったりそうこうしてる間にグリルが使えない…等不具合はあったけど、普通に煮たり焼いたりとの事は出来てたのでそのまま使い続けてました。主人に点滅している動画を送ったら…「壊れたな…」って返信が来ました。 そこから主人からいろいろ聞かれます笑 「IHクッキングヒーターの色は何色がいいか。今のまま2口でいいのか3口に増やしたいか…」等聞かれました。新しくする前は黒でしたので汚れが分かりずらかったので次買うならシルバーがいいと思ってました。そして今の2口でも私は不都合ないので同じサイズでいいと伝えました。真ん中のハロゲンヒーター私は使った事ありません💦皆さんは使ってみえますか? そして知らない間にネットでポチってたらしく昨夜我が家に新しいIHクッキングヒーターが届きました。電気屋さんで頼むのかと思ったら自分で取り付けたいから頼んだ…。下見に行ったのや聞いたのは、ママがどんなのが希望なのか知りたかっただけ…だそうでした。で、昨夜約1時間で新しいクッキングヒーターに変わりました!まだ慣れないので取説見ながらですが、ご飯作り・お弁当作り頑張ります✌🏻 とりあえずダイソーでIHのすきまの汚れガードを今日買ってきたので1周巻きました。 こまめに拭き掃除などして綺麗に使おうと思います✨
chocolatecookie
chocolatecookie
3LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
一目惚れで即決したレンジフードだけど、、、ファンの取り付けに苦戦した末、新築一年で壊してしまった、私の天敵。
一目惚れで即決したレンジフードだけど、、、ファンの取り付けに苦戦した末、新築一年で壊してしまった、私の天敵。
yuuukari
yuuukari
家族
tubutanさんの実例写真
ガステーブルを新調しました😆 前の物はドラゴンが火を吹いたみたいになったので(掃除しても直りませんでした)鍋の底が真っ黒になりました。 テーブル部分も穴が空きそこから火が見えている状態で、ガスの点検に来られた方から危険と言われつつ頑張って?数年使いました(笑)良い子はマネしないでください。 取り付けは自分でしました。簡単です。 ホースが入らない時は水をかけると良いそうで、ちゅるん♪と入りました。 これから毎日掃除し、五徳も洗ってきれいな状態を保ちたいです☺️ と言いつつゆうべは寝落ちして洗えませんでした💦
ガステーブルを新調しました😆 前の物はドラゴンが火を吹いたみたいになったので(掃除しても直りませんでした)鍋の底が真っ黒になりました。 テーブル部分も穴が空きそこから火が見えている状態で、ガスの点検に来られた方から危険と言われつつ頑張って?数年使いました(笑)良い子はマネしないでください。 取り付けは自分でしました。簡単です。 ホースが入らない時は水をかけると良いそうで、ちゅるん♪と入りました。 これから毎日掃除し、五徳も洗ってきれいな状態を保ちたいです☺️ と言いつつゆうべは寝落ちして洗えませんでした💦
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし
aasanさんの実例写真
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
Amazonで安い水栓を購入! 自分でつけました^ ^ 大きい水筒も洗いやすい✨
Amazonで安い水栓を購入! 自分でつけました^ ^ 大きい水筒も洗いやすい✨
Ake.A
Ake.A
家族
akiさんの実例写真
階段マット・防音マット¥2,200
写真でルームツアーPart2♪ お家の真ん中にリビング階段✨ キッチンの横の壁はこの間壁紙を貼り直しました キッチン横のドアからお風呂と、トイレにいけます♪ 手洗い場があるので、手を洗うときお客様を脱衣所に案内しなくてすむし、帰ってきてすぐに手が洗えます♪ 手洗い場の下のアイアンは自分で取り付けました♪
写真でルームツアーPart2♪ お家の真ん中にリビング階段✨ キッチンの横の壁はこの間壁紙を貼り直しました キッチン横のドアからお風呂と、トイレにいけます♪ 手洗い場があるので、手を洗うときお客様を脱衣所に案内しなくてすむし、帰ってきてすぐに手が洗えます♪ 手洗い場の下のアイアンは自分で取り付けました♪
aki
aki
家族
mimiさんの実例写真
本棚って程ではないですが… 今日はキッチン背面に棚を付けました(*´-`) お気に入りの絵本をとりあえず飾ってみました。 インテリアにもなる洋書がほしい。。。
本棚って程ではないですが… 今日はキッチン背面に棚を付けました(*´-`) お気に入りの絵本をとりあえず飾ってみました。 インテリアにもなる洋書がほしい。。。
mimi
mimi
3LDK | 家族
natsumishintachiさんの実例写真
キッチン自分で取り付け ( -`Д´-;A)
キッチン自分で取り付け ( -`Д´-;A)
natsumishintachi
natsumishintachi
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
本日の午前中、地元の工務店にお願いして、やっとアンティークの棚を取り付けてもらいました😊 (5年前に購入していてずっと放置してた💦) 流石に5kgの棚を自分で取り付けるのは危ないし、ディアウォールとか使えば取り付けできそうですが、壁紙に直に取り付けたかったので。 アイアン素材で5kgくらいあります。 ついでにずっと手付かずだった壁にも輸入壁紙を貼りました✨ 両脇にも棚を取り付ける予定です♪
本日の午前中、地元の工務店にお願いして、やっとアンティークの棚を取り付けてもらいました😊 (5年前に購入していてずっと放置してた💦) 流石に5kgの棚を自分で取り付けるのは危ないし、ディアウォールとか使えば取り付けできそうですが、壁紙に直に取り付けたかったので。 アイアン素材で5kgくらいあります。 ついでにずっと手付かずだった壁にも輸入壁紙を貼りました✨ 両脇にも棚を取り付ける予定です♪
miki
miki
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
タイルは自分で貼り付け、食器棚はIKEAの物を自分で組み立て大工に取り付けてもらう 下の棚はIKEAの物を自分で取り付け
タイルは自分で貼り付け、食器棚はIKEAの物を自分で組み立て大工に取り付けてもらう 下の棚はIKEAの物を自分で取り付け
sanu
sanu
もっと見る

キッチン 自分で取り付けが気になるあなたにおすすめ

キッチン 自分で取り付けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 自分で取り付け

42枚の部屋写真から32枚をセレクト
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
イベント参加🎪こだわりの造作棚 キッチン背面の飾り棚 ホームセンターでカットしてもらった板を自分で取り付けました 趣味全開の雑貨を飾っています‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
突っ張り型でもなく、置き型でもなく、取り付け型? 我が家の洗濯機上の収納は、キッチンにも使っているイケアのオープンシェルフです。 こちらは、以前住んでいたマンションでも使っていたものをそのまま流用。 ブラケットのデザインがお気に入りです。 リノベーションの際に壁に下地を入れてもらい、自分で取り付けました。 棚の下にはこちらもイケアのバーをつけて、棚上部にもハンガーパイプを付けています。 間口1200mmほどのとにかくコンパクトな場所ということもあって、見た目と機能性のバランスを取るのが難しいので、棚には必要最小限のものだけを置くようにしています。
lala
lala
2LDK | 家族
na-naさんの実例写真
キッチンの背面側はレンガ柄のアクセントクロスにしました。 棚は自分で取り付け色々ごちゃごちゃ飾ってます。 下段の本型の並んでいる入れ物はセリア。 紅茶のティーパック、ドリップコーヒーなど入れて収納してます。
キッチンの背面側はレンガ柄のアクセントクロスにしました。 棚は自分で取り付け色々ごちゃごちゃ飾ってます。 下段の本型の並んでいる入れ物はセリア。 紅茶のティーパック、ドリップコーヒーなど入れて収納してます。
na-na
na-na
2LDK | 家族
coco-miさんの実例写真
カウンターキッチンに色を塗りました。三度塗りて私好みの色になりました。息子が作成したワンちゃんのエサ置き代にも塗ってみたら統一感でて良くなった。大工さんが付けてくれたペンダントレールにペンダントライトを自分で取り付けました。なかなかいい感じに♡
カウンターキッチンに色を塗りました。三度塗りて私好みの色になりました。息子が作成したワンちゃんのエサ置き代にも塗ってみたら統一感でて良くなった。大工さんが付けてくれたペンダントレールにペンダントライトを自分で取り付けました。なかなかいい感じに♡
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
sormi1150さんの実例写真
楽天ショップ名:アーネ インテリア 商品名:WallBoxB-M glass 単品 &Wall Box Seven Btype 単品M (各2個購入) 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:石膏ボードに気軽に取り付けられ、縦横自由に使用できる棚。キッチンに吊り戸棚をつけたくないけど、目線には普段使いの食器棚と、上にはお客様用グラスやティーセットをディスプレイしながら収納したかったので、理想通りに収納できました。
楽天ショップ名:アーネ インテリア 商品名:WallBoxB-M glass 単品 &Wall Box Seven Btype 単品M (各2個購入) 購入した時期:2015年11月 おすすめポイント:石膏ボードに気軽に取り付けられ、縦横自由に使用できる棚。キッチンに吊り戸棚をつけたくないけど、目線には普段使いの食器棚と、上にはお客様用グラスやティーセットをディスプレイしながら収納したかったので、理想通りに収納できました。
sormi1150
sormi1150
nekomusumeさんの実例写真
ニトリのブラインドを取り付けました!なんと600円∑(゚Д゚)お値段以上ニトリさんです♡お気に入りのテラリウムをぶら下げたらなんだか涼しげになりました♡窓より長かったので何枚か板を外しましたが簡単にできました!カフェカーテンの時よりこっちの方が好きだなぁ〜\(//∇//)\
ニトリのブラインドを取り付けました!なんと600円∑(゚Д゚)お値段以上ニトリさんです♡お気に入りのテラリウムをぶら下げたらなんだか涼しげになりました♡窓より長かったので何枚か板を外しましたが簡単にできました!カフェカーテンの時よりこっちの方が好きだなぁ〜\(//∇//)\
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
壁面収納イベントします✨ 我が家の台所はもともと古い一軒家の昔ながらの作りで収納がなく使い勝手が悪く…15年(入居して15年)あれこれやりながら壁面収納するようになりました。 セリアの木箱を棚として使用(下の同じサイズの2つです) DIYした調味料棚を壁面に付けて収納したりレンジフードに小さめの鍋、フライパン、キッチングッズを吊るして収納してます。 とても使いやすくなりました。
壁面収納イベントします✨ 我が家の台所はもともと古い一軒家の昔ながらの作りで収納がなく使い勝手が悪く…15年(入居して15年)あれこれやりながら壁面収納するようになりました。 セリアの木箱を棚として使用(下の同じサイズの2つです) DIYした調味料棚を壁面に付けて収納したりレンジフードに小さめの鍋、フライパン、キッチングッズを吊るして収納してます。 とても使いやすくなりました。
fuku
fuku
家族
renovelifeさんの実例写真
鉄製の調理器具は吊り下がると錆びないのです☆ 【インテリア好きのためのブログ】 キッチンバーをコンクリート壁へ自分で取り付けDIY(^ν^) http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/08/r-toolbox.html?m=1
鉄製の調理器具は吊り下がると錆びないのです☆ 【インテリア好きのためのブログ】 キッチンバーをコンクリート壁へ自分で取り付けDIY(^ν^) http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/08/r-toolbox.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
monchiさんの実例写真
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
monchi
monchi
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
ホワイトブロックのキッチンシートが足りず、再注文中(^^; 水栓ハンドルも自分で取り付け交換するので、一緒に注文です。すこしづつがんばるぞうー
ホワイトブロックのキッチンシートが足りず、再注文中(^^; 水栓ハンドルも自分で取り付け交換するので、一緒に注文です。すこしづつがんばるぞうー
w_fox0713
w_fox0713
2DK
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ございます 先日はIHクッキングヒーターの交換について貴重なご意見を皆様どうもありがとうございました🙏 日立にするかパナソニックにするか かなり悩みましたが、お掃除が簡単なパナソニックにしました😅 電気屋さんで買って取り付けてもらうとすごく高いのでネットで購入!! 取り付け方もネットで確認!! 案外簡単🤩 ネジ2ヶ所とコンセントを差すだけでした!! ただ20kg以上も重さがあるのでさすがに女性一人では無理です💦力のある男性にやってもらうのが安心👍🏻 間違って落としたら天面が割れちゃったりするのでね 古いのを外したらIHとキッチン天板の間に挟まってた油汚れがまあーひどい😱 掃除してから新しいのを設置 この流れで約1時間 電気屋さんで買って取り付けてもらうのと比べておよそ半分の値段で出来ましたよーー🙌
haru
haru
家族
kaerucoさんの実例写真
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
やっとこの日がやって来たーー♪♪(●^∀^●)♪♪ とうとうエラーが出て動かなくなった、ビルトイン食洗機を交換します( ˆᴗˆ )v 養生OK♩ DCMモニターの、電動ドリル入れにしたコンテナが気分盛り上げます〜(*≧︎∀︎≦︎) 今日中に終わるかな?( ̄▽ ̄;) 一人で頑張るぞーー!
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Kyonさんの実例写真
Kyon
Kyon
家族
chocolatecookieさんの実例写真
日曜日、前から調子の悪かったIHクッキングヒーターの左のコンロがキッチンに行ったら点滅してて、「あーとうとう壊れちゃったかな〜。」って思ってました。約14年頑張ってくれてたんですが、揚げ物モードが使えなくなったりそうこうしてる間にグリルが使えない…等不具合はあったけど、普通に煮たり焼いたりとの事は出来てたのでそのまま使い続けてました。主人に点滅している動画を送ったら…「壊れたな…」って返信が来ました。 そこから主人からいろいろ聞かれます笑 「IHクッキングヒーターの色は何色がいいか。今のまま2口でいいのか3口に増やしたいか…」等聞かれました。新しくする前は黒でしたので汚れが分かりずらかったので次買うならシルバーがいいと思ってました。そして今の2口でも私は不都合ないので同じサイズでいいと伝えました。真ん中のハロゲンヒーター私は使った事ありません💦皆さんは使ってみえますか? そして知らない間にネットでポチってたらしく昨夜我が家に新しいIHクッキングヒーターが届きました。電気屋さんで頼むのかと思ったら自分で取り付けたいから頼んだ…。下見に行ったのや聞いたのは、ママがどんなのが希望なのか知りたかっただけ…だそうでした。で、昨夜約1時間で新しいクッキングヒーターに変わりました!まだ慣れないので取説見ながらですが、ご飯作り・お弁当作り頑張ります✌🏻 とりあえずダイソーでIHのすきまの汚れガードを今日買ってきたので1周巻きました。 こまめに拭き掃除などして綺麗に使おうと思います✨
日曜日、前から調子の悪かったIHクッキングヒーターの左のコンロがキッチンに行ったら点滅してて、「あーとうとう壊れちゃったかな〜。」って思ってました。約14年頑張ってくれてたんですが、揚げ物モードが使えなくなったりそうこうしてる間にグリルが使えない…等不具合はあったけど、普通に煮たり焼いたりとの事は出来てたのでそのまま使い続けてました。主人に点滅している動画を送ったら…「壊れたな…」って返信が来ました。 そこから主人からいろいろ聞かれます笑 「IHクッキングヒーターの色は何色がいいか。今のまま2口でいいのか3口に増やしたいか…」等聞かれました。新しくする前は黒でしたので汚れが分かりずらかったので次買うならシルバーがいいと思ってました。そして今の2口でも私は不都合ないので同じサイズでいいと伝えました。真ん中のハロゲンヒーター私は使った事ありません💦皆さんは使ってみえますか? そして知らない間にネットでポチってたらしく昨夜我が家に新しいIHクッキングヒーターが届きました。電気屋さんで頼むのかと思ったら自分で取り付けたいから頼んだ…。下見に行ったのや聞いたのは、ママがどんなのが希望なのか知りたかっただけ…だそうでした。で、昨夜約1時間で新しいクッキングヒーターに変わりました!まだ慣れないので取説見ながらですが、ご飯作り・お弁当作り頑張ります✌🏻 とりあえずダイソーでIHのすきまの汚れガードを今日買ってきたので1周巻きました。 こまめに拭き掃除などして綺麗に使おうと思います✨
chocolatecookie
chocolatecookie
3LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
一目惚れで即決したレンジフードだけど、、、ファンの取り付けに苦戦した末、新築一年で壊してしまった、私の天敵。
一目惚れで即決したレンジフードだけど、、、ファンの取り付けに苦戦した末、新築一年で壊してしまった、私の天敵。
yuuukari
yuuukari
家族
tubutanさんの実例写真
ガステーブルを新調しました😆 前の物はドラゴンが火を吹いたみたいになったので(掃除しても直りませんでした)鍋の底が真っ黒になりました。 テーブル部分も穴が空きそこから火が見えている状態で、ガスの点検に来られた方から危険と言われつつ頑張って?数年使いました(笑)良い子はマネしないでください。 取り付けは自分でしました。簡単です。 ホースが入らない時は水をかけると良いそうで、ちゅるん♪と入りました。 これから毎日掃除し、五徳も洗ってきれいな状態を保ちたいです☺️ と言いつつゆうべは寝落ちして洗えませんでした💦
ガステーブルを新調しました😆 前の物はドラゴンが火を吹いたみたいになったので(掃除しても直りませんでした)鍋の底が真っ黒になりました。 テーブル部分も穴が空きそこから火が見えている状態で、ガスの点検に来られた方から危険と言われつつ頑張って?数年使いました(笑)良い子はマネしないでください。 取り付けは自分でしました。簡単です。 ホースが入らない時は水をかけると良いそうで、ちゅるん♪と入りました。 これから毎日掃除し、五徳も洗ってきれいな状態を保ちたいです☺️ と言いつつゆうべは寝落ちして洗えませんでした💦
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし
aasanさんの実例写真
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
aasan
aasan
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
Amazonで安い水栓を購入! 自分でつけました^ ^ 大きい水筒も洗いやすい✨
Amazonで安い水栓を購入! 自分でつけました^ ^ 大きい水筒も洗いやすい✨
Ake.A
Ake.A
家族
akiさんの実例写真
階段マット・防音マット¥2,200
写真でルームツアーPart2♪ お家の真ん中にリビング階段✨ キッチンの横の壁はこの間壁紙を貼り直しました キッチン横のドアからお風呂と、トイレにいけます♪ 手洗い場があるので、手を洗うときお客様を脱衣所に案内しなくてすむし、帰ってきてすぐに手が洗えます♪ 手洗い場の下のアイアンは自分で取り付けました♪
写真でルームツアーPart2♪ お家の真ん中にリビング階段✨ キッチンの横の壁はこの間壁紙を貼り直しました キッチン横のドアからお風呂と、トイレにいけます♪ 手洗い場があるので、手を洗うときお客様を脱衣所に案内しなくてすむし、帰ってきてすぐに手が洗えます♪ 手洗い場の下のアイアンは自分で取り付けました♪
aki
aki
家族
mimiさんの実例写真
本棚って程ではないですが… 今日はキッチン背面に棚を付けました(*´-`) お気に入りの絵本をとりあえず飾ってみました。 インテリアにもなる洋書がほしい。。。
本棚って程ではないですが… 今日はキッチン背面に棚を付けました(*´-`) お気に入りの絵本をとりあえず飾ってみました。 インテリアにもなる洋書がほしい。。。
mimi
mimi
3LDK | 家族
natsumishintachiさんの実例写真
キッチン自分で取り付け ( -`Д´-;A)
キッチン自分で取り付け ( -`Д´-;A)
natsumishintachi
natsumishintachi
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
本日の午前中、地元の工務店にお願いして、やっとアンティークの棚を取り付けてもらいました😊 (5年前に購入していてずっと放置してた💦) 流石に5kgの棚を自分で取り付けるのは危ないし、ディアウォールとか使えば取り付けできそうですが、壁紙に直に取り付けたかったので。 アイアン素材で5kgくらいあります。 ついでにずっと手付かずだった壁にも輸入壁紙を貼りました✨ 両脇にも棚を取り付ける予定です♪
本日の午前中、地元の工務店にお願いして、やっとアンティークの棚を取り付けてもらいました😊 (5年前に購入していてずっと放置してた💦) 流石に5kgの棚を自分で取り付けるのは危ないし、ディアウォールとか使えば取り付けできそうですが、壁紙に直に取り付けたかったので。 アイアン素材で5kgくらいあります。 ついでにずっと手付かずだった壁にも輸入壁紙を貼りました✨ 両脇にも棚を取り付ける予定です♪
miki
miki
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
タイルは自分で貼り付け、食器棚はIKEAの物を自分で組み立て大工に取り付けてもらう 下の棚はIKEAの物を自分で取り付け
タイルは自分で貼り付け、食器棚はIKEAの物を自分で組み立て大工に取り付けてもらう 下の棚はIKEAの物を自分で取り付け
sanu
sanu
もっと見る

キッチン 自分で取り付けが気になるあなたにおすすめ

キッチン 自分で取り付けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ