キッチン 臭わない袋

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 夜のキッチンリセット、生ゴミをゴミ箱に終わりの1枚! 地味~なpic.ですみません。(;・ω・) 最近姉に教えてもらってポチった 「生ゴミが臭わない袋」! 夏場はゴミ箱が生ゴミのせいでどうしても臭って…。 スプレーしたり臭い取りを付けたり色々試しましたがやはり臭う! これ、試してみましたがなかなか良いです!前みたいに開けるとウッって言うほど臭わなくなりました! ネットで安いもので1枚9円近くですが夏の間だけでもこれを使用して臭い対策出来るなら良いかなと。 マンションにお住まいの方などは捨てる日とかまておいておかなくても良いので必要ないかもですけど。 ごみ捨ての日まで困っている方にはお勧めかもです。( °∇^)]
こんばんは~。 夜のキッチンリセット、生ゴミをゴミ箱に終わりの1枚! 地味~なpic.ですみません。(;・ω・) 最近姉に教えてもらってポチった 「生ゴミが臭わない袋」! 夏場はゴミ箱が生ゴミのせいでどうしても臭って…。 スプレーしたり臭い取りを付けたり色々試しましたがやはり臭う! これ、試してみましたがなかなか良いです!前みたいに開けるとウッって言うほど臭わなくなりました! ネットで安いもので1枚9円近くですが夏の間だけでもこれを使用して臭い対策出来るなら良いかなと。 マンションにお住まいの方などは捨てる日とかまておいておかなくても良いので必要ないかもですけど。 ごみ捨ての日まで困っている方にはお勧めかもです。( °∇^)]
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
maymama
maymama
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📸 わが家ではライクイットのゴミ箱を使っています。 しっかりパッキンのおかげで臭いがもれません☝🏻✨ グレーの色味がお気に入り☺️🌱 生ゴミは、赤ちゃんのおむつ用でもおなじみのBOSの臭わない袋を使っています! BOSの臭わない袋 × パッキン付きゴミ箱で ˗ˏˋ におい鉄壁ガード ! ! ! 🛡️✨ ˎˊ˗ 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
イベント参加📸 わが家ではライクイットのゴミ箱を使っています。 しっかりパッキンのおかげで臭いがもれません☝🏻✨ グレーの色味がお気に入り☺️🌱 生ゴミは、赤ちゃんのおむつ用でもおなじみのBOSの臭わない袋を使っています! BOSの臭わない袋 × パッキン付きゴミ箱で ˗ˏˋ におい鉄壁ガード ! ! ! 🛡️✨ ˎˊ˗ 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
peco
peco
家族
haruminさんの実例写真
¥1,925
キッチンの引き出しの中 夏の必需品、BOS の防臭袋 ペット用なのはお許しください🐶 ペット用、生ごみ用、オムツ用、色々名前があるらしいですが ペット用が一番価格設定が低いらしいですので😆 ラップは良く使うので、ここ 使い勝手がいいです
キッチンの引き出しの中 夏の必需品、BOS の防臭袋 ペット用なのはお許しください🐶 ペット用、生ごみ用、オムツ用、色々名前があるらしいですが ペット用が一番価格設定が低いらしいですので😆 ラップは良く使うので、ここ 使い勝手がいいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
shoco
shoco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチン背面を少し変えました。 無印良品の棚がやっぱり好きで、復活しました。 楽天ポイントが溜まっていたのでtowerのレンジ上ラックを購入! 右下はtowerのダストワゴン。 こちらもポイントで購入。 4人家族になり、結婚してから使い始めたごみ箱が小さく感じていたので買い替えました。 かなり快適♪ そして、ずっと使っているネスプレッソ! 手入れ簡単で、美味しい^_^ デカフェもあるので妊娠中も飲めて嬉しかったです(*'▽'*)
キッチン背面を少し変えました。 無印良品の棚がやっぱり好きで、復活しました。 楽天ポイントが溜まっていたのでtowerのレンジ上ラックを購入! 右下はtowerのダストワゴン。 こちらもポイントで購入。 4人家族になり、結婚してから使い始めたごみ箱が小さく感じていたので買い替えました。 かなり快適♪ そして、ずっと使っているネスプレッソ! 手入れ簡単で、美味しい^_^ デカフェもあるので妊娠中も飲めて嬉しかったです(*'▽'*)
yumi
yumi
家族
runaさんの実例写真
😸ニャンとも毎日の猫との暮らしを楽しんでいます。🥰 ニャンともトイレのモニターをさせて頂いてから😸みゆうくんのストレスがなくなり毎日のトイレタイムが、スムーズになり、以前は尿路結石になり毎日トイレの時間が長くかわいそうな日々を送っていましたが今では粗相も無くなり元気に😸猫らしく過ごしています。 病院にいっても、結局は療法食をあたえて様子をみましょうと言われるだけでしたが、トイレでこんなに😸みゆうくんが良くなってくれた事が嬉しく、トイレモニターをさせて頂いたことに、とても感謝です。 トイレシーツは😸猫達の健康状態を毎日確認できています。 以前からニャンともトイレは使っていましたが、😸猫達にとって1番‼️広いトイレが最適なんだなと実感しています。 👆トイレ後の後始末はダイソーで見つけた臭わない袋50枚入りて110円でした。S.SSサイズの2種類有りましたが我が家は💩とシートだけなのでSSサイズにしてます。 ケースもダイソーで、前から便利と言われてるケースにピッタリでした。👍 😸快適な猫ライフをおくるためにチュールは、バラエティ豊かに😊 ご飯は、みゆうくんが決まった療法食なので、別に分けてます。
😸ニャンとも毎日の猫との暮らしを楽しんでいます。🥰 ニャンともトイレのモニターをさせて頂いてから😸みゆうくんのストレスがなくなり毎日のトイレタイムが、スムーズになり、以前は尿路結石になり毎日トイレの時間が長くかわいそうな日々を送っていましたが今では粗相も無くなり元気に😸猫らしく過ごしています。 病院にいっても、結局は療法食をあたえて様子をみましょうと言われるだけでしたが、トイレでこんなに😸みゆうくんが良くなってくれた事が嬉しく、トイレモニターをさせて頂いたことに、とても感謝です。 トイレシーツは😸猫達の健康状態を毎日確認できています。 以前からニャンともトイレは使っていましたが、😸猫達にとって1番‼️広いトイレが最適なんだなと実感しています。 👆トイレ後の後始末はダイソーで見つけた臭わない袋50枚入りて110円でした。S.SSサイズの2種類有りましたが我が家は💩とシートだけなのでSSサイズにしてます。 ケースもダイソーで、前から便利と言われてるケースにピッタリでした。👍 😸快適な猫ライフをおくるためにチュールは、バラエティ豊かに😊 ご飯は、みゆうくんが決まった療法食なので、別に分けてます。
runa
runa
3DK | 家族
Makoさんの実例写真
食パン用のナイロン袋towerさんに大きさもピッタリで臭いも漏れないので暑い季節の生ゴミ臭をカットしてくれるので助かってます シンク周りにゴミ受け置くの抵抗あったけど、使ってみると、なかなか便利でした🤣
食パン用のナイロン袋towerさんに大きさもピッタリで臭いも漏れないので暑い季節の生ゴミ臭をカットしてくれるので助かってます シンク周りにゴミ受け置くの抵抗あったけど、使ってみると、なかなか便利でした🤣
Mako
Mako
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
三角コーナーの代わりにカリプソの ダストボックスを置いています。 その中にBOSの「生ゴミが臭わない袋」 を入れて使用。 . 少し斜めに向いたフォルムでサッとゴミも 入れやすく、何よりフタ付きなのでスッキリ 隠せるところが良いです 匂いも一切なし! フタは取り外し可能なので、隅々まで 洗えます! デザイン、機能性とも◎です‼︎
三角コーナーの代わりにカリプソの ダストボックスを置いています。 その中にBOSの「生ゴミが臭わない袋」 を入れて使用。 . 少し斜めに向いたフォルムでサッとゴミも 入れやすく、何よりフタ付きなのでスッキリ 隠せるところが良いです 匂いも一切なし! フタは取り外し可能なので、隅々まで 洗えます! デザイン、機能性とも◎です‼︎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
akezouさんの実例写真
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
towerのゴミ箱です 以前まではペダル式のゴミ箱を使っていましたが 汚れるし掃除が大変だったので 浮かせる式にしました。 セットしたゴミ袋も隠れるし良い感じ✨ ゴミ袋はBOSオムツが匂わない袋を使っています。 値段は張るけど夏でもゴミが匂わないので 猫サマのトイレでも使っています。
towerのゴミ箱です 以前まではペダル式のゴミ箱を使っていましたが 汚れるし掃除が大変だったので 浮かせる式にしました。 セットしたゴミ袋も隠れるし良い感じ✨ ゴミ袋はBOSオムツが匂わない袋を使っています。 値段は張るけど夏でもゴミが匂わないので 猫サマのトイレでも使っています。
kei
kei
3LDK | 家族
wendyさんの実例写真
袋収納 https://www.instagram.com/p/CMk_MDSHjZf/?igshid=1q9c2f5l02cyg
袋収納 https://www.instagram.com/p/CMk_MDSHjZf/?igshid=1q9c2f5l02cyg
wendy
wendy
4LDK | 家族
punisaneさんの実例写真
パントリー内にセンサーで蓋が開閉するゴミ箱を置いています。 容量は約70リットルでたっぷり入るので、週二回しか燃えるゴミの日が無くても大丈夫なところが気に入っています。 臭いの出る生ゴミは、ピンク色の臭わない袋に入れて捨てています。
パントリー内にセンサーで蓋が開閉するゴミ箱を置いています。 容量は約70リットルでたっぷり入るので、週二回しか燃えるゴミの日が無くても大丈夫なところが気に入っています。 臭いの出る生ゴミは、ピンク色の臭わない袋に入れて捨てています。
punisane
punisane
家族

キッチン 臭わない袋が気になるあなたにおすすめ

キッチン 臭わない袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 臭わない袋

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 夜のキッチンリセット、生ゴミをゴミ箱に終わりの1枚! 地味~なpic.ですみません。(;・ω・) 最近姉に教えてもらってポチった 「生ゴミが臭わない袋」! 夏場はゴミ箱が生ゴミのせいでどうしても臭って…。 スプレーしたり臭い取りを付けたり色々試しましたがやはり臭う! これ、試してみましたがなかなか良いです!前みたいに開けるとウッって言うほど臭わなくなりました! ネットで安いもので1枚9円近くですが夏の間だけでもこれを使用して臭い対策出来るなら良いかなと。 マンションにお住まいの方などは捨てる日とかまておいておかなくても良いので必要ないかもですけど。 ごみ捨ての日まで困っている方にはお勧めかもです。( °∇^)]
こんばんは~。 夜のキッチンリセット、生ゴミをゴミ箱に終わりの1枚! 地味~なpic.ですみません。(;・ω・) 最近姉に教えてもらってポチった 「生ゴミが臭わない袋」! 夏場はゴミ箱が生ゴミのせいでどうしても臭って…。 スプレーしたり臭い取りを付けたり色々試しましたがやはり臭う! これ、試してみましたがなかなか良いです!前みたいに開けるとウッって言うほど臭わなくなりました! ネットで安いもので1枚9円近くですが夏の間だけでもこれを使用して臭い対策出来るなら良いかなと。 マンションにお住まいの方などは捨てる日とかまておいておかなくても良いので必要ないかもですけど。 ごみ捨ての日まで困っている方にはお勧めかもです。( °∇^)]
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
バナナ保存法~🥹 同じフサのバナナでも保存方法が違うとこんなにも違いますよ〜! 上の黒くなったバナナは、常温2日&ビニール袋で冷蔵庫2日。 下のキレイバナナは、臭わないビニール袋&保冷バッグで冷蔵庫野菜室で4日。(※たぶん1週間以上こんな感じのキレイバナナで保存出来ます。) 以前は1本づつにしてラップしてましたが、ラップが勿体ないので今は赤ちゃんのオムツを捨てる臭わないビニール袋に1本づつ入れています。 ※密度が高いビニール袋が良さそうですよ。 (臭わないビニール袋はDAISOで購入。バナナ出したら再利用してます。) これからの季節は特にバナナがすぐ痛む💦 バナナハンガーから気付いたら熟して落ちてるなんて事ないですか??(私だけ?) 私は熟したバナナがすごく苦手なので、この保存方法にしてから慌ててバナナを食べる事も駄目にして捨てる事も無くなりましたよ!
maymama
maymama
4LDK | 家族
piitanさんの実例写真
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
こんばんは🌟 昨年の夏から使っている「生ゴミが臭わない袋」! 生ゴミ入れの専用ゴミ箱に入れても開ける度に凄く臭くて夏にどうしたら良いかな?とネットを検索したら、こちらを発見❗️早速使って見たら本当に臭わないんです😃 90枚入って千円くらいで高いと思うけど、ゴミ箱を開ける度に臭くてゴミを出したら毎回ゴミ箱を洗うのがストレスだったので、これをリピ買いするほどお気に入りです😊❣️ 下のセリアのBOXに入れ替えて使ってます♬ 90枚なので毎日1枚使って3ヶ月くらい持ちます✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📸 わが家ではライクイットのゴミ箱を使っています。 しっかりパッキンのおかげで臭いがもれません☝🏻✨ グレーの色味がお気に入り☺️🌱 生ゴミは、赤ちゃんのおむつ用でもおなじみのBOSの臭わない袋を使っています! BOSの臭わない袋 × パッキン付きゴミ箱で ˗ˏˋ におい鉄壁ガード ! ! ! 🛡️✨ ˎˊ˗ 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
イベント参加📸 わが家ではライクイットのゴミ箱を使っています。 しっかりパッキンのおかげで臭いがもれません☝🏻✨ グレーの色味がお気に入り☺️🌱 生ゴミは、赤ちゃんのおむつ用でもおなじみのBOSの臭わない袋を使っています! BOSの臭わない袋 × パッキン付きゴミ箱で ˗ˏˋ におい鉄壁ガード ! ! ! 🛡️✨ ˎˊ˗ 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
peco
peco
家族
haruminさんの実例写真
¥1,925
キッチンの引き出しの中 夏の必需品、BOS の防臭袋 ペット用なのはお許しください🐶 ペット用、生ごみ用、オムツ用、色々名前があるらしいですが ペット用が一番価格設定が低いらしいですので😆 ラップは良く使うので、ここ 使い勝手がいいです
キッチンの引き出しの中 夏の必需品、BOS の防臭袋 ペット用なのはお許しください🐶 ペット用、生ごみ用、オムツ用、色々名前があるらしいですが ペット用が一番価格設定が低いらしいですので😆 ラップは良く使うので、ここ 使い勝手がいいです
harumin
harumin
4LDK | 家族
shocoさんの実例写真
shoco
shoco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチン背面を少し変えました。 無印良品の棚がやっぱり好きで、復活しました。 楽天ポイントが溜まっていたのでtowerのレンジ上ラックを購入! 右下はtowerのダストワゴン。 こちらもポイントで購入。 4人家族になり、結婚してから使い始めたごみ箱が小さく感じていたので買い替えました。 かなり快適♪ そして、ずっと使っているネスプレッソ! 手入れ簡単で、美味しい^_^ デカフェもあるので妊娠中も飲めて嬉しかったです(*'▽'*)
キッチン背面を少し変えました。 無印良品の棚がやっぱり好きで、復活しました。 楽天ポイントが溜まっていたのでtowerのレンジ上ラックを購入! 右下はtowerのダストワゴン。 こちらもポイントで購入。 4人家族になり、結婚してから使い始めたごみ箱が小さく感じていたので買い替えました。 かなり快適♪ そして、ずっと使っているネスプレッソ! 手入れ簡単で、美味しい^_^ デカフェもあるので妊娠中も飲めて嬉しかったです(*'▽'*)
yumi
yumi
家族
runaさんの実例写真
😸ニャンとも毎日の猫との暮らしを楽しんでいます。🥰 ニャンともトイレのモニターをさせて頂いてから😸みゆうくんのストレスがなくなり毎日のトイレタイムが、スムーズになり、以前は尿路結石になり毎日トイレの時間が長くかわいそうな日々を送っていましたが今では粗相も無くなり元気に😸猫らしく過ごしています。 病院にいっても、結局は療法食をあたえて様子をみましょうと言われるだけでしたが、トイレでこんなに😸みゆうくんが良くなってくれた事が嬉しく、トイレモニターをさせて頂いたことに、とても感謝です。 トイレシーツは😸猫達の健康状態を毎日確認できています。 以前からニャンともトイレは使っていましたが、😸猫達にとって1番‼️広いトイレが最適なんだなと実感しています。 👆トイレ後の後始末はダイソーで見つけた臭わない袋50枚入りて110円でした。S.SSサイズの2種類有りましたが我が家は💩とシートだけなのでSSサイズにしてます。 ケースもダイソーで、前から便利と言われてるケースにピッタリでした。👍 😸快適な猫ライフをおくるためにチュールは、バラエティ豊かに😊 ご飯は、みゆうくんが決まった療法食なので、別に分けてます。
😸ニャンとも毎日の猫との暮らしを楽しんでいます。🥰 ニャンともトイレのモニターをさせて頂いてから😸みゆうくんのストレスがなくなり毎日のトイレタイムが、スムーズになり、以前は尿路結石になり毎日トイレの時間が長くかわいそうな日々を送っていましたが今では粗相も無くなり元気に😸猫らしく過ごしています。 病院にいっても、結局は療法食をあたえて様子をみましょうと言われるだけでしたが、トイレでこんなに😸みゆうくんが良くなってくれた事が嬉しく、トイレモニターをさせて頂いたことに、とても感謝です。 トイレシーツは😸猫達の健康状態を毎日確認できています。 以前からニャンともトイレは使っていましたが、😸猫達にとって1番‼️広いトイレが最適なんだなと実感しています。 👆トイレ後の後始末はダイソーで見つけた臭わない袋50枚入りて110円でした。S.SSサイズの2種類有りましたが我が家は💩とシートだけなのでSSサイズにしてます。 ケースもダイソーで、前から便利と言われてるケースにピッタリでした。👍 😸快適な猫ライフをおくるためにチュールは、バラエティ豊かに😊 ご飯は、みゆうくんが決まった療法食なので、別に分けてます。
runa
runa
3DK | 家族
Makoさんの実例写真
食パン用のナイロン袋towerさんに大きさもピッタリで臭いも漏れないので暑い季節の生ゴミ臭をカットしてくれるので助かってます シンク周りにゴミ受け置くの抵抗あったけど、使ってみると、なかなか便利でした🤣
食パン用のナイロン袋towerさんに大きさもピッタリで臭いも漏れないので暑い季節の生ゴミ臭をカットしてくれるので助かってます シンク周りにゴミ受け置くの抵抗あったけど、使ってみると、なかなか便利でした🤣
Mako
Mako
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
三角コーナーの代わりにカリプソの ダストボックスを置いています。 その中にBOSの「生ゴミが臭わない袋」 を入れて使用。 . 少し斜めに向いたフォルムでサッとゴミも 入れやすく、何よりフタ付きなのでスッキリ 隠せるところが良いです 匂いも一切なし! フタは取り外し可能なので、隅々まで 洗えます! デザイン、機能性とも◎です‼︎
三角コーナーの代わりにカリプソの ダストボックスを置いています。 その中にBOSの「生ゴミが臭わない袋」 を入れて使用。 . 少し斜めに向いたフォルムでサッとゴミも 入れやすく、何よりフタ付きなのでスッキリ 隠せるところが良いです 匂いも一切なし! フタは取り外し可能なので、隅々まで 洗えます! デザイン、機能性とも◎です‼︎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
akezouさんの実例写真
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
いい物見つけちゃいました😆 ダイソー 生ゴミ消臭ポリ袋❤️ 昨日ダイソーに行ったら、メディアで紹介されました!とおすすめされてて、早速使ってみました😆 袋を取り出して、ニヤニヤ😎 絶対これいい!と まず袋が違う! なんて言うんだろう。 明らかにかたい感じ。ラップの強力版みたいなの😆 昨日、生ゴミをこれに入れ、今朝、匂いチェック🤣 かすかに匂いするけど、汁漏れ全くなし。 とてもいいです😆 BOSSがやっぱり最強だけど、高いから これ2枚重ねで充分かも 前に紹介した魔法のごみ袋より、はるかに いいです😆 メディアで紹介された商品だから、なくなる前に試してみて下さい❤️ 昼間のあけチャンネルでした😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
towerのゴミ箱です 以前まではペダル式のゴミ箱を使っていましたが 汚れるし掃除が大変だったので 浮かせる式にしました。 セットしたゴミ袋も隠れるし良い感じ✨ ゴミ袋はBOSオムツが匂わない袋を使っています。 値段は張るけど夏でもゴミが匂わないので 猫サマのトイレでも使っています。
towerのゴミ箱です 以前まではペダル式のゴミ箱を使っていましたが 汚れるし掃除が大変だったので 浮かせる式にしました。 セットしたゴミ袋も隠れるし良い感じ✨ ゴミ袋はBOSオムツが匂わない袋を使っています。 値段は張るけど夏でもゴミが匂わないので 猫サマのトイレでも使っています。
kei
kei
3LDK | 家族
wendyさんの実例写真
袋収納 https://www.instagram.com/p/CMk_MDSHjZf/?igshid=1q9c2f5l02cyg
袋収納 https://www.instagram.com/p/CMk_MDSHjZf/?igshid=1q9c2f5l02cyg
wendy
wendy
4LDK | 家族
punisaneさんの実例写真
パントリー内にセンサーで蓋が開閉するゴミ箱を置いています。 容量は約70リットルでたっぷり入るので、週二回しか燃えるゴミの日が無くても大丈夫なところが気に入っています。 臭いの出る生ゴミは、ピンク色の臭わない袋に入れて捨てています。
パントリー内にセンサーで蓋が開閉するゴミ箱を置いています。 容量は約70リットルでたっぷり入るので、週二回しか燃えるゴミの日が無くても大丈夫なところが気に入っています。 臭いの出る生ゴミは、ピンク色の臭わない袋に入れて捨てています。
punisane
punisane
家族

キッチン 臭わない袋が気になるあなたにおすすめ

キッチン 臭わない袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ