キッチン 子ども用

270枚の部屋写真から48枚をセレクト
aya.oさんの実例写真
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
USAGI
USAGI
家族
ichi.さんの実例写真
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
MKさんの実例写真
カトラリーの収納は、ダイソーの積み重ねBOXを使用◡̈⃝︎⋆︎*種類毎に分けて、出番の少ないものは、2段目に収納してます。
カトラリーの収納は、ダイソーの積み重ねBOXを使用◡̈⃝︎⋆︎*種類毎に分けて、出番の少ないものは、2段目に収納してます。
MK
MK
家族
maomaoさんの実例写真
桐の集成材にBRIWAXのウォルナット塗ったら思ったより濃い色になった(≧∇≦) 明るい自然な仕上がりはどのWAXが良いのかなぁ⁇
桐の集成材にBRIWAXのウォルナット塗ったら思ったより濃い色になった(≧∇≦) 明るい自然な仕上がりはどのWAXが良いのかなぁ⁇
maomao
maomao
家族
ryocciさんの実例写真
子ども用のダイニングチェア、追加しました! 今回は色違いでツートンカラー!
子ども用のダイニングチェア、追加しました! 今回は色違いでツートンカラー!
ryocci
ryocci
家族
chikalyさんの実例写真
子ども用チェアが仲間入りしました☺︎ ストッケのステップスと悩んだ結果、リアンダーに✧‧˚ ナチュラルの本体にホワイトのガードをセットしました*˙︶˙*
子ども用チェアが仲間入りしました☺︎ ストッケのステップスと悩んだ結果、リアンダーに✧‧˚ ナチュラルの本体にホワイトのガードをセットしました*˙︶˙*
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
sachi_homeさんの実例写真
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
sachi_home
sachi_home
家族
kirinchanさんの実例写真
我が家のリビングにはディアウォールで作った収納がいくつかあります꒰ ´͈ω`͈꒱ 一番のお気に入りは絵本棚です☆
我が家のリビングにはディアウォールで作った収納がいくつかあります꒰ ´͈ω`͈꒱ 一番のお気に入りは絵本棚です☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
nonnon
nonnon
4LDK
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
ultraさんの実例写真
最近のダイソーすごい! 食洗機たいおー♡
最近のダイソーすごい! 食洗機たいおー♡
ultra
ultra
miko0503さんの実例写真
ホームコーディさんのモニターに選んでいただきました。 お鍋を食べる時子ども用と分けれたらなぁと 思っていたので当選して嬉しいです^^
ホームコーディさんのモニターに選んでいただきました。 お鍋を食べる時子ども用と分けれたらなぁと 思っていたので当選して嬉しいです^^
miko0503
miko0503
家族
Yukicotoさんの実例写真
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
Yukicoto
Yukicoto
家族
HaruKeiさんの実例写真
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
pokoさんの実例写真
和室の押入れをDIYで子どもの遊び場にしました◡̈
和室の押入れをDIYで子どもの遊び場にしました◡̈
poko
poko
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
moon
moon
家族
emaria1226さんの実例写真
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
絵本収納を買いました◡̈⃝︎⋆︎* 頂き物や買った物で少しずつ増えてた絵本、 ずっとコンソール上の手付きカゴに入れてたんですが入らなくなってきたので、収納を考えないとな〜って少し前から悩んでました* それで購入したのがIKEAのフリサットシリーズのブックディスプレイです(*´˘`*) 絵本収納付きのおもちゃラックも考えたんですが、大きな家具を増やすと移動したり入れ替えたりしたい時に難しいだろうし、 2歳のお誕生日に大きなおもちゃを買う予定なのでこれにしました.。.:** 軽いから持ち運びもラクラクだし、 背が低いので娘も自分で取れて大喜び♪ これから片付けも練習出来たらなと思ってます( ˊᵕˋ* ) 絵本収納とりあえずこれで落ち着きました ❁ ❁ ❁
絵本収納を買いました◡̈⃝︎⋆︎* 頂き物や買った物で少しずつ増えてた絵本、 ずっとコンソール上の手付きカゴに入れてたんですが入らなくなってきたので、収納を考えないとな〜って少し前から悩んでました* それで購入したのがIKEAのフリサットシリーズのブックディスプレイです(*´˘`*) 絵本収納付きのおもちゃラックも考えたんですが、大きな家具を増やすと移動したり入れ替えたりしたい時に難しいだろうし、 2歳のお誕生日に大きなおもちゃを買う予定なのでこれにしました.。.:** 軽いから持ち運びもラクラクだし、 背が低いので娘も自分で取れて大喜び♪ これから片付けも練習出来たらなと思ってます( ˊᵕˋ* ) 絵本収納とりあえずこれで落ち着きました ❁ ❁ ❁
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
和室スペースのリメイク つり収納の下には、床の間を意識し 雛人形やお花を飾れるようにしていました。 が、全く使用していなかった、、 ので、思い切って絨毯を敷いて 子どもが楽しんで遊べるスペースへ。 ニトリの絨毯、ハサミで簡単にチョキチョキできるので、部屋の大きさ&空調の穴に沿って調整ができてとても助かりました(´ ˘ `∗)
和室スペースのリメイク つり収納の下には、床の間を意識し 雛人形やお花を飾れるようにしていました。 が、全く使用していなかった、、 ので、思い切って絨毯を敷いて 子どもが楽しんで遊べるスペースへ。 ニトリの絨毯、ハサミで簡単にチョキチョキできるので、部屋の大きさ&空調の穴に沿って調整ができてとても助かりました(´ ˘ `∗)
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
Happyさんの実例写真
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
Happy
Happy
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
捨て活のイベントをきっかけに食器の見直し。 末っ子も来年から1年生になるので、のこれらの赤ちゃん食器はもう出番なさそうかな❓ ちよっと割れたりヒビが入ったキッチン用品もこの際処分して少しだけどスペースに余裕が出来ました👍
捨て活のイベントをきっかけに食器の見直し。 末っ子も来年から1年生になるので、のこれらの赤ちゃん食器はもう出番なさそうかな❓ ちよっと割れたりヒビが入ったキッチン用品もこの際処分して少しだけどスペースに余裕が出来ました👍
aya
aya
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
とにかく日当たりの良さにこだわったリビングダイニング。天気の良い日は冬でもポカポカと暖かいのですが、昼間は日差しで全くテレビが見えません( ̄∇ ̄) やっぱりリビングテーブルがある方がまとまりが良いですね(*゚▽゚*)✨
とにかく日当たりの良さにこだわったリビングダイニング。天気の良い日は冬でもポカポカと暖かいのですが、昼間は日差しで全くテレビが見えません( ̄∇ ̄) やっぱりリビングテーブルがある方がまとまりが良いですね(*゚▽゚*)✨
Rin
Rin
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 子ども用の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 子ども用

270枚の部屋写真から48枚をセレクト
aya.oさんの実例写真
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
食器の水切りに、鍋敷きに、布巾に、お手拭きに、薄くてすぐに乾く万能な手ぬぐいが好きでよく使ってます。特ににじゆらの手ぬぐいは柄がとっても可愛い♡
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
細々した離乳食グッズや子供用食器はIKEAのケースに投げ込み収納です。
USAGI
USAGI
家族
ichi.さんの実例写真
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
MKさんの実例写真
カトラリーの収納は、ダイソーの積み重ねBOXを使用◡̈⃝︎⋆︎*種類毎に分けて、出番の少ないものは、2段目に収納してます。
カトラリーの収納は、ダイソーの積み重ねBOXを使用◡̈⃝︎⋆︎*種類毎に分けて、出番の少ないものは、2段目に収納してます。
MK
MK
家族
maomaoさんの実例写真
桐の集成材にBRIWAXのウォルナット塗ったら思ったより濃い色になった(≧∇≦) 明るい自然な仕上がりはどのWAXが良いのかなぁ⁇
桐の集成材にBRIWAXのウォルナット塗ったら思ったより濃い色になった(≧∇≦) 明るい自然な仕上がりはどのWAXが良いのかなぁ⁇
maomao
maomao
家族
ryocciさんの実例写真
子ども用のダイニングチェア、追加しました! 今回は色違いでツートンカラー!
子ども用のダイニングチェア、追加しました! 今回は色違いでツートンカラー!
ryocci
ryocci
家族
chikalyさんの実例写真
子ども用チェアが仲間入りしました☺︎ ストッケのステップスと悩んだ結果、リアンダーに✧‧˚ ナチュラルの本体にホワイトのガードをセットしました*˙︶˙*
子ども用チェアが仲間入りしました☺︎ ストッケのステップスと悩んだ結果、リアンダーに✧‧˚ ナチュラルの本体にホワイトのガードをセットしました*˙︶˙*
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
sachi_homeさんの実例写真
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
sachi_home
sachi_home
家族
kirinchanさんの実例写真
我が家のリビングにはディアウォールで作った収納がいくつかあります꒰ ´͈ω`͈꒱ 一番のお気に入りは絵本棚です☆
我が家のリビングにはディアウォールで作った収納がいくつかあります꒰ ´͈ω`͈꒱ 一番のお気に入りは絵本棚です☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
欲しいと思ったら頭から離れない🤣 白いお玉とフライ返し買った〜😁 これで長いお玉などは、処分して 立ててシンク下の引き出しに収納が出来るようになったので…はい! 自己満足〜☺️ ガスコンロ下の端の小さな引き出しの調味料収納に入れていたけど、ふきん類を収納に使うことになりました😊 セリアのお玉とフライ返し…。 子ども用サイズで、黒色だけど…とても使いやすいので これは今は捨てずに様子見…😅 お鍋は、ステンレスばかりにしたので シリコンのお玉なども必要ないけど フライパンがね〰💦 エバークック、カローテ、サーモスなど… ステンレスのフライパン1つにする勇気はない〰🤣
nonnon
nonnon
4LDK
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
ultraさんの実例写真
最近のダイソーすごい! 食洗機たいおー♡
最近のダイソーすごい! 食洗機たいおー♡
ultra
ultra
miko0503さんの実例写真
ホームコーディさんのモニターに選んでいただきました。 お鍋を食べる時子ども用と分けれたらなぁと 思っていたので当選して嬉しいです^^
ホームコーディさんのモニターに選んでいただきました。 お鍋を食べる時子ども用と分けれたらなぁと 思っていたので当選して嬉しいです^^
miko0503
miko0503
家族
Yukicotoさんの実例写真
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
Yukicoto
Yukicoto
家族
HaruKeiさんの実例写真
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
pokoさんの実例写真
和室の押入れをDIYで子どもの遊び場にしました◡̈
和室の押入れをDIYで子どもの遊び場にしました◡̈
poko
poko
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
moon
moon
家族
emaria1226さんの実例写真
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
絵本収納を買いました◡̈⃝︎⋆︎* 頂き物や買った物で少しずつ増えてた絵本、 ずっとコンソール上の手付きカゴに入れてたんですが入らなくなってきたので、収納を考えないとな〜って少し前から悩んでました* それで購入したのがIKEAのフリサットシリーズのブックディスプレイです(*´˘`*) 絵本収納付きのおもちゃラックも考えたんですが、大きな家具を増やすと移動したり入れ替えたりしたい時に難しいだろうし、 2歳のお誕生日に大きなおもちゃを買う予定なのでこれにしました.。.:** 軽いから持ち運びもラクラクだし、 背が低いので娘も自分で取れて大喜び♪ これから片付けも練習出来たらなと思ってます( ˊᵕˋ* ) 絵本収納とりあえずこれで落ち着きました ❁ ❁ ❁
絵本収納を買いました◡̈⃝︎⋆︎* 頂き物や買った物で少しずつ増えてた絵本、 ずっとコンソール上の手付きカゴに入れてたんですが入らなくなってきたので、収納を考えないとな〜って少し前から悩んでました* それで購入したのがIKEAのフリサットシリーズのブックディスプレイです(*´˘`*) 絵本収納付きのおもちゃラックも考えたんですが、大きな家具を増やすと移動したり入れ替えたりしたい時に難しいだろうし、 2歳のお誕生日に大きなおもちゃを買う予定なのでこれにしました.。.:** 軽いから持ち運びもラクラクだし、 背が低いので娘も自分で取れて大喜び♪ これから片付けも練習出来たらなと思ってます( ˊᵕˋ* ) 絵本収納とりあえずこれで落ち着きました ❁ ❁ ❁
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
和室スペースのリメイク つり収納の下には、床の間を意識し 雛人形やお花を飾れるようにしていました。 が、全く使用していなかった、、 ので、思い切って絨毯を敷いて 子どもが楽しんで遊べるスペースへ。 ニトリの絨毯、ハサミで簡単にチョキチョキできるので、部屋の大きさ&空調の穴に沿って調整ができてとても助かりました(´ ˘ `∗)
和室スペースのリメイク つり収納の下には、床の間を意識し 雛人形やお花を飾れるようにしていました。 が、全く使用していなかった、、 ので、思い切って絨毯を敷いて 子どもが楽しんで遊べるスペースへ。 ニトリの絨毯、ハサミで簡単にチョキチョキできるので、部屋の大きさ&空調の穴に沿って調整ができてとても助かりました(´ ˘ `∗)
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
Happyさんの実例写真
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
お気に入りのキッチンワゴンに 娘さんのお世話グッズをまとめてみたよ。 娘さんも興味津々!! オムツ卒業したら 幼稚園グッズをまとめて 自分で身支度できるようにしても楽しいかもー。
Happy
Happy
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
捨て活のイベントをきっかけに食器の見直し。 末っ子も来年から1年生になるので、のこれらの赤ちゃん食器はもう出番なさそうかな❓ ちよっと割れたりヒビが入ったキッチン用品もこの際処分して少しだけどスペースに余裕が出来ました👍
捨て活のイベントをきっかけに食器の見直し。 末っ子も来年から1年生になるので、のこれらの赤ちゃん食器はもう出番なさそうかな❓ ちよっと割れたりヒビが入ったキッチン用品もこの際処分して少しだけどスペースに余裕が出来ました👍
aya
aya
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
とにかく日当たりの良さにこだわったリビングダイニング。天気の良い日は冬でもポカポカと暖かいのですが、昼間は日差しで全くテレビが見えません( ̄∇ ̄) やっぱりリビングテーブルがある方がまとまりが良いですね(*゚▽゚*)✨
とにかく日当たりの良さにこだわったリビングダイニング。天気の良い日は冬でもポカポカと暖かいのですが、昼間は日差しで全くテレビが見えません( ̄∇ ̄) やっぱりリビングテーブルがある方がまとまりが良いですね(*゚▽゚*)✨
Rin
Rin
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 子ども用の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ