キッチン Wood food

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
無垢のテーブル磨きました✨ 木目くっきり👀
無垢のテーブル磨きました✨ 木目くっきり👀
yuue
yuue
3LDK | 家族
keemo293さんの実例写真
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
昨日 お迎えした kheim の枝の菜ばし wood food 木製品用ワックスで お手入れ中♪ こんなに 変るんやぁー♪ 使い始めに やれて良かった これで 水気でカビ入る事を防げる♡ 全部は一度に やり切る気合いはないので 少しづつ スプーンやら お皿にお椀 手入れしてるところです テーブルにもやったので こぼしても 弾いてくれて なーーんも 慌てなくて 安心していられまする
昨日 お迎えした kheim の枝の菜ばし wood food 木製品用ワックスで お手入れ中♪ こんなに 変るんやぁー♪ 使い始めに やれて良かった これで 水気でカビ入る事を防げる♡ 全部は一度に やり切る気合いはないので 少しづつ スプーンやら お皿にお椀 手入れしてるところです テーブルにもやったので こぼしても 弾いてくれて なーーんも 慌てなくて 安心していられまする
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
久しぶりに木のスプーンをメンテナンス。 長野の松本へ行った時に買ったヨーグルトスプーン。大のお気に入りです。
久しぶりに木のスプーンをメンテナンス。 長野の松本へ行った時に買ったヨーグルトスプーン。大のお気に入りです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

キッチン Wood foodが気になるあなたにおすすめ

キッチン Wood foodの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン Wood food

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yuueさんの実例写真
無垢のテーブル磨きました✨ 木目くっきり👀
無垢のテーブル磨きました✨ 木目くっきり👀
yuue
yuue
3LDK | 家族
keemo293さんの実例写真
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
昨日 お迎えした kheim の枝の菜ばし wood food 木製品用ワックスで お手入れ中♪ こんなに 変るんやぁー♪ 使い始めに やれて良かった これで 水気でカビ入る事を防げる♡ 全部は一度に やり切る気合いはないので 少しづつ スプーンやら お皿にお椀 手入れしてるところです テーブルにもやったので こぼしても 弾いてくれて なーーんも 慌てなくて 安心していられまする
昨日 お迎えした kheim の枝の菜ばし wood food 木製品用ワックスで お手入れ中♪ こんなに 変るんやぁー♪ 使い始めに やれて良かった これで 水気でカビ入る事を防げる♡ 全部は一度に やり切る気合いはないので 少しづつ スプーンやら お皿にお椀 手入れしてるところです テーブルにもやったので こぼしても 弾いてくれて なーーんも 慌てなくて 安心していられまする
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
久しぶりに木のスプーンをメンテナンス。 長野の松本へ行った時に買ったヨーグルトスプーン。大のお気に入りです。
久しぶりに木のスプーンをメンテナンス。 長野の松本へ行った時に買ったヨーグルトスプーン。大のお気に入りです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

キッチン Wood foodが気になるあなたにおすすめ

キッチン Wood foodの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ